ライナスママのKitchen Diary

ライナスママのKitchen Diary

PR

プロフィール

ライナスママ♪

ライナスママ♪

サイド自由欄

2012年9月~
FACEBOOKを始めました!

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

ライナスママ♪ @ Re[1]:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) パン屋さん >コメントありがとうございま…
パン屋@ Re:ポン酢ガーリックピカタ(08/01) ライナスママさんのおうちのご飯なら、大…
ライナスママ♪@ Re[1]:栗ごはん(09/26) ァーコ★さん 初めまして。 コメントありが…
ァーコ★ @ Re:栗ごはん(09/26) 初めまして♡ 楽天プロフィールから来まし…
ライナスママ♪ @ Re[1]:タッカンマリ(05/23) Kmamaさん ほんと、楽しかったよねー(*´∀`…
2010.01.05
XML
カテゴリ: 日々のごはん

004.JPG


ただ、めったに熱を出さない息子(小5ですが、小1から皆勤です^^;)が高熱を出し、
「お正月に(しかも帰省先)インフル?!」と焦りました。
慌てて名古屋の休日診療に駆け込みましたが、検査は陰性。
一晩寝たら、熱も下がったのですが、
小さな従兄弟も同居している祖父母宅でウィルスをばらまいては申し訳ないので、
念のため翌日も再度診察を受けましたが、やはり陰性。
食欲はなかったものの、従兄弟たちとも遊べるくらい回復してホッとしました。

義父母が趣味で作っている野菜をたっぷり車に積んで帰ったので、
空にしていった冷蔵庫の野菜室も帰宅後すぐに満杯♪
ぶりかまが手に入ったので、もらった大根と合わせてぶり大根に。
普段はアラで作りますが、かまは脂がノリノリで美味しいーー。
最後に水菜(これも義父母作)を加えてさっと煮ました。

002.JPG

野菜たっぷりの豚汁です。
あとは京都で買ってきた白菜の柚子胡椒漬け。
年末からごちそう続きだったので、野菜中心のメニューにしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.08 10:21:25 コメントを書く
[日々のごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: