浦島にきーたin Italy

浦島にきーたin Italy

PR

Comments

ねこ級@ 2014年 あけまして おめでおとうございます かなり前にイタリアの綺麗な景色をこの ブ…
カーサン4452 @ 。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ お元気ですか~? 今年もよろしくお願いい…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 逃亡者38号さん♪ おにーさま、病の床か…
逃亡者38号 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 少々 情報を。 フィリピン人は その知…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) satomama8799さん♪ おっしゃるとおりです…
satomama8799 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) 後進国ゆえの、無知・無教養・思想・思考…
lovetoknit @ Re[1]:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) カーサン4452さん♪ なんだかね、次元を超…
カーサン4452 @ Re:あわれだよ、ここまで無知だと・・・・(05/28) もう、こうやって外国人をサポートしよう…
lovetoknit @ Re[1]:真夜中の嵐(05/12) satomama8799さん♪ 登山は楽しかったです…

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Feb 19, 2008
XML
カテゴリ: ひとりごと


オレンジ合戦のカーニバル に行った時、


辺りはオレンジでグチャグチャで、

騒然としている中ふと気が付くと、アジア人のご婦人達が街の片隅で

写生をしているのが見えた。







22 artists.jpg






ムニャイアの赤い帽子をかぶって、小雨をよけるいでたちで


3人でそれぞれ水彩画に熱中しているようだった。





人がせわしなく行きかう中、完全に自分達の世界を持って







行きかう人々も足を止めて見ていたので、やっぱり気になるのだろう。




夫は「日本人だな。」と何故か確信を持って、変に親しみをこめて

写真を撮ってしまった。



私は「なんで日本人ってわかるの?」

と同じアジア系の人たちにカメラを向けるのは何となく

居心地が悪く、そのまま。




「ほら、札幌でも京都でも、お寺や公園に行くと

あの年代の人達が写生していたじゃない。」




と過去の記憶から、無理やり日本人と決め付けているのだが、

はたして





ご婦人方の居た場所は丁度橋に近い所で、







星すばらしい絵が描けましたように。スマイル







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 20, 2008 06:16:09 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: