生存確認用になりつつある日記(仮)

生存確認用になりつつある日記(仮)

PR

カレンダー

コメント新着

Npapa @ どうでしたか? お友達 大丈夫だったのでしょうか? 今…
zencop @ あけましておめでとうございます(;^▼^A 今年もよろしくお願いします~♪
Npapa @ Re:お久しぶりです。(03/06) そういえば あけましておめでとう です…
沙和2489 @ Re:メリクリケーキ(12/24) 十分上手ですよd(^^) 彼と一緒に食べ…
やじさん上総ん @ Re:夕飯たべた。(12/24) 久しぶりの御飯のアップですね 相も変わ…
2009/07/05
XML
カテゴリ: 徒然な日々
またまたご無沙汰してます。

1000日!!うひゃぁ!!
ここ最近は放置しっぱなしだったけどねぇ。



先日、例の試験を受けてきたわけなんですが。
なんで問題を回収しちゃうんだ。自己採点できないじゃん!!

で、出来なんですが
なんか果てしなくヤバイ予感しかしないよー
奇抜な問題は出なかったし、基礎的なことしか問われなかったけど

合格発表は金曜日。もう嫌な予感しかしない\(^o^)/

まぁ、これが最後じゃないんですが。
なんつーか、予備校に通わせてもらっといてこのザマじゃぁ親に申し訳ないです。
公務員試験って勉強すれば受かる試験なのにね。地上では奇問難問なんて出ないのにね。あきらかに勉強不足ですみません。
1年間ぐうたらしといて、何を今更甘っちょろいこと言ってるんだろう自分。
とりあえず脱すねかじりしてみせるからー!!

ぬおー
プー太郎は嫌だよー!

とりあえず次の試験は一週間後ー。ふんばれ自分ー。



そういえば、IHのコンロが壊れた。
備え付けの電熱線のコンロは、お湯が沸くまで15分かかるシロモノなので、IHの持ち運び可のコンロを代わりに使ってたんですが・・・

鍋を置いても、置いてると認識されないで
自動的に電源が切れちゃうんだよねぇ・・・。

なんでこうなるのかさっぱりわけわからん。直さなきゃだけど自分じゃ直せないし。
でも修理に出すより買い換えた方が安上がりなような気がするし・・・。

もう火を使わなくてもいいように冷やし中華とかサラダうどんにしようかと思ったんだけど


これから私はどうするべきか。
1、炊飯器と電子レンジだけでなんとかする
2、効率の悪い電熱線コンロを使う
3、新しいIHコンロを買う
4、ご飯を作らない

なんとか生き延びます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/07/05 08:01:03 PM
コメント(8) | コメントを書く
[徒然な日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: