カリフォルニアの生活

カリフォルニアの生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

lovebug

lovebug

Favorite Blog

シングル母のアメリ… さく408さん
I'll Sleep When I'm… り〜やん☆(^-^)ノさん
◎かなかな日記◎ kanavistaさん
NY帰り、はみだし社… John(中ちゃん)さん
vitamin7 マール〜さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/y-56w2t/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/vsbkz8s/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/i6pfmwr/ フ○…

Freepage List

August 13, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日沖縄に帰る予定です。今日の出発なのに予定というのには意味がある。

飛行機が民間機ではなく軍用機だということだ。

飛行場に行って何時間も待ち、出発予定数十分前(11:30pm出発)ギリギリで名前を呼ばれた人しか乗れないという具合。

今この地点では乗れるか否かわからないなのだ。だから「予定」なのである。とほほほ。

しかし結婚して初の帰郷。2年ぶりでちょっとドキドキしています。

2年前は....と思い出すと、モノレールが那覇の飛行場から首里へとテスト運行していたし、姪たちが叔母の私を差し置いて続々と出産ラッシュに突入した時期だった。

今年、友人夫婦は新居を建てたし(めでたい)、問題児の次男が横須賀の季節(労働)から帰って来た。

しかし何よりも祖父が亡くなった事は大きな出来事だった。
残された祖母は急に弱って立てなくなった。


それから、9年前の12月に脳卒中で倒れた叔父の見舞いもある。病気が原因で視力を失ったせいで、回復も出来ずに養護施設に入った叔父。独身だったので妻子もなく見舞いに来るのも私ぐらいだった。永年、大工を私のすぐ上の兄貴の組で働いてくれていたので、見舞いの時に会話はいつも「今はどこが現場で、何階建てのビルを作っている」と報告するのが私の日課だった。数年前からは、もう記憶が曖昧になって来て会話が成り立たない状態になっていた。

帰郷というのは、ある意味でいろんなしがらみの中に戻って行くようなもので、単純に手を叩いて喜べないのが正直な気持ちだ。

それでも、懐かしい友人達が酒の場を準備していてくれる知らせは本当に嬉しい。

もし、帰れたら居酒屋でゴーヤ-チャンプルーを食べ、つたない英語で彼と家族の為に通訳に励もう!笑) 

では、行って来ます。とりあえず飛行場まで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 13, 2004 09:06:18 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: