MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

MITOオフィシャルブログ「🌈魂が喜ぶリトリートツアーをアテンド🌈」

2022.08.19
XML


お医者様の診断結果は全治3ヶ月
入院1ヶ月でしたが
元々身体を鍛えていたという事と
理学療法士の先生のご指導の元でのリハビリと自主練で
術後16日目の本日の午前に退院する事が出来ます。


事故起こしてから多くの登山者の方々にご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。
親切に付き添って下さった方。
遭難対策協会の方。
救助隊の方々・ヘリ・救急車の方々ありがとうございます。

病院関係者の親切で暖かい対応と
私の周りの方々の励ましと心遣いのお陰様で退院出来ます。

そして同じ日に救急車で搬送された
全く同じ病名で同じ年代の女性。
骨折した足が私は右足、彼女は左足という
オペされた先生も
「これはデジャブだ」と思わず言ってしまった偶然の出逢いのお陰で
リハビリルームで毎日の自主練頑張れました!
愚痴も聞いて貰いました。
身の上話での共通点の多い事(笑)
貴方のお陰で楽しい入院生活送れました。
立山連峰が見えるお部屋にお引越し出来たのも
空き部屋を覗く「良物件ツアー」やら
病院内をウロウロする「車椅子探検ツアー」
めっちゃ楽しかった!
本当にありがとうございました。

では、ここからは真剣にぽっ
こちらのコマクサとミヤマダイコンソウと剱岳の写真撮影して30分後に骨折しました;





遭難の経緯については下記となります。

8/2鹿島槍ヶ岳ツアーガイド中に骨折をし現在富山西総合病院に入院しております。
事故発生からの経緯と今後について説明致します。
①8/2:主人である石田リーダー 石田美都サブリーダー
お客様:ベテラン女性3名
午前6:30長野県側の登山道より登山開始
9:20種池山荘着で大休憩。
11:20爺ガ岳到着 お客様とリーダーは山頂でランチ
私だけ当日予約していた冷池山荘に早目のチェックインの為
(到着順で部屋が決定するので)
11:30いつもの様に走って小屋に向かう途中で浮石に乗りバランスを崩して着地した際に足を捻ってしまった。
「バキ!!!」という音が聞こえたので
「骨折かな?」と思い立とうとしたが激痛が走り倒れ込む。
近くに冷池山荘の方が登山道の整備をされていたので 応援を頼み、
リーダーに連絡を取った。
事故箇所から1時間超の場所に待機してるパトロールの方が 到着したのが13:30.
待っている間にすれ違いの登山者の方から頂いた 半分凍ったペットボトルと
自分のペットボトルで冷やすが 痛みは増す一方。
パトロールの方と自分の判断で自力での下山は無理と言う事です県警に救助要請。
ヘリで富山空港→救急車の中で37.7度、血圧190。
予防接種未接種と言う事で救急の受け入れの病院に断られるが
現在、入院してる富山西総合病院が受け入れしてくれ 先ずはPCR検査。
陰性の結果を確認してから検査を行う。
「右脚首関節脱臼骨折」
早目の処置が適正と言う事で先ずは脱臼を元に治し 翌日の8/3オペを行う。
所要時間麻酔から麻酔が切れるまで2時間。
当初は1週間後に退院して 諏訪に戻り諏訪の整形病院でリハビリに通う予定でしたが
コロナ禍でリハビリのみの受付はしていないとの回答が。
富山西総合病院のコーデイネーターの方が松本地域まで範囲を広げ対応して下さいましたが 8/10付けで受け入れする病院が無いそうです。
富山県に滞在し
このまま入院してリハビリの方が食事や身の回りの時間を
休養に使いながらのリハビリにした方が良いのでは無いかと言う
配慮を病院から頂きましたので今月いっぱい、
富山県の病院にお世話になる事にしました。



三カ所の骨折でした。




術後の経過などはツイッターに呟いてます。

諏訪に帰り
記録を残そうと思います。
不安だらけの中で同じ病名でオペ&入院された方々のブログ
凄い励みになったので
ご参考になれば。



最後までご覧くださり
ありがとうございました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.19 06:16:20
コメント(2) | コメントを書く
[🦴脚関節脱臼骨折🦴記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

NYG☆石田美都

NYG☆石田美都

Category

色々

(232)

鎌倉

(227)

SUP

(3)

ヨーガ

(85)

健康

(73)

北アルプス

(167)

黒部源流近辺

(17)

八ヶ岳

(118)

赤岳編

(47)

南アルプス

(55)

中央アルプス

(10)

富士山

(27)

バリエーション

(28)

クライミング

(39)

アイスクライミング

(22)

小川山クライミング

(41)

幕岩クライミング

(19)

沢登り

(44)

山ヨガステップアップトレッキングツアー

(206)

戸隠・雨飾

(11)

温泉

(10)

クライミングジム

(7)

訓練登山

(26)

山道具編

(8)

山行計画書

(14)

お料理編

(153)

心に残った出来事♪

(123)

遭難

(60)

お薦めの本

(17)

写真

(45)

旅行

(100)

乙女のつぶやき(笑)

(270)

チッコイ編

(15)

タヒチアンダンス

(5)

美容関係

(28)

家族・ペット

(97)

ひとりごと

(92)

山ヨガ個人ガイド

(26)

屋久島

(55)

グリーンツアー

(131)

(11)

金峰・甲武信・瑞牆山・乾徳山

(9)

尾瀬・燧ケ岳・会津駒

(18)

東北の山

(17)

奥秩父・奥多摩地方

(1)

丹沢

(3)

静岡の山

(8)

北海道

(7)

音楽

(22)

鹿児島

(12)

ヒューマンセンサー

(1)

坂東三十三観音巡り

(2)

百観音巡り

(1)

九州一周

(13)

関西の旅

(1)

江の島

(14)

プラチナメンバーとの旅

(2)

ひとり旅

(12)

信州【私の故郷】

(36)

SGO

(1)

ニュージーランドひとり旅

(21)

天の川マラソン

(2)

めぐみカメラマン

(1)

ギフレシ

(1)

鍵盤奏者&作曲家♬朝香智子あさぴ〜

(14)

レイラインの旅

(4)

石田亭@旦那様の作るおうちごはん

(11)

お医者さんの村おこし「Fine Villageげんき村」

(9)

伊豆旅

(8)

(1)

我が家からの空

(4)

ウマレカエリ

(2)

山梨県

(1)

2拠点ライフ

(7)

MITO💗TOURS

(27)

諏訪の龍神さま

(21)

マウンテンバイク

(1)

💛魂が喜ぶリトリートツアー💛

(1)

🌺沖縄🌺旅

(1)

🦴脚関節脱臼骨折🦴記録

(56)

サウナ

(0)

美都⭐️宣伝

(3)

鎌倉三十三観音様巡礼ツアー

(3)

全国の神社仏閣⛩️de交流会

(0)

成功する【思考と行動】8ステップ

(0)

お金に働いてもらう

(2)

お遍路巡礼と満願高野山の旅

(4)

神仏習合の旅

(1)

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: