全30件 (30件中 1-30件目)
1
何でも、サービスエリアにハンドタオルが売ってるみたいですねぇ。御当地タオルとでも言うんでしょうか(w高速道路のエリア案内看板をデザインした、ハンドタオルのようです。琵琶湖に行く途中のSAでも、販売しているみたいなんですよ。次回の琵琶湖釣行の時にでも買ってみましょうか?そこ以外にも、何箇所かは行けそうなところが・・・。ネット通販も可能のようですが・・・。でも、こう言うのは現地まで行って買わないとね♪近いうちに琵琶湖に行くつもりなんで探してみますね♪釣りするときに、手を拭くのに良さそうな気も・・・。とにかく、手に入れてみないことには(w
November 30, 2007
コメント(6)

実は、あいつがやってきていたんです。そう、オレンジ色の悪魔が・・・(w年4回ほど、必ずやって来るんですよ。しかも、かなりの確率で囁きに負けます(w 買ってしまった・・・『5000円以上で15%OFF』この言葉に弱いんですよね(wせっかくなので、初挑戦のワームも♪ゲーリーヤマモト/5インチ プロセンコー 最近、5インチ以上のワームに興味があるんですよね♪5230円→4446円。やっぱり、15%OFFは大きいです(w釣り道具買ったら、釣りに行きたくなっちゃいました(w今週末もいけそうに無いので、来週あたり有休を・・・。有休の90%は琵琶湖に行っている気が・・・(w
November 29, 2007
コメント(2)

実は昨日の一番くじ、もう一つ当たったものが・・・ ボールです♪そう、連邦が誇るモビルアーマー?ボールです。しかも・・・ こ、これは・・・ボール・・・ペン・・・。( ̄▽ ̄;)って、駄洒落かよっ! (*`口´)とりあえず、会社の机の上にでも(wさぁ、次はホワイトベースかシャアのマスクでも・・・。でも、くじだけ引くのは恥ずかしいんですよ(w『ガンヲタが来た!』なんて陰口囁かれるのも嫌ですし・・・(w
November 28, 2007
コメント(8)

「コンビニというのは便利なところでな。こいつをパソコンの拡張回路に取り付けろ。」「こ、こんな古い物を・・・。」「すごいぞ、パソコンの拡張性が数倍に跳ね上がる!!持って行け。そしてすぐ取り付けて試すんだ。」 ほんとに古いんですよ(wわかるかなぁ? こ、これは・・・そう、USB1.1なんですよ(wまぁ、確かに拡張性は上がらなくは無いけど・・・。恒例の『一番くじ 機動戦士ガンダム 脱戦士編』です。これも 欲しかったりするんです(wあぁ、またコンビニで無駄遣いを・・・。
November 27, 2007
コメント(8)

最近、コンビニでネタ探しばかりしてる・・・らんさあです(w今日は気分を変えて、ローソンに行ってきました♪で、店内を物色すると・・・ スーパーGTです。いいもの発見です(wスーパーGT参戦中の『MOTUL AUTECH Z』です。参戦中といっても、全戦終了してますが・・・( ̄▽ ̄;)2缶で1つのおまけなんで、これ以上は買いませんけどね(wまぁ、1つくらいは持ってても良いかなって♪本当は、スーパー耐久の方が好きなんですけどねぇ・・・。コンビニで釣りネタが仕入れられると最高なんですけど(wまぁ、車好きなんでこれはこれで・・・。後は、puekokunさんがコンプしてくれることでしょう(w
November 26, 2007
コメント(8)

割れました(w日常生活に支障をきたしそうなので修復することに・・・。ホントは、もっと綺麗に出来るんでしょうね(wツメが伸びるまで、これで我慢・・・。今回使用したのはこれ・・・コージー本舗/ネイルレスキューセット 持ってると、便利ですよ♪以前は、絆創膏巻いてたんですが、キータイプしにくいんですよね。一応、プログラマなんで困るんですよ(wこれのおかげで、安心してツメが割れます(w
November 25, 2007
コメント(8)
ちょうど1年前の今日、我が家に愛車がやってきました。早いものですねぇ、1年経つのも(w1年間での走行距離は、17800キロ。まぁ、いつものらんさあのペースですね(wオイル&エレメント交換をしたせいか、エンジンが軽くなったような。タイヤのローテーションのしてもらいました。そのついでに、エアを入れてもらったので、乗り心地が・・・(w今回は、永く乗るつもりなんでのんびりと改造しようかと・・・。某パーツを見積もってもらったら、値段が・・・∑( ̄ロ ̄lll)あまりの高さに、注文せず退散です(wボーナス近いんで、心が揺れてます。( ̄▽ ̄;)
November 24, 2007
コメント(8)
![]()
約1ヵ月ぶりに洗車しました(wここのところ、週末は天気が悪かったんですよね。1ヶ月放置したので、ホイールは艶が無くなってました(wまぁ、ガンメタのホイールなんで目立ちませんが・・・。なので、以前購入したこれを試すことに・・・。【パープルマジック】マグナショット 実際のところ、吹き付けて水で流すだけでは落ちません(wでも、凄いですよ♪ブレーキダストが見る見る落ちていきます。今までの半分くらいの時間で綺麗になりました。ガンメタのホイールなんで良い写真が撮れなかったので画像は無いですが(w次回、冬用ホイールの時にでも画像載せますね。冬用はシルバーですから(wしかし、寒いですねぇ。スタッドレスに履き替えようか悩みましたよ(w今日は気力が無くて止めておきましたが・・・。
November 23, 2007
コメント(8)

実は・・・。先日の琵琶湖釣行前日に買ってしまいました。 買ってしまった・・・そう、琵琶湖で投げまくっていたのはこのロッドだったのです(wロングロッドの割には軽いですよ♪投げててワクワクするロッドですね。ただ、らんさあの車だとギリギリですね。年内にもう1度くらい、このロッドで釣りたいなぁ・・・。でも、やっぱり飾り巻きは気に入りません。まぁ、性能に関係ないので問題ありませんが(wしかし、このロッドはヤバイです。これ2本持ってたら、ほとんどのルアーが投げられそうです(w
November 22, 2007
コメント(8)
![]()
何気なく、ブースト計のピーク値を表示させると・・・。なんと、1.7kも掛かっているじゃないですか!∑( ̄ロ ̄lll)もともと、らんさあの車はブースト圧高めなんですけどね(w給排気を弄ったせいで、ブースト圧が上がったようです。音量の少ないマフラーなので、油断してました(w常にフルブースト掛けてる訳では無いので大丈夫だと思うのですが。ブーストコントローラーEVC5 やっぱり、ブーストコントローラで制御しないとヤバイかなぁ・・・。まぁ、これ以上弄るつもりは無いんですけど(w本来ブーストコントローラってブーストアップするために使うんですけどね(w最大ブーストを設定できるので、抑えるためにも使えるんですよ。また、2種類設定できるので普段は0.8K、ワインディングでは1.5Kみたいな使い方もOKです。あぁ、また出費が・・・。
November 21, 2007
コメント(8)

気が付けば、今年もあと1ヵ月ちょっとで終わりですね。そろそろ、年賀状の画像の用意をしないと・・・。子供が生まれてから、年賀状は子供の写真なんですよね(wなので、今年は少し変えてみようかと。でも、最後は子供の写真になってしまうですよね(wなかなか、写真を撮りに行く時間って無いんですよねぇ・・・。画像は、年賀状の早期予約特典で貰ったドラえもんの貯金箱です♪民営化の影響か、今年はおまけが多かった気が・・・。でもこの貯金箱、500円玉が入らないんですよ(w
November 20, 2007
コメント(8)
次回釣行も、PE使う気満々のらんさあです。PEでキャロに挑戦しようと思っているんですが、一つ疑問が・・・。シンカーに通すのは、PEですよね?でも、PEって摩擦に弱いじゃないですか。果たして、耐えられるんですかね?仮に耐えられたとして、底をズル引くとシンカーが支点になるわけだから、当然、PEもこすれるわけですよね?それじゃぁ、ラインブレイクするような・・・。みんなは、どうしているんですかねぇ?やっぱり、三叉式キャロにするしか無いのかなぁ・・・。とりあえず、手元にあるハマヘビーキャロライナリグでも参考に研究してみます。最悪の場合、ヘビツネでも(w
November 19, 2007
コメント(6)
すっかり、PEの魅力にはまってしまった、らんさあです(w次回の釣行でも、ボウズ覚悟でPEの遠投ゲームをと考えています。前回は、ノーシンカーだったので、次回はキャロかヘビツネを・・・。そこで問題が・・・。キャロをするとなると、スイベルへPWを直結しますよね?PEは滑りやすいんで、直結するとなるとすっぽ抜けが・・・。らんさあは、ナイロン&フロロの時はクリンチノットを多用します。もう、25年以上このノットを愛用しています(wでも、クリンチはPEと相性悪いはずなんですよねぇ・・・。そこで、ネットで調べてみると・・・。藤木プロ:パロマーノット川口プロ:ダブルクリンチノット阿部プロ:ユニノットみんな、バラバラじゃないですか(wひょっとして、何でも良いのか?ダブルクリンチなら、今の結び方に1番近いんで良さそう♪保険をかけて、トリプルクリンチにすれば大丈夫ですかね?簡単なのは、パロマーノット。とりあえず、ダブルクリンチとパロマーあたりを試して見ます(w実は今日、マックに行ったらドナルドがいたんですよ。ケータイで撮ろうと思ったんですが、間に合いませんでした(wこれからは、出かけるときはデジカメを持って行こうと思います(w
November 18, 2007
コメント(8)
![]()
実は先日の釣行で、PEデビューしました♪今回使用したラインは・・・VARIVAS/PEパワーフィネス[1.0号] Daiwa/ショックリーダー T-F12lb 当初、フロロ10ポンドをリーダーにする予定でしたが・・・前日に12ポンドに変更しました(wPEとフロロの結合は『トリプルサージェンスノット』で。ライン同士を結ぶのも、初めてだったんですよね。当日は、心配していたライントラブルも無く快適な釣りができました。PEにシュッ! を吹いたのが良かったんですかね(w遠投した先で、しっかりフッキングしてくれるのも良いですね♪ナイロンだと、ラインが伸びて上手くかからないんですよね(wラインを巻き上げる時の音も、村上晴彦氏のDVDと同じですし(w今後、使い込んで早く自分のものにしたいですねぇ・・・。今日は、チビの七五三参りに行ってきました。宮城県の有名な神社から御分霊された、由緒正しき?神社です(w混雑日を外したんですが、それでも人が多くて疲れました・・・。
November 17, 2007
コメント(10)

昨日、よそ様のブログで予告したとおり買ってきました(w 勢いで2色とも・・・この2色だけ有ったので、とりあえず両方とも(wペットボトルだけじゃなく、何か入れられかと思って。それから、昨日の釣行で消費したこれも・・・ ウォーターメロンです最近、5インチ以上のカットテールにはまってます(w5インチ以上になると、ノーシンカーでも飛距離がでるんですよね♪遠投が好きなんですよ、遠投が(w次は、6.5インチ に挑戦してみようかなぁ・・・。デカイバスにはデカイルアーって言いますしね(wしかし、ゲーリーのワームは針持ちが悪い・・・。一袋なんて、すぐに消費しちゃいますよ(wやっぱり、チューブとか使わないとダメですね。
November 16, 2007
コメント(5)

今日は、久しぶりに有休を取って琵琶湖へ♪最近は、土日に行けないので有休取っちゃいました(wで、今日もスピナベ祭りのつもりだったんですが・・・。無反応(w仕方が無いので、ワーム攻めです(wでは、全釣果をご覧ください・・・(容量の関係で1枚にまとめました。ついでに注釈も(w)トータル19匹。今回は、スピナベが不発だったのでワームのロングキャストにこだわってみました。ちょっと、この釣りにはまりそう・・・。本日のヒットルアーゲーリーヤマモト/5-3/4インチカットテールワーム ゲーリーヤマモト/5インチカットテールワーム やっぱり、遠投して遠くで掛けるのは楽しいです♪近距離戦よりも、遠距離戦の方が好きなんです。まぁ、遠くに投げりゃ良いってもんでもないでしょうけど(w
November 15, 2007
コメント(12)

出番待ちのルアーたちです♪BOXの空きスペースも無いのに、買い漁った結果がこれです(wまったく、『何やってるの!』って感じですね。これとは別に、ワームも多数・・・。まぁ、ワームはすぐに無くなるんで問題ないんですけどね(wここ数年、らんさあが行くポイントはウィードが多くて・・・。プラグ投げると、藻ダルマになるんですよね。なので、必然的に出番も少なく・・・(wちなみに、中に入っているのは・・・IMAKATSU/ワインドキラービル IMAKATSU/IK-50S (超薄型リップ) IMAKATSU/バズビルマグナム Megabass/メガバスPOP-X などなど・・・。しばらく、プラグは買わないことにします(wでも、見ると欲しくなるんだよなぁ(w実は、ビッグベイトも結構転がってますよ。来シーズンこそは、プラグ1本で・・・多分無理です(w
November 14, 2007
コメント(8)
![]()
震斬 の現物を見て以来、かなり心が動いています。しかも、まだあるんですよ。価格は52,420円。さすがに、安月給じゃ買えません(w実はこのショップ、物によっては表示価格より安くなるんですよ。試しに、値段を聞いてみると・・・。なんと、45,220円。これって、かなりお買い得ですよね♪らんさあの誕生日は4月だったんだけど、まだ何も貰ってません(wなかなか、折り合いが付かなくて・・・。クリスマスまでに何とかしないと、チャラになっちゃうんですよね(wなので、ダメも元で・・・「欲しいロッドがあるから、2万円ちょうだい」と言ってみると・・・。なんと、OKだそうです♪って事は、震斬 が25,220円って事じゃないですか。きっとこれは、神様が買っても良いよと・・・。( ̄ー ̄) ニヤリちなみにらんさあは、嫁の誕生日に、Wii とはじめてのWii を買わされました(w
November 13, 2007
コメント(8)
皆さんのおかげで、55555Hitを迎えることが出来ました♪゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ゾロ目って、なんだか嬉しいですよね(wで、誰が踏んでくれたのか確認しようとしたら・・・。既に、確認できないところまでまわってる・・・∑( ̄ロ ̄lll)どうやら、仕事中に通過したようです・・・。せっかくのキリバンだったんですけどねぇ(wまっ、気を取り直して60000Hit目指しましょう♪これからも、よろしくお願いしますね♪以前、ブログに書いた『スピードメーター』を取り付けようかと思っています。まぁ、思いつきなんで実行に移すか不明ですけど(wあっ、封印は解きませんよ。どうせ解くなら、ECU書き換えで対応するつもりです(w
November 12, 2007
コメント(12)

今日は模様替えをしました。タンスをあっちにやったり、こっちにやったり・・・。もう、ヘトヘトです(wで、いらないものは捨てようと、色々引っ張り出していると・・・。 なんだこれは?テープケースが出てきました(wかれこれ、15年物ですよ。ちなみに、現在テープを聴くことは自宅でも車でも出来ません(w捨てちゃおうと思ったんですが、何か使い道を探すことに・・・。最初、リールを入れるケースにしようかと思ったのですが・・・。いまいちでした(wで、何を入れたかと言うと・・・。 携帯ゲーム機でも(wDSとPSPを入れてみました♪しかも、測ったようにぴったりです♪ケーブルなども一緒に収納できるしね。飽きるまで、これで行こうと思います♪今まで、無造作に置いてあって気になっていたんですよね。まさか、テープケースにこんな使い道があったとは・・・(wこのケース、エボIVの前のスープラ時代に愛用していたものです。
November 11, 2007
コメント(10)

久しぶりに、釣り道具以外の買い物をしました(wなんて言うのか知りませんが、腰からぶら下げる小物入れです。釣りするときに、ケータイやデジカメなんかを入れるのに良いかなって♪って結局、釣り小物になるんですけど(wまぁ、これなら普段でも使えそうですし♪以前もこんなの買ったんですが、使いにくくて・・・。それに、今回のは街中でも違和感ないですしね♪ただ、嫁さんが狙っているようなので注意しないと・・・(w
November 10, 2007
コメント(10)

写真を整理していたら、なつかしい画像が・・・。らんさあのHNの由来にもなった、LANCER EVOLUTION IVです♪ なつかしい・・・。確か、TEINの車高長に5ZIGENのマフラー、HKSのパワーフローをつけてた記憶が・・・。4年半で、10万キロ走ってハイエースに買い換えたんだよなぁ・・・。今見ると、意外とおとなしい顔ですね。当時は、『ガンダムみたいな車』ってよく言われましたよ(w当時の写真って、あまり残ってないんですよね。消さないように注意しないと(w速かったですよぉ、この車(wAYCのおかげで、ぐいぐい曲がりましたしね♪今でも街で見かけると、目で追ってしまいます(w
November 9, 2007
コメント(12)

らんさあの『PEプロジェクト』が、のんびりと進行しています(wまぁ、何を今更って感もありますが・・・。先日、PEとリーダー用のフロロを購入したのにまだ巻いてません(w「早く巻けよっ!」て感じですね。以前、何かの記事でPEにスプレーすると良いと言うのを思い出して・・・。 PEにシュッ!買ってみました♪VARIVAS/PEにシュッ![ノンガスタイプ] 説明書きには・・・●飛距離アップ●ライントラブル解消●ラインメンテナンスにも最適と、書いてあります。まぁ、ほんとかどうかはわかりませんが(w後は、ロッドかぁ・・・。やっぱり、ハートランド・Z 震斬 が欲しいですねぇ♪ここまで来たら、引き下がれませんね(w6000円近く投資してますから。とりあえず、週末にでも巻いてみるか?
November 8, 2007
コメント(10)

ポパイがセールと言うことなので、ちょっと寄ってきました♪昨日、JAVAスティックを眺めていたら思い出したんですよ。JAVAスティックのパッケージって、使い勝手が悪いですよね。型崩れは防げるけど、かさばるんですよ(wなので、ワームケースを物色に♪ VS 3010NSですちょうど良いサイズのBOXを発見しました♪しかも、表示価格から20%OFF。まぁ、他の使い道もあるだろうし購入しちゃいました(w週末にでも、JAVAスティックを詰め込んでやろうと思います♪ワームケースってかさばるから嫌いなんですよね(wなので、普段はパッケージのまま使用しています。でも、JAVAスティックはワームケースよりもかさばるし(w
November 7, 2007
コメント(6)

今日は釣具屋に寄ってきました♪どうやら入荷日だったようです。せっかくなので、ワームを補充してきました。 JAVAスティックです。3・4・5インチと揃い踏みです(w3・4インチはグリパン、5インチはスモークペッパーです。JAVAスティックでは初なんですが、他のワームでは結構使うんですよ。琵琶湖で意外と効くんですよね♪次回釣行計画が立っていないのに、ワームだけ増えていきます(w来週あたり、有休とって琵琶湖にでも行こうかなぁ・・・。知らない間に、ルアーがかなり増えてしまいました(wプラグも増えたので、その内アップしようかなぁ・・・。
November 6, 2007
コメント(10)

こんなものを見つけたのでやってみました♪綾鷹KAMONジェネレーターちなみに、らんさあのKAMONは・・・【サーフィン】 サーフィン紋のあなた。物事の流れや周囲の状況を敏感に察知し、確実に時流に乗る才能を持っているようです。人生の大波を逃すことなく、完璧に乗りこなせれば、とても有意義な一生を過ごせるはずです。くれぐれも周囲の流れに逆らう事だけはしないように心がけてください・・・。なんでも、時代の波に乗る才能を持っているようです(w現実は、乗れて無い気がするんですけど・・・。みなさんも、良かったらどうですか?結局、今日は買いに行きませんでした。さすがに、2日連続で買いに行くのもねぇ(wまぁ、そのうちに(w
November 5, 2007
コメント(6)

新車を購入してしまいました。ショップで見ていたら、どうしても欲しくなってしまったので(wHNからわかるように、エボが好きなんですよね。カラーは、イメージカラーのレッド。 エボXです。たしか、IXは販売されてないんですよね。イエローのVIIも持ってますよ♪ランサーエボリューション物は、ついつい買ってしまいます(wえっ?チョロQですが、何か?Qステアも買おうか迷っています(wIXのラリー仕様が売っていたんですよね。今週、早く帰れる日があったらヤバイかも・・・(w
November 4, 2007
コメント(16)

実家から帰ってくると、ポストに大きめの封筒が・・・。何も頼んだ覚えが無いんだが(w中身をあけてみると・・・ そう言えば、頼んだなぁ(wWiiリモコンのカバーじゃないか♪早速、装着してみることに。 装着完了♪おぉ、さすが純正品♪見事なほどに、フィットします(w滑り止め効果もあるし、まだの人は申し込んだほうが良いですよ♪申し込みは、こちらから・・・。なんと言っても、純正品がタダですからねぇ♪今日は、どこに行っても『燃えよ!ドラゴンズ』がかかっていました。耳に残っちゃって、夢に出てきそうです(w
November 3, 2007
コメント(2)

今日はカーショップが空いてる時間に帰れました♪なので、先日から購入予定だったこれを買ってきました。予定と違い、コーティングもできるタイプを購入です(wしかも、専用スポンジつき♪近いうちに、試してみようと思います。今週は、釣りの予定は無いんですが、琵琶湖に行きたいですねぇ。日曜あたり、強行出撃してやろうか?(wちなみに、前回の琵琶湖で好調だったのは・・・エバーグリーン/Dゾーンフライ#20バグ 今の時期なら、ワームより釣れますよ(w明日は、チビの作品展です。その後は、ドラゴンズ日本一セールへ・・・(w
November 2, 2007
コメント(4)
![]()
今日も残業でした・・・。寄り道が出来ないんでつまらないですね(wネタも仕入れられませんし(wしかも、寝不足なのかかなり眠い・・・。明日は、早く会社を出てカーショップに行くつもりです。パープルマジック 買いに行かないと行けませんからね♪土曜日は、チビの作品展です。釣りには行けそうにないですね(wスピナベぶん投げに行きたいんだけどなぁ・・・。
November 1, 2007
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


