Living And Cooking

Living And Cooking

2008年08月15日
XML
テーマ: 家庭菜園(61460)
カテゴリ: 家庭菜園
お久しぶりです。いろいろと用事が多すぎて長い間ブログを休んでいました。
その間も以前紹介した植物たちがすくすくと成長していましたのでその後を紹介したいと思います。

まず コーヒーの木に花 がついた後ですが、この写真は6月頃で一番大きい粒が5mmくらいでした。
IMG_0860.gif

こっちが現在のビーンズで大きいものだと2cm以上あります。
IMG_0961.gifIMG_0959.gif
予定では10月くらいに赤く色付くようです。

こちらはバジルです。半日陰で風通しの良い場所で育てるとそのまま食べれるきれいなバジルが育ちます。
IMG_0958.gif 以前のバジル
今度バジルを使ったレシピを紹介しようと思います。

この葡萄は赤ワイン用の葡萄ですが樹齢がまだ3年ほどなので大きな房は出来ないです。それと受粉が十分じゃなかったのか実つきあまりよくなかったです。 以前のカベルネソーヴィニヨンの花
IMG_0950.gif



こちらもご覧下さい


世界を見に行こう


料理のレシピはこちらです


下の応援ボタンをクリックしていただけると嬉しいです!
にほんブログ村 料理ブログへ






過去の料理レシピはこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月15日 23時32分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

イタリアンマティーニ @ Re[1]:自家製コーヒー豆が採れました!(01/21) コメントありがとうございます! コーヒ…
sora5733 @ Re:自家製コーヒー豆が採れました!(01/21) 自家製コーヒーが飲めるんですか お豆を…
bar3bar3 @ Re:自家製コーヒー豆が採れました!(01/21) まぁうらやましい! 少し時間がある時に…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: