1

8日 起きたら8時でした・・ 前か行きたかった西八王子の撮影地へ 1時間待って201系、3本ですか・・涙 こないだ配給を撮ったT9その次に来た201系が・・次も次も来るのは233・・結局40分後・・そろそろ顔に日が当たらなくなったので撤収。 中央線って沿線撮りする所少なすぎ・・。 10時半に駅戻って秋葉へ。途中すれ違う奴は201201・・どうやら固まって走ってたんですね・・・。 秋葉行ってタムタム、ぽち行って上野へ 京成の株主優待があるので売却して山手で東京へ んで熱海、興津でしずてつジャストラインのエルガ浜松、豊橋、米原、大阪と乗り継いで撤収。 2日で1500kmくらいでしょうか・・。
2007/04/08
閲覧総数 271
2

いつものことながら朝起きて玉出へ 今日からダイヤ変わってる・・なのでいつもの時間には来ません。 住之江公園へ 49系統がなくなり15号が住之江公園と南港バスターミナルを直通してました・・これで追いかけまくった15系統玉出行きは過去のものに・・まぁなくなったとは言えども3333は追いかけまわしますが。。 んで売却バスとよそからきた転属バスが整備中。大阪城へ 1日コースのにじ5号が居ました。 また夕方大阪城へ 半日コースのにじ2号が居ました。 中津の車庫へ 1台だけ売却車・・。 梅田の空中庭園へ 朝見たにじ5号を撮り撤収ー。 さよなら大阪市営のネオプラン・・
2008/03/30
閲覧総数 93
3

GWに某所に行く為、今日は金を使わず・・ 朝起きて堅上へ ここしか使わない特大三脚でフェンスまでらくらく足を伸ばす。2mでもまだまだ伸びます・・ウグイス201系の区間快速運用通りのオレンジ201の区快を撮って・・ 他はウグイス103系の4+4連の区間快速とか来ました・・定期ですが・・中央線の201系と同様環状線も沿線撮りできる場所が少ない・・中央線なら高尾以西か環状線なら関西線乗入る奴しか・・1時間で撤収・・ 家で朝飯食って・・2月に住吉に納車されたばかりのブルーリボン2とエルガを・・ って来たのは東成営業所のエルガ・・紛らわしいねん・・ 次来るノンステは・・20分後・・待てずに帰る。 今運用している残り1本となった青色の201系はいつ撮れるのか・・環状線でぐるぐるしてるだけ・・
2007/04/15
閲覧総数 134


