Living And Cooking

Living And Cooking

2008年01月30日
XML
カテゴリ: 料理
材料        約25cmのイタリアンピザ 7枚分


強力粉              500g
塩                 15g
ぬるま湯または常温の水   290cc
オリーブオイル         50cc
イースト              4g
DSCF5540.gif

大きめのボールに強力粉、塩、イーストを入れ軽く混ぜ合わせ、オリーブオイルを加え
手で混ぜながら水を少しずつ加える
DSCF5543.gifDSCF5544.gifDSCF5546.gif


水の量は室温や季節によって調節が必要なので様子を見ながら調節する。

DSCF5549.gifDSCF5552.gifDSCF5555.gifDSCF5556.gif
ボールの中でしっかりと生地をまとめる

生地がまとまったら広い場所に出して力強くこねる。
DSCF5569.gifDSCF5572.gifDSCF5592.gifDSCF5575.gif

手前から奥に転がすように煉るのがコツです
DSCF5576.gifDSCF5578.gifDSCF5583.gifDSCF5586.gif
あまり時間をかけると生地が乾いてしまうので注意してください。
水を入れてから20分くらいが目安です

表面が滑らかになったら丸く形を整えて、ボールにオリーブオイル大さじ1(分量外)をひいて
生地を入れボールの中で転がし生地にオイルを塗ります
DSCF5600.gifDSCF5602.gifDSCF5608.gif

一次醗酵。生地が乾かないように直接ラップを軽くかけさらにボールにラップをする
DSCF5616.gifDSCF5618.gif

暖かい場所に40分~1時間放置する
DSCF5625.gif
長く置いて醗酵しすぎたら二次醗酵を短くすればOKです。

生地を出して平らに伸ばし空気を抜く
DSCF5628.gifDSCF5629.gifDSCF5633.gif


DSCF5637.gifDSCF5640.gifDSCF5644.gif
肉まんを作るように口を閉じる。口を閉じていないと生地を伸ばす時破れる原因になります。

二次醗酵。生地が乾かないようにしっかりと密封する。
二次醗酵は冷蔵庫で一晩低温発酵がおいしい生地のポイントです。
時間がない場合は暖かい場所で40分~1時間でも生地はできます
DSCF5647.gifDSCF5648.gifDSCF5649.gif

一晩置いた状態です
DSCF5664.gif



   ほとんどのタイプのオーブンレンジは250度までしか温度が上がらないので230度で
   下焼きします
   また下焼きしておくと生地だけを冷凍しておいていつでも食べれます。

オーブンが280度以上になる場合は
   生地を伸ばし具を乗せてそのまま焼いて食べれます。
   このときは天板をオーブンの中に入れた状態で280~320度に温めておいて2~3分焼く

ボールに強力粉(分量外)をいれ生地を入れて粉をまぶす。生地を広い場所にとり手のひらで平らに
押しつぶす
DSCF5665.gifDSCF5666.gifDSCF5668.gif

めん棒で生地を伸ばす。15cmぐらいまで伸ばせたらあとは手で回しながら広げる。
DSCF5669.gifDSCF5674.gifDSCF5680.gifDSCF5685.gif
めん棒だけで伸ばしきってしまうと焼いた時に風船のように膨らんでしまいます

伸ばした生地を天板に乗せ230度のオーブンで3分30秒、焼きます
DSCF5693.gifDSCF5689.gif

すぐ食べるときはソースを塗って具を乗せもう一度焼きます。焼いた生地は冷めたら
一つずつラップをしてフリーザーバックなどに入れて冷凍しておけばいつでも使えます。
DSCF5699.gif




次回はピザ(完成編)を紹介します






こちらもご覧下さい


世界を見に行こう 海外旅行のブログ  


料理のレシピはこちらです


下の応援ボタンをクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ





過去の料理レシピはこちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月01日 14時17分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

イタリアンマティーニ @ Re[1]:自家製コーヒー豆が採れました!(01/21) コメントありがとうございます! コーヒ…
sora5733 @ Re:自家製コーヒー豆が採れました!(01/21) 自家製コーヒーが飲めるんですか お豆を…
bar3bar3 @ Re:自家製コーヒー豆が採れました!(01/21) まぁうらやましい! 少し時間がある時に…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: