全31件 (31件中 1-31件目)
1
ようやく、馴らしが終了しました。今時の車は馴らしが必要ないなんて聞きますが・・・。それでも、儀式みたいなものなんで(wこれから少しずつ、上まで回していきますよ♪それに、1度はフルブーストかけてみないとね(wでも、燃料代が気になる・・・。スタッドレスなんで、全開したら大変なことになりそうですが・・・。明日から、雪の予報が出てますね。平野部でも、降るとか降らないとか・・・。琵琶湖も週末は雪のようです。滑り止めの準備を忘れないようにね♪
January 31, 2007
コメント(10)
今日は『バズビルマグナムアバロン仕様』の発売日。らんさあも購入しようと思ってページを開こうと思っているのだが・・・。繋がらないじゃないか(*`口´)どうやら、アクセスが殺到してるようです(w残念ながら、買えなかったみたいです。限定1000個だからね。きっと明日辺りから、某オークションに出てくるだろうけど・・・。使わないなら・・・ 買うなぁ(*`口´)縁が無かったみたいです(w最近、ネット限定販売に縁が無いようです。かなり、買い損ねています。
January 30, 2007
コメント(8)
![]()
先日購入した・・・TSUNEKICHI/常吉 速潜力 を見ました。バス釣りだけでなく、ボートシーバスの実釣シーンなども・・・。って言うか、ソルトのほうが多くないですか?『シーバスはいい、もっとバスをうつせバスを』←テム・レイ風でバス1本のらんさあは、ちょっと・・・。バスもソルトもやる人には良いんじゃないかな♪でもDVD見たら、余計に釣りに行きたくなった(wバスしかしないらんさあは、不完全燃焼です。こうなったら、親友から借りたDVDに期待するしかないです(wしかも、琵琶湖なら言うこと無いんだけどなぁ・・・。
January 29, 2007
コメント(8)
今日は仕事帰りに釣具屋へ・・・。って、何も欲しいものは無いんですが・・・(w休日出勤の後は、ついつい足が向いちゃうんですよね。店内を物色後、よくしてもらってる店員さんに・・・。らんさあ:07ステラが店頭に並ぶのはいつごろ?店員:今までの例から行くと5月じゃないですか。らんさあ:え゛?5月?店員:で、次の入荷が8月ってパターンじゃないですか。どこのメーカーもカタログに載ってから数ヶ月はかかるらしい。特に、シマノはひどいそうで・・・。らんさあの手元に来るのはいつの事やら・・・┐(´ー`)┌大阪フィッシングショーに行けない事が確定しました。シマノのDVDが欲しかったのに・・・。当然、横浜も無理。フィッシングショーには縁が無いみたいです(w来年こそは行ってみたいんだけど・・・。
January 28, 2007
コメント(12)
らんさあの住んでるエリアは、運転マナーの悪いことで有名(w合言葉は・・・『黄色まだまだ、 赤突っ込め!!』本当に、マナーが悪いです(w先日、会社帰りの運転中の出来事・・・。歩行者信号が点滅し、信号が変わりそう。「アクセル踏み込めば渡れるか?」って距離。ちょっと踏み込んでみたけど、微妙なタイミング。「もう少し踏めば、黄色で通過できるか?」とも、考えましたが・・・。『大佐、いけない・・・』そんな声が聞こえたような・・・。バックミラーを見ると後続車はいなかったのでハードブレーキ。左後方にはハリアー。らんさあは停車、ハリアーは・・・。↑にもあるように「黄色まだまだ、赤突っ込め!!」なので・・・。次の瞬間・・・「前の車、左に寄せて停車してください。」赤色灯点灯。そう、おまわりさんです。こう言う時の感は鋭いんだよなぁ・・・(w
January 27, 2007
コメント(12)
靴を買おうか悩んでいます・・・。世に言う、ドライビングシューズ。今まで1度も買った事が無いんですよね(wで、検討中なのがこれ。プーマ フューチャーキャットロウ パテントL 以下、商品の説明です。FIA公認のレーシングシューズをタウンドライビング用にアレンジしたモデル。ペダルの感触がダイレクトに伝わるように設計された薄めのソール、クション性を考慮し分割されたヒール部など、ドライビング時に必要な高い機能を搭載。人間工学に基づき、甲に集中した毛細血管を圧迫しないようサイドにシューレースをスライドさせています。これまでにないパテント素材を使用したアッパーはファンを魅了します。難しいことが書いてありますねぇ・・・。ようは、運転しても疲れないって事のようです(w高いっちゅうねん!(*`口´)
January 26, 2007
コメント(12)
何とか仕事を、釣具屋の営業時間内に切り上げました。で、結局買ってしまいました(w何を買ったかって?もちろん、先日紹介した・・・THE常吉ファイル 村上晴彦 速潜力 昨日、あれだけ借りておいてまだ買うかって感じですね(wでも、時期を逃すと手に入れにくくなるんで。ある時に買っておかないとね♪THE常吉ファイル 村上晴彦 釣能力 ↑なんかは、最近見かけないですからね。釣りキ○の親友は手に入れられなかったんで、貸してあげました。さぁて、いつ観ましょうか(wやっぱり、借り物のほうを優先しないとね。って事は速潜力の前に10本近く観ないと・・・。寝不足な日々が続きそうです(w
January 25, 2007
コメント(8)
![]()
DVDを大量に貸してくれました♪小学校からの付き合いで、無二の親友です。らんさあなど比べ物にならないほどの釣りバカ。って言うより、釣り○チです(wそして根っからの村上晴彦ファンなので・・・常吉 THE常吉ファイル 村上晴彦 考撃力 常吉 THE常吉ファイル 村上晴彦 表面釣力 常吉 THE常吉ファイル 村上晴彦 瞬感力 常吉 THE常吉ファイル 村上晴彦 波壊力 とりあえず今日はここまで・・・。残りは明日にでも♪さて、観るのにどれくらいかかるだろう・・・(w手ぶらで返すのもなんなので、ハイエース用のスタッドレスをあげました。って言っても、4年落ちですけど(w山はたっぷり残っているし、こっちはそれ程雪も降らないしね。仕事用のハイエースバンに使うそうです(w
January 24, 2007
コメント(10)
![]()
残業+釣具屋にも行けず・・・。なんだか、退屈な1日です。先日発売されたTSUNEKICHI/常吉 速潜力 を買い行かなくてはいけないのに・・・。欲しいのに買いに行けないって辛いですね(w明日も残業予定だし・・・。何とか今週中に手に入れておきたいところです。まぁ、手に入れても見れるかが問題ですが・・・(w
January 23, 2007
コメント(10)
![]()
もうすぐ、ダイワ製品が値上がりしますね。確か、2月1日からだったはず・・・。ダイワ製品の購入を考えている人は、急いだほうが良いかも。ミリオネア 凛牙(りんが) HL 103 とか、ダイワ STEEZ〔スティーズ〕 103H とかね♪まぁ、らんさあは『07ステラ』まで購入予定は無いですが(w07ステラの発売が決定したので・・・。PS3の購入は見送りですね♪使用頻度を考えたら・・・ねぇ。あぁ、早く発売されないかなぁ(w
January 22, 2007
コメント(12)
![]()
今日はスペーサーをつけました♪はい、結局買ってしまったわけです(w近所のカーショップで安く売っていたもので・・・。取り付けた製品はこれ・・・協栄 ホイールスペーサー 3mm 2枚セット 2枚組みで680円。前後輪ともつけたので、1,360円です。つけた感じは・・・フロントは希望通り♪リアは・・・もう3mmくらい出しても良いかも(wホイールスペーサー5mm(2枚組) と言う選択肢もあったんだけど、前後違うのはバランスが・・・。フロント5mm出すと、ハミ出そうだし(wまぁ、スタッドレス履いてる間だけなんで良しとしましょうか♪多分、5mmくらいなら問題ないと思うけどボルトへの掛かりが心配なんだよね(w今日つけた感じだと、行けそうな気もするんだけど・・・。まぁ、様子を見てそのうちね♪
January 21, 2007
コメント(12)
まもなくフィッシングショーが始まりますが・・・07ステラ、やっぱり発売ですね♪らんさあの所にも、シマノからメールが来ました。詳細はこちらえ?買うのかって?まぁ、買わないって言ってもどうせ欲しくなるんだし・・・きっと信じてもらえないし・・・。面倒くさいので、ここで宣言しておきます♪ 絶対、買います(*`口´) すぐ買うかどうかは別ですけどね(w
January 20, 2007
コメント(10)
![]()
今日も釣具屋に♪と言っても、大物は購入してませんよ(w今日買ってきたのは・・・がまかつ ROUND25 1.8g-#2 これに、昨日買ったラバースカートバレーヒル シリコンラバースカート を第一精工 締めリングAL を使って巻きつけると・・・スモラバの完成です♪1年中、頼りになるんで頑張って作成しないとね。
January 19, 2007
コメント(14)
![]()
なんだか、管理画面のインターフェースが変わりましたね。やっぱり最初は見慣れないので、使い勝手が・・・。でも、きっと慣れていくんでしょうね。今日、会社で仲間と話していて欲しくなったのが・・・充電式電動インパクトレンチ 30分の充電で、車3台分の交換が可能な優れもの・・・。楽がしたい年頃なんですよ(w今日は残業で遅くなったので、この辺で・・・。
January 18, 2007
コメント(12)
![]()
20時に開放されたので、急遽釣具屋に行くことに・・・。先日の釣行で、コサンエビカラーのスモラバをロストしたので。シリコンラバースカート とハンハントレーラー コサンエビ を購入。28日の日曜が休日出勤なので、生産しないとね(w締めリング があるから、何とかなるでしょう♪上司の邪魔さえなければ・・・(w
January 17, 2007
コメント(16)
帰り際、タックルの片付けをしていると・・・釣り人A『ロッドホルダー見せてもらって良いですか?』らんさあ:『え?・・・あぁ、良いですよ』釣り人A『これって、どこで買われました?』らんさあ『どこって・・・普通に○パイとかで』釣り人A『綺麗なんで・・・どこで売ってるのかなって思って』らんさあ『普通にポ○イで売ってるから』なんて会話をしながら、その場を立ち去りました。で、数分後・・・。らんさあはてっきり、このタイプ のロッドホルダーが珍しいと思って受け答えしてたんだけど・・・。もしかするとワンオフで改造してあるんで、そう言う製品と勘違いしたのかも・・・。だとしたら・・・にいさん、申し訳ない。あのステーは、らんさあの自作です。当然、ポパ○なんかには売ってません。まぁ、本体はポパイに売ってるし・・・まぁ良っか(w
January 16, 2007
コメント(14)

今日は会社を休んで初釣りです♪場所はもちろん琵琶湖。ポイントは湖北?湖東?の冬の定番スポット。平日だというのに、車が止められないほどの大人気です(wロープレッシャーを期待して行ったのに・・・。先行き不安です。先行き不安といえば、なんとスモラバBOXを忘れてしまった・・・。何とか予備があったので、WMは確保したんだけどコサンエビが・・・。タックルに付けっぱなしにしてあった1個のみ(wウォーターメロンは5個あったので何とかなるでしょう。実に幸先の悪い出だしです(wまずは、付けっぱなしにしてあったコサンエビカラーで。開始20分後に何とか1匹。 しかも小さい(wさらにそこから30分・・・。 なんとか30アップ。確か31センチ。やはり琵琶湖といえども、真冬は魚信が少ない。午前中で撤収しようか本気で悩みました(w続けてみるも、サイズがのびない・・・。しかもこの後、ウィードにもぐられラインブレイク。なけなしのコサンエビカラーが終了です(w仕方ないので、ウォーターメロンカラーに変更。数少ない魚信を取ってみるものの・・・。 サイズが・・・でも、諦めずにシェイクしていると・・・ 本日2匹目の30アップ(30ジャスト)サイズアップを狙ってみるが・・・ サイズダウン・・・この場所で粘ってみるも、この後沈黙・・・。そして沈黙を破って出てきたのは・・・ 37センチ♪ガリガリですが・・・(wそして再び・・・ 30アップ♪32センチだったはず・・・。この調子で、30アップ増産と思いきや・・・ コバッチです(w「今日の最大は37センチ。初釣りとしては満足かな」なんて思っていると・・・ 本日最大41センチ♪満足です。ここで、集中力が切れました(w惰性で粘ってみたけど、釣れるのはコバッチばかり。19匹目を釣ったところで時間切れ。数はいまいちだったけど、新年1発目で40アップが出たのが嬉しいですね♪やっぱ、平日の琵琶湖は良いなぁ・・・。本日の釣果40アップ1匹・・・4130アップ4匹・・・37,32,31,3030以下14匹トータル19匹本日のヒットルアー自作スモラバ+常吉 ハンハントレーラー ハイドアップコイケトレーラー
January 15, 2007
コメント(18)
![]()
今日はホームセンターに出撃です。カー用品が目的ではなかったんだけど・・・。結局買ってしまいました(w何を買ったかというと・・・トルクレンチ らんさあが買ったのは、こんな良いものじゃないですよ(wそれから・・・ローダウン専用フロアジャッキ これとまったく同じ商品です。価格も同じ(wこれで、タイヤ交換が楽になりそうです♪こうなると、ホイールスペーサー が欲しくなる・・・。スペーサ自体は安いんで、間違いなく購入するでしょうね(w別にツライチにこだわってはいないんですが、夏タイヤとあまりにも違うので・・・。今までの車は、むしろハミ出てたので特にね(w3ミリくらい出したところで、それ程性能差は無いんだけど・・・。やっぱり、カッコいい車に乗りたいんで♪
January 14, 2007
コメント(10)
今日の更新も、遅くなってしまった・・・。今日は、らんさあが住んでいるマンションの役員懇親会。新旧役員が居酒屋で親睦を深めるらしいです(wそう、らんさあは来期の役員なんです。順番に回ってくるんだけど、ついにらんさあの番が・・・。どの職に就くかは、来月の定例会で決まるそうです。なんでも、くじ引きだとか・・・。くじ運の悪いらんさあなので、理事長あたりを引きそうですが(wでも、気が重かった懇親会も終わりホッとしています♪明日は、愛車でも磨こうかな♪釣具屋とかおもちゃ屋に行くと欲しくなっちゃうんで(w今日もアーマードコア4のCM見てたら、PS3欲しくなったしね。でも、車洗うとスペーサーが欲しくなるんだよな・・・。純正ホイールだとツライチ加減が・・・。
January 13, 2007
コメント(8)
![]()
今日も残業です♪しかも、はめられた感いっぱいです(w今日は夜間作業の予定があって、別の人が担当に・・・。当初、らんさあはプチ出張予定。出張といっても、自宅から20分くらいのところなので、早帰りの予感♪が、しかし・・・上司:「らんさあくん、出張無しね♪」らんさあ:「え?」上司:「かわりに、今日の夜間作業のサポートね♪」らんさあ:「え゛っ?」で、サポートなんだかメインなんだかわからない状態でした(w今日こそは釣具屋さんに行くつもりだったのに・・・。例によって、何が欲しいって訳ではないんだけどね。テムジン コブラ をぐにぐにしたり、テムジン ガンスリンジャー をびしびししたり・・・。ロッド触ってるだけで、癒されたりするんだよね。ただ、欲しくなるのが問題なんだけど(w明日辺り、時間が取れたら釣具屋にいこっと♪
January 12, 2007
コメント(16)
![]()
仕事、トラブりました。リモートルータが突然だんまりです(wおかげで、釣具屋に行けませんでした。別に欲しいものがある訳ではないけど、行けないと禁断症状がでそう(wで、行ったところで何も買わないんだけど・・・。ちょっと興味があるのが・・・バウオ BW-318 もしくは、バウオ BW-316 ようは、ロッドホルスター付きのバッグが欲しいかな。2本持って釣りするときに、便利かなって・・・。でも実際は、並木に引っかかったりして使えなかったりするんだけど(wまぁ、考えているうちが楽しくて良いのかも♪
January 11, 2007
コメント(10)

どうやら風邪をひいたようなので、医者に行ってきました。9時ちょうどに行ったのに、すでに6人待ち・・・。年寄りにはかないません(wで、40分ほど待たされました。待ってる間にひどくなりそうだったけど、なんとか持ちました(wせっかくの釣りに行かない平日の休暇なので、役所に行ってきました。すると、なぜか注目されるんですよね。で、自宅に帰って気が付きました。咳が出るんでマスク、目がはれぼったいんで偏光グラス、髪がぼさぼさなのでフードです♪こんな格好で、うろうろすりゃ誰でも見ますね(w閉店間際の銀行なら、間違いなくガードマンが来そうです。まぁ、今日はのんびりして明日からは仕事復帰です。後輩に迷惑かけるわけに行かないんで(w
January 10, 2007
コメント(17)
発熱しました。もう寝ます。皆さんのところは明日にでも・・・。
January 9, 2007
コメント(8)

今日はトヨタカローラの営業に「スモラバ」を販売してきました♪あっ、スモラバって言うのはこれね。1.3g5個と1.8g5個の計10個。しめて、2500円で♪ハンハンジグ をお店で買うと500円くらいなので・・・。なんて良心的なんでしょう♪ほとんど、利益無しですよ(wまぁ、こうして恩を売っておけばパーツ交換のときに安く済むんで♪地道な努力が大切ですね♪すぐにって訳ではないけど、マフラー交換を考えているんで。それまでに、恩とスモラバを売りたおしておきます♪まぁ、実際のところ10個売れば自分の分が10個できるんですよ♪だからただでスモラバが作れると言うわけ。うちもボランティアじゃないんでね(w
January 8, 2007
コメント(8)
らんさあの町にも雪が降りました。まぁ、道路には積もらなかったけど・・・。車は真っ白に(w今晩も冷え込むみたいなんで、明日の朝はまた雪かもね。4WD+スタッドレスなんで、積雪があっても走れるんだけど・・・。他の車がノーマルのまま走ったりするんで、外出しないほうが賢明かな(wしかし、こう寒いと釣りに行く気が起きません。釣りどころか、釣り道具屋にも・・・。おかげで退屈です。あぁ、釣りに行きたい(w
January 7, 2007
コメント(18)
![]()
釣りにも釣具屋にも行ってないのでネタ切れです(wしかも、最近休日は決まっておもちゃ屋さんです。今日は、チビのブロックを買い足そうということでトイザ○スへ。前回見つけたガンダム と シャアザク ですが思いっきり在庫あまってました(wやはり、言うほど売れてはいないようですね。で、チビのブロックを探していて見つけたのが新世紀エヴァンゲリオン<初号機> これはグラっときましたよ(w初号機ですよ、初号機。頭の中で『逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ』とつぶやきながら逃げてきました。だって、綾波 が近くにいなかったので。しかし、ブロックまでヲタを狙ってくるとは・・・。完全にカモにされているなぁ・・・。
January 6, 2007
コメント(8)
![]()
今日もキッチリ残業させられましたが・・・明日からは3連休です♪しかし、出撃予定が立っていません(w天気も悪そうだしね。日曜日辺りに、行けたら行きたいとは思っていますが・・・。前回の釣行時に、持って行くのを忘れてしまったこれハイドアップコイケトレーラ を、試したいところなんですが・・・。この3連休でいけなければ、平日に無理やり有休とって行くつもりです(w
January 5, 2007
コメント(14)
![]()
今日からお仕事再開です。で、いきなり残業でした(wでも、昨日の公約どおり釣具屋へ・・・。福袋でも残ってないかと思い店内を物色すると・・・ありました♪2~3000円なら買ってやろうと、金額を見ると・・・。なんと、10000円。さすがにフィッシング○の10000円の福袋は・・・(w痛い目見ること間違いないので遠慮しておきました。何も買わずに立ち去ろうとすると・・・ヘアリーホッグ 発見です♪ヘアリーホッグは前から欲しかったので購入することに。福袋は買えなかったけど、良い出物が見つかったんで良しとしましょう♪今年は、大物の出費を控えないとね(w明日1日行くと、またお休みです。あと1日がんばりましょう♪
January 4, 2007
コメント(10)
今日で正月休みも終了です。明日からはお仕事。まぁ2日も行けば、またお休みなんで気が楽っちゃぁ楽なんだけど(wでも、明日辺りは休みのところも多いんだろうなぁ・・・。まぁ、道が空いてるから良しとしますか(w5日からの人、来週からの人、もう働いてる人。それぞれ環境は違いますが・・・今年も1年頑張りましょう♪働かないと釣りにも行けないしね(wさて今年は、福袋も買わず出費を抑えましたよ♪でも、釣り道具買わないとネタが無いんですよ(w明日辺り、ネタを探しに釣具屋に行ってしまいそう・・・。
January 3, 2007
コメント(16)
![]()
早速ですが、無駄遣いです。ハイエースのときに使っていたラゲージトレイが大きすぎたので、ラゲージトレイ Sサイズ を購入して使っていたんですが、今日寸法を測ってみると・・・ Lサイズでも入りそう♪Sサイズだと、フローターし始めると不便なんで(w濡れ物の積載を考えると、ラゲージマットは少しでも大きいほうが良いので。で、カーゴスペースにあわせてみるとピッタリ。これでフローターも安心です(wSサイズは、セカンドシートを倒したときにジャストサイズ。あ~、琵琶湖行きたくなってきた(w5年前と今では、流通しているサイズが違うんですかね???以前のものは、何度試しても収まらなかったのに・・・。まぁ、そう言うこともあるんですね。
January 2, 2007
コメント(12)
新年明けまして おめでとうございます。今年もよろしく お願いします♪今年も相変わらず・・・釣り時々車、ところによりカンダムが・・・ってな感じのブログになると思いますが、お付き合いくださいね。さぁ、皆さん今年1年も頑張りましょう♪年末はちょっと、無駄遣いしすぎました。今年は節約、節約で行こうと思います。でも、PS3やりたいんだよなぁ・・・(w
January 1, 2007
コメント(18)
全31件 (31件中 1-31件目)
1