まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

知的障害の男性が児… New! elsa.さん

ハード・トゥルース… New! alisa.さん

アクセル数 大(だい)さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん

コメント新着

まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
elsa. @ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
まー坊パパ @ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2011年05月27日
XML
4月からまー坊は登校時の班の班長をやっているのですが、


しかも登校順が以前から問題の多い班に囲まれている事と、
通学路の一部の車の通行量が多くしかも細いので結構危ないのです。

このような通学路ですと班長がシッカリしていなければいけないのですが、
1年生にも気を使うことなくマイペースで歩いているらしいのです。

何故分かるのかと言うと心配で妻が同行しているからです。

問題なのは、まー坊の班だけではないようで、
前の子を突いたり、横に広がったり、大変な登校風景のようです。


上級生はシッカリしていたので安心でした。

これも時代なんですかね~!


あまりに酷いと妻が注意するらしいのですが、
優しく言っているだけでは聞かないので怒鳴ると嫌々行動する。

心の中では「あのクソババァ~!」なんて思われているのでしょうね。(T_T)

それに比べてアヤヤの班は問題なようです。
ただし班長がシッカリしているのかは情報不足で???なのです。

まー坊、班長やら○○委員長とか立候補するのはやめてくれ~!
責任の重さが全然わかっていないまー坊でした。 ┐('~`;)┌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月27日 12時19分38秒
コメント(12) | コメントを書く
[小学校での出来事&取り組み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: