2010年02月23日
XML
カテゴリ: 博物館・美術館
一昨日の日曜日、気がつけば最終日!ということで慌てて「土偶展」に行ってきました。
もともと行きたいと思っておりましたが、タイミングが合わず、その日までになっていたので、最終日ゆえの混雑があるやもしれぬとばかり、10時半過ぎには会場に着いたのですが、なんとなんとすでに10分~20分待ち。
うーん、こんなに土偶好きがいるとは・・・
日本人もやるもんだ!と、勝手に感心しておりました。
会場は差ほど広くなかっただのですが、老若男女が楽しそうに、興味深く見る姿に、またしても 日本人さすが!と よくわからない感想をもっておりました。

しかし、実に面白かった!
土偶の表に顔があっても良いではないか!とばかり、縄文式土器に土偶がついていたり、あの有名な「遮光器土偶」が意外と大きかったこと&目がかわいい!とか、口元がなんかよい感じとか、国宝3点はさすがの迫力だとか、ハート型もいいし、三角顔の土偶も、細かい模様もなんか本当に良い感じです。
土偶をこんなにまとめて見ることができるのは満足感が高かったですね。

これは、大英博物館でやった土偶展の日本での帰国記念展ということで、イギリスでの反応もちょっと気になった次第。



土偶展のHP

ブリティッシュミージアムの土偶展のHP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月23日 23時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[博物館・美術館] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
SUZU5676 @ Re:結婚は引き受けるものなのか?(09/09) よく考えれば、変。 とはいえ、いろ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

LOVEビア

LOVEビア

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: