Profile

Take It Time

Take It Time

Category

Comments

東武バス最悪@ Re:東武バスの本社にクレーム入れようかと思う(04/08) 態度が偉そうな奴が多い。普通にできない…

Calendar

2004.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サラリーマンでも「大家さん」になれる〔藤山流〕成功の奥義 実日ビジネス
藤山 勇司 (著)

前著よりも内容は充実していると思います。
前著はどちらかというと概論的な文面の印象がありましたが今回の方が著者の経験を細かく描いていて読み手としては興味が持てました。
内容としては新しいものがあるとは言えないかも知れませんが文章とか表現力が磨かれてる印象があります。


第1章 “藤山流”自己資金300万円のつくり方
自己資金を300万から975万円に。
自身のダイエットと節約。

第2章 “藤山流”自己資金300万円から始める「大家さん」

家族の会話、同じ話題、目的が生まれる。

第3章 “藤山流”兼業でも「大家さん」になれる勝利の方程式
藤山さんの競売参入、会社でのプロジェクト頓挫、会社の自己破産。

第4章 “藤山流”物件購入の極意
強制執行、不動産販売会社での修業、テレビ出演、メインバンクつくり。

第5章 “藤山流”リフォーム力の身につけ方
土建組合の職人さんと直接契約。
賃借人の気持ち、女性の好みを意識する。

第6章 “藤山流”自宅を安く購入する方法
新築物件を避ける。
競売入札、占有、訴訟対策。


専業ではなく、兼業大家のすすめ。



****************************************************

船井幸雄の人間の研究―人生のコツ・経営のコツとは何か

1990年発売の本で内容も特に新しいところはないと思います。
船井さんの書籍はほとんど読んだことはないのですが前半で「ヨーガ」「気」「チャクラ」と出てきてまあ反論する気はないのですが本を手に取るときはそういうのは求めてなかったんだけどなと思ってしまいました。

普段、大前さんとか神田さんの本に接することが多いせいでしょうか。

***************************

カンタンに上手に生きるコツ

政木和三 フーチ・パターン
安久津政人 瞬間背骨矯正法
矢山利彦 チャクラ・オープン法
中村天風
本山博

放射感知術
振り子診断法

大原則的コツ5か条
単純化しよう
長所を伸ばそう
前向き、積極的、プラス発想で
喜ばせよう
恨まれることはしないでおこう

基礎的コツ5か条
大事にしよう
約束は必ず守ろう
学びぐせをつけよう
思いやりぐせをつけよう
完全志向のくせをつけよう

人として生まれてきた目的は、効率的に人間性を高め、社会に貢献するため
最高の知的能力は直観力





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.25 23:35:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: