+ Freude am Fahren +

+ Freude am Fahren +

PR

Profile

dragon_daa

dragon_daa

Calendar

Category

Freude am Fahren

(491)

HAWAII

(19)

(19)

BMW

(13)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

Ativan@ Ativan I like your work!, <small> <a href="h…
Xanax@ Xanax Best Wishes!, <small> <a href="http:/…
Marlboro Cigarettes@ Marlboro Cigarettes Good job., <small> <a href="http://ww…
Buy Viagra@ Buy Viagra Your Site Is Great!, <small> <a href=…
Viagra@ Viagra I like your work!, <small> <a href="h…

Favorite Blog

スチュワーデス… Skyflyerさん
お茶漬けさらさら*晩… お茶丸.さん
自分の好きなこと&… NW7033さん
     めざせ、… 楽天松吉さん
matsumiの新米ママ日記 matsumi0219さん
隠れ家☆ みぃこ☆★さん
CORSE MATSUE あやしげ0607さん
zikomo days in Mala… あばぷひ★さぶさん
空色の涙 lavwineさん
にわとりのあたま にわとりのあたまさん
2006.01.25
XML
カテゴリ: Freude am Fahren



我、妻君が・・・

「あっ!話し忘れてたけど、管理人さんから、
 駐車場の場所を換わって欲しいって電話があったよ・・・」


我家の駐車場は以前にデカイ四輪駆動車ばかり乗っていた関係で、
敷地内にある機械式立体駐車場に入れる事ができず、
敷地外の歩いてちょっと先にあるマンション管理の平置き駐車場が
我家に割り当てられた駐車スペース・・・。

しかし、私も四十路に入り、
通称オジサン車とも言えるセダンタイプの車に乗り始めてしまい、
わざわざ遠い場所にある敷地外の駐車スペースよりも
ゲートもある敷地内の駐車スペースに我愛車を入れたいなぁ~と
前々から思っていたのです。

その敷地外の駐車場では、このブログでも以前紹介したように
スーパー大改造ランクル100に乗っていた頃に、
車ごと盗まれると言う苦い経験もしていただけに、
BMWに乗り換えて・・・
できれば敷地内に移したいと言う気持ちは更に大きかったのです。

でも、そんなことを考え始めた矢先・・・

管理組合の規約が変更になり、
駐車場の場所は各戸の資産価値にも影響すると言うことから、
現状持っている駐車場所から場所換えは出来ないという規約に変更。
引越しで空きスペースが出来てもその空きスペースは
次の入居者のために取り置きされると言う事になってしまい、
事実上駐車場の引越しは一切出来ないことになってしまったのです。

しかし今度は・・・

立駐機に基準以上の大きさの車を入れている人が居ると言う問題が発覚!
そんなもん見れば解るだろう!と言いたい所だけど、
10年間も放置され続けてきたのです・・・

最近のミニバンブームの影響などもあって、
高さ制限や重量制限以上の車を置いている人が増えたので、
入換えの必要性が出てきたワケ!

なぁ~んてラッキーな話でしょう!


本当なら駐車場なんて抽選制か何かにすれば良いのに、
管理規約を改正しちゃったものだから、
今度は自分の家の資産価値云々よりも、
大きな車に乗りたい人は遠い平置き駐車場を使っている人と
交換する必要性が出てきたってワケです。


私にとっては大歓迎な話。二つ返事で了承です!


立駐機と言うと不便なのが、地上階に入れている人は
出し入れは機械を動かす事無く平置きと同じように出し入れできるけど、
それ以外の場合(うちのマンションは埋設式なので、下に2段ある)には
機械を動かさねばならないと言う面倒さがあるのですが・・・

今回オファーのあった場所は地上階!それも一番端っこ!

ベリーグッドなオファーなのです。


駄目だって事は解っていても何とかならないものかと思い、
管理人さんに以前相談したこともあったのですが、
「駐車場をお使いなっていない人もいらっしゃるので、
それを借りると言うこともできますよ・・・」
それって、今の自分のスペースプラスで借りると言う事なの?!

玉砕・・・。


しかし・・・

何とかならないのかなぁ~
何とかしたいなぁ~
と思い続けていたら、

突然のオファーにビックリです!


今朝、早速管理人さんにOKの話をしたら、
「もう空いていますから、どうぞ入れてください・・・」とのこと。


早速、我愛車540を移動!

parking

それも、我家の寝室の窓から見える位置なのです!


敷地に入るにはオートゲートを開けないと車は進入できません。
盗難対策もバッチリ!
おまけにエンジンを夜中に掛けてくれた時にはバッチリ聞こえます!
マフラー換えて独特な音がしますから一発で解る!

もう、かなり安心度アップです!


今年は最初からなんてツイている年なんでしょう。


ついでにリモコンスターターも付けちゃおうかな。
そうすれば、寒い冬場の霜対策、暑い夏は室内冷えた頃に乗る
なぁ~んてことも出来るようになったりして・・・。
ちょっと真剣に考えようかな!?

いろいろと思いは膨らみます!



でも、あー嬉しい!ラッキーです。念じれば叶うですね!





P.S.遅ればせながら、1/13ブログ 「えびの数だけ幸せになろう。」 を追加しました。


人気blogランキング 楽天ブログランキング

このブログは「BMW BLOG RING」に参加しています。
[ prev ][ rundom ][ next ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.26 13:52:33


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: