カリフォルニアの生活

カリフォルニアの生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lovebug

lovebug

Favorite Blog

シングル母のアメリ… さく408さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
◎かなかな日記◎ kanavistaさん
NY帰り、はみだし社… John(中ちゃん)さん
vitamin7 マール〜さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/y-56w2t/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/vsbkz8s/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/i6pfmwr/ フ○…

Freepage List

July 18, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
F・ Line(略)という日本人向け情報誌の中に読者プレゼントの「得するページ」がある。

アメリカの政治、社会問題、生活情報を提供している無料雑誌で、月2回の発刊を心待ちにしている雑誌のひとつだ。

読者プレゼントの「得するページ」も大好きで、何度か応募している。

そこで、以前から思っていたのだが、プレゼントコーナーでよく使われる「当選者の発表は商品の発送をもって代えさせて頂きます」と当選方法の記載。

今や個人情報が金になる世の中である。

最低、誰が当選したかは次回の号で発表すべきではなかろうか?

もしかしたら誰も当選してないのでは?と疑う時も有る。(自分が当たらなかったから? いやいや...笑)

もち F・Lineさんだけではないわけで、発表可能な広告媒体はたくさん有る。

それにこういったプレゼントにも景品なんとか基準(法)があり、提供するプレゼントの金額もある....。



まぁ、F・Lineさんも毎回、毎回のプレゼント当選者を掲載するのも大変だろう。

聞き方によっちゃ~、わざわざ載せてもらった商品提供社を疑う事にもなり兼ねず、相手さんの機嫌を損ない、次回からのプレゼント提供を断られることにもなり兼ねない...が、しかし、できる事なら当選者の発表を載せて欲しいし、義務付けても欲しい。

以前、広告屋をしてた私も無責任に「当選者の発表は商品の発送をもって代えさせて頂きます」を使ったことがあるので言うのもなんだけど......苦笑&謝) 

現役の広告関連の皆さん、よければそこらへんの事教えてね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2004 04:34:02 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:当選者の発表は...(07/18)  
SAKUZO2004  さん
私も疑った事あるなあ、それ。

取引先の広告代理店に人に聞きました。
「ちゃんとやってると思うよ」って。
でも、実際、誰が現実にその辺の発送業務をやっているのかは、
誰も知らず、謎のままでした。

あやしいなあ、ますます。
(July 19, 2004 05:32:12 AM)

Re[1]:当選者の発表は...(07/18)  
lovebug  さん



きゃ~~ますます怪しい~~!!笑) (July 20, 2004 04:23:52 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: