LOGOS OF LUPRIA
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
約1年ぶりに舞台に立つことになった。芝居のノリは松竹新喜劇風。ほんとはちょい役の筈だったのが、なんだか出番が増えて結構目立つ役になってしまった。ちなみに私の役は“元雄”という任侠かぶれの劇団の用心棒で、色恋にはからきし弱い純情なおじさん役である。劇中で芸事のお師匠さんとの恋物語もあるのだ。「蝶よ、花よ~琴似新劇団物語~」日時:2月25日日曜日 午後1時半開演~ 午後6時開演~劇場:コンカリーニョ(札幌市西区八軒1条西1丁目 JR琴似駅直結ザ・タワープレイス1階)チケット:前売り500円(小学生100円) 当日800円(小学生200円) 未就学児は無料☆尚、チケットは直接販売の他に、予約して頂ければ取り置きして当日前売り料金での精算も可能です。脚本:高橋聡演出:斉藤ちず音楽:橋本幸衣裳:佐々木青 琴似新劇団は1929年(昭和4年)に琴似の商店主らで結成され、「琴似館」という劇場で時代劇や創作劇を上演していた実在の劇団である。地元の歴史を参考にしつつ、当時の演劇に打ち込む人達の様子を大胆なフィクションで賑やかな音楽劇に仕立て上げる。 主催は“芸術文化によるコミュニティ再生支援事業実行委員会”で、NPO法人コンカリーニョが主体となって運営する。出演は大半が地元の西区民で、小学生や主婦を中心に24名が参加している。演劇を通して琴似地区に興味を持ち、仲間を増やして貰おうという試みである。
2007/02/11