《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2024.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
塾生募集広告 ​が出来上がりました。ちょっと過激な内容になっています。20日からの募集ですから,「新聞折り込み」をと思い問い合わせると,18日(つまり今日)の昼までに届かないと無理とか。それじゃあ,いつになるのかと聞くと23日!それはあんまりだ~~。今回の印刷・オリコミは全く無駄に近い。しかし・・・今時,悠長なものです。来年からは業者を変えるか,オリコミを止めるかにしようと思います。新聞は2重の意味でもう終了ですね。
ただ今「塾案内」作成中。何とか今日中にできないと・・・。さて今日の授業。
M中3の数学の授業から。


学習室では高3が勉強中。


M中2は社会テスト。今日の小テストで学習の診断の範囲が終了です。


M中1は英語の単語テスト中。


高2文系数学。文系は確率分布。負担増の部分です。


高1の数学は互除法。


高2理系は複素数平面。今日は極形式。「これが分からないと先に進めません。」「回転の概念を使うための複素数平面だ」などなど


塾案内,印刷に出すことにしました。うまく冊子にできるかな?過去の文章を読み返すと・・・なかなか鋭いなと「年取った私」は思うのでした。(要するに若い時の文章ですから)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.18 22:48:36コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

再現力が弱い New! sainomachiさん

焦る高3生へ ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: