全3件 (3件中 1-3件目)
1
養老なんとか、というえらい先生が、「喫煙と肺がんには関連性がない」というコメントを出して一部で問題になったそうだ。禁煙を訴える団体は「喫煙者狩」に中毒になっている、のだそうで、後輩の医学者に喫煙とがんなどの関係を説明しろ、と詰め寄ったら説明できずにたじたじになっていた、と語る。まあ、たじたじになった原因は説明できないことではなかった、と思う。「この人大丈夫か?」みたいな思いに違いない。俺様は喫煙者ではない。しかし友人がまわりで喫煙しても我慢はできるし、そのせいでがんになるかも、と言われてもいまさら、の感がある。人口甘味料、農薬、有毒排気ガス。俺様の年代はあらゆる害毒を垂れ流された世代だからなあ。そんなこと思っていたら友人のお嬢さんがこんな発言した。「この養老ってじじいは絶対に女のコから気持ち悪がられるタイプだね」彼女の話を要約すると、喫煙者はすぐにわかるのだそうだ。まず口臭がすごい。歯槽膿漏の人なみにすごい。歯が汚くて口臭もちじゃあ気持ち悪い通り越して「タール状の宇宙生物」なのだそうだ。おまけにこんな話を平気でできる人だから、きっと無神経な人だ。頭も毎日洗わないし、歯磨きも一日一回だろうし、食後につまようじでしーしーはーはーやりそうだし・・・・許せないのは無遠慮に吐き出す煙なのだそうだ。「あの汚い口や鼻の穴からでた煙がこっちへ漂ってくるなんて想像しただけでもう・・・・」まあ、・・・それはねえ・・「そんな人ほど脂ぎった手で肩をぽんぽん、とかよるのよね、あーきもい」いやいやそこまで発展しなくてもね・・・・しかし、だ、無人島で一人好き勝手に生きるのであれば、どんな習慣があってもいいのだろうけど、喫煙には煙とにおいは付き物だからね、でもおじさんたちも喫煙ルームで吸うことも多いし、遠慮はしてると思うよ。「喫煙習慣のある人はもう体に染み付いちゃってるの。女性は衣類や持ち物のタバコ臭を消す努力をするけど、おじさんたちはもともと自分の悪臭に無頓着だもん。汗臭い、加齢臭、たばこくさいで歩くゴミ箱みたいな人もいっぱい」だんだん自分のこといわれてる気になってきた。この件を女の子の潔癖症と考えるか、社会人のマナーとして清潔、ということを考えてみるかは自由なんだろうけど。
2008.03.06
コメント(1)
いろいろと無作法が論じられている。彼女らの売り方や行うイベント、グッズ販売方法などに疑問点や問題点があることは周知であるから、ここで述べることもないが、俺さま的な感想を言わせてもらうと、これは「あり」だ。「違法ではないが、ファンに多大な負担をかける恐れがある」というコメントが知識人、評論家の意見らしい。しかし、原点に立て、といいたい。これは「商売」なのだ。AKB48というネームで小娘をにわかスターに仕立てて旬のうちに稼ぐだけ稼いでしまえ、というコンセプトのもとに大の大人が女の子数人を食い物にする、よくある商売で、芸能界ではありがちなお話のひとつなのだ。強制も強要もなにもない。ファンが自分の意思で参加不参加、購入する、しない、を決めることができるものだ。いやならやめればいい。金があって、こんな小娘のポスターでもほしければ使えばいい。ただそれだけのこと。おれさまだって、アブリルラビーンとか、ボズスキャッグスとかいう異国の小娘やおやじのCDやDVDに少なくない金つかってる。AKB48のファンのかたがたから見ればくだらない金の使い方だ、と思われるに違いない。金の使い道は個人の価値観だ。まわりがとやかく言うことじゃない。AKB48なんてユニットはどうみてもここ1年くらいが旬で、この程度の人気じゃ10年後の「あの人は今」的な企画にも取り上げられないだろう。今、稼がせてあげたいよな。少なくても、これ以後の社会復帰ができうるくらいの」資金を稼がせて、引退してほしいと思う。その資金を喜んで出すファンがいるなら(奨励はしないが)ほっとけ、というのが正直な感想だす。
2008.03.04
コメント(1)
ふふふ、見出しで煽っただけです。真相は、昨日先輩に連れて行かれたスナックなる珍妙な酒場で女子大生従業員お二人とお知り合いになった、それだけ。いつも思うのですがね、この世の中、人の数だけ歴史やドラマがあるように、人の数だけ面白い話や発想、発見がありますのですよ、これ信じるよろし。このお二人、某国立大学に飛び級で入学、ひとりは建築、ひとりは教育を選考。お子さんの絶対数が少ない昨今、高飛車でわがままな教育ママにゴマするなら酔っ払いあしらったほうが簡単、と考えたかどうかは知らんけど、夜の女予備軍となった、そうだ。「このお勤めで楽しいことは?」「勘違い男の報告会」夜の業界、さまざまなお客様が訪れるそうで、その中でも面白いのは「勘違いおじさん」なのだそうだ。この勘違いおじさんの最大の特徴は「自分はもてもてである」と思い込んでいることで、そのせいか、態度がでかくスキンシップがきつい。そんなおじさんの勘違いっぷりを業務終了後、女の子同士で笑いあうのだそうだ。この手のおじさん、上記特徴のほかに特記すべき事は、 かつては結構ハンサムであったらしい。 会社ではそこそこの役つき カラオケ大好きで、声がでかい。 歌がうまい、と思い込んでいる 数年前の若者文化の表層については詳しい ほかのテーブルが盛り上げっていることが許せない とにかく「触る」聞いててだんだん自己反省モードになってきた。。。。。「それでもそんな方だから、愛すべき人なんですよね、嫌いじゃないし」とのコメントに、「ほんと?誓って真実?」と突っ込むと・・・「好きなわけないじゃん、うぜーだけ」どんなお客さんなら好意を?(回答は読めてるけど) 「好意なんてもてるわけない。まあ、いやでない、くらいならいるけどね。」では、そのいやではないお客様の特徴 いつもにこにこ、穏やかな人。 同伴しなくても同伴料金払ってくれる人 アフターとか言わない人 触らない人 体臭がしない人 お金使ってくれる人 よけいなこと言わない人。 酒癖の悪くない人 難しい話しないひとそしてご注意!! 女の子が下ネタに走るとき、男性客はあらぬ期待と想像を惹起しますが、下ネタは「お客の話がつまらなくて、会話が盛り上がらないときに用いる」非常手段なのだそうで、「おめえ、つまらねえ男だな」と言われていることですからご注意を。。。。あーあ あーあ あーあスナックなんてもーぜったいいかねーよ
2008.03.01
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1