Things I do for love.

Things I do for love.

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

macaronicheese

macaronicheese

カレンダー

コメント新着

macaronicheese @ Re:おめでとー(04/16) Cranmoreさん 奥さん、油断は大…
Cranmore@ おめでとー ちょっと?油断してる間にすっごい更新し…
macaronicheese @ Re:たこ焼きの粉(03/19) popocoさん 市販のたこやき粉ですね。だ…
popoco@ たこ焼きの粉 私は市販品を買ってます。母は自分で調合…
macaronicheese @ Re:2歳児(03/19) popocoさん そうですね、大変な反面、楽…

フリーページ

2012年11月26日
XML
カテゴリ: 育児

朝 1号を幼稚園バスのバス停で見送って

帰ろうとしたら 通りがかったおばあさんが

持っていた紙袋から 赤や黄色の落ち葉を取り出し

2号ちゃんにくれました

2号ちゃんが喜んだので おばあさんも喜んで

『こういうものを喜ぶ子は感受性があっていいのよ

それはお母さんが偉いの

なんだただの葉っぱじゃないか と言って喜ばない子はダメ』

と言ってくれてうれしかったのですが

よく見ると 葉っぱが濡れていて

2号ちゃんのおてて 汚れちゃうな~

そんなどうでもいいことを心配しているつまらない私がいました

私 ぜんぜん『偉いお母さん』じゃありません

午後 1号2号を連れて郵便局へ

途中 信号待ちをしているとき

1号に 『その新しい靴かっこいいよ』と言うと

1号も 『この靴ね 早く走れるパワーをくれるの』

などとまた訳の分からんことを言っていて 

突然 『あぁーっ』と言うので視線の先を見ると

青信号がピカポカしていて すぐに赤にかわり

道路を横断し損ねました

すると1号

『Now what?』

そこだけ英語っていうのも変だけど

妙に大人びたフレーズに 思わずウケました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月27日 01時31分34秒 コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: