ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2009.12.15
XML
カテゴリ: 日々のごはん
008.JPG

Yomeの楽チン・レシピ より)
いわしのつみれ汁( Yomeの基本のおかずアレンジおかず より)
れんこんとにんじん、しめじ、ツナのきんぴら

 * * * * * * * * * * * * *

宅配してもらっているお肉セットの中に、
今月は牛もも肉のかたまりがありました。
もも肉でもやわらかいお肉なので、たいていタタキかローストビーフにするのですが、
今回は温泉卵メーカーを使ったローストビーフに。
YOMEちゃんレシピでは炊飯器を使っていますが、我が家には炊飯器がないので、
温泉卵メーカーが大活躍!
表面に下味をつけて、フライパンで焼きつけたお肉をビニールに包んでお湯を注いで、
20分ほど待つだけ。
ほどよいピンク色のやわらか~いローストビーフの出来上がり。

いわしのつみれ汁は今まで作っていたレシピを覆すおいしさだったので、
最近はすっかりYOMEちゃんレシピに落ち着いています。
大根とごぼうもいい味を出していて、濃く味付けしなくても十分なおいしさ。
子供たちも大好きな味です。

きんぴらは材料を炒めて、市販のめんつゆとお砂糖で味付けするという大胆な一品
れんこんとめんつゆはホントに相性がよくて、味がピタリと決まってくれるので助かります。

 * * * * * * * * * * * * *

今日は友人たちと銀座でランチ。
「今日はなんだか人出が多くない?」なんて話していたら、
アバクロのオープンに並ぶ人たちの行列が、延々と新橋方面まで続いていました。
40代メンバーが中心だったので、
「そういえばニュースでユニクロじゃなくて、
なんだかクロが日本初出店って言ってたわー」というレベルだったので、
興味も薄く、通り過ぎるだけだったのですが・・・。
お店の前は、外人イケメン店員たちがシャツの前をはだけて、ズラリ
入口付近は真っ暗で、店内の様子は一切見えず、「ここは一体何のお店?」という雰囲気。
ハワイならいざしらず、冬の日本でその恰好は寒くないのかねぇ、お腹冷えないのかしら?と
オバちゃんたちは若いイケメン君たちの体を心配したのでした(--〆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.18 22:49:17
コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: