2024.04.22
XML
カテゴリ: エターナルナイツ



敵配置などの情報は

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ウォリアーズさんのブログ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ が詳しいです!

※  ウォリアーズさんのブログ をクリックすると飛べます


​FLY​ 城配当 19


エタナ1の 黄城

部屋数が3~4部屋くらいしか無かったような気がする(`・ω・´)

そのうち、各フロアで1~2部屋くらいが大部屋になる傾向があったりする

大部屋といっても、 PLAIN みたいに極端な大部屋ではなく、他よりやや広めなだけ



大部屋に敵が密集されると面倒なことになりそうだ(;´・ω・)

勿論、こんなところでマルチを使わされたらダンチャン的には負けである(;´Д`)

敵数も最小で敵レベルも高くはないので

展開が悪くなければゼロベットでの突破も充分可能だと思われる

ゼロは流石に無理でもできれば 8BET以下 で突破したいところだ

それ以上使わされると ​S​ 評価が出せなくなり、一気に減点幅が大きくなってしまう


​RAPIER​ 城配当 113


エタナブレイブクエスト5の 緑城

この城は過去にも何回かダンチャンでやったことがあり

考察とかもやってたような気がしたんですけど



この城の特徴を挙げると、常ブライトにしては初期配置は控えめな方なんだけど

その代わりに 沸きが物凄く速い です、正直、シャレにならんレベルです(;´・ω・)

常ブラなら初期配置多めの方がマルチでまとめて吹き飛ばしてレベルが上げられるので

このように中途半端な出方をされるとかえって難易度が上昇してしまいます…

マンダ と最上階の ティターニア が沸きまくるのが最大の問題点

宝石をコンプ後にあとは逃げるだけ~が通用しない可能性が高い

上述のとおり、沸きの速い城なので

各階、宝石を拾ってから次の階へ上がるのでは効率が悪くなりがち

最上階で  などを使い、しっかりレベルを上げてから

戻り探索で宝石回収~の流れとした方がまだマシなのかも知れない


​SOUSOU​


初出、エルドラクラウン紅蓮のクエスト4の 青城 ですね

スピット やら ​​ ビーン グリーン ​​ が早々に出てきたり(曹操だけにw)

初期配置が多く、開幕部屋から怒涛の勢いで敵が続々となだれこんでくるケースが散見される

とりあえず、階段発見した場合は即上がりで

上の階の開幕部屋の敵をある程度処理してから

レベル確保してから下の階探索~の流れになると思う

 が複数枚無いと、 ​​ ビーン グリーン ​​ の3階や

6階の ​​ ビーンジャンプ 雷神 ​​ 怒涛の開幕ラッシュ に対応しきれなくなるかも知れない…

持ち込みゲージはコナステで軽く調べてみましたが

52でギリ3ゲージ、 53だとゲージ4 になったので

おそらく (65) だと持ち込み ​B​ になると予想(未確認)





3階と6階の開幕ラッシュは凄まじいものの

最上階は ガーゴイル キラーガニン​ なので比較的逃げ切りやすい

が、 ティターニア も混じっているので注意が必要だが

6階の開幕ラッシュが酷いせいでレベルは間に合っているはずなので

ここではそこまで恐れるほどの相手ではないかも知れない


​REINDEER​ ​​​​​​​​​


エタナ1の何かとネタにされやすいイカれた 赤城

この城の何が頭おかしいかというと

 が存在しなかった時代に登場した城だということ、に尽きます(;´・ω・)





初期HP80ある戦士ですら最上階での体力が2桁とかw

仮に同レベルでギャンだとすると48/69ですやん(・´з`・)

しかも上記の写真には映っていないですがカオスも出ます\(^0^)/

カオス、キンドラが相手だと 体力満タンでもワンパンの可能性がある

2撃で確実に倒せるレベルに達していないと 殴って反撃された時点で詰み ですゎ、こんなもん
​​




…というワケで前振りがややクドくなってしまいましたが

これを踏まえると  の2つは絶対に外せない

上記の写真のように  無しでも一応クリアはできているものの

わざわざそんな縛りプレイをしても全く意味はないので

真面目に高得点を目指すなら素直に  持ち込みましょう(;´・ω・)

 なら6階までは何の問題もなく進めるハズ

しかし7階から一撃で倒せなくなってくるので一気にきつくなる

7階以降は探索する価値が殆ど無く、最短距離で階段を目指さないと

通路で挟撃されただけでも一気に大ピンチに陥ってしまい

ここからは  複数枚によるゴリ押しがどうしても必要になってくる

階段発見が遅れるとあっという間に使い切ってしまい、確実に生き残れない

過去記事もほぼ同じような内容ですが

​​ それいけ!ワンパンマン(2022/03/16) ​​ の記事も合わせてご確認ください…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.22 23:28:17
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: