全5件 (5件中 1-5件目)
1

こんにちは(*^_^*)今日から世間ではゴールデンウイーク。我が家は今日も明日もパパが仕事なので、平日なのです。先日、土曜日から発熱したあーちゃん。熱が下がり、発疹が出ました。突発性発疹みたいですね。まだあまり機嫌はよくないけど、元気になりました。よかったぁ。さてさて、平日気分な私は、あーちゃんのお昼寝の間にあみあみ。ハートを2つ作りました♪小さい方は初挑戦した四つだたみ編み。大きい方は、以前作った小さいハートをアレンジしました。なかなかいいサイズになりました(^^)vなかなか楽しい趣味見つけちゃいました♪
2011年04月29日

((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ 23日の土曜日にめでたく1歳になった、あーちゃん 本日もまだ熱が下がっていません。 昨日は休日の救急病院に行ってきました。早く良くなるといいね。 とりあえず、坐薬をさして、機嫌のいい時を見計らって1升餅背負わせました 形だけね。記念にね。 紅白で作ってもらった一升餅背負うときに使う袋状のベストみたいなのもあります。箱ごと計って、2キロ。う~ん、重いね。こりゃ~厳しいぞ。 さてと。挑戦! 赤い袋ですか? 後ろは白ですが・・・ 動けませんっ ギャー。助けてください! と、まあ、こうなるよね((*´∀`))ヶラヶラ 予想通りの展開です。いくら熱が下がってる時とはいえ、無理させてごめんね。 お誕生日にお友達からベビーリングをもらっちゃた(*□*)ビックリ!! 宝石を1歳のお誕生日にいただくなんて、あーちゃん、大人だな~♪パパとママとあーちゃんの誕生石が入ってます大切にしようね。 さらに、あーちゃんより37歳年上の不倫相手(?)からはお花をいただいたり。不倫相手(?)の奥さんからはお洋服を前にいただいてるという、三角関係なんですァハハハヾ(^▽^笑)ノ そして、親戚関係的?なjamちゃんからもかわいいシューズ!靴下感覚で履けるから、いいね♪ 他にもた~くんさんプレゼントをみんなから頂きました 本当にどうもありがとうございました。 最後に・・・・ 今回のお誕生日にもらったプレゼントの中で一番あーちゃんにとってよかったであろうもの。 それは日曜日に、白い服を着た・・・ お医者さんからの坐薬(笑)
2011年04月25日
4月23日はあーちゃんの産まれた日。 今日はあーちゃんの一歳のお誕生日です 一年前、48センチだった身長は72センチに。 2694グラムだった体重は7815グラムになりました。 まだまだ小さい方だけど、まだ歩かないけど、髪の毛、すごく薄いけど、成長著しく毎日見てて飽きないよ。 幸せな毎日をありがとう。 と、少しだけ浸りたい気分ですが、 実はあーちゃん、今日は発熱してます。 今も38.4℃あり、鼻水も出ているので、寝苦しいようです。 背負わせる予定だった一升餅も延期しました。 明日には少しでもよくなってるといいな。
2011年04月23日

コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)ヘ゜コリ なんだか最近は、毎日バタバタ。あっという間に1日が過ぎていきます。 そんな毎日の中で、最近ハマっていること かご作りですクラフトテープを使ってせっせと遊んでいます今までに作ったもののご紹介♪ 色違いで二つ。カラトリ―ケースちょこっとペン立て 二つのかごはあーちゃんのお手入れグッズ入れに。 ハートのかごは、かなり小さいので腕時計を入れたりして。右のは、サイズを間違えて、大きくなったので、デジイチ、DVDカメラを入れています。 そして、一番の大物。ランドリーバスケット的な作品。結構大きいので、クラフトテープの収納に使ってます。 クラフトでかご作りをして、一番してみたかった事・・・・ それはね。。。お菓子を作り~(今回はブッセです) 手作りのかごに入れて~お友達のお家に遊びに行く♪((*´∀`))ウキャキャ あ~。なんか女子って感じでしょ??(笑) これがしたいが為に、始めたかご作り~ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ 動機は不純だけと、結構楽しんでいます(^_^)v だから、ブログも更新してないわけだっァハハハヾ(^▽^笑)ノ みんなでひなたぼっこ 春眠、暁を覚えず
2011年04月19日

((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ なんだか、震災以降なかなかブログをする気持ちになれず・・・・携帯から、お友達の所は読み逃げしてました・・・ しかも、うちのパソコン、画面がチラチラ・・・ チラチラ・・・ ちらつきが激しく、ちょっとイライラしますイヤo((>ω<o))((o>ω<))oイヤ こりゃ~、修理かな? みなさんの所でさくら満開の写真を見ながら、ほっこり。 わが家の地方は、少し前ですが と、、まあ元気にしております。 ご覧の通りまだまだ、お花の季節は遠いです。 blog 1000 flowers気持ちだけの参加ですね♪ (゚д゚)ノ(´x`)ノ(゚_っ゚)ノ(・v・)ノ(゚∀゚)ノ (゚д゚)ノ(´x`)ノ(゚_っ゚)ノ(・v・)ノ ママンさんのブログより。 今回の震災で栃木県にあるダックスフンド専門のブリーダーさんからのSOS 犬舎がほぼ倒壊し、無事すべての犬を助け出すことは出来たけど~被害の現状や犬舎の成犬達の将来や環境のことを考えて、里親になって下さる方を探しておりますこちらから→里親募集 (○・ω・)ノ-------------end------------- 今回の震災でご自宅が流されてしまった広海ママさん東京にいましたが、石巻に戻られるそうです。 広海ママさんの地域ではまだライフラインが復旧していません。不安な日々だと思います。でも、いつもメールをいただくたびに、前向きに頑張っていらっしゃる姿が伝わってきます。一日も早い復旧を願うばかりです。 被災地の皆様、応援しています!
2011年04月06日
全5件 (5件中 1-5件目)
1