全56件 (56件中 1-50件目)
全くパソコンを開かなくなって 約4ヶ月 仲良くしていただいていた皆様には本当に失礼なことで 申し訳なく思っています いいことも悪いこともいろいろとありまして・・・ おもに悪いことなのですが いろんなことが変化しております。 まだまだ ブログを書く時間はとれそうにありませんが これからは また時々 みなさんのところにお邪魔したいと思っています。 読み逃げが多いかと思いますが許してください m(_ _)m それから この間にメッセージをいただいた皆様にも お礼とお詫びを申し上げます。 また、いつかブログも再開したいと思っています。 その時が早く来るようにがんばりたいと思います。 とりあえず、ごあいさつだけ・・・
2009年02月15日
コメント(2)
お久しぶりです。 忙しいのかと言えば、弱冠・・・ それよりも たぶん更年期のせいで疲れやすい 気力がない、めんどくさい 友人からのメールに返信するのすらがおっくうで・・・ 仕事はきちんとやってます。誰にも負けないくらいに・・・ なんせ、外面だけはいいもので 居候娘にも悩まされています どうやら捨てられたようで・・・しかも虐待された可能性も で、新しい飼い主さんを捜しているのですが・・・ なかなか見つからず、子犬といってもコロコロとカワイイ時期は過ぎているので 見に来られた方からは“大きい”と言われました 家の達に比べるととっても小さいよ と言うわたしも子犬の元気さにまいってます 我が家のシニア犬と過ごしていて、子犬の頃のことを忘れていたよ 今の私にはきちんと躾ける気力がないので 早く誰かかわいがってくれる人が見つかると嬉しいな でも、すっごくかわいいよべったり甘えてるし 大好きなぬいぐるみを投げると一生懸命拾ってくるし・・・ 常に見えるところにおいてあげると 無駄吠えもしないで 安心して過ごすんだと思うけど・・・ なんせ、さんた君が自分が一番かわいがられたいので 女の子なのに嫌っています ただ、ちっこいやつだということで とりあえず我慢しています。 でも、近寄りません。そばに来ると逃げていきます また、新聞で飼ってくれる人を捜そうかな・・・ でも、なんか本当にかわいがってくれる人が来てくれるか 不安ですね。だって、ぜんぜん知らない人になるんだからね。 一度、捨てらるという悲しい思いをしたから 幸せになってほしいですよね 我が家は経済的にも条件的にも飼い続けることは無理なので・・・ いろいろと言ってられないのですが・・・ 素敵な飼い主さんが現れるように 皆さんも祈ってください m( _ _ )m
2008年09月24日
コメント(7)

久しぶりの更新です 先日、職場の娘のような子たちとドライブしてきました。 “清滝”というところ・・・ こんな感じのところです 少し寒いくらいの山の中、癒されてきました。 すごく冷たい水の中、滝つぼまで行ってしぶきをあびてきました。 その帰り・・・付近に民家も見当たらない田舎の道路を走っていると 嬉しそうにしっぽを振りながらがに寄ってくるのです。 危ないのでを止めると 子犬・・・ しかも、首輪をしていた跡が・・・ 迷子? 捨て犬? とりあえずお腹をすかせているようなので お菓子(を食べた後でこれしかなかった)とお水をあげて 立ち去ろうとしたのですが・・・ 見ているとが通ると寄っていく・・・ このままではにはねられるか 山の中で飢え死にするかだと思い 抱っこしてに 現在、我が家の居候です。 ただ、ご存知のように我が家には多数のペットくんが・・・ とても飼う事はできません。 とりあえず地方紙に迷い犬の広告をだしています。 と同時に飼い主が現れないときのために 友人達に頼んで里親探しもしています。 どなたか大分県在住の方で里親になってくれる方がいれば わたしが連れて行きますので ご連絡ください。 ビーグルっぽい? 生後何ヶ月かたっていそうです。 躾はぜんぜんされていません。今、おすわりを教えようと奮闘中。 ちょっとこわがりで すっごく甘えん坊でとてもやんちゃな女の子です。
2008年08月28日
コメント(2)

ずいぶんとご無沙汰してしまいましたm( _ _ )m もしかしてすっかり忘れられてたりしたら・・・ なんせ一月以上もほったらかしで 反省しています。 息子にパソコンを占領されているのもあるのですが 夏ばてモードのまま 仕事も忙しく、その他にもばたばたとしているので なかなかに向かう気力がなくて ようやく少しずつ涼しくなってきているようなので かなりスローなペースになると思いますが 更新していきたいと思います。 さて、我が家のアイドル達ですが 先月、ハムスターのポテチ この巨体の方 スライム 先月ようやく愛想をふりまいてくれた方 相次いで永眠しました 今年になってから何匹ものハムちゃん'ズを見送ったのですが みんな2歳を超した老ハムくんでした。 ところが ポテチはあと少しで1歳半、スライムは2歳直前でした。 ポテチは小さい頃、兄弟の中で1番弱虫でした。 体は大きかったのですがのんびりやで・・・どんくさかったの 餌をあげても他の兄弟が食べた後に餌入れに来て食べてました。 でも、残り物だけどいつま~でも食べてる子だったので大きくなったみたい。 差別するわけではないけれど一番かわいがっていましたね。 動きがにぶいので他の子たちよりも私に捕まえられてただけかしら・・・ スライムは出戻りくんです。 一度、里子に出したのですがまた連れて帰ったのです。 だから やはり気にかけてましたね。 先月ようやくなついてくれたのに・・・ これで 我が家のハムちゃん'ズは 9匹になりました。 数え切れない程いたのがウソのようです。 大変だ大変だと言ってたのになんだか寂しいですね。 元気君たちの様子はまたお知らせしますね。 それでは皆さん、また・・・ 代表でカツラをのせたさんたがごあいさつを 少しずつ涼しくなってはきていますが、まだまだ暑いです。 お体ご自愛くださいワン。 ただ単に目について欲しいと思った 元気になれるかなぁ・・・
2008年08月20日
コメント(10)

今日は何日だ 実は15日だったりするのですが なんと、9日の日記を今頃書こうと というのもわたくしるーしっくの誕生日でした 歳? そんなもの言えませ~ん 自分でも忘れたいもの・・・ なので、さらっと何気なく過ごしてしまいました。 ごちそうもケーキも何もなしです 誕生日らしいことといえば 友人からのだけ う~ん、後で考えたらくらい食べればよかった で、あまりにも普通すぎたというより 質素な私の食事をどうぞ 笑っちゃいますね。 カレーライス・きゅうりのニンニク醤油漬け・かぼちゃのサラダに板わさ で、1本98円で買ってきた缶のカクテル 飲む気は満々 めでたくない誕生日に乾杯 来年からはぜったいに若返ってやると 魔女のような誓いをたてる るーしっくでした 食べたいですねぇ・・・
2008年07月09日
コメント(12)

本日は我が家のハムちゃん'ズから2匹に登場願いました。と言ってもこの2匹ケージの外から指を入れると寄って来るのですが全くなついておらず、ぜんぜん掴まりません こちら、“関取くん” 非常に判りづらいでごめんなさい。 そして、こちらが彼の4ヶ月前の こちら“レオン”ちゃん そして、レオンちゃんの4ヶ月前 わかりづらいかな 実はこの2匹、夏と冬で毛の色が変わります以前にもそういう子が何匹かいたのですが・・・で、色が変わるということで“カメ”と“レオン”・・・カメレオン だったのですがカメくん、太って座ってる姿がまるでお相撲さん以来、わたしが関取くんと呼ぶようになってしまいました この2匹とも冬の寒い時、たまに低体温になることがありカイロを入れたり手でずっと温めてあげたりとちょっと手のかかる子達ですそこがかわいかったりもするのですが、 ところが、元気な時は全くなつかず私のから猛ダッシュで逃げますなんなんだぁ おやつあげると奪い取っていきますよ。これ好きだよね。
2008年07月03日
コメント(12)

とりたてて書く事も見つからないので また、過去のメニューを載せてみようかな 今回はケーキで・・・ といってもお友達が焼いてくれたものも 盛り付けはわたし ということでお見せします それでは まず ガトーショコラ から そして ショートケーキ デラックスバージョン これってフルーツがいっぱいあったのでてんこ盛りしてみました 紅茶のシフォンケーキ 画像のあるのはこれだけですね。 他にけっこう気にいってたのがオレンジのババロア 見た目が爽やかでいいかなぁと思ってたんだけど 残念ながら撮ってなかったのよね 最近は息子もいないのでなかなかいろんなものを作らなくなってて・・・ また、作ったときには今度は撮って アップしますね こちらもどうぞ
2008年06月25日
コメント(10)

先週のお休みにウィルス性胃腸炎で寝込んでおりました。 その中、ご飯とお水だけはあげないと・・・と すると、ハムのトム君が起き上がりません。 すでに冷たくなっていました。 先月末から毛もボロボロにはげてきて 目もほとんど見えなくなり 後足も片方は引きずっていました。 かなりな老ハムになっていたので気にかけていたのですが 12日に永眠しました。 そして、17日後を追うように 音(オン)ちゃんが永眠しました。 音ちゃんもトム君と同じに 先月末からかなりよぼよぼになっていました。 毛がぼろぼろになり片目がほとんど開かなくなっていました。 でも、2匹ともどんどん老いていく体で とてもがんばってくれました。 冷たくなったトム君のお腹を見るとかさぶたができていました。 不自由な足をひきずって毎日歩きまわってたからかなぁ・・・ 最期を看取ってあげれなかったので いっぱい撫でてあげたかったのですが 今は梅雨で短い晴れ間に埋葬してあげないとならず・・・ ごめんね。ちょっとしか抱っこしてあげられなくて トム君ありがとう。 老ハムになってもがんばってくれて・・・ 剥いたひま種をあげるとあちこちよろよろしながらも 一生懸命に取りに来たよね。 音ちゃんはちょっと小さめな子で どちらかというと静かなタイプでした。 ホイールをこぐときもガーッではなくさーッという感じで・・・ 音ちゃんはハウスの中で冷たくなっていました。 いつもはハウスで寝ていないのですが、 暑かったからか最期の場所を探したのか ハウスで眠るようにして・・・ 音ちゃんが亡くなったのも梅雨の晴れ間でした。 音ちゃんもちょっとしか抱っこしてあげられなくてごめんね。 きっと天国の入り口までトム君が迎えに来てくれてるよ。 お空でみんなと仲良く遊んでね。 いっぱいいっぱい走り回っていいからね。 よそのおうちのハムちゃんたちみたいに いっぱい遊んであげれなくてごめんね。 それでもお母さんはあなた達が大好きでした。 トム君、音ちゃんありがとう。
2008年06月19日
コメント(10)

先日作ったベリージャムを使って パンケーキを焼きました 全粒粉にベーキングパウダー・卵・牛乳・ベリージャム 混ぜてバターで焼くだけ 甘さをすごく控えめにしたので バニラアイスとベリージャムを添え 粉糖をふって 庭からベリーとミントの葉をつんできて ちょっとかざってできあがり おいしいを淹れて いただきま~す
2008年06月11日
コメント(8)

今日は昼番の仕事でしたが 終わってからどうしてもが飲みたくて 寄り道を・・・ で、ちょっと遅く帰ったので すぐできるもので・・・ なんて いつも簡単料理しかしないのですけどね ということで 他人丼 な~んか 彩り悪い・・・ あっ、三つ葉も何もないからか それといつも通り サラダ なんか芸がない ま、いいか・・・ とりあえず お腹いっぱいなったし ごちそうさまでした。
2008年06月08日
コメント(6)

久しぶりにまた過去の画像を とりあえず、ネタがないので 去年、ちょっとの間 友人のお店の お昼を任されていたときに私のレシピで作っていたものです。 まずは トマトとバジルのパスタ そして サラダパスタ 他に アスパラとスモークサーモンのクリームパスタと ナポリタン温玉のせをしていました。 パスタはその4種類だったかな・・・ 他のメニューはまたそのうちに・・・
2008年06月07日
コメント(2)

え~っと、書くこともないので 今日、食べた物でも と 言ってもレシピを載せる程の物を 作っているわけでもな く 手抜き なぁのに 写したので ピンボケではありますが・・・ まずは朝食の ピッツァ お供のフルーツヨーグルト 先日作ったベリージャムを乗せて なんだか 無性に食べたくなった 皿うどん そして 普通にサラダ 盛り付けが子供みたいなところが 私っぽいかな とりあえず、おいしくいただきました ごちそうさま
2008年06月03日
コメント(10)

こんにちわぁ、スライムですぅ。 我が家のハムちゃん'ずはなかなかに写ってくれないので ブログにアップするのが難しいのですが ようやく1匹、スライムが代表で写ってくれました。 スライムの名前の由来は 去年のスライムはもっと太ってて 床に置くとなぜかスライムのように広がっていたのです だから、スライム・・・まんまで~す。 でも、ある日からスマートになって 面影がありません。 このお方、本当になつかず 手を入れると猛ダッシュで逃げていました 最近、ようやく逃げなくなりましたが あいかわらず、つかまりません その上、回し車をトイレにするという 非常にくせの悪い子で この時もしっかり汚れています あっ、言っちゃいけなかったの? はいっ、それではおいとまいたします。ってか・・・ 【ランチテーブルL】 こんなの見つけちゃいました。
2008年06月02日
コメント(8)

ちょっと前になるのですが お兄ちゃんの古着風のTシャツが 本当にボロボロになったので捨てることに・・・ で、その前に三男坊にお下がりに・・・ あははっださ~っ あの~、母さん。ぼく お洋服は嫌いではないけど・・・ これは、その~ ごめん、ちょっと無理があったねのびきってるしね。 にしてもさんたくんぶかぶかTシャツからも あまったぷよぷよお肉がはみでてるよ さんたぁ、かわいい パチリ はい、脱がせてあげるよ 母のおもちゃにされた さんたでした。 しまった後ろにお片づけ途中のダンボールとゴミ袋が写ってしまった お~!さんた、かっこいいのがあったよ・・・
2008年05月27日
コメント(8)

さてさて、今日から4連休 な~にをして過ごそうかなぁ 遅れてもらったゴールデンウィークみたい・・・ とかって ぼ~んやりと していたのです。 そこに息子から 「バイクの部品送って」 それって あなたの部屋に鎮座するあのでかい物体 直にお届けしますよどうせお休みなので・・・ で、せっせと荷物をに積んで 特売の時に買いだめしていた食料品や消耗品も持って 夕方を出発 いつもは一般道でのんびり景色を楽しむのですが 今日は夕方の出発なので 高速道で・・・ ただ、高速にのって5分後 前方にパトカー みーんな制限速度で・・・ あっ、当然ですよねぇ。ルールは守らなきゃ で、そのままずーっと 県境まで・・・ おかげで安全運転できました で、ようやく息子の住む久留米へ 着いたとたん バイクショップに部品を届け 息子と夕食を食べに行き そのあとアパートのそうじ で、なんと滞在時間3時間で帰途に 帰りは道も空いているので 一般道で・・・ 運転時間計5時間半 運転の方が長いじゃん お風呂に入って寝ま~す 明日は何をしよう
2008年05月26日
コメント(2)

庭にこんな木があるんです。 私が植えたのですが なんの木なのか忘れていたのです 植えてから数年経ち あまりにも大きくなった木 電線に触りそうなので 先日剪定 なんだか実らしきものが たくさん それが色づきました これです どうやらベリーの種類みたい だから、昨日 摘んだんですよ せっせせっせとボールにいっぱい 食べきれるはずもなくなので ジャムにすることに とりあえず、レモンもないので 昨日は断念し 今日、ジャムつくり・・・ で、今日は昼出の仕事なので 帰ってから・・・ と、夕方が・・・ “今日、練習だよ” 忘れてました。 あわてて 夕飯にしてバンド練習に で、帰宅したのが23:40・・・ 作りましたよもったいないので・・・ 結構、大変だったの小さな軸を一つづつ取らないとならなくて 後は簡単なんだけどね で、ようやくできあがり 味はもう少し酸味が欲しかったかな・・・ でも、アントシアニンが豊富なのでいただきます 写真がボケボケで わかりづらいですね m(_ _ )m
2008年05月24日
コメント(4)

実は 先日の友人の突然の他界 わたしの風邪ひきの日記の陰で ひっそりと 我が家の老ハム トコちゃんとゆうゆうが 短い命を終えていました ここのところ そんな悲しいことが 続いていたのもあって ちょっと弱っていたのかもしれません ペットの数が多すぎるため 1匹づつに関わってあげる時間がほとんどなく ペットをブログに載せている方のところに おじゃまする度に 反省・・・ でも、まだ今年はもう少しお見送りがあると思います。 小さな動物はどうしても寿命が短いから・・・ でも、みんなわたしがいないと生きていけないんですよね。 だから、ちゃんとみんなを送り出せるように わたしは元気でがんばらないとね だいじょうぶだよ、おかあさんは 他み~んなから幸せをいっぱいもらってるから みんなのご飯代のためにも がんばって働くしね 今年はお庭にいっぱい眠っているペット達のために “ありがとう”の碑でも作ろうかな・・・ ばばちゃん・トコちゃん・ゆうゆうくん 天国でみんなで仲良く遊んでね。 おかあさん、あんまり遊んであげられなかったから・・・ ごめんね。 先に逝ってる兄弟やお友達にもよろしくね。
2008年05月22日
コメント(6)
昨夜、久々10時間近く寝たので 朝はすっきり・・・ 午前中にいろいろと用事をすませ・・・ お昼頃・・・ちょっと熱っぽいかも やっぱり微熱・・・ もう、休むに限る 薬を飲んで 午後は寝てました しっかり休養が効いたのか 夜にはすっかり元気に・・・ 今度は困ったことに 寝すぎたので 夜中なのに 目がランラン いかんいかんと思いながら ブログの旅に出てました いろんなブログを見つけました みんな読み逃げしてきましたが・・・ ごめんなさいm(..)m 明日からは 元気に動けると思います今日は雨です◆Komiya ツインバリア 超撥水 LL70cm16本骨(ピュアブラック) シンプルでフレキシブル。洗練さ...皇室御用達 前原光榮商店 エクセレントフラワー【グランピンク・サルヴァドール】フローラル・...【送料無料】 ほぐし織傘 *花*ベージュ
2008年05月21日
コメント(4)

とうとう風邪が本格化・・・ 今日、仕事してて 途中からどうも体が熱い 夕方、帰って測ると37.3°・・・微熱 これは寝るっきゃないですね。 夕飯後、薬を飲んで即寝 数日前から のどが赤く腫れてたのに ライブで大ノリではしゃぎすぎですね ちょっぴり反省・・・ ちょっと 遊びを控えないといけないかな なーんても考えますが 喉元・・・ で きっと また、限界まで何かやってしまうと思います 月・火 は 仕事がお休みなので 少しゆっくりします それでは また さんたも今日は潰れてます。 これでもペッタンコになってるつもりです。 太りすぎて盛り上がり過ぎ・・・ おしゃれに加湿したいですね。マイナスイオン+加湿でお部屋に潤いと安らぎをヒーリングミスト「霧の泉」2005年のグットデザイン賞受賞。送料無料◆±0 [プラスマイナスゼロ] Humidifier Ver.3[加湿器]
2008年05月18日
コメント(7)
本日、ライブ決行です。 私は 昼間仕事のため朝道具だけ準備 夕方、帰宅後あわただしく夕飯の用意(お惣菜+α)して ライブハウスへ・・・ 実は今回のライブ用の練習 わたしは仕事のため 1度も参加できていません。 で、MDに録音してもらい聞こうと・・・ 聞こえない・・・ プレーヤーの故障。 急きょテープに落としてもらったのが 前々日・・・ それは無理があるでしょ・・・ プロじゃないんだから 優れた能力があるわけでもないので 12曲ですよ う~ん、ノリでごまかすしかないな・・・ おまけに3日前から 風邪で扁桃腺が腫れ・痛い・・・ 本番近づくにつれ 悪化 で、本番 ノリまくりましたよ。 今回はボーカルが女性ばかり MCをさえぎるメンバーもいないので おバカな発言連発で で、演奏も歌もいっぱい間違えてるのですが 全てノリとMCでごまかし 終わってみれば ノリノリで・・・ん 思ってるのは メンバーだけですかニャハハ でも、ライブハウスのオーナーは うちのバンドの今までのライブの中で 一番面白かった。と・・・ ん・・・面白かった・・・ま、いいか 先日亡くなったメンバーも一緒に 盛り上がってくれた気がします。 楽しくやれたのは 彼が参加してくれてたからだと・・・ とりあえず、今回のライブ報告まで 次回はもう少し音楽的にもきちんとしま~す
2008年05月17日
コメント(2)
先日のバンドメンバーの急逝で 出演するかどうか みんなで悩んだ結果 彼の一番好きなことだったので ライブを決行することになりました 明日17日、場所は大分市都町のライブハウス“GAUCHO” p.m.7:30からです。 わたしたちのバンドの他に2グループほど出演予定です。 今回はベースも変更、 いつものメインボーカルもお休みのため 女性ばかりのボーカルになります いつもとちょっと違う音を楽しんでもらえたらと思います。 わたしは今回全く練習に参加できていないので かなり不安なのですが まだ、すぐそばにいるベースマンが みんなのことをサポートしてくれると思います。 だって、実のリーダーよりも 説得力や包容力のある人だったので・・・ よかったら 応援してください
2008年05月16日
コメント(2)
1時間前に集合しました。 お葬式のお手伝いのために・・・ 彼が何十年と愛用しているベースを祭壇に飾り 送り出すときにかけてもらう 彼の好きだった曲のCDを用意し 受付を整えて・・・ お経が流れている間中 ずっと彼の遺影を眺めていました。 スーツ姿の写真に「その格好、らしくないよね。」 心の中でつぶやき苦笑していました。 お別れの言葉をバンドのリーダーが・・・ 高校時代の同級生で 長崎から大分の大学に来て バンドを組み バブルの時代には ディスコの生演奏で荒稼ぎ・・・ 悪いこともいっぱいしたそうです。 結局、大分で就職 公務員と楽器講師と違う道へ 団塊の世代・・・世の中で騒ぎ出した頃 再び一緒に活動するように・・・ 本当に永いつきあいです。 お別れに用意した言葉の半分も言えなかったようです。 途中のように終わり、会場を出て 嗚咽をあげて泣き崩れていました。 少し後輩になる私や他のメンバーも 30年の付き合いです・・・ そして、本当にお別れの時が・・・ 彼の体にいつものチェックのシャツがかけられ・・・ 本来の彼の姿に・・・ これまで使ってきた楽譜も一緒に入れてあげようと ベースケースを開けると 山のような楽譜と一緒に手書きの楽譜が・・・ こらえていたものが堰を切ったようにあふれ 座り込んでしまいました。 たくさんの花と楽譜に覆われて 棺の蓋が閉じられました。 彼の好きだった C.C.R とクラプトンの曲がずっと流れていました。 しばらくの間 ひとりで演奏していてください。 リーダーが言ったように そのうちみんな逝きます。 そしたら、また一緒にバンドしましょうね。 そして、暗い話題はここまでに 明日からは 彼の分までがんばって 楽しく生きていきます。 誰よりも温厚な人だったので きっといつもの口調で 「それでいいんじゃない。」て 言ってくれてると思います。
2008年05月10日
コメント(4)
昨日、くも膜下で急逝した仲間のお通夜でした。 バンドのメンバーで 遺族の方々をお手伝いしてきました。 何かすることがあるというのは まだいいです。 奥様や子供たちも いろんな対応におわれているほうが 気がまぎれるようです。 でも、棺の中の友人の顔を見たら・・・ なんで、そんなところで寝ているの? いつものチェックのシャツを着て ベースを抱えて “ワン・ツー・スリー”て いつものカウントをとってよ・・・ 結構いい親父のくせに 背中にベースをしょって 自転車こいで “もう、みんな集まってる?”て びみょーに爽やかに やってきてよ・・・ 約30年前の初めて出合った頃の事まで 思い出させないでよ。 7月までに あと3つ決っている ライブはどうするんよ・・・ 先輩だけど あえて言わせてもらえば 「何やってんだよ。しっかりしなさいよ! 若い奥さんと幼い子供たちの生活支えなきゃんらないんだよ。 早く起きて、ちびちゃん抱っこして!」
2008年05月09日
コメント(0)
今日、仕事が終わって帰りに携帯メールチェック すると、夜遅い時間に友人からのメールが・・・ 開いて ショック! なんと、バンド仲間の急逝の知らせ・・・ 今朝早くに 仕事場で倒れ 運悪くその時が ひとり・・・ 約1時間後に出入りの業者の方が発見し、救急へ くも膜下出血で すでに顔が真っ黒になっていたそうです。 人工呼吸で少し赤みが戻ったそうですが 登校していた子供たちも間に合わずに他界。 明日、お通夜だそうで もともと長崎の出身、親戚も少なく 永い付き合いで家族みたいなバンドのメンバーでお手伝いすることに でも、なんだか信じられなくて 実感もわきません。 ちょっと ボーっとしています。
2008年05月08日
コメント(0)

久々の日記です。 ここのところ 新しく行きだした仕事がハードで パソコンに向かう気力がなかったのと 大学生の息子が帰ってきてて マイパソコンを占領されていたので すっかりご無沙汰になってしまいました。 今日は まだいろいろと書く元気がいまいちわかないので 他のひとのブログめぐりをさせていただきます。 仕事の方は ようやく体もなれつつあるので 連休明けには 日記も更新していけるかと思います。 あしからず・・・
2008年05月01日
コメント(2)
![]()
はぁ~っ、疲れて ボロボロです 実は 新しい仕事が先日決り、一昨日から行っているのですが なんせ 新しくオープンするお店 全員いわゆる新人です 多少の経験はあっても ここ独自のものをマスターしないとならないので 全員でパニック状態・・・ それも 工事の遅れで 研修期間短縮 一気に詰め込みです もう 頭は新しい情報に パンク寸前 なれない場所、初めての人たちに囲まれ 緊張も普通以上・・・体がこわばってくる・・・ それでも みんな感じのいい人ばかりで もう、みんな 仲良くなれました 明日は プレオープンです。 たぶん、いろんなアクシデントが起きると思います。 でも、チームワークでなんとか 乗り越えたいですね がんばろう! さて、ビールも飲んで疲れもピークです。 寝ましょう。おやすみなさい【送料無料】アサヒ プライムタイム 500ml缶×24
2008年04月21日
コメント(0)

先日、紹介した。はむちゃん's 16匹のうちの 高齢だった ばばちゃんが 永眠しました。 もう、目も見えず 後ろ足も自由がきかなくなっていたのですが 食欲はあったので まだ大丈夫だろうと思ってました。 昨日も 餌もしっかり食べ、大好きないちごのクッキーも喜んで食べていました。 なのに 今朝 起きて見ると 餌入れの横で 冷たくなっていました。 やっぱり悲しいです。 ばばちゃん わたしの事を癒してくれて ありがとう。 体が不自由になっても がんばって長生きしてくれて ありがとう。 先に逝ってしまったお父さん・お母さん・兄弟達やたくさんのお友達と 天国で仲良く遊んでね。
2008年04月19日
コメント(4)

本日、さんたをちょっとからかいたくて チラシを目の前で ひらひら ~ ~ 飛びついてきましたよ で、こんな感じで ひっぱりっこ “ちょうだい、ちょうだい。”“お母さん 手をはなして” いや~だよ。さんたには 絶対負けない “う~~っ” おっもしろ~ どんどんむきになって ていうか さんちゃん さんちゃんってば こわすぎ~ しかし、 ちょ・ちょっと 待って・・・ つ・爪が くい込んでる~ 君は ねこか・・・? お母さんの手 傷だらけだよ て 見せたら 傷をペロペロしてくれました ありがとう。って言って しっかり手を洗いに行きました
2008年04月18日
コメント(0)

さ・さ・さ・さんたく~ん お出かけだよ~ 小雨の中 はりきってお出かけしました。 “お母さんと お散歩はひさしぶりだよ。” そうだよね~。ごめんね。最近は お父さんにまかせっきりで・・・ “お母さんとの方が 時間長くお散歩できるから うれしい” は~い。じゃぁ、向こうの公民館まで 行ってみようね。 なんか看板が立ってる。しっかり におってみて・・・ 字は読めないからね~ 狂犬病予防接種 なんて ね “お・男の人が いっぱいいます” さんたく~ん、おいで~。って ほら 呼んでるよ 大丈夫だから 行こうよ。 “ぼく、おっきい男の人は 怖いです。” で、けっきょくごまかしごまかし引っ張って・・・ はい。おわり~~。 “て、帰っていい?では” はしれ~ て、さんちゃん 注射されたのは わかってる “??? おっきい男の人が・・・” やっぱり~、注射は気づいてないでしょ なんで、男の人 ダメなの? お兄ちゃんが 怖いから? お兄ちゃん 一番優しいじゃん。 お散歩の時も 前方に 学生とか見つけると Uターンしようとするよね。 引っ張っていくと 横を通るとき 小走りになってるし・・・ 変なの・・・ ま、じっくり なおしていきましょうね。 と、いうことで 今日の は ありません。 その後、母は お仕事の面接に出かけたので・・・ 疲れちゃった て、何もしてないのだけど・・・ 面接って やっぱり緊張するものね。 どうか 採用になりますように・・・ 年齢ではじかれちゃうことが 多くて けっこう 凹んでます。 まぁね、だんだんと 新しいことを 覚えたりとか 動きとか にぶくなっていってるものね。 学生のバイトさんに ついていくだけで 必死かも でも、えっとー えっとー 少しは経験とかでぇ 何か役に立てるかもよ と、ここで言ってても仕方ないのだが・・・ まっ、しょうがない~。なるがまま~。 お風呂はいろ・・・ バスミルク&ナチュラルフラワーでゴージャスなバスタイムを♪セント・オリエントスパ こんなのいれて・・・ 薔薇のタオルへアーバンドP お楽しみ0414 こんなのして~ 地デジ対応!!半身浴も映画も一緒に楽しめます♪【送料無料!!】ポータブル防水DVDプレーヤー これでゆったりと~ でも 実際は 花王 バブ 20錠 森の香り これと 普通のシャワーキャップで 疲れをとります。
2008年04月17日
コメント(2)

昨日 お洗濯して 干してあった キッチンマットが 夕方 まだ乾いていなかったので そのままにしていたものですから びっしょり~ もう 朝から 脱力状態・・・ しかーし そんな場合ではない。すること積み ばたばた、あたふた で、本日 書くことがなぁ~い 苦肉の策で 先日 朝食に作った ピタサンドの 画像を アップします。 oh! 写りはバッチリ サンドの中身は ふつう サラダ菜・とまと・ハム・カマンベールチーズ です。 粒マスタードを 少しぬりすぎたみたいで マスタードの香りが 勝ってます■焼成冷凍■ピタパン 6枚ベニエ カマンベール125g
2008年04月16日
コメント(0)

昨日のクローバー 花がいっぱい咲いていました。 と、いうか 庭の手入れをしていなくて 雑草だらけなのですが で、十数年ぶりに ティアラを作ろうと 子供が小さい頃は よく作ってたけど・・・ うーんと・・・ 飽きてきた・・・ とりあえず、こんなもんで 記念撮影 なんで、さんた?? いつも、写そうとすると 逃げたり、固まるのに こういう時は 来るのね じゃあ、モデルということで あっそう、写すよって言うと よそ向くのね南の島から~幸せお届け! 四つ葉のクローバーLE JARDIN ガーデニングツールSET 【フェスティバル0411×10】 【フェスティバル0406×10】 お楽しみ0414
2008年04月15日
コメント(0)

週末が雨だったので 今日はすることがいっぱい。 ふと、気づくと もうお昼・・・ そういえば、冷蔵庫に 割れからし明太があるのを思い出し・・・ めんたいこパスタにすることに 味付けに ほんの少しつゆを使います。 あっ、ちょっともたついたため 明太に火が通ってしまいました。 のり いっぱいのせて ごまかそう・・・ 分量は 量ってないので わかんないです。 フライパンに グレープシードオイルと バターを入れて スライスした玉ねぎを 炒めます。 ゆでたパスタを 入れて だしつゆ少々と ゆで汁少々を 加え ほぐした明太を 手早く(ここでもたついちゃった)混ぜて 火を止める 今日は ここにクレソンを 混ぜ お皿に 盛りました。 仕上げに きざみのりを・・・ できあがり! あ、昨夜の残りの レタスとウインナーのポトフ風も 食べようっと えっと~、たぶん体にいいと信じて使ってます。【50%OFF】コレステロールゼログレープシードオイル1000ml ゆで時間が短いので 好きです。お腹が 待ってくれないの。【ラ・モリサーナNo16スパゲッティ業務用5kg】関西超有名イタリア料理店のプロも使う黄金のパスタ
2008年04月14日
コメント(0)

今日のさんた君、お天気がいいので お外で走り回りました。 走っているのです。これでもすごく早く・・・彼の中で えっと、ダイエットしようね。お母さんも一緒に・・・ あっ、また やられた 掘っちゃだめだって・・・ あちこちに穴を掘るから お母さんよくハマってこけそうになるんだから あ~ぁ、がんばってね。 お母さんは 四つ葉のクローバーを探します。 わかるかなぁ?ここ四つ葉がいっぱい・・・ ん 五つ葉がいっぱい・・・ えっと~、幸せになれるのかしら??? お庭を きれいにしたいな・・・ こんなのや 【新品枕木】腐りにくい北海道産カラマツ枕木(200×105×1000)2本セット こんなのや 2)和風ガーデンにも!アイリスオーヤマ(株)焼杉ラティスフェンス90cm幅4枚セットYWE-918【フ... こんなの使って 信楽焼 窯肌松皮テーブルセット
2008年04月14日
コメント(0)

我が家には 現在 ハムちゃん'sが 16匹・・・ えっ多いですか? ううん、ぜんぜん・・・ だって ピークの時は250匹位いたから 先日も 老衰で 初めて 飼う時に 息子がいきなり7匹買ってきたの。ロボロフスキー1匹、ジャンガリアン2匹、チャイニーズ2匹、ゴールデン2匹・・・ えっ 驚く私に “だってかわいかったもん・・・” いや、かわいいよ。確かに・・・ かわいいけど・・・・・・ で、すぐbaby誕生・・・ 次々と・・・ 急いで 雄・雌 分けないと せっせと 分けたんだけど、分けたのに・・・baby生まれてるし ひぇ~ で、気づけば ハム団地の出来上がり 飼いたいと 言う人に せっせともらってもらいながら、なんか ブリーダーと思われてたみたい・・・ でもね、そのうちに 中には 団地のベランダで飼ってるとか 車庫で飼ってるとかいう人がいて ハム団地の我が家より かわいがってもらえると思って もらってもらってたのに 遊んであげれないけど、ペットのために冷房や暖房を使ってる 我が家の方がまし と いうことで 今まで 飼った事があって かわいがってくれる人にだけ 里子にだすようにしました。 それから がんばりましたよ。 雌雄を見分けて せっせと分けて・・・ ちょっと経つと 今度は みんな歳をとって 老人ホーム状態に そうなると また大変なの ハムちゃん 奮戦記は また おいおいと・・・ ほとんどの子に プライバシーの侵害だと 撮影拒否されました。 【閉店在庫一掃セール特価】スドー ナッツ王国カボチャの種 80g 体の弱ってる時には 栄養価の高い かぼちゃの種は お薦めです。 これは むいてあるので 元気がなくてもたべさせられます。 ハムスターのいちごサンド 50g 最近のうちの子たち お気に入りおやつです。
2008年04月13日
コメント(0)

今日は お昼にカフェでランチセットをいただきました。 とき卵スープにサラダ・チキンとニョッキのクリーム煮・パンorライス・デザート3種盛り・コーヒーでした。おいしかった えっと、また半分以上食べてから あっと 気づいたけど もういいやと そのまま食べちゃいました 盛り付けとか 参考にしたかったのに・・・ だって お皿が わたしの持っている物と一緒だったしぃ。 で、夜は 別府市明礬の山の上の展望台にある ライブハウス・・・ライブカフェ? に 行って来ました。主人には 手抜き粗食料理を残して 展望台からは 別府湾が一望でき、お天気も良かったので 大分市から杵築の先まで光の帯が見えて すっごくロマンチックでした。 そういえば 若いカップルがたくさんいたなぁ わたしは 同級生のおばさんカップル しか 持っていなかったので 夜景は無理なので また画像なしです。 でも、本当に素敵なので 行ける人は 是非 一度行って見て下さい。夜がお薦め。昼間はどうしても 街の雑然とした部分が 目に付いてしまうので で、目的のカフェは “光の詩”というところで オーナーがピアノやキーボードの奏者であり、音楽を目指す若手のプロデューサーでも・・・ 本日はセッションデー・・・ 飛び入り 各ジャンル の 日です。 ジャージーなインストの後、私の友人がボーカル指導している女の子が 腕試しに J-POPPを 歌うのを聞きながらオーダー。 柚子ごしょうのパスタセットをいただきました。 柚子胡椒は 大分の調味料なので ご当地メニューになるのかな・・・ で、食後・・・でました 一緒に行っていたのが ン十年の付き合い バンドも一緒にしてる友人・・・歌うことが だ~い好きなので やっぱり歌っちゃいました ジャズを数曲、気持ちよ~くうたいあげました。 ピンボケ写真でごめんなさい。 勝手に 画像アップして 怒られるかなぁ まぁ、目立つ事 大好きだから 大丈夫でしょう 私の持っている器と同じものが ここには いろいろとあります。 最近、我が家で食卓に並ぶことが なかなかないんだけど・・・SARA-CERA 楽天市場店
2008年04月11日
コメント(0)

今日は わたしのストレス発散のために お気に入りのブログを見てました。 すると、隣に住む妹が来て 自分のブログをどんどん書けば・・・ と言われてしまいました と、言われても 文章苦手だし さんたくんですか? まあ、わたしのストーカーをしてることくらいで 写真を撮っても こんなのばかりだよ。カメラを向けるといつも同じ顔になるし ノーコメントです。 母も欲しいです。専用のソファが・・・リクライニングクッション付ソファ200cm 【送料無料】 【ピック送料無料】【0411インテ新生活10】
2008年04月10日
コメント(0)

お母さんに瞳うるうるで 謝ってるの? 久留米に行ってきました。長男の部屋の掃除に・・・自分でどうにもならないところまでなってしまったらしく、SOSがかかりました。 今日はあいにくの雨で 途中 山の桜でも見ようかと思っていたのに どしゃぶりでは そんな余裕もありません いろんな景色を見るのが好きで 高速道路をほとんど利用しないのですが、今回は参りました。途中、制限速度50キロのところ40キロで走ってくれる車 続出。 イライラするのはわかるけど、大きなトラックが私のうしろであおってくるのかんべんしてよ・・・わたしだって 少しイラついてるよ 雨で楽しみも半減なんだから・・・でもね~ あおって事故ったらどうすんのよ そんなこんなで 4時間。つかれた~ で、着いてみて、わたしが誰かにSOSをかけたくなりました 実は これは以前にSOSで行った時のもの、今回さらにパワーアップされてました。撮ってないけど・・・ しつけがなってないぞ~ あ、わたしですか・・・ とにかく なんとかゴミを車に全部積み、散乱していた物を定位置に片し、掃除機かけて 拭きあげて、お風呂・トイレ・キッチンを磨いて・・・ 夜だし~ 帰んなきゃならないんだぞ。次男以下がみんな待ってるんだから・・・ぜーんぶペットだけど。 お兄ちゃん ちっちゃい頃はちゃんと片付けてたじゃん。おもちゃは 箱まできっちりとっておいて もとの通りに・・・ 本は1巻から順に・・・あ、それは この部屋の状態でもそうなってるのね どこで こうなっちゃったんでしょうね。 さて、帰ります。「夜中やけん、気をつけて帰れよ。」て、お兄ちゃん 誰のせい で、気をつけて帰りましたよ。真夜中の山道を・・・ やっとこ お家に帰り着いて 次男・三男達から お帰り~と 歓迎を受けて 居間の床 大洪水・・・ さんたくん お母さんが間に合わなかったのね これは あきらかにおしっこだよね はい。お掃除します。あなたにトイレをさせてから・・・ それから 一緒にねんねしようね 母も眠いです お父さんは また9時から 爆睡してるのね お母さんて えらい 自分で褒めとかなきゃね。 せめて、疲れをとるため 誰かこれをプレゼントして!!NASA開発のVEF素材低反発マットレスにカバー・枕にゲルマニウム配合。【数量限定】ゲルマニウム配合&VEF素材仕様 低反発マットレス&枕セット(マットカバー付き)【送料無料】(寝具、敷布団、まくら、シングルマットレス)
2008年04月09日
コメント(0)

今日のお昼は久々 オムライスにします。 卵を上手に形作るのが苦手なわたしは こんな風に作ります。 写真は以前に撮ったもので 暗いのですが そう、土鍋で作っちゃいます。 横に添えているのは 特製フルーツヨーグルトです。 明るい場所で撮ったのがこれ 水菜をたっぷり添えて食べるのが おいしいの さて、今から取り掛かります。それでは、みなさん もうすぐお昼ですよ市販とはひと味違う!「身体に優しいトマトケチャップ」子供のトマト嫌いはケチャップから解決♪アナタも虜になるはず!【楽天シニア市場】
2008年04月07日
コメント(0)
ゆうべ、無事・・・というか 盛り上がって ライブ終了しましたおじさんおばさんばかりのバンド、年々 歳を増やしてるのに 年々ハードなものになっていってるのはなぜ たぶん メタボリック対策だと思う なんせメンバーの半分がやばいいきだからね・・・もちろんわたしも 15曲くらいしたんだっけ? 終わったら ぼろぼろよ。やっぱ みんな少しは歳ってものを考えようよ。翌日仕事あるんだから ライブの様子やバンドの情報は うちのメンバーがマイミクに載せてるんだけど、わたしがそっちの方の事を詳しく聞いてなくて、またわかったら情報載せます。メンバーが10人超しているので みんなの話がなかなかつうじないのよね それにしても ディープ・パープルは 盛り上がったよ
2008年04月07日
コメント(0)

最近は すっかり手抜き料理になってるし もなかなか写さなくなってるので 以前に作ったものをアップしてみる事にしました。 というのも ブログネタに尽きてるというか 文章が苦手というか・・・で、本日は フレンチトーストのシリーズで・・・ 甘いものから甘くないものまで、ずらり抹茶あずきのフレンチトーストメープルシロップのフレンチトーストチョコアーモンドのフレンチトーストチョコバナナのフレンチトーストチーズのフレンチトースト 意外と思うけど、これがおいしいの
2008年04月04日
コメント(0)

ゆうべ遅くに息子が友人と帰ってきました。で、今朝は人口が増えてます。しゃあないので 朝食を作ってあげようかな と、関係なく3男坊のさんた君の写真もついでに 今回これじゃなかったのよね急速冷凍!いつでも本格作りたての味解凍のみで便利!【本格グルメバーガーに】ハンバーガー用パン バンズ「トールホワイトバン」(70個)[5個×14袋]【送料無料】
2008年04月03日
コメント(0)
![]()
今度の日曜がライブなので 今日は練習でした。でも、リードボーカルさんがお休みで(子供さんの大学の入学式)代わりに わたしが歌ったんだけど・・・ やっぱり私はリードはとりません むずいよ なんでか 疲れた で、結局わたしは バックコーラスの練習はぜんぜんしてないまだ 完璧に音とれてないのに・・・ う~ん、この調子だと また でたとこ勝負だな・・・ いいや、雰囲気でごまかしておこう【Aポイント+メール便送料無料】シカゴ Chicago / Chicago IX: Greatest Hits 1969-1974 (輸入盤CD)
2008年04月02日
コメント(0)
お引越しと言っても わたしではないのです お友達がを建てるまでの間、別府に仮住まいを始めまして・・・ そのお家になんと温泉がついてるの しかも 広い からの眺めも最高街を見下ろせるし、その先には海・・・ お風呂からも庭の木と前を流れる川が ここ仮住まいなの ずっと住まない 確かにお家はちょっと古いけど、広いし・造りもしゃれてるし・・・ わたしは ちょうちょくに入りに来たいよう おまけに来る途中の道は今、が満開で・・・ あっ、写真撮るの忘れてたあ~ん、見所満載だったのに
2008年04月01日
コメント(0)
“スノーポット”といいます。おもいっきり地方ネタ、わさだタウンの近くです
2008年03月30日
コメント(0)
友人がカフェをオープンしました以前からずっと言っていたのですが、ようやく本格始動 手作りのパンとパスタとドリアに・・・なんだっけ??? 夜はカクテルもあって、楽しんできました。 朝7時からのモーニングにランチタイム・ディナータイムとがんばる・・・ おいしかったよで、明日のモーニングのことも考えずにパンを全部いただいちゃいました 小さなお店だけど シンプルにかわいくて・・・お客さんたくさん来てくれるといいな。 あ、そうそう食べたものを紹介しようと思ったのに 食い気に勝てず写真撮るのを忘れてしまい、これだけしか紹介できなくなってしまった 大分に住んでいる人は 捜しあてて行ってみてください
2008年03月30日
コメント(0)
![]()
最近は なかなか食べる前に写真を撮るのを忘れるので、なかなかブログにも載せれない で、以前ちょっと凝って作ってたおやつ ホットケーキ・・・ あっ、なーんだ て 思ったでしょ。でも、ちょっと変わってるの 写真は喫茶仕様 高さに 挑戦して 9.5cmまでいきました。ただ、今度はもっとふわっふわのホットケーキにしたいんだけど・・・卵を泡立てるかとか 生クリームを入れるかとか考え中。誰かいい案くださ~い。ちなみに 味はふつ~にホットケーキ・・・何にも工夫なし ま、今度は10cm越えに挑戦しようかな歯ごたえしっかり、甘さしっかり、サイズ大きめ、赤城山麓の天然水で育てた完熟いちご、とちおとめ0319開幕10加藤農園のいちご(とちおとめ)2Lサイズ2パック入り
2008年03月20日
コメント(0)
今日は 久しぶりにタコライスを作りました。野菜が少し多めにほしかったので、レタスと水菜を合わせたら 野菜しか見えないじゃん 見た目にわかんないけど タコソースを入れすぎたので 辛い 野菜とチーズをまたおかわりしちゃいました。 相変わらず食欲は旺盛なんだけど 最近は作るほうは ほとんど手抜きおいしそうなレシピ満載の人のブログを見ながら 反省手軽に作りたいときにこれべんりですよ。沖縄土産の定番!【タコライス】
2008年03月19日
コメント(0)

我が家の3男坊きょうもお昼寝・・・あったかいしね~。君は春眠暁をおぼえずなのですか しかし、しっかりいびき・・・我が家の男性陣はみーんないびきをかく ●送料無料●【アイリスオーヤマ・ペット用品】ウッディ犬舎 ダークブラウン(AWK-610)★中型犬 木製
2008年03月17日
コメント(0)
![]()
こんにちわ。今日は我が家の五男坊を紹介しますしまりすのしゅうちゃんです。最近、ようやく冬眠から完全に覚醒しました。実はもう6歳なのでシニアです。 とりあって欲しくてアピールしますが、ケージから出すと逃げます。食事中は触っても全く無視・・・ りすは冬眠を失敗すると死ぬといわれています。でも、しゅうちゃんは毎年まだ暑い内に冬眠に入り、真冬に目覚めていました。でも、元気です。今回 初めてちゃんと冬眠できました。一度はなぜか??しっぽが禿げました。しっぽに毛がないとりすに見えなくて・・・笑ってました。m(ごめん)m 今度、大好きなドライマンゴーを買ってくるね
2008年03月16日
コメント(0)
![]()
我が家には大勢の子供たちがいます。実際はおっさんだったり、じいさんばあさんだったりするのだけど みんなかわいいの 特に3男ぼうのさんたくんは おばかなんだけど甘えん坊で なんとも言えません。 今日は昼間いったい何をしていたのか 夜爆睡で わたしがばたばた前を歩いてドアを開け閉めしてもいびきかいてる・・・そんなんでいいの??? そのソファは確かにあなたにあげたけど、真っ黒にしたうえにお漏らししたり・・・あげくに穴まで掘らないとならない?朝は その穴に鼻をつっこみしばらく固まってたよね。 わかんないのよね???<16%OFF> 動物用 蚊取り線香 金鳥の渦巻 (缶入り) 50巻 【大日本除虫菊: 日用品 ペット用品(犬)】
2008年03月15日
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)
![]()
![]()
