遅い解禁報告
すみません、ご無沙汰です。
釣行報告を暫くさぼってました。
気を取り直して頑張ります。
そして、これまでの分をまとめどうぞ~
3/9
2008シーズンは、やはりエリアからのスタート
まだまだ寒いこの季節、いつものUKへ。
午後から4時間頑張りました。
カウント31。
全然だめじゃ~ん
3/20
UKトーナメント(4/27)まで1ヶ月あまり。
しかし、自分は都合により参加できません
それでもエリアで釣りがしたいんです。
今日は、1日中UKで楽しみました。

今日はデカマスの日でした。
写真では4本だけですが、全部で6本ゲット。
マンホールサイズからして、最大は60オーバー
しかも、この他に3本バラしてますので、
大物は9ヒットの6ゲット。
トータルカウントは50。
こちらはいつも通りで、今一かな
4/29
GWでS氏が帰省したのでエリアバトルをやることに。
いつものUKで午後からの4時間勝負。
前半はS氏リードで苦戦。
後半は何とか巻き返しそのまま逃げ切り成功
地元アングラーとして何とか面目を保てました。
冷や冷やもんのバトルでしたが、
とても楽しかったですよ。
S氏のリベンジを待ってるぜ
この日は、カウント41。
4/17
2008の渓流解禁は地元河川G川でスタート
休日は、なかなか時間が取れないので、
朝飯前釣行となりました。
久々にイワナちゃんとヤマメちゃんに会えましたよ。
今年も楽しませて下さいな。
水温7.5℃、釣果2匹
4/20
またまた、G川で朝飯前釣行。
渇水のためボウズを覚悟しましたが、
何とか会えました
写真では分かりにくいかもしれませんが、
ヒットルアーは、DコンTSレーザー赤マジックオリカラ。
しかもイニシャル入りです
水温7.5℃、釣果1匹
5/24
田植えも終わりホッとしましたが、
川に水がありません。
それでも、G川で朝飯前釣行。
非常に渋く、何とかイワナちゃんに会えました。

水温12.5℃、釣果1匹
なかなか好釣果に恵まれませんが、
時間を見つけて頑張ります。
そろそろ一日中のんびり釣りがしたいですね~。マジで![]()
カレンダー
コメント新着