全251件 (251件中 1-50件目)
![]()
こちらのマスクを購入しました。UA アンダーアーマー スポーツマスク(1368010) ■Pitch Gray/Mod Gray/Silver Chrome最近ランニングをしていますが、ふと気が付くと散歩してる人、ランニングをしてる人、自転車を乗ってる人すべての人がマスクをしています。口コミが非常に高く、通気性に優れていてスポーツにいいのだそうだ。まだ、使っていないけど非常に良さそうなので皆さんも是非!使用感は後日、この文章の更新という形で記載します。
2021年04月14日
コメント(0)
![]()
いきなりですが、コレ買いました!■バスマグ【予約商品】バスマグちゃん(水素浴) 水素バスの入浴剤、水素水 風呂用 マグちゃんシリーズ(洗たくマグちゃん、ベビーマグちゃん姉妹品)/東急ハンズ 大ヒット◎ラッピング 無料純度99.95%金属マグネシウム粒、150g×2個バスマグです。何かというと、バスマグを入浴前に入れるだけで、ご家庭のお風呂が弱アルカリの水素風呂に変身。高純度のマグネシウムを使用しているので、自然や環境に優しい無害な商品です。バスマグを手にとってお肌から水素を取り込みましょう。風呂に入れると水が水素水に変化し、弱アルカリ性イオンの水素風呂に変化!これを使い続ける事によって色々なメリットあるようです。これ、いい事ばかりなので 期待をこめて是非!洗濯機に入れて選択物を洗うと洗剤要らずなんだとか!ちょっと高いけで、是非お試し下さい。
2019年05月21日
コメント(0)
![]()
https://ticket-wr.tokyo2020.org/こちらにアクセスしてみた(2019/05/09 17:30 頃)ところ・・・◆広告◆vintage 1964 TOKYO OLYMPIC 東京オリンピック 五輪 メタルバッチ (バッジ ピンズ ヴィンテージ ビンテージ) 090016 【中古】◆広告◆公式チケット販売サイトへ順番にご案内しております。ただいま、サイトが大変混雑しております。順番が来るまでお待ちいただくか、期間内に再度お申込みください。抽選申込期間は5/28(火) 23:59までとなります。順番が来るまで、このままページを閉じずにお待ちください。順番が来たらページ上でご案内開始の画面が表示されます。なお、ご案内開始から60分以内は並ばずにサイトへご入場いただけます。サイトへのご入場後、チケット申込・購入手続が混雑している場合、チケット購入ページ内で再度順番待ちとなりますので、ご了承ください。ご自身の前に並んでいるユーザ数: 178013 見積もりのお待ち時間: 1時間以上待ち時間はあくまで目安です。混雑状況によっては表示の待ち時間が変わる可能性がありますので、ご了承ください。・・・ちーーーん( ゚Д゚)待てるか!!といいつつ、放置してみました…。1時間後・・・ご自身の前に並んでいるユーザ数: 101301 見積もりのお待ち時間: 1時間以上待てるか!でもなぁ~と思い放置していたら1時間半待ってやっと画面がメインメニュー表示に!やっとキターーーーーー早速、、、チケット購入メニューをクリック!したところ・・・チケット購入ページへ順番にご案内しています。 ただいま、チケット申込・購入手続が大変混雑しているため、順番にご案内しております。順番が来るまで、このままページを閉じずにお待ちください。順番が来たらページ上でご案内開始の画面が表示されます。なお、ご案内開始から60分間は並ばずにお手続きいただくことが可能です。60分を過ぎますと、お手続きの途中でも、混雑している場合は再度順番待ちとなりますのでご了承ください。※カートにご入力いただいた申込内容は申込手続が完了しない限り、申込期間中保持されます。 ご自身の前に並んでいるユーザ数: 81947 見積もりのお待ち時間: 30 分 ・・・ちーーーん( ゚Д゚)こんな1クリック毎に30分も待てるか!!そのうちリトライしまーす。(↑絶対しないパターン)日記・雑談ランキングか
2019年05月09日
コメント(0)
![]()
忙しくて・・・(嘘) なかなか更新出来ませんでしたが久しぶりに更新しようと思い書いてみました。今日の新聞記事ですが、1970年以降に生まれた人が65歳を迎えると3人に2人は90歳まで生きるすると厚生労働省がデータを示したそうです。アーモンド小魚 大容量 送料無料 4種から選べるアーモンド小魚 300g ゆうパケット便年金制度に関する資料で示したようです。その他、90年生まれで65歳まで生きた男性が90歳まで生きる確率は44%、女性は69%だそうで男女共に年齢が若くなるにつれて長生きする確率が増すのだとか。。。このことによる問題も多くなるのだろうが早くに退職し食っていくためにどするか、今から考えと置かないといけないなぁ~っていうほど若くないけどwしかし、65歳に何があるんだろう・・・。日記・雑談ランキング
2018年10月11日
コメント(0)
![]()
いや~昨日は本当に暑かった。こんなに暑いのは久しぶりの気がしていたが、なんと・・・1933年(昭和8年)7月に当時国内最高気温となる40.8度を観測して以来、85年ぶりなんだそうだ!この記録もしばらく続いていたのに、残念?wながら毎年のように更新されるようになりましたねw手持ち式ファン USB扇風機 小型 強風 USB充電 バッテリー内蔵 省エネルギー 熱中症 暑さ対策 4枚羽根 風量3段階調節 オフィス 通勤 スポーツ 花火大会に最適 スタンド付き USB扇風機 ミニ扇風機 小型 扇風機そこまでとは思わなかったがそんなに久しぶりだったんだなぁ~やっぱり台風の影響があったのかもしれないが1889年(明治22年)の観測開始以来8月としては最高値なんだって!ん~やっぱり今年の気象は何か違う。よく聞いてはいたが、自分が体感する事象があまりなかったがいよいよ8/23に感じる事となった。携帯扇風機 USB扇風機 充電式 ミニ 小型 手持ち 扇風機 卓上置き両用扇風機 風量3段階調節 多色LEDライト付きミニ ファン ハンディ 携帯便利 動物 可愛い 軽量 熱中症対策いつもは、お盆が過ぎると肌寒いくらいの涼しさになるんですけどね。今年はやはり何か違うw日記・雑談ランキング
2018年08月24日
コメント(0)
キタキタキタ~ニコン待望のミラーレス一眼!Sony α 7 Ⅲを見送りこれを待っていた!(本当はD760を待っていた)マウントはZマウント究極・最高を意味してアルファベット最後のZを採用したのだそうです。未来の映像表現を見据えて最高の光学技術を盛り込んだのだとか・・・。新次元の光学性能ニコンクオリティー未来の映像表現F 0.95 のレンズを発売予定Fマウント互換!Z7:44万円前後、9月下旬発売Z6:27万円前後、11月下旬発売Niccore Lenz Z 24-70 2018年9月下旬 136,500円Niccore Lenz Z 24mm / F1.8 2018年9月下旬 114,000円Niccore Lenz Z 35mm / F1.8 2018年9月下旬 83,500円Niccore Lenz Z 50mm / F1.8 2018年9月下旬 36,500円FTZ マウントアダプタ使用でFマウントレンズも利用でき更に本体5.0軸手振れ補正。とにかく、9月末の発売までお金を貯めよう!ライブを聞きながら記載したので誤字・脱字・嘘・間違い、あったらたらごめんなさい。でもでも、、、Sony αと当然比較されるわけですが、後発ですが、特別何か優位点があるのかな・・・イマイチ明確にわからなかった。
2018年08月23日
コメント(0)
![]()
今日、地元新聞を見ていたら面白い記事が載っていた。なんと、チャリ通高校生の半数は1年で"日本縦断"に匹敵する距離を走行しているのだとか。★2017クロスバイクカテゴリ1位獲得!! 【送料無料】クロスバイク 26インチ 自転車 (全11色)シマノ製6段ギア カゴ・キャリアをつけて子供乗せシティサイクル・ママチャリとしても! インスタ映え おしゃれ 自転車 レトロ ☆詳細を見ると片道30分以上で時速15キロとし、年間200日自転車で通学したとすると1年間の総走行距離は約3千キロに及び、日本列島を縦断する距離とほぼ同じになるのだそうだ。(高校生600人に調査)これを受けて、某有名タイヤメーカー様(略してBS)が新タイヤを開発したらしい。新商品[ロングレッドエクストラタフ]タイヤの溝を従来の製品より1ミリ深くして耐摩耗性能を強化パンクやひび割れに対する強度も高めたのだそうだ。いいね!!!(安ければですけど・・・)うちの自転車も1年でタイヤがボロボロになり、先日は春乗ろうとしたらタイヤがペシャンコになっていた。安いのを買ってるんだからでしょうけど・・・。日記・雑談ランキング
2018年08月17日
コメント(0)

ん?と思って記事を読んだ所表題にあった内容とは以下のものであった。たばこの害による2015年度の総損失額は医療費を含めてなんと 2兆500億円!だそうです。たばこが原因で病気になり、その為に生じた介護費用は2600億円火災による損失は980億円もっとも大きかったのは喫煙者の医療費 1兆2600億円で半分を占めているそうだ。中でも、がんの医療費が5千億円を超えているのだそう。また、受動喫煙での医療費は3300億円でその多くは脳血管疾患だったと。因みに、歯の治療費は1千億円。集計の仕方もあると思いますが、自分にはもちろん他人にもよくない事は事実。みなさん、また値上がりが示唆されていますので禁煙に向けて頑張りましょう!(自分は無理そうですが・・・)日記・雑談ランキング
2018年08月09日
コメント(0)
![]()
「蚊」を気絶させてとる方法- 記事詳細|Infoseekニュース蚊がとまったら、どうしますか?さまざまな蚊とりグッズを使っていても、目の前で蚊がとまっていたら叩いてとるのが一番。腕でも、頬でも、壁でも、ペチンと叩き潰せば手っ取り早く退治できます。しかし、せっかく蚊が退治できても後悔する場合があります。それは、潰した場所を汚してしまうこと。きれいな服や白い壁に、…【全文を読む】蚊を潰して、壁紙がよごれる経験ありますあります。気になってこの記事を読みましたけどふーーん。って感じ。84 すいか蚊やり器(器具付) 8058-11●送料無料ほんとかなぁ~という疑いの方が強いかも。だって・・・グーでつかまえて、そーーーっと手を開いた時に勢いよく飛び立つ蚊をなんどか目にしているもん!でも、茶の席で先生がおっしゃっている事であれば今度実践してみよう!蚊取り線香入れ おしゃれ アイアン風塗装仕上げ 蚊取り線香ホルダー 屋外 アウトドア キャンプ 立て 蚊取り器[MOSQUIT COIL HOLDRE【HEXAGON】]備忘録でしたw日記・雑談ランキング
2018年08月09日
コメント(0)
![]()
高速道路で渋滞緩和の為の措置として休日割引の日を変更するようです。8/11(土)、12(日) ・・・適用されない8/9(木)、8/10(金)・・・適用されますG-78 緊急ミニトイレ10個入なるほどなぁ~知ってたら帰省をずらす一つの理由になり、渋滞が緩和されるかもしれないですね。でも、、、明日からの事を今日知っても既に予定を立ててる人にとっては遅い。もっと早く大々的にアナウンスしなきゃ、緩和の結果判断が出来ないと思うんだけど・・・知らなかった人は割引されるものと思い利用するでしょうから適用されず予定より出費がかさむ結果となり悲しむ事にならないで欲しい。。。日記・雑談ランキング
2018年08月08日
コメント(0)
![]()
今朝の新聞を見ていたら[世界の主な異常気象]という題の記事に目がとまった。抱っこ紐 保冷 保冷シート 保冷剤付き ベビー 保冷パッド エルゴ ひんやり チャイルドシート ベビーカー 授乳まくら ファムキャリー 暑さ対策 熱中症対策 1点ならネコポス発送OK[M便 9/10] hpもちろん、その一つは日本の豪雨と猛暑も入ってしましたが世界でもいくつか上がっていましたのでここに紹介してみたいと思います。・米国:山火事・カナダ:熱中症などで93人以上死亡・スウェーデン:飼料不足で畜産業に打撃(250億円)・アルジェリア:最高気温 51.3度・ギリシャ:山火事で死者多数・オマーン:最低気温 42.6度日本では、猛暑で熱中症や最高気温41.5度なんてニュースがありましたが世界ではもっとすごい事が起きてるんですね。海外では、クーラーの普及率がよくない為、死亡に至るケースが多いのだとか…また、水温の上昇で養殖魚が大量死したり線路の温度が約61度まで上昇しレールが熱でゆがむ可能性がある為、徐行運転をしたりしているそうだ。【UVカット97.3%】猛暑・熱中症対策に!遮熱レースカーテン「プライバシープリマ」 日本製 幅100cm×丈108/133/176/183/188/198/213/228cm×2枚組(送料無料 UVカット 断熱 カーテン レース 防炎 ミラーレース 目隠しカーテン )まだ7月、、、これからまだ暑さは続きそうなのでこの災害レベルの猛暑には引き続き気をつけないといけないですね。日記・雑談ランキング
2018年07月26日
コメント(0)

山形県内は7/14以降まとまった雨が降っていない。今年は梅雨らしい雨も余りなかったように記憶しているが、その後のこの猛暑で水不足になるんじゃないかと個人的に思っていたが、やはりニュースになっていた。県のサイトによると23日 午後6時現在白川ダム(飯豊町)の貯水率が23.3% にまでなっているそうだ。(寒河江ダム 89.6%/月山ダム 90.6%/蔵王ダム 50.1%)平年であれば70%~80%を保っている状況らしくこのままでは水不足に陥る懸念があり渇水対策支部を立ち上げたそうだ・・・。この暑さは7月下旬~8月上旬までつつくそうなので本当に水不足の不安が懸念されますね。初夏にはこんなに水があったのに・・・。今年撮影した、白川ダムの水没林です。この木は今は水没していないじゃないかなぁ~w日記・雑談ランキング
2018年07月24日
コメント(0)
![]()
蚊は気温25~30度のときが一番活発。30度を超えると動きがにぶくなるそうです!フマキラー どこでもベープGO!未来 携帯 虫よけ 480時間取替え用 1個入こうも猛暑が続くと日中は蚊が活動していない為、刺されないという事になりますね。でも、夕方や夜は気温が下がり活発な温度になるでしょうから、花火大会の夜などは一番活動的な温度かもしれないですねwかゆみはもちろん辛いですが、去年あたりから出てきた デング熱 も怖いですよね。因みに、蚊は汗に含まれる乳酸や二酸化炭素も敏感に察知するそうで、汗かきの人や飲酒や運動等によって二酸化炭素を多く排出する人に集まるそうです。また、大人に比べて体温が高い赤ちゃんや妊婦さんは個人差があるがターゲットになりやすいのだとか・・・。いずれにしても、蚊は嫌ですね。特効薬的な対策は無いものでしょうか・・・先日、マツコの知らない世界というTBSの番組で[足首から下を除菌すると蚊に狙われにくくなる]という話をしていたようです。【メール便送料無料】虫除けシート3個セット【アンチバグ】ウェットティッシュ 天然アロマ(12枚入り×3)虫よけ/虫除け/ベビー/ディート不使用/ディート無添加/天然ハーブ/虫よけシート/虫除けシート/ウェットシート/蚊/アウトドア/メール便日記・雑談ランキング
2018年07月21日
コメント(0)
![]()
先週の日曜日 最高気温が36.9 度まで上がった暑い中お昼ちょっと前に出かけてきました。山形県の花:べにばな【広告】紅花を使ったこんな商品もありましたwこんな高い商品誰が買うのか・・・真綿布団 西川【送料無料】【東京西川】極上入金真綿掛け布団(シングルロング150×210cm)17ww★シルク100% 国産紅花染めシルクジャガード 高級手挽き真綿 真わた まわた 絹 本格 職人技 掛け布団 日本製 天然繊維 1.0kg 吸湿性 放湿性 シングル★AG2234今の山形県の地域に紅花が入ってきたのは室町時代末期と考えられていて、最盛期の幕末頃には舟運の中継地であった大石田に集まった紅花は1,550駄に達したと記録されているそうです。これらの出荷量を前提にすると、800~1,523haの作付面積があったと推計されるそうです。また、日本の特産物番付を決めた[諸国産物見立相撲番付]では、東の関脇が[最上紅花]で、西の関脇が[阿波の藍玉]とされていて、これが江戸時代の二大染料だったようです。山形で紅花祭りといえば高瀬!■2018.07.07 高瀬紅花祭りしかし、今回は白鷹町です。■2018.07.15 白鷹紅花祭り個人的にはこちらの紅花の方が沢山咲いていて見ごたえがあるように感じています。でも、本来山形で紅花といえば 映画[おもひでぽろぽろ]で舞台となった高瀬地区ですね。まぁ、比較しても仕方ないですけどね。暇だからせっかく両方行って写真をとってきたので載せてみましたw日記・雑談ランキング
2018年07月20日
コメント(0)
考え方や得意不得意、どうして男女でこんなに違うの?- 記事詳細|Infoseekニュース家族や友達とのやりとりや、映画やドラマを見ていて「なぜこの人はこのような行動をとるのだろう」「同性の気持ちは分かるけれど、異性の感情や行動が理解できない」と感じたことはありませんか? 男性と女性では、このように考え方や行動に差があるだけでなく、実はかかりやすい病気にも違いがあるのです。■男性はもの…【全文を読む】やはり、ホルモンの影響って大きくて身体そのものの違うもあるのに加えて考え方にも違いがでるんですね。それだもの、恋愛は難しいですよね。先日、働く女性が夫に言われたくない言葉に[手伝ってあげようか?]があると聞きました。なるほど・・・この言葉の前提にはあなたの仕事(家事は女性の仕事と決めつけている)を手伝う・・・と言ったようにとれますからね。男としてはよかれとして言った言葉でもカチンとキレられる事あるんじゃないでしょうか?この話は非常に頷けました。結局男女平等とは言え、男性に向かない事、女性に向かない事ってありますからなんでも全く同じなんてありえないと私は思います。男と女はやっぱり色々違うんですね。
2018年07月18日
コメント(0)

夜中に目覚めて眠れない…。寝つけなくなる5つの理由 - 記事詳細|Infoseekニュース午前2時なのに、目はぱっちり。こんなことが何度も。一体、どうしてしまったの?パラダイス・スリープ(Paradise Sleep)の設立者であり、『The Sleep Diet』の著者である医師のホセ・コロンさんによると、夜中に寝ている途中で起きるのはいたって正常なことで、人間のDNAの重要な要素だ…【全文を読む】こんな記事をみて自分もよく夜中に目覚め寝付けなくなる事がある事から内容を読んでみた。確かになるほどという点が5つ書いてあったが、自分が感じている理由が無かった。それは・・・やに切れw夜中に目覚めてたばこを吸うのはよくないと聞いた事があるが、いつもこれをしてしまう(iQOSだけど)このせいで目覚めてしまう気がしているが、どうしても吸ってしまう。厳密に言うとやに切れで目覚めるのではなく、目覚めた時に吸うたばこで覚醒してしまう気がしている。。。自分の場合はストレスもあるが、これが原因のような気がしている。。。wもちろんストレスはあると思うがそれでたばこを吸う悪循環で更に眠れなくなっている気がする。みなさんは、どうですか?日記・雑談ランキング
2018年07月17日
コメント(0)

今朝の県内新聞の記事にこんな表題の記事があった。人口減少の理由はいくつかあるが、若者世代の流出に伴う自然減(死亡が出生を上回る事)も大きな要因の一つと書かれていた。そんな中で尾花沢市(スイカの名産地)で市民アンケートをとった結果が載っていた。Q1) 移住する理由についてA1) 雪が多いから 78.2%神学・転勤・就職の為 31.5%当たり前と思って向き合ってきたこの理由がこれほどまでに多いとは驚きだ。除雪が困難になった高齢世帯が子供の元に身を寄せるケースや、老後の負担を見据えて退職後に転出するケースも目立っているそうだ。それに対して、雪対策をすれば流出に歯止めがかかり、定住が進むのでは?という意見があるらしいが課題が多く難しいようだ。例えば、市民問い合わせ窓口は豪雪対策本部事務局が総務課、道路除排雪は建設課、高齢世帯の雪対策は福祉課、といった具合に10箇所にも別れているらしい。また、各家庭の前に除雪車が残す堅い雪を取り除く間口除雪については二度掃きが有効と考えているようであるが台数やオペレータの確保、除籍作業時間延長への対応などの課題があるのだとか・・・このままだと益々の人口減と高齢化が進むだろうと思わざるおえない記事に思わず目が止まった。例えば窓口を一本化しAIやチャットボットなどで市民が電話番号を事象により判断するのではなく、転送先を内部で振り分けるようにしただけでも市民の問い合わせに対する負担は軽減されそうな気がするけどね。こういう市民サービスを最新の技術によってよりよく対応する方法は無いものだろうか・・・。うん!考えてみようw・・・結局はお金がかかるし、市職員の仕事が減るから駄目なんだろうなぁ~日記・雑談ランキング
2018年07月03日
コメント(0)

DAIGOさん「凄い賭けだった!」西川貴教さん「いろんな意見はあるかと思いますが、」日本のW杯決勝T進出に- 記事詳細|Infoseekニュース6月28日に行われたサッカーW杯のポーランド戦、日本は1-0で破れた。しかし、同時に行われたコロンビア対セネガルの試合でコロンビアが1-0で勝利したため、フェアプレーポイントの差で決勝トーナメント進出が決定した。試合終了10分以上前から1-0での負けを受け入れて積極的に点を取りに行かず、コロンビア…【全文を読む】うん、確かに試合終了間際の動きは見るに堪えないものだった。これワールドカップの試合なの?と思うくらい。でもでも、こうやって決勝に進む事によっての経済効果って凄いと思う。そして、日本全国の纏まり感もw喜び方に疑問を抱くような行動もちらほらみられますが決勝Tに進んだ事実は素晴らしい!しかし、本田も持ってると思うが西野監督も持ってるなぁ~w日記・雑談ランキング
2018年06月29日
コメント(0)

こんな記事を見つけました。地元、山形(県)人としては非常に嬉しい話です。それなのに知らなかったとは・・・恥日記・雑談ランキングという事で、この場で発信したいと思いますw2015年10月にオープンした山形県南陽市文化会館[シェルターなんようホール]がそれです。収容人数1,403人の大ホールを有し、[最大の木造コンサートホール]としてギネス世界記録に認定されたそうです。すばらしい!記事によると木造ならではの素晴らしい点・省エネ効果鉄筋コンクリート造のホールの実績を元に算出した年間高熱は4,500万だったそうですが実際には約1/3の1,440万。木造の断熱性と木の湿度調整する効果によって室温・湿度が年間を通して安定し、空調にかけるエネルギーを抑えて光熱費を節約する事が出来たそうだ。・音響の良さ木造ホールは高音を適度に吸収し、やわらかい響きになる。またこのホールの残響時間は1.64秒と規模に対して短く、音がクリアに感じられるそうだ。演奏者の間でも音の良さが次々と評判になり、新たな講演の誘致に繋がっていそうです。因みに、木造建築特有の[木は燃える]という最大の障壁にたいし、新たに開発された[COOL WOOD]という木材と石膏ボードを組み合わせた部材は1,000℃以上の炎で燃焼しても想像体には焦げ目すらつかないらしい。これまで夢物語だった木造による高層ビルを実現可能にしたとの事。是非、ホールに行ってみたい!日記・雑談ランキング
2018年06月25日
コメント(0)
![]()
今まで散々当該商品の愚痴を綴ってきましたが真実なので消しませんw新型アイコス iQOS 2.4 Plus【新品未開封】【正規品】【あす楽】新型 iQOS 2.4 Plus 本体キットNavy & White ネイビー ホワイト プレゼント クリスマスプレゼント先週の土曜日突然 iQOSカスタマーセンターから郵便が届きました。ん?修理品の依頼はしていないけど・・・またサンプルかな?箱を開けてびっくり。なんと、新品のホルダーが入っていました。そこに添付されていたのはこれ感謝をこめて、iQOSホルダーをプレゼントだって!wもしかして、限定品か何か?って欲を出してしまいましたが現在使用している物と同じ色で同じバージョンでした。因みに、今使用しているホルダーは丁度一年が過ぎたのでこれ、またそろそろ壊れるんだろうなぁ~また買うの嫌だからプルームテックにしようかなぁ~なんて考えていた時だった為、絶妙すぎる。中には、何度も交換をさせてしまい申し訳ありませんでした。的な文章も添付されていました。因みに、私は4回交換していますw来年の今頃も期待していますwww日記・雑談ランキング
2018年06月11日
コメント(0)

みなさん、知ってました?女性の車の運転を認めていない国があったなんて!知りませんでした。今朝、新聞を見ていたら[女性に免許書を交付]というタイトルの記事があった。ん?それが何?と思い詳しく記事を読んでみると、世界で唯一女性の車の運転を認めていない国で24日の解禁を前に初めて女性に免許書を交付したのだそうだ。その国とは、サウジアラビア社会を活性化し石油収入に頼った経済を変えようとする改革が推進中で女性に対する規制緩和の動きのひとつらしい。サウジの女性は今まで大変でしたねw↓特になんという事はないですが、宜しければポチ協力お願いしますm(__)m日記・雑談ランキング
2018年06月06日
コメント(0)

ラクマユーザーとしては、敢えてラクマを利用する理由の一つに販売手数料無料があったわけだが、これがなくなるとなれば敢えてラクマを利用する理由が減ってしまったというわけだ。今日、6/4 10:00~販売手数料がかかるようになった。http://news.fril.jp/entry/20180515商品が売れた時、商品価格の3.5%が販売手数料となるそうな。他のフリマサイトからすれば安めの設定であるが非常に残念だ。運営が楽天のラクマから旧フリルに変わってからなんかおかしい。ここへの明記は避けますが残念。日記・雑談ランキング
2018年06月04日
コメント(0)

なんと、発売したばかりのシトラス香る イエローメンソール!吸う事が出来ましたので個人的な感想を記述してみたいと思います。先日、レギュラーフレーバーが2種類出たようですが自分はメンソール派の為スルーしていましたが出ました!シトラス香る イエローメンソール!シトラスメンソールが引き立てる爽快な味わいと豊かに広がるアロマ。gloはオレンジだの赤だの黄色だの・・・いっぱい味が出ていたのでうらやましく思っていましたがやっとメンソール派にも追加のフレーバーが来ました!これ、まだWeb限定でカートン売り限定のようなんですがなんと昨日サンプルが送られてきました!(フィリップモリスさんありがとう!(こんな時だけw)初めて言った)で、早速吸ってみた感想を書いてみたいと思います。(あくまで個人的な感想です)まず、一本目・・・吸った瞬間・・・ん?あ~確かにシトラス+アロマあのパープルメンソールのような強いアロマ感よりはマシかな・・・。でもなれないせいか微妙・・・二本目・・・あれ、、、なんかいい!あの独特のiQOS臭さが薄くない?愛用のメンソールに戻ってみる・・・メンソール感はこちらの方が強いが、iQOS臭い。という事で、コンビニ買えるようになったらこちらに切り替えようと思った味でした。即効レビューwフィリップモリスさん、iQOS毎年買い換えるのキツイです。なんとか改善お願いします(熱望)日記・雑談ランキング
2018年05月29日
コメント(0)
![]()
ネットでは様々な意見噴出「涙が止まらない」「日本の部活の悪い部分が…」- 記事詳細|Infoseekニュース 6日に行われた学生アメリカンフットボールの試合で日大の選手が無防備な関西学院大選手に後方から悪質なタックルをして負傷させた問題で、加害者側の日大・宮川泰介選手(20)が22日、東京都千代田区の日本記者クラブで顔をさらし氏名も名乗って記者会見を行い、19日に辞任を表明した日大アメリカンフットボール…【全文を読む】これは酷い。最近良く聞くハラスメント、、、パワハラ、セクハラ、モラハラ 多いですね。パワーハラスメント (日経文庫) [ 岡田康子 ]今思えば、自分の時も部活では監督は絶対で本当にビグビクして活動をしていた事を思いだした。当時はスパルタという事がが出てきた頃でキックやハリ手は日常的、女性に対しても髪をわしづかみにして振り回したり、ベンチにあるアルミの灰皿でなぐられた事もある。この生徒はよく会見したなぁ~しかも饒舌にまっすぐに受け答えしてた。やった事はよくないが、自分の限られた道の選択に周囲の人や今まで関わった人、親、友人など色々な事を思い相当悩んだ事だろうと心が痛んだ。もうアメフトは辞めるといっていましたが非常にもったいなく残念に思った。日記・雑談ランキング
2018年05月23日
コメント(0)
![]()
ついに買いました!カメラバック。そんなレンズをいっぱい持っているわけでも、歩いて山に上るわけでもありませんが、Nikon D750 を入れて持ちあるバックが単純に欲しかったのです。手持ちタイプ?ではなく、リュックタイプで容量の大きめのバックが欲しいと色々と検討した結果勝ったのはこれ!即日発送 Thule スーリー Covert DSLR Rolltop Backpack TCDK-101 【カバン】 カメラバッグ デジタル一眼レフ アウトドア 写真 フォト 運動会このバック、一眼レフのカメラが横から取り出せてしかも背中部分にはノートPCも入るw(絶対持ち歩かないと思う)カメラを持っていかない場合はこのクッションを取り外せるんです!詳しくはYouTubeでレビューをして下さってる方々が多数いますのでそちらを参照して頂くのがいいと思います。ひとまかせwというか、どんな凝ったレビューも勝てる気がしない為。皆さんのカメラバックはどんなのですか?というか、持ち出していますか?私は結局出張用のカバンにこのバックを使用しようかなぁ~って思っています。日記・雑談ランキング
2018年05月18日
コメント(0)

飯豊連峰と朝日連峰が連なり町の多くを森林が覆う自然豊かな飯豊(いいで)町に非常におススメの写真スポットがある。ずっと山形に住んでいたにもかかわらず、全く知らなかった場所で、耳にはしていてもカメラを始めるまでは自分で足を運ぼう等とは思わなかった事だろう。日記・雑談ランキング山形県飯豊(いいで)町の白川ダムで、水位が上がって出現する「水没林」が幻想的な風景を作り出していた。この時期、雪解け水が大量に流れ込み、ヤナギなどの木々の上部が湖面から生えているように見える。但し、田植えに合わせ本格的な放流が始まるまでの限定の風景です。今年 2018年は5月15日頃、放流が始まるらしいので今年行かれる方は是非早めに現地を訪れて欲しい。とても気になり行ってきましたので行けない方の為にこんな風景ですw曇り空だったのが非常に残念です。湖畔にはグランドゴルフ場があり、八重桜が満開でした。これを気に、山形のおススメ写真スポットとしてあげられる場所を片っ端から回ってみてここに記載して行こうと思います。■私のカメラ①はこちらニコン D750 24-120VR レンズキット 【下取りあればさらに値引き!】 《納期約3−4週間》■私のカメラ②はこちらソニー Cyber-shot DSC-RX100M4 《納期約3−4週間》どちらも、すごくいいカメラですよ!!
2018年05月14日
コメント(0)
![]()
無料タクシーサービス、19年3月開始 「15歳社長」の新会社が斬新ビジネス- 記事詳細|Infoseekニュースベンチャー企業「nommoc(ノモック)」(福岡市)は2018年5月8日、無料でタクシーに乗車できるサービスを発表した。同社は2018年4月に設立したばかり。創業したのは、2011年に当時15歳で会社を立ち上げ注目を集めた吉田拓巳氏だ。資金調達はクラウドファンディングで今回のサービスは、スマートフ…【全文を読む】15歳で会社を立ち上げるなんて、すごい。行動力に頭が下がる。しかも、資金はクラウドファンディングだとは・・・。成功者の告白 5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語 (講談社+α文庫) [ 神田昌典 ]当然海外のニュースかとおもいきや、福岡市?びっくりした。ウーバやairbnbなどの企業の成長が注目されてるがなかなか問題も多いようでモラルや規制などで日本では難しいのかと思っていたがこういうニュースを見ると現実的に普及してきそうな気がしてくる。しかし、タクシー業界にとってみれば危機たる事。全くの素人が業界に参入してきて成功するようであれば今までの経験やノウハウは意味のないものになってしまうから。。。今後、どの業界に於いても同じ事が言えるのかもしれない。それは有る意味危機ではあるが、チャンスかもしれない。。。自分も考えてみようか・・・なんて、保守的で行動力ないからなぁ~w日記・雑談ランキング
2018年05月09日
コメント(0)
最速のチャンネルと帯域を自動選択、安定の高速通信 「Google Wifi」- 記事詳細|InfoseekニュースGoogle(グーグル)は、無線LANルーター「Google Wifi」を、2018年4月26日に直販サイト「Googleストア」および対象店舗で発売した。複数台で電波の「死角」をなくす「メッシュWi-Fi技術」接続端末に最速のWi-Fiチャンネルや通信帯域を自動的に選択し、バックグラウンドで高速…【全文を読む】うちの、Wifiはバシバシ切れる。現在、NTTからレンタルしているWifi、Buffalloの古いもの、Pclという最○な機種色々使ってみたがどれも安定しない。時々、フリーズし通信が出来なくなる事もある。機種依存による問題じゃないと判断しすっかり諦めていた。違うルーターを購入したいと思っていたのでこれ購入しようかなぁ~
2018年05月03日
コメント(0)
![]()
日記・雑談ランキングすごく丸くて、赤いというかオレンジというか・・・すごく不気味な月でした。何気なく調べたら、今年は5/2が 八十八夜 なんですね。あの[夏も近づく八十八夜♪]っていうのが思い浮かびます。でも、それって何?wと思って調べみました。八十八夜とは、立春から八十八日目の日で種まきの目安となる日だそうで、このに摘まれたお茶を飲むと長生きするらしいです。それと、夏への準備をする縁起のいい日だとか・・・。って・・・あれ?月と関係ないしwww母の日 ギフト お茶 スイーツセット八十八夜摘み新茶に加え 長寿特集で話題を独占した掛川茶と人気の自家製パウンド3種セットお誕生日祝い 内祝い お土産 送料無料 風呂敷ラッピング付き
2018年05月02日
コメント(0)
![]()
仕事で信頼されない人は胸襟を開くのがヘタこれ非常に頷けます。確かに相手から話してもらう為には自分の情報を開示しないといけない・・・と聞いた事があります。備忘の為に書いておきたいと思います。【ロールスクリーン】【オーダー21,000円〜】ディズニー ロールスクリーン MICKEY/Lucis スリット窓用 ウォッシャブル生地__roll-disney-011本当の意味で信頼を勝ち取るには、自分という人間を相手に知ってもらうことが最も重要だとの事です。ジョハリの窓って知ってますか?サンフランシスコ州立大学の心理学者でもあるジョセフ・ルフトとハリー・インガムが共同で研究した、心理学でよく使われているモデルのことだそうです。自分をどのように公開し、どのように隠すか。コミュニケーションにおける自己情報の公開と、それによる円滑なコミュニケーションを考えるために提案されたモデルです。ジョハリの窓には、4つの窓があります。① 開放の窓(自分にも、他人にも分かっている姿)自分が考えている姿と、他人に見えている姿が一致している状態をさします。この窓の領域が大きければ大きいほど、相手が私のことを知っている状態なので、信頼関係がつかめ、円滑なコミュニケーションができるようになります。お互いが分かりあっている部分のことを「開放の窓」といいます。② 盲点の窓(他人は分かっているが、自分には分かっていない姿)これは、自分に分かっていない領域ですが、他人には分かっている姿です。「あの人、ときどきムッとした顔するよね」などという、自分では気づいていない部分のことです。「開放の窓」を大きくするためには、この「盲点の窓」、すなわち「他人から自分のことがどう見えているか」を、直接教えてもらうしかありません。自分では分かっていないけれども、お客さまは知っていることです。③ 秘密の窓(自分では分かっているが、他人には見せていない姿)言葉の通り、自分が他人に隠している姿です。この領域が大きいと、他人とのコミュニケーションがうまくいかないことも出てきます。私だけが知っている情報であり、お客さまには私から伝えないと、知ってもらうことはできません。こうした情報を自己開示することで、相手は私の情報を知ることとなり、お互いが共通の情報を持つこととなります。これで開放の窓が大きくなるのです。④ 未知の窓(自分にも他人にも分かっていない姿)これは、自分自身も周囲の人も気づいていない自分です。この部分は、誰にも分かりません。別の言い方をすれば、自分自身の未知なる可能性ともいえます。私たちは日々、お客さまとの良好な信頼関係を築くために、①の「開放の窓」を広げることを意識しなければなりません。そのためには、自分が知っていて相手が知らないこと、すなわち、自己開示をする必要があるのです。これは、ジョハリの窓で「開放の窓」を大きくしたことにより、お客さま(相手)との信頼関係が構築でき、人間同士の親密度が高くなったのです。これは開示しすきでも良くない気がするので上手に開示できないといけないと思っています。日記・雑談ランキング
2018年04月24日
コメント(0)

日記・雑談ランキング話すタイプのコミュ障はやっかい!? 「話題が噛み合わない」「自分が話しているより沈黙の方が怖い」- 記事詳細|Infoseekニュース一言で「コミュニケーション障害」と言っても、心因的な自閉症スペクトラムなどの精神障害から単に「喋れない人」を指す場合までネットでは多様に使われていますが、ある『Twitter』ユーザーが次のようにツイート。さまざまな反応が集まっていました。最近すごく思うのが、喋れないタイプの自称コミュ障はだいたい…【全文を読む】確かに居る!周りにも、全くかみ合わないけどガンガン話してくる人。しかも、上司に。。。最初は世代ギャップかと思っていたがなんか違う・・・。これだ!w
2018年04月19日
コメント(0)

公の発表では山形市の桜は、ほぼ満開となりました(2018/04/12発表)いつもなんとなく見ないうちに散っている桜を今年はゆっくり見たいと思い、先日ちゃんと行ってきました!山形市には霞城公園という桜が14種 約1,500本植栽されている場所があります。その9割がソメイヨシノ、他には高遠小彼岸桜、関山(かんざん)、大島桜などこの公園は山形城の二の丸跡日本の100名城にも選ばれたらしいです。(城ないけど・・・?)最近東大手門が綺麗に改修され電車の車窓から綺麗な桜が見れます。この時期は徐行運転してくれるそうですよ!これNikon D750で撮りました!ここは山形新幹線も通る路線ですので新幹線でもこの桜見れますよw日記・雑談ランキング
2018年04月13日
コメント(0)
![]()
9割の男性が、女性に求めている3つのこと- 記事詳細|Infoseekニュース男性が女性に対して「本質的に求めているもの」が一体何かご存知ですか? それは、「一緒にいて楽しいこと」「自分を尊敬してくれること」「アドバイスや正論よりも純粋に応援してくれること」の3つです。これは9割の男性が求めているといっても過言ではありません。ここでは、そんな「男性が女性に求める3つのエッセ…【全文を読む】なるほど・・・「一緒にいて楽しいこと」「自分を尊敬してくれること」「アドバイスや正論よりも純粋に応援してくれること」確かにそうだw俺は頑固だから、もう気持ちは決まっている事を話したりするからアドバイスや正論はいらないかなぁ~男と女の心(ホンネ)が怖いくらいわかる本—うまくいく男女は相手のココを見ている/桜井 秀勲 (著) 【中古】逆に、別のセミナーで奥さんが旦那に求めてる事という話があったがそれは「何かしてもらおうと思っているわけではなく、ただ話を聞いて欲しい」のだと言っていた。これについては、真意は不明だが有る意味わかる気もする。夫婦円満の秘訣なのだとか・・・w旦那さんは家に帰ったら黙って毎日30分 奥様の話を聞けば円満に過ごせると言ってましたw日記・雑談ランキング
2018年04月13日
コメント(0)
![]()
【海外発!Breaking News】人気店に忍び込みラーメンスープに排泄物 隣の店主が「繁盛に嫉妬」(中国)- 記事詳細|Infoseekニュースベトナムや香港にも近い中国・海南省のとある飲食店で、このほど大変悪質な異物混入事件が起きた。不快な臭いで被害に気づいた店主は、犯人を突き止めるべく監視用のビデオカメラを設置して店を後にした。するとさっそく真っ暗な店の調理場に不正侵入してきた男がいた。映像が捉えていたのは…!?とんだ異物混入事件が起…【全文を読む】これすげーな悪質を通り越して、人道を外れている異物混入どころの話じゃないぞ!このニュースどこ?って思うと・・・やっぱり・・・となる所が悲しい。これ食った人いるんだろうなぁ~って思うとゾッとする。。。(=_=)嫉妬地獄。職場恋愛カップルは嫉妬、業務ミス、退職の3つの地獄に落ちる。きみたちに天国(結婚)はあるのか?【電子書籍】[ 海花 ]理由は隣の店の繁盛に嫉妬して、だそうだ。日記・雑談ランキング
2018年04月11日
コメント(0)
![]()
去年も書きましたが、今年も何か応募してみようかと思っています。去年は一つInstagramに掲載した写真が、Webページの写真に採用されました!ソニー Cyber-shot DSC-RX100M4 《納期約3−4週間》その写真は Sony RX100MⅣ で、地元で撮ったこの写真!どーーーーん!すごく天気の良い日で正面からバッチリ撮れましたw掲載サイト(COMOMO - JAPAN KAWAII TRIP)https://comomo-japan.com/jp/ここに利用されました!ちょっとですが 是非、見て下さい。これを機にもっと写真を撮って色々な人に見てもらいたいという欲が湧いてきたのは事実です。で、早速いろいろとコンテストを探してみるといいHPがありましたので自分用に掲載します。CAPAというカメラの雑誌で有名なサイトに纏められてたhttp://capacamera.net/photocon/色々なお題がありますし、それぞれに登録が必要なようで面倒ですがどこかに応募してみたいと思います。さしあたっては、最近やっと桜が咲いて来たので桜をテーマにしたフォトコンテストに参加してみようと思います。日記・雑談ランキング
2018年04月11日
コメント(0)
![]()
Nikonフルサイズユーザーの皆さんはじめまして!ついに仲間入りされて頂く事になりました。宜しくお願いします。これまで、色々迷っていてぶつぶつとカメラの事を書いてきましたがついに購入しました。ニコン D750 24-120VR レンズキット 【下取りあればさらに値引き!】 《納期約2週間》自分でも何故今?なぜ、Nikon D750? Sony α7iii じゃないの?という疑問があり踏ん切りがつかずにいましたがやはり作例を見まくった結果D750が諦めきれなかったんです。心の声)なんで今更2014年発売の機種を?4K動画も取れないよ?D7500なんてEXPEED5 を搭載しているのにあえて高いEXPEED4のD750?D760出るような噂があるよ!最近出たSonyのα7iii の方が性能面で勝ってる点がいっぱいだよ?!軽いし、連射すごいし、瞳AFとか搭載されているし4K動画とれるよ!と・・・でも、でも、D750が欲しかったwずっとNikonのAPS-C機を使ってきたからなのか、Nikonの映りが一番心地よい。。。心の反論)自分が気に入った写真が取れる機種にすべきだ!Sonyのα7iiiは非常にいいカメラだけど、レンズが買えない。D760がもし出たとしても絶対高くて結局買えない(だろう)!一年で一番カメラが欲しくなるこの時期に買わずしていつかうんだ!で・・・昨日ポチッてしまいましたw楽しみです!けど、、、これから周辺にもお金がかかるなぁ~ってちょっと怖い思いもしています。楽天でチェックしたけど、結構追加でお金かかるなぁ~やばい・・・こういうのいつもながらに予算に入っていないw【即配】ケンコートキナー KENKO TOKINA カメラ用 フィルター 77mm PRO1D プロテクター(W)【アウトレット】【ネコポス便送料無料】【メール便送料無料!】CPLフィルター 77mmサーキュラーPLフィルターNiSi CPL レンズフィルター日本製AGCガラス、日本製フレーム採用円偏光フィルターデジタル一眼レフAF機能対応!!レンズサイズ77mm用Kenko Tokina 液晶保護シート 液晶プロテクター Nikon D7500用 KLP-ND7500 メーカー在庫品128GB SDXCカード SDカード SanDisk サンディスク Extreme PRO UHS-II U3 R:300MB/s W:260MB/s 海外リテール SDSDXPK-128G-GN4IN ◆宅日記・雑談ランキング
2018年04月09日
コメント(0)
救命処置の女性に「土俵下りて」、相撲協会謝罪- 記事詳細|Infoseekニュース 京都府舞鶴市で4日に行われた大相撲の春巡業で、あいさつ中に倒れた多々見良三・舞鶴市長(67)の応急処置のため土俵に上がった女性に対し、土俵から下りるよう求める場内アナウンスが流されたことがわかった。 春巡業は4日朝から舞鶴文化公園体育館であり、横綱の白鵬関、鶴竜関ら幕内力士の取組などが行われた。…【全文を読む】これは酷い・・・人の命以外に優先があるなんて・・・。この発言をした行事も問題だが、周りで野次的に女性を下ろすよう促した観客が酷い。ちょっと考えたらわかる気がするけど・・・。人の常識ってそれぞれなので"普通"っていう言葉が通用しないのはわかります。"普通"は言わないでしょう!とか、"普通"はするでしょう!とか・・・あくまで私の感覚で言うと・・・という形に変えて言わせてもらいました。私の感覚で言うと、あり得ない発言ですね。
2018年04月05日
コメント(0)
たけしが独立判明後初の公の場 新入社員へ意味深エール「いちばん裏切るヤツは…」- 記事詳細|Infoseekニュース 今月から新事務所で活動しているタレントのビートたけし(71)が3日、都内で行われたアサヒ飲料のコーヒーブランド「WONDA」のブランド戦略発表会に広告キャラクターとして出席した。 先月14日に前事務所「オフィス北野」からの独立が明らかになってから、たけしが公の場に姿を見せるのは初めて。のっけから…【全文を読む】たけしさんのコメント朝のニュースで見ました。さすがだなぁ~という印象です。一番裏切る奴は、一番やる奴 なるほど(笑と思いましたね。確かに社内でも 出来ない奴ほど よく吠えますから (自論)
2018年04月04日
コメント(0)
福山雅治“ライブはノーパン”の理由明かす- 記事詳細|Infoseekニュース【福山雅治/モデルプレス=4月3日】歌手で俳優の福山雅治が2日放送の日本テレビ系バラエティ番組「人生が変わる1分間の深イイ話2時間SP」(よる9時~)に出演。ライブでの習慣やグッズのこだわりを明かした。◆福山雅治、ノーパンでライブを行うようになった理由を明かす番組では福山のレコーディングやラジオ収…【全文を読む】なるほど!福山さんらしい理由でかっこいい!そのギャップはなかなか笑えるw
2018年04月03日
コメント(0)
![]()
世界最古の瓶入り手紙、豪海岸で発見 132年ぶり- 記事詳細|Infoseekニュース【AFP=時事】オーストラリアの海岸で見つかった132年前の「瓶入り手紙」が、鑑定の結果、世界最古のものと確認された。 瓶は、豪西海岸の都市パース(Perth)から約160キロ北に位置するウェッジ(Wedge)島近くの砂丘を散歩していた6人のグループにより、半分ほど砂に埋まった状態で発見された。グ…【全文を読む】こういう話好きです。良く見つけましたよね。たぶん真っ黒な瓶が海岸を歩いている時に落ちていても拾って中をみようと思わない私は絶対見つけらなないだろうなと思う。もし、拾ってその中に手紙が入っていたら何が書かれているのか興味が湧くので同じようにgoogle翻訳で翻訳してみると思いますねwただ、翻訳した結果 なんでもない文章だったらなんかがっかりしますねw【ポイント10倍】化粧瓶のような透明感と光沢が綺麗♪ LUXS DISPENSER S(ディスペンサー ルクスS) YAMAZAKI(ヤマザキ) 全5色(ホワイト/ブラック/ピンク/グリーン/ローズ) デザインインテリア日記・雑談ランキング
2018年03月08日
コメント(0)
![]()
お金に苦労する人たちの5つの口ぐせ- 記事詳細|Infoseekニュースお金持ちになるためには、「はじめに言葉ありき」お金持ちには共通の行動パターンがあります。豊かな人は同じように豊かな考えを持っているからです。豊かな考えは貴重な言葉で語られます。だから言葉は大事です。言葉は思考を作り、人格を作り、資産を作ります。逆に言えば、お金に恵まれない人には、そうなってしまって…【全文を読む】なるほど・・・日記・雑談ランキング確かに言葉は大事で、一度発してしまうと取り消しても実際は取り消せない。気持ちのもちようなんですね。何かのせいにできれば自分を正当化できますから、自分含め弱い人間はそこに逃れようとするんだろうなぁ~魂心Tシャツ【人生はギャンブルだ、いや、勝ち負けの事じゃない、お金を持ってるやつしか勝負出来ないのだ。】名言 漢字 文字 メッセージtシャツ |おもしろtシャツ 文字tシャツ 面白いtシャツ 面白 大きいサイズ 文字入り プレゼント 外国人 お土産魂心Tシャツ【人生の最後に、お金を儲けられなかった事を嘆く人はいない】名言 漢字 文字 メッセージtシャツ【サイズ S・M・L・XL・XXL】おもしろ雑貨 お笑いTシャツ|おもしろtシャツ 文字tシャツ 面白いtシャツ 面白 大きいサイズ 送
2018年03月06日
コメント(0)
![]()
3.11前にオススメ防災グッズ紹介|Infoseekニュースあれからもう、7年ですか・・・もうすぐ 3/11 ですね。あの震災を受けた後にあわてて準備した備蓄品や防災グッズは幸い使われる事もなくそのまま保存してあります。もう7年もなると賞味期限が切れていたり電池がなくなっていたりそもそも動作しなかったり当時はついていた転倒防止が買い替えのタイミングで外れていたりと色々変わっている可能性ありますね。もうすぐあの日・・・改めて確認したいものです。防水バッグ 防水 バックパック pirarucu (ピラルク) アウトドア リュック 防水バッグ 大容量 18L イエロー ブラック ホワイト カモフラ 登山 釣り ダイビング 自転車 通勤通学 バイク キャンプ グランピング 防災用 バック リュックサック デイパック メンズ【GP-010】日記・雑談ランキング
2018年02月23日
コメント(0)
![]()
62歳神戸市職員 勤務中に92回弁当を買い“懲戒処分”のウラ- 記事詳細|Infoseekニュース 弁当を買いに行く途中でトラックにはねられて“不正”がバレた。神戸市は昨年4~10月、勤務時間中に92回、親族が勤める店に弁当を買いに行った環境局の男性職員(62)を、5日付で停職1カ月の懲戒処分にした。 この職員は市職員に採用されて以来、環境局に勤務し、廃棄物収集業務を担当。定年後は再任用職員と…【全文を読む】面白いタイトルw何事かと思って読んでみると市の職員が知り合いの弁当屋へ毎日通っており、11時くらいから1時間かけて自転車で出かけて弁当を買って食べ1時間かけて帰ってくるという事を繰り返していたらしい。。。自由すぎるぅ~前にも、どこぞの市職員が休みをとって家のお店を手伝っていたとかいうニュースを見た事も・・・。市職員ってそんなに自由なの?我々の税金から給与もらってるんだから自覚を持って欲しいもんですよね。それで、ボーナス 平均○○円 (俺の倍以上) 例年以下!とかいうニュースを見ると非常に腹立たしい(怒一般人としては文句も言いたくなりますよね。すいません。公務員制度改革が日本を変える (家族で読めるfamily book series) [ 渡辺喜美 ]
2018年02月11日
コメント(0)
![]()
タイトルの通りですが、DVD CD の耐用年数って知ってますか?実は必ず壊れます。日記・雑談ランキング先日仕事で、障害がありコンピュータのリカバリが必要になった際保管しておいたdvdをやっと探し当ていざ、使用しようとしたところエラーとなり読み込みが出来なかった。。。そこで、どのくらいもつのか調べてみたので備忘の為、書き留めておきます。CDやDVDといった光ディスクの寿命を決める要因は二つあります。一つは書き換え回数、もう一つはメディア自身の耐久性です。 書き換え回数は、メディアごとにある程度決まっています。追記型のCD-RやDVD±Rであれば1回しか全体に記録できません。書き換え型のCD-RWやDVD±RW、DVD-RAMに関しては、書き換え可能な回数の目安がメーカーから公表されています。CD-RW、DVD±RWといったRW系メディアは1000回程度、DVD-RAMは10万回程度といわれています。 Good-J DVD-R CPRM CPRM対応 データ&ビデオ対応(4.7GB/120min) 1-16倍速 ホワイトプリンタブル(ワイドプリント対応) 100枚 スピンドルケース GJC47-16X100PW1000回という数字は、頻繁に書き換えを繰り返す使い方をしなければ問題がないレベルです。DVDレコーダーや書き込み型DVDドライブでテレビ番組を録画する用途には十分でしょう。 一方、メディアの耐久性について、メーカーは通常の使い方をした場合の目安として、数十年から100年程度という数値を公表しています。ただし、メディアを直射日光が当たる場所や高温・多湿環境下に長期間放置したり、強い衝撃を与えるとディスクが変質して耐用年数が短くなるので注意が必要です。CD-Rなら炎天下に2時間程度放置しただけでデータを読み出せなくなることもあるそうです。 もっとも、こうした点にさえ注意しておけば、メディアの寿命に関しても特に気にする必要はないでしょう。CD/DVDディスク製造・販売大手の某社によれば、「ディスクが使えないと訴えるユーザーのトラブル原因の9割以上が、ディスク表面に付着した指紋やほこりによるもの」としています。ディスク表面に指紋やほこりを付着させないように管理することに加え、ラベルなどを貼らない、ペン先が硬い筆記用具で強く書かない、濡らさない、などの点に注意して使うことが重要です。という事です。一部、ネットからの転載です。個人の保管でほこりの無い場所に保管って難しいですけどラベルを貼らないとか濡らさない等は気をつけたいと思います。《新品アクセサリー》 HAKUBA (ハクバ) ドライボックスNEO 5.5Lスモーク(KMC-39)【防湿アイテム】【KK9N0D18P】日記・雑談ランキング
2018年02月10日
コメント(0)
![]()
精子が危ない!半数以上の男性が「妊娠可能基準」以下・・・薄くて動き悪い- 記事詳細|Infoseekニュース昨年(2017年)、欧米の男性の精子の数が40年間で半減したという調査結果が発表された。NHKも20~50代の日本人男性9人の精子を調べたが、5人が自然妊娠が可能とされるWHO基準を下回っていた。都内のクリニックが3年間にわたり564人(平均年齢35歳)の精子の濃度や運動率を検査したところ、17%…【全文を読む】少子化問題が騒がれる中非常に興味深い記事がでてました。【メール便対応可能】【業務用コンドーム】老舗相模ゴムで安心!ラブホテルや風俗でも使用されている普通のコンドームです/避妊具なんと、35歳過ぎた男性の精子の老化がでている傾向があるそうだ。不妊の原因約半分は男性にあるそうで(男女差が無いって事じゃないの?)生活習慣やPM2.5なんかも影響しているとか・・・またサウナや自転車、パソコンを膝に置いて作業しない等精巣を温めすぎるのは駄目だそうですよ。あっ・・・それと、育毛剤だとかw私の周りでは独身男性の年齢が上がってきている気がしています。既に35歳を超えた男性は子供を授かるのが大変になり益々少子化に拍車がかかる事が懸念された記事でした。【第2類医薬品】妊娠検査薬 P-チェック・S 1回用日記・雑談ランキング
2018年02月09日
コメント(0)

まだ客が食べてるのに床掃除。閉店間ぎわの態度が人気店をも潰す- 記事詳細|Infoseekニュースまだ食事中で、さらにクローズまで余裕があるのに閉店準備を始められてしまった…。こんな経験お有りの方、少なからずいらっしゃるかと思います。無料メルマガ『ビジネス真実践』の著者で戦略コンサルタントの中久保浩平さんもそんなおひとり。中久保さんは今回の記事中で、ついつい気が緩みがちな時間帯が「お店の印象を…【全文を読む】自分もこの間こんな店に遭遇した。その店は23:00ラストオーダー、24:00 閉店の店到着した22:00ちょっと過ぎに店内は明るく看板も灯りがついていた。店内の様子を外からうかがうと平日という事もあってかお客さんはいないようだった。初めての店という事もあり、車の中でちょっと迷ったもののまた他を探すのも・・・と車を下りて店に向かい入口の入口に向かっていると、看板の電気が消えた!え??と思って店内を覗き込むが誰も見えない。その直後、店内の電気も暗くなってしまった。完全に入店拒否と思い不快だったが、この状態で入ってもゆっくり呑む事も出来ないと思い店を後に・・・。たぶん、この店には行かないだろう。。。店側としては、閉店間際の客って要らないんですかね。日記・雑談ランキング
2018年02月08日
コメント(0)

【海外発!Breaking News】ケープタウンの深刻な水不足危機、実は1990年に予測されていた(南ア)- 記事詳細|Infoseekニュース水不足が深刻化している南アフリカのケープタウン。先月30日に「ダムの貯水率が13.5%になる“Day ZERO”は4月16日あたり」と発表され、市民はパニックになった。この政策で水道水が出なくなると、市民はケープタウン市内200か所に設置される水供給ポイントへ行き、1人あたり25リットルしか水を汲…【全文を読む】こういう記事を好んで見る傾向にあると自分で思う。キーワードは1900年に予測されていた!という点。予言とか予兆とかの文言によく反応する奴だなぁ~とつくづく思ったw記事を読むとなるほど、水不足に陥るだろうとずっと前に記載していたのが現実になったような記事。当ったような、そうでないような・・・。当るとこういう風に何年も前に予言してた人がいる的な記事になるが、はずれると当然取り上げられないのでスルーされる。極端な話 適当な話をいつくも書いておけば何か一つは当り取り上げられるかもしないとまで思ってしまった。日記・雑談ランキング
2018年02月07日
コメント(0)

“牛丼無料渋滞”でバス1時間半遅れ…小倉氏「警察出る騒ぎを起こしちゃいかん」- 記事詳細|Infoseekニュース フジテレビ系「とくダネ!」(月~金曜・前8時)は6日、2日に全国規模で発生した“牛丼無料騒動”を取り上げた。 騒動のきっかけは、携帯電話会社のソフトバンクが牛丼チェーンの吉野家で使える「牛丼1杯」無料クーポンをユーザーに配信したこと。25歳以下の学生ユーザーは「2杯無料」だった。全国の店舗に多数…【全文を読む】ソフトバンクの無料クーポンはいいですね~うちは、DOCOMOユーザーである為 この恩恵を受ける事は出来ませんので娘にはブーブー言われています。友達はみんなクーポン使うから行くけど自分だけ有料だと・・・。確かにかわいそうだ。DOCOMOを利用している理由は・・・特に無い。既に20年も利用しているがメリットも無い。ただファミリィー割引の手続きが手間で仕方ないだけ。こういう人多いんじゃないでしょうか?でも、これも戦略。乗換え乗換えでキャリアを毎回変えて契約していくのが一番得な気がしますねwみなさんはソフトバンクですか?しかし、渋滞で近隣に迷惑がかかる程だとは・・・。日記・雑談ランキング
2018年02月06日
コメント(0)

F1「グリッドガール」廃止決定に現場からは批判や疑問の声も- 記事詳細|Infoseekニュース モータースポーツ最高峰のF1で、今シーズン初戦となる3月25日の豪メルボルンGPから「グリッドガール」と呼ばれるレースクイーンが全面廃止されることが公式ホームページで1日、発表された。 グリッドガールは、レースが始まる前にスタート地点に並べられたレーシングカーの周囲で選手のネームカードなどを掲げ…【全文を読む】どの世界でも当たり前と思っていた事がなくなる時は批判って必ずありますよね。しばらく、すればそれが当たり前の事になるんですけどなれるまでは中々難しいですね。全然違う例えですけど、以前は会議の準備といえばアルミの灰皿を出しておくのが当たり前でしたけど、今昔の映画なんかでそんな会議シーンを見ると非常違和感を感じますからねwこのニュースはレースクイーンですけど、似たような理由で廃止されるもの・・・で出来そうですね。日記・雑談ランキング
2018年02月03日
コメント(0)
![]()
今年も山形雪フェスティバルが開催されます。とか言って、今年知ったんですけどね。子供と一緒に雪と戯れに行くわけではなく、単純にカメラ好きな者としていい夜景が取りたい欲の為にHPで見た景色を見に行ってみたいと思っています。YAMAGATA SNOW FASTIVALhttp://www.yamagata-yukifes.jp/index.html特に見たいのは "シャイニングリバー"とか言う雪と光のイルミネーション!もし、行けたら詳細を載せますねwその他にも有機ELオブジェなどという物もあるそうな・・・。屋台も気になるし行ってみようかな~なんて考えています。皆さんも、特にお子様連れの方は SNOWトレジャーハンティング、ミニ雪像・イグルー制作体験、スノーチューブ、竹スキー、かんじき体験等スノーシュー ガノー 1493170-ヴィクトリーBOA【GARNEAU】スノーシュー かんじき ワカン 新雪歩行雪国ならではのイベントが企画されているようですので行かれては如何でしょうか?(特にイベントの宣伝担当ではありません)車で辿りつけなさそう・・・高速から寒河江PAの駐車場に停めて歩いてくるのが一番いいよさそう。遊んで、食べて、身体が冷えたらそのまま、ゅーチェリーのお風呂で温まって帰って寝る最高に楽しそうなイベントですね。日記・雑談ランキング
2018年02月02日
コメント(0)
全251件 (251件中 1-50件目)