《読書グループ》塾長の『共育』日記

《読書グループ》塾長の『共育』日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lekuchan

lekuchan

Freepage List

2024.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​ ​​どういうことかと言うと,新聞へのオリコミをするのに,土日月のどれかに入れようとすると,その前の木曜の昼までに「折込業者」に届かなければならないということです。「募集をしているのにオリコミがない!」との声を聞きますが,そういう事情です。印刷屋さんに急いでもらって,結果金曜日に届きました。すると・・・何とこの23日に折りこまれるそうなのです。スタッフもみんな忙しくて「校門配布」(土日に配布しても・・・)もできません。仕方がないので,再度リンク。​ 今回の募集広告 ​です。

​​しかし,この「制度」何とかならないものでしょうか・・・?であれこれ調べたらもっと素敵なシステムありそうです。今度からは注意します!
今朝は定例の「朝うどん」から。

もちろん,「釜かけ」。釜あげより美味しいかも。

今朝は雨模様だったこともあり,ワンちゃん用品の安売りを求めて買い出し。
今日の授業は丸亀校なのですが,高3の2次講座がまだ始まっていないので,(この間に受験校と出願をしないと),高2だけ。高3の一部は学習室で2次の勉強。


高2の文系数学はどうやら微分に入ったようです。


高2理系は逆関数・合成関数。「ほらね,こう考えると答えはすぐに出るでしょ!もっとも必要条件だけれど・・・・」という話をしました。恒等変換も!


飲食ルームで腹ごしらえの高3。しかしカップ麺が多いなぁ・・・(人には言えませんが)


いわゆる「ボーダー」が高く出て,揺らいでいる子も多そうです。「ボーダー
はこれから変動するのに!」問題は,自分が大学で何をしたいのか。そしてどの大学に行きたいのか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.21 21:36:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

数学が間にあうかど… New! sainomachiさん

. 猫ギターさん
◆見上げれば青い空◆ Kamiesuさん
GOAL通信 masa/kさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん

Comments

とっちん@ @ Re:縦割り学習,後輩への贈り物(06/19) この学習スタイルは絶対にいいですね、こ…
とっちん@ @ Re:ソフトの練習&大量の欠席者(05/30) 相変わらず充実した毎日を送られてますね…
lekuchan @ Re:遥かな後輩,新たな「半農半X」。(04/17) 日本アジアグループを検索してみましょう!
lekuchan @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) 今は亡き叔父さんには随分お世話になって…
とっちん@ @ Re:果たして「田んぼ」に返せるか?(04/19) へーっ、更に耕作!? それにもかかわら…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: