かおりのアジア太平洋・地中海 旅行記

2013.01.20
XML
テーマ: 韓国!(17896)
カテゴリ: 釜山旅行
西面を出て地下鉄でボネゴルへ。
6番出口を出てしばらく歩くと、大型スーパーのHome Plusが入っている商業施設があります。
歩くと少し遠いですが、途中、
ボネゴル1ボネゴル2ボネゴル3
こんな面白いお店もありました。
このお店を越えて、橋を渡ったところに商業施設はあり、HomePlusは地下にあります。

丁度お昼時だったので、地下2階のフードコートへ行ってみることに。

5つくらいお店があり、レジで先に支払いを済ませます。
HomePlus1
HomePlus2
ファミリーサイズ。安い。
私はスントゥブビビンパ定食5,500W(約440円)にしました。

疲れてぼーっとしていたのか、全然違うお店の前で座っていたので、自分が呼ばれていることに全く気が付かず、それにしても遅いなぁとレシートを見て、お店の名前を確認すると、一番遠いお店だ!!急いで駆け付けると、案の定、とっくに私の番号は呼ばれていて、アジュンマにレシートを渡したら、「どこいってたのよ!何度も呼んだのに!」とそれでも、「マシッケ トゥセヨ~(美味しく召し上がってね)」といいながら、料理を渡してくれたんだけど、もう一人のアジュンマと「美味しく食べてって言ったことろで、もう冷めちゃってるよ」と言って困ったように笑ってました。
スントゥブビビンパ定食
冷めてると言われたけど、猫舌の私には丁度いい感じ。チゲの卵が固まっちゃったのが残念。
左の大きな銀色の容器にナムルや生野菜、海苔などが入っていて、真ん中のご飯を左の容器に入れて、コチュジャンをたっぷりかけてかき混ぜまくっていただきます。ご飯は右側のチゲの鍋に入れてもOK。日本では石焼ビビンパが有名だけど、韓国ではこの石焼ではないビビンパの方がスタンダード。そして、これが、めっちゃ美味しい。
私、フードコートのご飯って結構好き。特に、韓国のフードコートって、アルバイトの若い子じゃなく、アジュンマたちが自分のこだわりをもって、美味しく食べてもらおうと頑張って作っている場合が多く、美味しいんだよね~。
付け合わせの一番右は切干大根のコチュジャン和えみたいなものだったんだけど、これも歯ごたえもよく美味しかった。
これで500円しないんだもん。大満足!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.22 23:16:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りとるかぶ

りとるかぶ

コメント新着

りとるかぶ @ Re[1]:台北で台湾料理のバイキング(09/18) ハンダ〜スさん 情報ありがとうございます…
ハンダ〜ス @ Re:台北で台湾料理のバイキング(09/18) この店は2016年5月末で閉店しました!新し…
JEJUCASINO @ 宣伝です☆ 韓国チェジュ島とソウルでVIPコンプを提…
夏旅行計画 @ Re:15年ぶりのソウル~オリダチッ~(12/01) 初めまして。旅行関係のブログを書いてい…
りとるかぶ @ ケブル!! そう、ケブルです!! ホヤは赤いパイナ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: