辛口リリーのこれ美味しい!
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
料理研究家のリリーです。電気圧力釜は圧力調理も含んだ1台4役の優れもの。しかも、ガスの圧力釜と違って、時間が来れば、過熱をやめるので、ほったらかしておくことができる。この4役とは、1 煮る(高温115℃、中火90℃、スロークッキング75℃)2 炒める(160℃)3 再加熱(70℃)4 保温(63℃)です。圧力鍋は、鍋の中を高水蒸気圧にして、水の沸騰を抑え、100℃以上にする方法で、調理時間の短縮、電熱費の節約に役立ちます。さて、圧力鍋の中に水分が残っているとして、二相(液相、気相)混合状態の時の温度は、 T=1730.63/(8.07131-log(P))-233.426 と与えられています。ここで、logは底が10、PはTorrでの値です。圧力鍋の仕様を読むと、1.7気圧とか書いてあります。すると、760*1.7をPに入れて、温度は115℃ぐらいとわかります。高い温度で調理するので、お肉など、早く柔らかくなり、電気代が少なくて済みます。プログラムで加熱時間も、予約も設定できるので、帰ってきたときにちょうど食べられるようにおかずも設定できる。 使ってみた不満点サイズが大きく場所を取る。レシピーが洗練されておらず、本当においしいという料理がない。圧力鍋だけで料理を完結させようとするところに無理がある。調理時間の時間予約ができる、調理機と思えば、便利である。博多弁当 はつ花博多のリリー
2017.01.21
コメント(0)