《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2020.12.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


甘えてすり寄ってきます。よしよしすると,喉を鳴らしながら,手が「グーパーグーパー」となります。この他に「シロタビ」と名付けた猫がやってきます。(以前いたオーちゃんの兄弟)
この他,合宿所にはいろんな動物が近づいてきます。「カラス」の「カーコ」,「トビ」の「トンちゃん」など!

今朝も剪定作業から。裏の畑の「黄桃」と「ちよひめ」を終えて,上の畑に。小さかった「日川白鳳」も結構大きくなりました。

afterです。


「裏の畑」では「花いっぱい」です。さて,何の花でしょう?


丸高1・2は2カ月余りぶりの努力集計。まず高1。

何と偏差値が10以上上がっている子がいました。よく勉強しています。

次に高2文系。

高2理系は努力集計をさっさとすませて数学の授業です。いよいよ「増減表」。


M中2は国語テスト中。


今日は農作業を早めに終えて,主にワンちゃん用品の買い物。ホームセンターの広大な駐車場の一画に「青山」があったのですが,完全閉店するようです。確かに客は少なかった。

帰りに「師匠」の畑と思われるところを見て回りました。桃の木の観察です。(師匠はいませんでした)いろんな「形作り」があるものです。我が家の「新木」をどうするか思案中です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.12.03 22:33:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: