ピアノと共に*・.。.*・.。..

ピアノと共に*・.。.*・.。..

PR

プロフィール

Reina(レイナ)

Reina(レイナ)

カレンダー

お気に入りブログ

食いだおれピアノ食堂 にゃんぴん。さん
unjour blog O R Iさん
sakurairo… sakurairoさん
きまぐれ音符 のりりん5700さん
徳川内大臣の五行歌 徳川内大臣4845さん
2006年07月29日
XML
カテゴリ: ピアノについて
今日は練習時間は30分ぐらいです。



今はピアノと好きなように接する事ができますので
好きなように練習してます◎
本来は頻繁にレッスンに行っていた方がいいとは思うのですが
今は自分に練習休息時間を与えてます♪

ピアノは練習時間じゃない!と思うんです。

もちろん、演奏会が近づいてきたらある程度の練習時間は必要です。
今は気が向いてのってきてる!!と思ったときにまとめて何時間も練習。。
そして次の日は全然弾かなかったりというような感じで


今はラヴェルのオンディーヌを仕上げたい(いつか)という目標を持ち
楽しみながら♪譜読み、技術練習してます。
音大生時代練習の鬼だった自分からしてみれば、
今の自分は考えられないですが、、でもある程度何度も何度も曲を
弾いているうちに曲が弾けるようになったらレッスンの予約をとって
それに向けて本格的に研究します☆

その間、違う系統の曲を弾いてみたりして寄り道をしながら。。
。。と言えるようになった所あたり、自分も音大生時代に比べだいぶ
大人になったのかしら?という感じです。
音大生時代はとにかく練習時間が全てという感じで練習してましたから。
でもその練習量のわりには感性はのびませんでした。


とりあえず!ラヴェルのオンディーヌがレッスンにもっていけるぐらいになるまで
日記で書き綴っていきたいと思います☆

ラヴェルのオンディーヌはラヴェルが33歳の時に作曲した曲です。
有名な天才詩人の散文詩集を音楽化したものです。
オンディーヌとは水の精、という意味です。

男性は彼女の誘惑を断ると涙と笑い声を残して水中へ消えるという物語です。

曲の最後はそのイメージそのもので、ふっと消えるように終わります。
不思議な終わり方ですが、この物語の内容を知っているとイメージがぴったりしてきます。

私は一番最後らへんの部分が一番好きな音色です。
何度もそこを弾き返したりしてます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月17日 09時29分29秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: