あいの風

あいの風

2008.07.04
XML
カテゴリ: ☆ドイツ個人旅行

今日の思い出旅ブログは ドイツ ロマンティック街道の起点

ヴュルツブルク(Wurzburg) 

 ----------------- 

フランクフルト ~ ヴュルツブルク (インターシティ列車利用)

 ----------------- 

インターシティーは個室で6人掛け 椅子を倒すと3人分のベットになります

カーテンを閉めて ベットで コロ コロ・・・・したり スイミングへ( -_-)_したり

旅の初めからこんな贅沢して良いのでしょか?

ヨーロッパでのユーレイルパス(鉄道1等切符)の威力を感じ

嬉しくってたまらないimage4214.gif

列車はのどかな牧草地を進み 車窓からは たくさんの牛馬豚羊の群れが見られました

サンタクロースのようなお髭の車掌さんは優しく

旅のワクワク感をより一層 高めてくれました ダンケシェーン

64-1.jpg

ホテルの自転車を借りてマイン川のほとりを サイクリング

カフェには     

豪華なスイーツがいろいろ・・・

飲み物はビターレモンw5-11.jpg実は これしか知らないの・・


64-2.jpg

マリエンベルク要塞へは 急な坂道の連続

斜面は一面のブドウ畑が広がっています

鬼ごっこをし駆け回りながら 要塞まで ヘ(;^^)ノ すたこらさっさ

ガイドブックでは かなり疲れる坂道のように書かれていました

我が子と一緒だと どこでも どんな時でも 楽しい遊びに変わる

あなたのおかげで何時でも たくさんの楽しみを頂けましたよ

あなたの存在が天使そのもの

ありがとう  ありがとう

74-1.jpg

マリエンベルク要塞から眺める マイン川に架かる橋と 

白い壁に赤茶の屋根で統一された町並みは素敵です

74-1-1.jpg

要塞の屋上はバラの香りでいっぱいの綺麗な庭園になっていました


 頑張って登って来て (^Q^)/ 良かった

74-2.jpg

ココから見るマリエンベルク要塞がとーっても素敵です。 

橋の両側にはリアルに彫刻が施された 迫力ある聖人の像がならんでいます

74-2-0.jpg

アルテマイン橋の上 要塞と反対側の町並み 

夕日に照らされ 町全体がセピア色に染まって見えました

74-2-1.jpg

教会や 大聖堂 見どころがいっぱい

何から何まで 素敵です

74-3.jpg

世界遺産のレジデンツ(宮殿)の天井には、

世界一大きなフレスコ画が描かれていました 

イイ━━d(゜∀゜)b━━ネッ!!

74-4.jpg

レジデンツ前から見た 噴水のある広場の風景

どこの風景を切り取っても 絵になる 素敵な町 

74-5.jpg

初日のディナーは ドイツ名物 ニュルンベルグソーセージ&ザワークラウトと 

チーズのとろけたパンケーキ  

オープンカフェでいただきました 

74-5-1.jpg

翌日は ホテルマンお勧めのレストラン ラッツケラー

ウインナーシュニッツェルと牛ステーキを頂きました


 翌日はアウグスブルク~フッセンへ


 Tschuess (チュース)  image4227.gif  そして 

ダンケシェーン  ありがとう 

つづく

モスクワ ~ フランクフルト (アエロフロート・ロシアの航空利用)

アエロフロートはひどい目にあいますのでお気を付け下さい(モスクワで缶詰状態)

モスクワで安くないホテルに泊らされ ひどい朝食 結局高くついてしまいました号泣

image1095.gif

トラベルバック 一覧はこちら 楽天トラベル 海外航空券予約

ANA楽パック (国内オリジナルパッケージツアーが実現新お得サービス

image3535.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.04 15:43:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: