ろしあとナナ

ろしあとナナ

PR

Comments

ろしあ之助 @ blue..さんへ こんばんは~ >ナナちゃん 良い体験…
blue.. @ Re:ゾウって、リンゴの芯は・・・・?(10/28) すごい! ナナちゃん 良い体験できまし…
ろしあ之助 @ blue..さんへ こんにちは~ >Wiiを持ってる同僚が …
blue.. @ Re:東京ゲームショウ☆一般は土日公開(09/20) Wiiを持ってる同僚が やたらに勧めます。…

Freepage List

はまったこと


ジグソーパズル


暗算~百ます計算~


ファンレター


数学


書店アルバイト


クラシック鑑賞


ラジコン


オンラインゲーム「ウルティマの場合」


点字


読書


和書読書記録(F編)


和書読書記録(その他)


和書読書記録(英語よみもの)


大人用ドリル


DWE/Mレッスン


ナナの成長日記


0Y10M~1Y11M


2Y0M~2Y11M


3Y0M~3Y11M


4Y0M~4Y11M


5Y0M~5Y11M


6Y0M~6Y11M


7Y0M~7Y11M


ナナ英語環境


DWE教材/イベント記録


DWE/CAP記録


DWE/TEレッスン


DWE/Mレッスン1


パルキッズ


暗唱(えいご)


CDかけ流し


DWE/Mレッスン2


Writing(えいご)


DWE/Mレッスン3(B7~B9)


ナナ多読♪


DWE/Mレッスン(2週目)Blue


DWE/Mレッスン(2週目)Lime


DWE/Mレッスン Yellow


ナナ習い事


くもん


英語教室(過去)


七田教室(過去)


バレエ


スイミング


お楽しみ教材


CD-ROM


英語ワークブック


英語ビデオ


洋書絵本


仏語教材


七田式(暗唱&右脳)


終了ワーク


くもん読書コース


★ナナ毎日の記録★<’04年>


1月/’05年


2月/’05年


3月/’05年


4月/’05年


5月/’05年


6月/’05年


7月/’05年


8月/’05年 夏休み


9月/’05年


10月/’05年


11月/’05年


ママのやり直し英語


公文通信(英語)


SSS多読法、めざせ100万語!


ママの勉強&多読日記


SSS読書記録1(20万語まで)


SSS読書記録2(73万語まで)


SSS読書記録3(106万語)


****


恐怖の実体験


警察官、勢揃い


おまけ


ナナへ読み聞かせ*日本語絵本


1-100冊目まで


101-200冊目まで


201-300冊目まで


301-400冊目まで


401-500冊目まで


501-590冊目まで


591-674冊目まで


675-776冊目まで


777-873冊目(06'7)まで


874-968冊目(06'9月~11/24)


969-1067冊(06/11/25~07/01/11)


1068冊~1175冊(07/01/12~07/03/25)


1176冊~1180冊(07/03/25~07/04/10まで)


*******


04/9/15までに読んだ絵本


ナナ@読み終わった@シリーズ


絵本購入(04/6~06/03)


絵本予備軍


***********


******


***


***


***


******


LOGIX


多趣味メモ


ジグゾーパズル


**


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ろしあ之助

ろしあ之助

Favorite Blog

Doramiちゃんの徒然… Doramiちゃんさん
Avec Mes Enfants Barbara21さん
マムズTEA BREA Kasumi。さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
Bikitan-House ぷりりん♪さん
るんるんらんらん すぎぞう。さん
いまじょん ナ~ニャさん
Pearls in the Shell まんなままさん
wonder planet みにくるみさん
のりぴゃん@home のりぴゃん1965さん
2006.01.26
XML
カテゴリ: つぶやき
ナナが昨年のクリスマスプレゼントでもらったことから、我が家にも携帯ゲーム機で遊ぶのがブームとなりました。

【新品】Nintendo DS (ニンテンドーDS) 本体 ピュアホワイト 送料無料 【DS】おいでよ どうぶつの森 ★1月31日頃入荷分
【NDS/バンダイ】ふたりはプリキュア マックスハートDANZEN!DSでプリキュア 力を合わせて大バ...

私はナナに与えるのは小学生以上になってからでもいいかと思ってたんですが、私の知らないうちに2人だけで約束していて、パパからもらうクリスマスプレゼントに決まってました(TT)。
パパがそっち系の会社に勤めているせいか、我が家に早々やってくるのは仕方が無かったのかも。

案の定、届いてから毎日やっています。
ゲームする時間を制限するのが・・・・(我が家では)難しいんですが、ごっこ遊びも好きだから、それだけに集中することもないかな。

年末帰省したときも持参し、「おいでよ、どうぶつの森」で、いとこと簡単に通信プレイで遊べ、買ってよかったかなと思いました。

「おいでよ、どうぶつの森」の感想ですが、ナナだけじゃなく、私もパパもはまりました。

花の水やりは1日1回必ずしないと枯れてしまうので気が抜けません。
コツをつかめば魚や虫類もたくさん取れるようになるので楽しいです。
1日1回、雪だるまも作れます→上手に出来たら非売品プレゼントがもらえます。今のところ3つ集めました。

小1のおいっこは、取った魚や虫、化石なども図鑑のように解説が読めるので、すごく詳しくなったそうです。
お金のやりとりがあるので練習になっていいと義姉は言ってましたが、ナナには効果ないです。お金があると全部使ってしまっています。
手紙のやりとりがキャラ同士で出来るんですが、ナナの書いた文って、けっこういけてます。意外な発見が出来ました。

村でアルバイトを終えると、サンバのような曲がかかるんですが、ナナはこれに合わせてキャラの顔を真似しながら飛び跳ねます。
これが(親バカなんだけど)、すごく似ていて可愛いんだよな~


私もナナが使っていないときに遊ぼうと思ってソフトだけ買いましたが、ナナがずっと遊んでいて私に回ってこなかったため買う羽目に。
【新品】Nintendo DS (ニンテンドーDS) 本体 キャンディピンク 送料無料 【DS】ハリーポッターと炎のゴブレット 



(ゲームボーイアドバンスのソフトも使用できます)
お子さんのために買ったDS、学校や幼稚園に行ってる間に使ってみたら、案外はまると思います。
家族で一緒に遊んでみるのも出来るし、店頭で今後発売予定のソフトをダウンロードすることも出来て、ただで遊べます。楽しいですよ。

【DS】脳を鍛える大人のDSトレーニング ★2月上旬頃入荷分 【DS】もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング ★2月上旬頃入荷分 【DS】英語が苦手な大人のDSトレーニングえいご漬け ★2月上旬頃入荷分




【NDS】右脳の達人爽快!まちがいミュージアム2月9日発売予定! 【DS】陰山英男のIQティーチャーDS 3月30日発売予定 予約


DS上位機種が3/2に発売されることが発表されました。
少し軽量になるみたいですね。
詳しくはコチラ↓
http://www.nintendo.co.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.26 23:25:05
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: