全17件 (17件中 1-17件目)
1

最初はグーじゃんけんぽん!あっち向いてほい!((´∀`*))ヶラヶラ
2005/11/30
コメント(7)

トップページにフォトアルバム公開してまぁす。ジジが3年がかりで作ってるログハウスにやっと薪ストーブが出来た(ё。ё)安全面を考えたら業者に取り付けをしてもらわないといけないのですが手作りにこだわったのと自分でした方がお得なのもあり頑張ったみたいです。この薪ストーブは優れものでオーブン付き!上にお鍋を3つかけれる!薪を燃やして体を温めて胃袋まで満足させちゃいます。手前の囲炉裏も何やらこだわりがあるそうです;; 外観もいい感じです(ё。ё)年末は長野に行けないので実物を見るのは春になりそうです。・ 1番検索されているキーワードが一目でわかる「キーワードランキング」をチェック!・ 1分でわかる昨日の売れ筋! 全30ジャンルの日替わりNO.1アイテムを一挙ご紹介。・ 早耳ホットランキング!旬を先取り! ・ (o^-')σ昨日の調理器具ランキング■■■ 美味しい&キレイの手作り定番レシピまとめてます。 ■■■■手作りコスメ■パン焼くぞ!■うどん!■愛用ダイエット■満足商品■購入履歴■■■ シマリスぽぽ動画 100本まで・・・ヽ(○'ー'○)ノ ■■■1~2021~4041~6061~8081~10ぽぽ画像 参加してます(o*。_。)o
2005/11/30
コメント(9)

ぽぽをゲージにいれようかと探すけどいない;;探すこと20分・・・ムートン毛を入れてあるビニールの中で爆睡中で一安心。『おーいぽぽ!ぽぽ!ハウス!』寝ぼけててかわいいのだ。鼻にもけもけいっぱい((´∀`*))ヶラヶラ
2005/11/29
コメント(2)

今日は、画像たくさん撮りましたぁー。母さんが長野で作ったかぼちゃのパンプキンシードなんです!完全無添加食品を食べる贅沢なぽぽなのです;;ぽぽの食べ方はとっても激しいので散らからないようにおかきの缶にパンプキンシードをいれて準備OKとにかくひたすら皮を剥いてほっぺに詰め込みます。皮を剥いてる姿はビデオの早送りみたいですよ((´∀`*))ヶラヶラすぐにほっぺがいっぱいにぃぃぃーほっぺの膨らみわかるかな?ほっぺの袋は結構大きいみたいで顔の大きさが2倍くらいにはなります。この後は、ゲージに持って帰りなにやらゴソゴソするのです。
2005/11/27
コメント(4)

ソープカッターで検索すると¥2500-もするんですねOTZソープカッターは手作りだなと思い、材料物色の為に百円均一へGO!なにげに私は百円均一大好きなのです((´∀`*))ヶラヶラよさげな木箱を発見!さっそく片方の板をはずして出来上がり!さて初ソープカッター!まっすぐキレイに切れるぅぅぅぅ。このとき石鹸の底に牛乳パックを置くと石鹸を動かす時に便利です。牛乳パック3本分あっというまにロスもなくカット完了!この石鹸3号お解禁日が2006 1/2なんです;;そんなに待てないよぉぉぉ><
2005/11/26
コメント(4)

私がなにかと美容基材を購入してるセイケンが本日25日から来週29日までの約4日間ポイント10倍(ё。ё)★再入荷!★『コエンザイムQ10&αリポ酸配合クリーム』SERENOモイスチャーコントロールクリーム ★動画配信中!★白肌化粧水材料セット ★まだまだ売れてる★ガジュツ(紫ウコン) 使ってよかったおすすめはこれ(*σ´ェ`)σ
2005/11/25
コメント(0)

いつもは適当に折ってあげてるパスタを今日は長いままぽぽにあげてみました。食べ物を正面に持ってこないと噛み切れないみたいでぽぽが苦戦しております((´∀`*))ヶラヶラ長いパスタは正面にもってくるのを諦めて顔を横に・・・ひっさもっさしてるぽぽがまたかわいいのです><
2005/11/24
コメント(3)

とってもいい天気なのでぽぽと日向ぼっこしてました。ぽぽの、2本足で立つ姿はめっちゃ萌えぇぇぇ((´∀`*))ヶラヶラあまり知られていないのですがしまりすは『花』をたべます。桜・みもざ・バラ・たんぽぽなんか好きなんです。やんちゃな甥っ子です。なかなか鼻がよく石鹸に入れた精油も当てちゃいました!
2005/11/23
コメント(2)

簡単なレシピだけど初めて自分で考えたレシピにドキドキです( ´艸`)オイルを計るだけでもひっさもっさで段取りの悪さを実感;;なんとか苛性ソーダを入れひたすら混ぜる事10分。ここで牛乳を入れます!即効でかなりトロトロになってびっくり(ё。ё)腕がぷるぷるで限界を感じてデンジャラスだとわかりつつハンドミキサーを使ってみました((´∀`*))ヶラヶラ(ほんとに危ないのでまねしないでOTZ)2時間ほどで型入れ出来るくらいになり牛乳パック3本分とおまけができました。この牛乳パックの仕方はたみっちさんのプログを参考にさせて頂きましたm(_ _"m)
2005/11/22
コメント(2)
向かいの家を激写wこの猫さんいつもこのポーズなんです。猫って不思議;;
2005/11/20
コメント(1)
今日のぽぽは比較的大人しかったです;;パソコン中に肩に乗るかわいいぽぽヽ(^▽^@)ノでも今は飛び蹴りにそなえて足マッサージをしてる模様((´∀`*))ヶラヶラ
2005/11/19
コメント(1)
画像は私の七つ道具ですヽ(^▽^@)ノオリーブオイル 1282gグレープシードオイル 550g精製水 360g牛乳 360g苛性ソーダ 212g 強気の大量生産です( ´艸`)誰でも使える。汚れをしっかり落とす。整肌してくれる。 ・・・・と考えてるとこのレシピになりました。とっても単純なレシピなのですがやっぱりシンプルが一番!泡立ちの為にココナッツ油も入れようかと考えたのですが通常よりじっくり寝かせてから使えばいいかなと思いオイルで勝負です。グレープシードオイルはクレンジング&整肌作用がとても優れているので約30%をグレープシードオイルにしました。エステ業界で勤めてた頃に『毎日の汚れを落として肌をリセットするのは基本です・・・』みたいな事を言いながら添加物だらけの高い洗顔料を販売してた自分がOTZ
2005/11/19
コメント(4)
寒くなるにつれて凶暴になってきたのです;;今年は冬眠する気なのか、ご飯への執着心がすごい。ご飯の隠し場所に近づくと威嚇されるとです・・・
2005/11/18
コメント(8)
贅沢なマルセイユ( ´艸`)オリーブオイル 438gスイートアーモンドオイル 478gパーム油 128gココナッツ油 224g精製水 500g苛性ソーダ 166gラベンダー 50滴ローズマリー 50滴パチュリー 20滴イランイラン 20滴クラリセージ 20滴最初は通常のマルセイユ石鹸を作る予定だったのですが無性に大量に作りたくなりマッサージ用のスイートアーモンドオイルで増量・・・原価を考えると((´∀`*))ヶラヶラ3号はオリーブ石鹸を大量に作る予定です。精製水の半分の量を牛乳に変えると固まりやすいみたいなのでチャレンジ!
2005/11/17
コメント(5)
一号はオリーブ石鹸です。(画像右)精製水・苛性ソーダ・ピュアオリーブオイルのみで出来ました!なかなか固まらず不安でしたがなんとかカット成功。見た目はフォアグラでおいしそうです;;早く使いたい!!!!
2005/11/17
コメント(0)
パソの無茶な使い方をしたせいかパソコン画面が真っ暗になりやむ終えず初期化・・・・バックアップもまったくしてなかったのです;;さらに初期化してから立ち上げるたんびに怪しげなエラーがでるのでメーカーさんに聞くと『ハードディスクがいつ故障してもおかしくない』との事・・・まだ2年位しか使ってないのに><
2005/11/12
コメント(2)
激写w 最近ムートンがお気に入りのぽぽです。 ひたすらムートンを掘っています(* ̄m ̄)
2005/11/06
コメント(5)
全17件 (17件中 1-17件目)
1