♪ It's a lovely day ♪

♪ It's a lovely day ♪

PR

カレンダー

プロフィール

**りり**

**りり**

コメント新着

まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
丽奈 @ 友達とか欲しいな~! 全然友達がいなくて( *>.<* )、休み…
りり1222 @ Re[1]:再起。と、近況。(04/25) フェアリー2さん ありがとうございます…
フェアリー2 @ Re:再起。と、近況。(04/25) お久しぶりです♪ ブログ復活嬉しいで~す…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年09月18日
XML
カテゴリ:

さて。いつの間にか意識改革キャンペーンになってしまいました。

 まあ、影響を受けやすい私ですので(笑)

何かって、日曜日に図書館にいったと気に目に飛び込んできたのが、

ザ・シークレット



引き寄せの法則関係の本はやたらたくさん出ていたし、どういう事かっていう内容はだいたい分かっているし、「私はこれで成功しました」的な羅列を読んでるうちにきっとウザくなる。
しかも、今更(笑)借りるか

とも思ったのですが、とりあえず、読んでみるか(ヒマだし)
と借りてきました(爆)
そして、気になるところだけななめ読みしました

例えば、スピリチュアルな世界の話でも、「信じてる」と思っている心の根っこの所で
でもちょっと信じ切れていない部分があったりするなー。この「疑」の気持ちを何とかしたいんだけど、と常々思っている私。
引き寄せの法則についても「目標を達成した状態である時の気持ちになる」というところに気持ちを持っていくのが難しいわけですね。現実を考えてしまって。
だーかーらー。分かってるんだけど、心底その気持ちになるのが難しいんだってば
と本相手にキレてみたり(笑)

そういった点では、そんな気持ちの持っていき方が私的にはまだ分かりやすい方だったかしら。という感想です。

で、内容を否定しているのではなくて。
そんな風に気持ちを持っていけて目標を達成できたら素敵ですよね~。

今の私の意識を常時プラスであるように変えて行くには・・・と色々考えました。

思いついたのが、「ありがとうメモ

100均でちっちゃいメモ帳を買ってきました。
毎日思いついた時に今日のありがとうを思いつくだけ書いていきます。
で、最後にちょっと目標を叶えますよ的なことを意思確認の為に書いてみたりして。

でね、色々書いていくと、結構ありがとうがあるわけですよ。
書いていくうちに「私って案外幸せものじゃない手書きハート
と更に感謝の気持ちが出てくるわけですね。

超心配性の私には、常にプラス思考でいられたらそれだけでもめっけもんです

嫌な事ばっかり考えて悪いことを引き寄せないように← ほら。影響されてる(笑)

しばらく続けてみようと思います手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月18日 17時00分00秒
コメント(4) | コメントを書く
[心] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: