2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
祝!って思ってあげないといけないですよね。実は、矢野さんの次にFANだったんです。まだ、24なのにぃ・・好きだったのに・・(あ、旦那様ゴメンちゃい)でも、鳥ちゃんの結婚は鳥ちゃんらしいなぁ。アナウンサーや、タレントとかでなく高校時代からの彼女。うーーん。男らしさがにじみでてるなぁ。家族の分まで、今年は頑張ってもらわないとね☆3割、30本!!期待してまーす。
2006.01.30
コメント(1)
今日は、今年に入ってはじめての検診の日。お正月太りのため、恐怖・・体重は、前回より2kも太っていました(泣)6ヶ月に入ったところで、お腹がかなり目立ってきて人より、オデブなのか、かなり心配です。6ヶ月って、こんなにお腹が大きくていいのかなぁ・・・今日の検診で、とうとうBabyの性別が解ってしまいました。私は、女の子が欲しかったのですが、残念ながら、男の子でした。でも、授かった子なので、どちらでもOK!!無事に元気に生まれてくることを、毎日楽しみにしています。
2006.01.26
コメント(4)
今日は、朝からHAPPY~おは朝で、宮根アナウンサーが甲子園で自主トレ中の矢野さんに、単独インタビュー。一人での、甲子園の自主トレはすごーく寂しそうだった。私に時間があれば、一緒にランニングするのにぃ(笑)でも、バッティングマシーンの練習の後のボール拾いは、各紙の記者たちがやっていた。まもなく始まる、キャンプや調子などをお話されていました。まだまだ、活躍してくれそうな矢野さんで、一安心。今年も、若手選手たちを引っ張り、チームの要として頑張ってほしいものです。
2006.01.24
コメント(3)
今日、朝から大笑いしてしまいました。TVで見たんだけど、濱ちゃんかっこ悪いなぁ。不審者みたいだよ。プロ野球選手だからって、熱愛禁止!!なんて思わないし濱ちゃんは、独身なんだから恋愛は、自由なのに。もっと、堂々としてほしいなぁ。(かおる姫に気を使っているのかな?)
2006.01.23
コメント(7)
今日、妹家族が遊びにきて夕飯にたこ焼きパーティー&ちょっと手料理。久々に食べる、家でのたこ焼きだったけどなかなかGOOD!!普通バージョンのほか、もちチーズも作った。ちょっと、食べ過ぎたなぁ。うちの家も、たこ焼き機買おうかなぁ。
2006.01.21
コメント(1)
今年は、矢野さんの新メニューから始まるようです。あまーいマスクの矢野さんらしい、スイーツだそうですね。矢野さんお勧めのスイーツ食べたいけど大きなお腹で、オープン戦はまだ寒いし、甲子園のナイターは危険だよね?みんなの、食べた感想を待ってよーっと。
2006.01.19
コメント(5)
今日の朝のTIGER'S情報は、おは朝のひーやんのお話。今年は、昨年にも増して気合が入っているとか。外野の守備は、ライトしか空いていなくて、林ちゃんも争いに入ってきそうだし、その争いは凄まじいものですからね。昨年末、ひーやんはお父様を亡くされ益々、頑張ってくれるはず。ひーやん、期待してるよ~☆
2006.01.18
コメント(1)
関西の早朝番組のひとつ、10CHのゲツキンで川籐氏が、「今年のもう一人のF」に期待!!!と、おっしゃっていました。その人は、福原君。球児と同期で、今までは福原で球児だったのが昨年は、球児の陰に隠れていた。今年は、福原がガンバラなあかん!!と激を飛ばしていらっしゃいました。私も、TVに向かって、「そのとおり!!!さすが浪花の春団治(とはいってませんが)」と呟いたのはいうまでもありません。日本一!には、やっぱりみんなの力、福原の15勝は必須ですよね。
2006.01.17
コメント(3)
自宅に帰って、TVをつけてみるといきなり、livedoorに家宅捜索え?なんで?東京地検も、こんなに早く活動できるんだぁ。だったら、耐震疑惑の会社にも資料をシュレッダーにかけられるまでに捜索できたのでは・・政治家が、絡んでいるからなのかホリエモンが経済界から、睨まれているせいなのか。疑問がいっぱいある。
2006.01.16
コメント(4)
今日は、○会目のBDです。いくつになっても、嬉しいのは私だけ?私は、母校のOG会に参加のため朝から外出。汗と、涙を流しながらボールと戦っていたのはん年前!うーん懐かしいなぁ・・・先輩や同期たちが、わたしの妊婦姿を見て懐かしい!って。ある先輩なんか、現役生の中に自分のお嬢さんがいらっしゃるくらいですから(笑)私は、今までのんびり楽しく遊んできた分、これからが試練。乳幼児から手を離れ、これから遊ぶみんなが、ちょっぴりうらやましくなります。OG会終了後は、実家へお伺い。またまた、みんなが集まってお食事&プレゼントを頂いた。甥っ子や姪っ子にまで、プレゼントを貰っちゃいました。だんな様?もちろん!何も用意していなかった・・今度、一緒に買いにいく予定。でも、今年はBABYという、宝物を貰ったから許してあげようかなぁ(^○^)
2006.01.15
コメント(3)
明後日がBDと言う事で、会社の友人にLUNCHをおごってもらっちゃいました。江坂のAIDAというCafeで。久々に行ったけど、なかなかGOOD!お店にいれる時間が短いので、ちょっぴり残念・・・今度は、ゆっくりと行きたいです。うちのだんな様は、日曜日はどこに連れて行ってくれるのだろう?雨で、急遽お仕事・・なんてことになるのではいやーな予感です。
2006.01.13
コメント(3)
年が明けて、特番もそろそろ終わり、やっと、新番組がスタート。今日は、けものみちと、小早川伸木の恋を見た。前回の「黒革の手帳」が、お気に入りだったのでけものみちもとりあえず・・やっぱり、引き込まれてしまった。小早川伸木の恋は、嫁がうっとーしいなぁってのが第一印象かな?唐沢さんが好きなので見る予定ですが、前の「白い巨塔」のほうがお似合いだったかも・・
2006.01.12
コメント(4)
朝から寒気がして、鼻水だらーんだったので大事を取って仕事を休みました。昼迄はばく睡し、お昼からテレビ三昧。今から、主婦になったときの生活が思いやられそう・・しかし、昼ドラといい、ドラマの再放送といいなかなか面白いのをやっているんだなぁと、感心しました。
2006.01.11
コメント(1)
主人が、スカパーで金八先生の、昔のを発見してしまい夫婦ではまってしまった。PART2かな?沖田浩之や伊藤つかさのシリーズです。一日で、5話くらい見てこれから毎週日曜日の20時からスカパーで続きをやるみたい。かなり、架橋に入ってきてこれから「腐ったミカン」のお話。毎週日曜日、外食できないです。
2006.01.08
コメント(4)
今日は、実家でお食事。その前に、みんなでゲームをした。百人一首で坊主めくりと年末に購入した人生ゲーム。久々に、みんなでやったら楽しかった☆人生ゲームってむかーーしやったけど改めてしてみて、こんなに楽しいものだとは思わなかった。このゲームは、裕福な人はさらに裕福にフリーターなんかは、どん底に・・夫婦二人でしても、面白くないんだろうなぁ。早く、友達呼んで2回戦したいなぁ。
2006.01.03
コメント(4)
今日は、母の実家に集合の日。両親、姉妹、その主人とお子ちゃまでお伺い。母の実家に集合した人数は、な、なんと33人(^○^)祖父、祖母とその子供4人から、よくここまで繁殖したもんだなぁ^_^;でも、こんなにみんながそろえるなんて幸せだな~。お迎えしてくれるおじさんおばさんに感謝だね☆
2006.01.02
コメント(3)
みなさま新年明けましておめでとうございます。昨年は、いろんな方と共にTIGER'Sを応援でき、とても楽しかったです。今年も、変わらないお付き合いをお願いいたします。
2006.01.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()
![]()