PR

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.01.31
XML
カテゴリ: エンタ
お友達がご自宅をサロンにしてお料理教室をしているので、たまに参加させていただきます。

今日も5人のお友達といっしょに参加してきましたぺろり

節分が近いのでお豆を用意してくれました。
DSCF1632.jpg
ちょっとした気遣いがおしゃれなのです。

今日のお献立は

切干大根と菊菜と煎り大豆の和え物

鰆と豆腐の生海苔あん

百合根と椎茸入り鶏親子ほうろく焼き

白味噌のお雑煮



下ごしらえが大事なんですね。
DSCF1647.jpg
野菜はかわいく切って、下ゆでしてあります。

DSCF1644.jpg
旬の魚、さわらを2等分する方法など教えてくれました。

切干大根と菊菜と煎り大豆の和え物
DSCF1656.jpg
節分なので大豆を入れたサラダ
これがとってもいけるんです!
家に帰ってすぐ作りました!

鰆と豆腐の生海苔あん
DSCF1660.jpg
生海苔の餡がおいしいんです。
葛の餡でいただきました。

百合根と椎茸入り鶏親子ほうろく焼き
DSCF1665.jpg



白味噌のお雑煮
DSCF1671.jpg
関西風のお雑煮だそうです。
白味噌のシンプルなお雑煮でした。
それぞれの地方のお雑煮があっておもしろいですね。

源吉兆庵さんの柚子そうめん「とこよ」
DSCF1675.jpg



源吉兆庵さんといえば福渡せんべいが有名ですよね。


知る人ぞ知る美味しいものです。

どれも大変おいしゅうございました。

ごちそうさまでした。

お料理教室で習うというより、美味しいものを頂くといった感じです(笑)

と応援クリックお願いします♪

参加しています♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.05 09:20:33
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: