2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
相変わらず、毎日、元気に?吠えているLikeです。ここ数日、寝ようと思って、電気を消すと、吠え出す事が多く、再び電気をつけて、リケを見る…『ウ●チ?オシッコ?ん?』と思っても違う…相変わらず…何をしても、吠えやまない…最終的に、エマちんがダッコして一緒にベッドに入れてあげると吠えやむ事が多くなってきてます。『甘えてるの?』とも思いながらも、『Likeは自分の最後がもうわかっているのかな?』と思ったり・・・そんな気持ちに、『いつまでも一緒だよ。リケちゃん!』なんて話してます。ここ数日 硬便のLikeにプルーンを上げてます。少し~、ほんの気持ち?柔らかくなった気も・・・・・・プルーン・・・って犬に上げても良いのかな?
Jan 31, 2006
コメント(2)
美容室&ネイルの日。昨日 またまた行き着けの美容室に2時~8時まで滞在?脇の下まである髪の毛…、バッサリと切ろうか?と悩んだが、3月にお友達の結婚式がある為、洋服が似合わなくなるのもイヤなので、バッサリ切るのは今回諦め・・・揃える程度。茶色に金のハイライトが入っている髪の毛にかなり飽きたので、インディコ染めをして、全体がインディゴ色?ハイライト部分がグリーン?ブルーグレー?と何とも言えない面白い色になっている。・・・ここ何年もここまで黒くした事がないから何か自分じゃないみたい(笑)して、ネイルもして来ました。今回はピンクラメのグラデーションにしました。帰りは六ヒルでご飯を食べ、帰宅~。以上。
Jan 26, 2006
コメント(0)

昨日はEllmoとErnieはトリーミングに行って来ました!カットはお任せにしてしまったので、ちょいと、長め・・・に仕上がって来ちゃった。最近、エマちんのお気に入り?はリボンを頭のテッペンにしてもらい、『チョンマゲ』のEllmoとErnieです。と言っても、リボンが持つのは2,3日なんだけど・・・チョンマゲのお二人さん ど~でしょう?お天気が良いのでリケ、エルモ、アーニーとで屋上に上がって日向ぼっこをしました。サンルームはほど良い暖かさで眠くなっちゃう程、気持ちが良かったです。が!屋上のフェンスの間と間にエルとアーニーが入れてしまうので、お昼寝出来ず、いつも犬番のエマちんです。近い内に、フェンスを自分で改造してみようと心みてます(^^;)
Jan 25, 2006
コメント(0)
リケがいない日・・・ここ数ヶ月間、毎晩、リケが気になって何度も目が覚める日々続きだったので、上に住んでいる母にリケを一晩預けてみました。リケが母の所にいる!と言う事で安心して、夜中に1度も目が覚めず、グッスリと寝れましたが、朝、目が覚めて、私のベッドの横にあるサークルを見ると リケがいない!(当たり前だケド・・・)そんなサークルを見て、寂しくなりました。いつか・・・こんな日が来るんだろうな~ぁ。と寝起きながら、頭をよぎったり・・・リケの調子は変わらずデス。サークルの中で上手く立てない日もあり、2,3歩しか普段でもあるけないのが、日によっては立っているのが精一杯だったり。ゴハンを1日も食べない日があれば、1日2回ちゃんと食べてくれる日もあります。今日はリケのお散歩用?に90x90センチののカーペット2枚と大型犬用のベッドを買って来てみました。(カーペット=毛足がボコボコしている物)早速カーペットをひいてみると、Likeより先に、ErnieとEllmoがチェック!『オイラのカーペットでしょ?』ごとくにマット系が大好きなErnieが先途ってます(汗))ベッドは今までのがちょっと小さかったので、寝心地がヨサゲ?に思えます。明日はEllmoとErnieはトリーミングに出かけます!
Jan 23, 2006
コメント(6)

朝から雪が降り、今日の予定は中止しました。と言うか・・・ママに『車で出かけるのはダメ!』と言われ素直に聞いている三十路過ぎのエマちんです。さて、4時頃、EllmoとErnieを連れて家の屋上に上がってみました。2匹とも、サンルームから外に出すつもりはなかったのに~ィ。私の所に戻って来たら 背中に雪を積もらせて?来ました(涙) そして、家の裏庭を屋上から撮ってみました。木にも雪が積もり・・・わかりやすい様に、エアコンの室外機も撮ってみました!雪は何処まで降るのでしょう??しかし、マジ寒いデス。
Jan 21, 2006
コメント(0)
今朝からリケは『ガォ~ンガォ~ン』と吠えていました。一緒に、EllmoもErnieも大合唱でした。Likeをサークルから出し、キッチンに連れていったり、リビングに置いてみたり。。。何処に連れて行っても、泣き続け、結局今日も、安定剤のお世話になりました。人間も犬(動物)もこの天候の変化で調子が悪いのかな?とも思ってます。今日は久々に10代からの友達と話し、彼女からの一言目は『リケは??』でした。そして、夜、元主人の友人から連絡があり、彼も『リケは??』と・・・お友達やブログを読んで下さっている皆様に気にかけてもらい、Likeは幸せです。明日は安定剤のお世話にならないと良いのですが。。。・・・テレビ・・・を見ながら書いているので、文書力ゼロかも(^^;)
Jan 20, 2006
コメント(0)
2日ぐらい前から・・・母の階に行った、エルモとアーニーのはずが『ワン』と泣いている…あれ~~?エルモかアーニーかどっちかいるのかな?と思って、家の中を探すが、見当たらず・・・そう!犯人はLikeでした!今までは悲鳴に近い泣き方しかしなかったのに、ここ2日間ぐらい、「ワン」と犬らしい吠え方をたまにをしてます。ビションならでは?なのか??Likeは若い時から、吠えない子で始めは、吠えられない、何か奇形?を持った子かと思っていた程なので、Likeが『ワン』と吠えるとは・・・でも、元気そうな、吠え方なので良いのかな?さてこれからささみの角切り&3つの野菜 120g×24を注文しようと思います。少々 今日は私は眠いデス。
Jan 19, 2006
コメント(2)

今日は少し、暖かいのでリケをお風呂に入れました。そして、リケのウンチを押し出し、ゴハンをあげて、食後にリケの写真を久々に撮りました。まったく目が見えないワケではないようで、フラッシュにはかなりビックリします。フラッシュがないと若くみえるLikeですが、やはり、フラッシュ有りだとお年が隠せません。
Jan 15, 2006
コメント(2)
介護が必要となる、ワンちゃんのフード・・・皆様はど~しているでしょう?リケのゴハンは・・・ささみの角切り&3つの野菜 120g×24の缶1つとエボルブ ライト 6.81kgをお湯で柔らかくし、スプーンで一口一口あげています。ゴハンが食べられない時はワンラック 犬用メンテナンスミルク 280gと 「パウダードッグ」と言うフードをお湯で戻し、注射器で歯のすきまから注入?してます。…↑でもウン●が硬いので・・・食後に、牛乳とヨーグルトを混ぜた物もあげています。それでもウン●が硬い!!乳酸菌をあげたりしていますが・・・なかなか良いウン●が出ません(´ヘ`;)何か良い方法があったら教えて下さい。
Jan 14, 2006
コメント(2)
痴呆が酷く、今日も『ガォ~~ン ガォ~ン』と体全身を使い、泣きまくりました。ここの所、良く鳴くせいなのか?Likeの声がかすれてます。そして、今日も又、安定剤のお世話になりました。安定剤を飲ませた方が体力を失わずに良いのか?飲ませないで、鳴かせたままの方が良いのか?悩む日々です。Likeが鳴くと、EllmoもErnieも、『リケ君が大変だ!』とサークルに向かって吠えます。短い命・・・とわかっているだけに、エマちんは出来るだけリケのそばにいます。
Jan 13, 2006
コメント(4)
先日の体調の悪さから比べるとかなり元気?になってきたリケです。昨日、今日とゴハンも1日2回ちゃんと食べてくれるようになったし、サークル内を2,3歩 歩いては転びと一生懸命歩こうとしてくれるようになりました。これで少しは又、元気でいてくれるかな?ちょっとホットしているエマちんです。
Jan 12, 2006
コメント(0)
今日は1日2回もゴハンを食べてくれました (●⌒∇⌒●) ゴハンを食べさせる時は「コレ食べると少しは歩けるよ!」「一生懸命食べて!」とか色々と言いながら食べさせています。今日はLIKEにとってはきっと嬉しかった日でしょう。1年ぶりに別れた元主人と会い、ダッコしてもらいました。Likeはなんと言っても元主人が大好きな子なので、元主人からもパワーをもらった事だと思います。1年ぶりの再会で元主人もLikeの老化にはビックリしてましたが 今、目の前にいるLikeが現実なのです。Ellmoもしっかりと元主人の事を覚えていて、ニコニコスマイルでした。明日もこの調子でいてくれると良いな。
Jan 10, 2006
コメント(2)
今日のリケは1日寝てました。イキをしているか何度確認した事でしょうか?そして、先ほど、夜中の3時過ぎ、ご飯を少し食べてくれました。明日はもう少し食べてほしいな~ぁ。頑張れ!リケ。
Jan 9, 2006
コメント(4)
も~すぐ19歳のリケ。昨日、今日は少し、ご飯を口にしてくれました。でもまだ『リケちん!大丈夫!』とは言えない感じです。今日も吠えまくり、さっき安定剤をあげて、今はスヤスヤと眠っています。アーニーとエルモがかなり心配してます。早く良くなって~♪
Jan 8, 2006
コメント(2)
新年早々、又もやリケの調子が悪いデス。昨日は何も食べず、吠えまくり、結局、安定剤をあげて、ねかせつけました。スポイトや注射器を使って、水をあげたり、2,3時間に1度は体の体制チェックして、寝返りをさせたりしてます。今回も、またか。って思えれば良いのですが・・・
Jan 6, 2006
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


