PR
Calendar
Freepage List
Comments
○マラソンを走ったあとの回復方法で考えるべきこと
1)エネルギーが切れた状態に近い
できるだけ早くエネルギーとなるものを補給すること、少なくとも1時間以内。
走った後で内臓にダメージあり食欲がないという人もいるだろうが、入るものなら何でもいいから口に入れるのが良い(筋肉痛やダメージが小さい)。2時間以上何も入れないと大きなダメージを残し回復が遅れる。ジュース、ゼリー、パン、甘い物何でも良い。
水分を補給する場合、塩分がないものばかり飲むと気分が悪くなるので注意したい。
吐くこともしばしば・・・
2)できるだけ同じ状態でいないこと、たとえば車に座ったままの姿勢だと筋肉が固まってくる。休憩のとき歩く、ストレッチをするなど心がけたい。
3)温泉にはいり筋肉をほぐす・・・・翌日の疲れや筋肉痛がちいさい。
4)自己ベストタイムが出ると気分が良いが体に今まで与えたことのない負荷を与えたわ けで少なくとも筋肉痛が取れてしまうまでは、どこか痛めたとこはないかを注意したい。
本当に悪いところは筋肉痛の痛みにより隠れていることもしばしば・・・人間一番痛いところに神経が集中する。