☆ あがすけブログ ☆

☆ あがすけブログ ☆

PR

サイド自由欄


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

----お勧めリンク----
ロフトネットストア

サムソナイト公式オンラインショップ

サンスターオンラインショップ

なんでも酒やカクヤス(ビール・ワイン等の通販・宅配)

なんでも酒やカクヤス(ビール・ワイン等の通販・宅配)

TUMI ALPHA2 コレクション

価格.com自動車保険 比較・見積もり

----ブログ村---
にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

----楽天----
楽天トラベル

楽天トラベル






楽天ブックス

楽天デリバリー


人気ブログランキング

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年02月08日
XML
カテゴリ: ニュース記事
まだ客が食べてるのに床掃除。閉店間ぎわの態度が人気店をも潰す- 記事詳細|Infoseekニュース
まだ食事中で、さらにクローズまで余裕があるのに閉店準備を始められてしまった…。こんな経験お有りの方、少なからずいらっしゃるかと思います。無料メルマガ『ビジネス真実践』の著者で戦略コンサルタントの中久保浩平さんもそんなおひとり。中久保さんは今回の記事中で、ついつい気が緩みがちな時間帯が「お店の印象を…

自分もこの間こんな店に遭遇した。

その店は23:00ラストオーダー、24:00 閉店の店
到着した22:00ちょっと過ぎに店内は明るく看板も灯りがついていた。

店内の様子を外からうかがうと平日という事もあってかお客さんはいないようだった。

初めての店という事もあり、車の中でちょっと迷ったものの
また他を探すのも・・・と車を下りて店に向かい
入口の入口に向かっていると、看板の電気が消えた!
え??
と思って店内を覗き込むが誰も見えない。


完全に入店拒否と思い不快だったが、
この状態で入ってもゆっくり呑む事も出来ないと思い店を後に・・・。

たぶん、この店には行かないだろう。。。

店側としては、閉店間際の客って要らないんですかね。


日記・雑談ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月08日 01時10分04秒 コメントを書く
[ニュース記事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: