Things I do for love.

Things I do for love.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

macaronicheese

macaronicheese

カレンダー

コメント新着

macaronicheese @ Re:おめでとー(04/16) Cranmoreさん 奥さん、油断は大…
Cranmore@ おめでとー ちょっと?油断してる間にすっごい更新し…
macaronicheese @ Re:たこ焼きの粉(03/19) popocoさん 市販のたこやき粉ですね。だ…
popoco@ たこ焼きの粉 私は市販品を買ってます。母は自分で調合…
macaronicheese @ Re:2歳児(03/19) popocoさん そうですね、大変な反面、楽…

フリーページ

2007年01月18日
XML
カテゴリ: 生活

日記のはずだったのに 性格が性格なので (仕事が忙しくてとかではないの)

毎日の更新は無理 とても 無理

日記が最近は週記になってしまい もうすぐ隔週記になるかも

開き直って この1週間(とちょっと)を振り返ってみましょう

先週の水曜日に主人のご両親がちらりと遊びに寄られたので

サンドイッチとバナナケーキを作っておもてなし

アフタヌーンティーを気取って 二段ケーキスタンドでお出ししてみました

afternoon tea

ミントン社のマーロウというシリーズのケーキスタンド

かわいいでしょう?

義母が2段ケーキスタンドなんて今どき珍しいと言ってました

彼女が子供の頃はおやつはこのような2段ケーキスタンドで出てきたそうで

『母がこんなの持ってたわ~』 と懐かしがってました

土曜日には日本人のお友達に食事に招待していただきました

用意していてくれたのは なんと 鍋料理!

卓上カセットコンロも土鍋もお持ちで すばらしい~

鶏鍋1

鶏の鍋

変わっているのがお出汁が洋風のチキンスープストックなのです

お野菜は白菜 人参 ネギ 絹さやなどの和野菜に加えて

マッシュルームとジャガイモも入ってました

イギリス人のご主人が白いご飯が苦手だそうで

主食のご飯に代わるものとしてジャガイモを入れたそう

いろいろと工夫が凝らされています 感動

鶏鍋2

ぐつぐつ煮えて食べごろです

ゆでたまごもお餅も入ってますよ~

洋風お出汁の鶏鍋 どんなお味か興味津々でいただいたら

これがおいしかったんです

私たち夫婦は白いご飯も一緒にいただいたんですが

白いご飯にもよく合っておいしかったです

これはさっそくうちでも再現したい料理です

土鍋は持っていないので 普通のお鍋で再現してみましょう

クリスマスに主人のご両親宅におじゃました際  義母が愚痴ってたのが

義父が食品を必要以上に買い込むということでした

食いしん坊の義父らしいです

義母は戸棚を開けてミンスパイの山を見せ  そして私たちに1パック持たせてくれました

ミンスパイとは

mince pie

このようなもの

パイケースの中に洋酒に漬け込んだドライフルーツが入ってます

普通の私だったらぜったいに食べないものなのですが

なにせ妊娠中なもんですから 食べれるんです 

しかもこってりとしたブランデークリームを添えて

恐ろしい・・・

最後のひとつを食べ終えて 罪悪感バリバリになったので

日曜日は近くの森にウォーキングに出かけました

この森 ちょっと恐いんです

なぜなら 

hatfield forest

牛がウロウロしているから

雄牛なんていったらでっかくて恐いんです

calf

でも中にはこのようにかわいい子牛もいて 心和んだりします

これは秋に撮った写真で 日差しが柔らかいのが分かるでしょう?

でもこの日曜日は寒くて 温かく身支度していったのに 

露出している部分の耳が痛くなり 終いには頭が痛くなってきたので

ウォーキングも短めに切り上げて 温かいお家に帰りました

あんな甘いものを食べているのに運動量が少ないのでは 

体重の増加が気になるところです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月18日 07時47分25秒 コメント(8) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: