ポセイドンパパのFP日記

ポセイドンパパのFP日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ポセイドンパパ

ポセイドンパパ

お気に入りブログ

何もないことを逆手… New! よびりん♪   さん

ハッピースマイル!… ハッピーキャリアカウンセラー☆みおさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
渡芽芽的Yoga Life☆… Mei-Me(めめ)さん
珍味あります!やま… 本の虫☆やまねこさん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
台湾ごりら@ Re:ポセイドンパパとブログ読んだ方へ 奨学金の予約なんてありません。話はんぶ…
ポセイドンパパ @ Re:嗚呼!不良学生でゴメンナサイ!(01/17) chiby6さん >こんにちは、ショウコです…
chiby6 @ 嗚呼!不良学生でゴメンナサイ! こんにちは、ショウコです。なぜか名前が“…
ポセイドンパパ @ Re:こんばんは。(01/17) hatsusueさん >ご無沙汰してます。 >…

フリーページ

2005/01/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
@@@@今日の日記@@@@@

NHKスペシャル「新シルクロード」がはじまりました。
前回の「シルクロード」から25年。
四半世紀の時を経て、新たにシルクロードを
特集してくれます。

初回から「4000年前のミイラ発掘」
楼蘭王国よりさらに1000年前に栄えた
未知の文明を墓地から想像します。
4千年の眠りから覚めた女性のミイラは


この後月一の特集で放送されるそうです。
ワクワク・・・・


前回は「喜多郎」のシンセサイザミュージック
とともに大ブームを巻き起こしました。

今回の音楽はあの「ヨーヨー・マ」です。
彼が組織する「シルクロードアンサンブル」
がオリジナルの楽曲を提供してくれています。

曲作りの様子は昨日のNHKで放送されました。
実は僕はこれを見ていて、
「次のシルクロードも素晴らしいものになる」
と直感したのでした。


「・・・知らないことを知ろうと努力しなければいけない
その中からまたあたらしい音楽が生まれる」

彼は51歳。
富も名声も手にしてなお、
新しいものを求めて、チャレンジを続けています。

シルクロード沿線の出身者で固められています。
「変革と伝統」を旗印に雄大な音楽を作っています。

ヨーロッパの音楽を修めた彼には
ペルシャの音階は難解なものでした。
でも「知らないことを知る努力」を重ね、
見事にアンサンブルに新しい音楽を創造しています。

素晴らしい楽曲の数々です。
今日の本編の放送を見て、素晴らしかった。
CDが発売されたら真っ先に買いに走ろーっと。

ユーラシア大陸を東西にまたぐ道
シルクロードに合いふさわしいものでした。

東西の人々の文化の融合。
数千年の時を経て
音楽でそれを成し遂げた
素晴らしい芸術だと思います。

次回放送は2月20日(日)
たのしみです。ワクワク。


@@@@今日のBGM@@@@

シルクロードアンサンブル
  シルクロードのテーマ

今日はこれにつきます。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/01/02 11:45:02 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: