爆釣もんだい!

爆釣もんだい!

PR

プロフィール

なんちゃってマイスター

なんちゃってマイスター

カテゴリ

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008年12月31日
XML

008の未更新分

一挙に纏めて行きますよ

ライバの釣り合宿 (9/13~9/15)

毎年恒例となりました。
今回は岩手県北の久慈・長内渓流へ。
メンバー7名中、5名の参加です。

合宿初日は軽~く釣行。

S氏のヤマメ
P9130015.JPG


IMGP5209.JPG

あれっ!F氏はボウズ?
IMGP5211.JPG


明日に期待を膨らませながら盛り上がります。

IMGP5213.JPG

温泉と豪華な料理。
IMGP5215.JPG

宴会後は、部屋に戻って大富豪。
明日は大丈夫でしょうか。

IMGP5218.JPG

合宿二日目。
Y氏
P9130014.JPG

M氏(ルアーマン)
IMGP5219.JPG

ランディング中の自分
IMGP5220.JPG

F氏の泣き尺ヤマメ
P9140024.JPG

二日目のラストポイントで、
奇跡が起こった。
叫び声でメンバー結集が集まると。びっくり

F氏が満面の笑みで記念撮影。

IMGP5226.JPG

33.5cmの素晴らしいヤマメ。
IMGP5235.JPG

自分が仕留めたかのように喜ぶメンバー(1)
IMGP5228.JPG

自分が仕留めたかのように喜ぶメンバー(2)
IMGP5229.JPG


N氏も合流しての合宿慰労会で盛り上がりました。
来年は下北で開催予定。
お疲れちゃんでした。


今期最後の朝飯前釣行 9/22


早朝いつものG川へ。
何気なく今シーズン初めてのポイントを試してみたに到着。
川が右に蛇行するボサ際を攻めることに。
数投目にチビ助のチェイスを確認。
そこで、再度対岸のボサ際へキャストしたところ、
ミノーがボサに絡んでしまった。
やむをえず、川に立ち込んでルアーを回収。
しかし、代償として折角の高ポイントがアウト。

気を取り直して、
やや上流にあるで木がオーバーハングしているポイントへ進んだ。
木の上流へDコン秋をアップキャストし、
流れに乗せてトウィッチをかけながら木の下をリトリーブ。
すると、

ゴンッ
白い魚体がローリングしながら近寄ってきた。
「なかなかいいサイズ」と感じながらランディング。
すかさずスケールを当てると尺オーバー。

現地測定 34cmのヤマメ
IMGP5238.JPG

今年も効果抜群。
幸福の黄色いランディングネットに収まりました。

釣行時間30分足らずで帰宅し、
早速、魚拓をゲット。
魚拓36.5cm.jpg

一応、S釣具店の店長さんにサイズの確認をしたところ、
36.5cmの報告。
自己記録に迫るサイズで嬉しい誤算。
これで、今年も満足なネイティブ釣行が出来ました。
自然の恵みに感謝です。

来シーズンも、頑張りますよ~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月07日 22時35分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月

コメント新着

しげる5409 @ Re[1]:お元気ですか~(06/01) >なんちゃってマイスターさん 次回のシ…
なんちゃってマイスター @ Re:お元気ですか~(06/01) しげる5409さん、お久しぶりです 釣りを…
しげる5409 @ お元気ですか~ しっかり釣りしていたようでなによりです…
アル中@ 無事帰宅されたようで… この雨の中、お疲れさまでした(苦笑) エ…
なんちゃってマイスター @ 久々のUK アル中さん、こんばんは かなりご無沙…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: