全364件 (364件中 1-50件目)
すっごーーーくお久しぶりの日記です。旦那にも「お前もう書く気ないだろう・・・」とか言われてしまうくらい・・実は、旦那は最近やっと「ブログ」を始めたので、彼の方が更新もマメで・・というわけで、やっぱ再開ネタは韓ドラで!!(*≧m≦*)ププッ私が最近みたドラマの中ではとにかくダントツNo.1は韓国版星の金貨の「春の日」です!!音楽よし!キャストよし!内容よし!!私が今までナンバー1だと思っている「火の鳥」を抜く勢いです!!とにかくチョ・インソン君が最高!!彼の演技がとにかく涙を誘います。すっかり、インソン君のファンになってしまいました・・・・このドラマには他にチャングムのチョンホ様、チ・ジニそしてヤンミミ(爆)・・・・・ととにかく豪華キャストですからまだ見ていない方は是非!!切ない音楽も最高!!その他、毎日かかさず見ている「女王の条件」は今が佳境!!毎日、ハラハラドキドキです。どうやら見ている間にTVに向かって「なんで~~!!」とか「いいぞいいぞ!!」とかつぶやいているらしく、旦那には「お前はボケないわ・・・」と笑われてます( ̄▽ ̄)ゞもうひとつすっごく嵌っているのは「彼女の家」これ全50話くらいあるんですが今30話まで進んでいます。何気にすごい豪華キャストなんです主人公の二人はチャ・インピョさんとキム・ナムジンさん。そしてそのほかのキャストもすっごい!!イ・ソジン(火の鳥・茶母)さんキム・ヒョンジュ(ガラスの靴・ミスキムの10億作り)さんイム・ホ(チャングムの王様~~♪)さん。もちろんお父さん役、お母さん役も見覚えあるかたばかりです秘密。火の鳥ののジョンミンのパパ役だった方、冬ソナのヨンハ君のママ役だった方韓国の母といえばこの人、冬ソナのユジンママ、兄嫁は19歳のお金持ちママなどなど・・・・・こんな豪華キャストで面白くないわけないでしょう~~♪も一つ、ヨン・ジョンフンさんとチャン・ナラちゃんのラブコメ「恋したい」もオススメです。とにかく、チャン・ナラちゃんがかわいい~~自分の彼氏のお父さんと自分のお母さんが恋におちたら・・・そんな、設定です。主題歌が旦那曰く「ドラクエみたい」だそうです(*≧m≦*)ププッそうそう、このドラマにもチャングムの王様、イム・ホさんがでています。といわけでまだまだみなくてはいけないドラマが沢山ある私・・・一日が24時間じゃ足りないくらい・・・(*≧m≦*)ププッ「このろくでなしの愛」「ルル姫」どちらを先に見るべきか悩む私です~~
2006.05.06
今日、会社で同僚の子が「はい、プレゼント!!(*⌒∇⌒*)」って手渡してくれたのが越後製菓のふんわり名人きなこ餅。これ、すっごく衝撃的です!!口に入れた瞬間、「ふわ」って溶けるの!!そして、きな粉のほんのり甘い味と、せんべいの塩加減が絶妙!!一口食べてその美味しさに絶句しました(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪隣の席の子にも、分けてあげたらその子も固まっていた!!「ポタポタ焼き」「ハッピーターン」「味くらべ」系のおせんべいが好きな方!!これは絶対絶対当たりですぞ~~あまりの美味しさに普段さぼり気味のブログにも書きたくなってしまいました!!もちろん帰りに買って帰ったことは言うまでもありません・・・しかも3袋も(*≧m≦*)ププッだってこの「きなこ餅」なかなか売っていないんですって!!たまたま、これをくれた子が私の家の近所で「F橋のIトーヨーカ堂に売ってるよ」って教えてくれたのでよかったよかった!!もし、見かけたら絶対食べてみてくださいね。
2006.03.28
前々から復帰したいと思っていた「オーケストラ」・・・・実は、私は一応幼少時代からバイオリンを習わされていました。なので、大学時代も普通はテニス部・・などと女子大生があこがれるサークルではなく「N大管弦楽団」なるサークルに所属していました。思えば、大学の講義より出席率はよかったと思います(爆)大学卒業後はしばらく楽器からは離れてしまったのですがある人との再会で(ある人ってのも今ではいい思い出の方です・・・・)オケを始めることにして(いつかまたいい形で再会したいと思ったので・・・未だその方との再会はありませんが・・・)毎週土日は朝から夜までオケ三昧の生活を約10年近く送りました。その頃はエキストラにもよく出ていましたし毎月必ず演奏会の本番がありました。(今思えば、すごい!!さすが若かった!!)結婚を機にまたまたオケから遠のいてましたが、このたび縁があり友人のMITYさん、ちえぞうさん、えり緒さんの所属しているニューシティーオーケストラにエキストラで出演することになりました。実はこのオケの本番は来週の日曜日。なので、今日も練習があったのです。本番の演目は私はメインだけなのでマーラーの交響曲第5番です。この曲は、大学時代コンミス(コンサートミストレス)をやらさせて頂いたときに演奏したことがあります。そして品川のオケでも・・・少し・・・しかし2回とも1stバイオリンだったので、今回は2ndバイオリン初挑戦です!!譜面面はかなり高難度なんですがひとつひとつ練習していると数学が解けるみたいにほどけてきます。なかなか面白い・・・本番までの残り5日間、もう少し余裕が持てるように練習したいと思います。
2006.03.12
久々の日記です・・・約1ヶ月ぶりだったりして(*≧m≦*)ププッ最近、また少し余裕ができて韓ドラ見始めました。今、嵌っているドラマはKNTVで放送中の「女王の条件」「ヨンジェの全盛時代」「彼女の家」「輪廻ーNEXT」この4つです。女王の条件は毎日(月ー金)の連続ドラマだから毎日欠かさず見てます!!本当に、主人公のヨンジュの前向きな姿勢に感動します私が彼女の立場だったらあそこまで強く生きられない・・・きっといつまでも前夫と浮気相手の女性を恨んでいると思います。だからこそ、彼女の強い姿勢に感動しつつ時にはハラハラしながら見ています。このドラマ130回くらいありそうなので今はまだ三分の一しか終わってなくてまだまだ色々ありそう・・・浮気相手の女性の元恋人がでてきたしね~ひと波乱ありそうだわよ~ヨンジェの全盛時代は「ガラスの靴」でとんでもない役をやったキム・ミンソンが主役です。30代独身でなんのとりえもないし男もいない・・・そんな彼女が会社からリストラ!!そして前にプロポーズされて断った元彼がNY転勤から帰ってきたとき彼女は・・・ウソついちゃうんですよね・・・「付きあっている人がいる」って。で、成り行き上その彼とパーティーに誘われてしまって彼女が頼ったのは「恋人代行サービス」でも、相手として現れたのはこれもひょんなことで仕方なくピンチヒッターになってしまった彼女の元の会社の照明デザイナーで、その彼は上司と意見が合わなくて会社から独立。その後釜が彼女の元彼で・・・・って結構ややこしい関係です。なんとなく「キム・サムスン」っぽい感じもしなくもないけど。でも!!笑ってしまうのがヨンジェの妹の婚約者役の人が一瞬「ヨン様??」って思ってしまうくらいウリ似なんですよ~~ヨン様が「パパ」なんかをやっていた頃にそっくりです!!彼女の家はイ・ソジン、チャ・インピョ、キム・ヒョンジェ(ガラスの靴のイ・ソヌ)、キム・ナムジュと結構豪華出演者。その他、兄嫁の時のジェウォン君のオンマ役の女優さんやら秘密のお父さんやら冬ソナのヨンハママやら・・・知っている顔も多いので結構見やすいです。輪廻、これは前世からの定められた愛、かなわなかった愛・・・それを4世代に渡って2組の男女が入り乱れてその時代を演じています。前世で恋敵だった相手と次世でまた逆の立場で恋敵・・・みたいな・・私、主人公の男優さんで『リュ・スヨン』結構好きなんですよ~それで見始めたら見事に嵌っちゃった・・・バリ出来の女優さん『パク・イェジン』さんも出ています。先日も旦那に「お前は飽きっぽいけど韓ドラは長続きしてんなぁ。。」とお褒めとも皮肉ともわからないお言葉を頂戴しました。確かに、随分と長く続いていますね~~最近では日本のドラマは全然見ないです。だから新しい俳優さんとかも全然知らない・・・最近の中では「速見もこみち」くらいしか思い浮かばない私です。。。
2006.03.10
今日は、楽天のお友だちnokoちゃんと久々にやはり楽天でお友だちになったryoさんの美容室へ行ってきました!!以前は昨年の6月だったので約8ヶ月振りの再会です!!普段ネットとかメールとかでやりとりはしていても実際会うとやはり楽しいですね~~美容室は普通たいくつするけど、ここでは全く気になりません。気付くと「あら、もうこんな時間??」って感じなんですよ。今回は、美容室のみでの再会でしたが今度はゆっくりみんなとオフ会できるといいなぁ・・・美容室を出ると・・・・あれ??雪が降ってる!!寒かったですからね・・・・nokoちゃんのお家の方も降っていたそうですが私の住んでいる千葉では全く降っていませんでした。
2006.02.04
またまた久々の日記です~♪完全に気が向いた時しか書いてないなぁ(*≧m≦*)ププッ最近、またぼちぼち韓ドラみ始めました。「ワンダフル・ライフ」これはキム・ジェウォン君とユ・ジンちゃんのドラマ。一晩の過ち(?)で子供ができちゃって、愛もないまま結婚!!でもね、二人の間に生まれたシンビがめちゃ可愛い!!あんな可愛い子供なら私も欲しいよぉ~~ヾ(≧∇≦)〃そして、ユ・ジンをそっと見守るイ・ジフンに私の目はハート!!後半は、シンビ役のチョン・チェウンちゃんの演技に号泣!!あんな小さいのになんであんなに演技が上手いの???骨髄注射されるときなんて本当にしたのかと思うくらいの迫真の演技!!最後は「美しき日々」みたいにいきなり話がとんでしまって違和感があったけどまぁ、そこそこ楽しめました!!てかイ・ジフン最高ーーーー!!今見ているのは「初恋」「初恋」って言ってもヨン様のではありません!!(*≧m≦*)ププッシン・スンウと私のダーリンチョ・ヒョンジェ君が出ているドラマです。これはストーリーより、ヒョンジェ君を見守るのが忙しい!!(*≧m≦*)ププッヒョンジェ君、かっこよすぎます~~(* ̄(エ) ̄*)ポッ今、このドラマのほかにすっごく嵌っているドラマがあります。KNさんで放映中の「女王の条件」毎日30分ずつ放送されているんだけど面白くて目が離せません!!全150話くらいあるらしいのでまだまだ楽しめます!!
2006.01.31
今日は、私たち夫婦の入籍記念日です。私たち夫婦は、普通の結婚パターンと全て逆だったので本当は結婚記念日が2回あるんです・・・1月18日は入籍をした日。結婚式は5月で披露宴は6月でした。ちなみに新婚旅行は3月・・・(*≧m≦*)ププッもう滅茶苦茶な結婚スケジュールでしょ~~お付き合いしてくださった友人のみなさんありがとう!!しかも結婚式は軽井沢で披露宴は徳島だったもんね。。。あれから早6年・・・なんとか平穏無事な日常生活を送れるのは、友人のみなさんそして私のオンマ、旦那のアッパ、オンマのお陰です。ありがとうございます!!そして・・・普段はあまり言わないけど、旦那にも感謝してますよ。喧嘩ばかりの新婚時代は「3年もつかな???」と思ってたけどその倍も一緒に歩んでこれたのは旦那のつよーーーい忍耐があったからこそ!!(*≧m≦*)ププッこれからもさらにその忍耐力をパワーアップさせておくれ~~ヾ(≧∇≦)〃
2006.01.18
久々に日記を書くことにしたので、やっぱ韓ドラネタで!!(爆)ここのところあまり韓ドラ視聴に時間を取れなかったのですがあまりにも溜まりすぎてきっとこのままでは永遠に見ないドラマもでてくるかも・・・と危機感にさらされ年末からチビチビ見始めました。まずは「12月の熱帯夜」このドラマかなり嵌っちゃって・・・とにかく最初はあんなに旦那一筋だったヨンシムがどんどん若い男にはまっていき最初は妻に無関心で初恋のソウルメイトまでいたジファンが最後はヨンシムを心底愛していると豪語しちゃうなんて・・・最後の4話くらいからもう涙止まらなかったし・・・(*≧m≦*)ププッキム・ナムジン演じるジョンウも、あの若さで脳腫瘍だなんて・・・でも、最後息を引き取ってからヨンシムがジョンウの薬指にはまっている指輪に気付くところはもう本当に号泣でした・・・だって指輪はジョンウが捨てたはずだもんね・・・・ということで、16話あっという間に見終わってしまい、見た後にOSTをポチっとしてしまったのでした・・・アハハ・・・でも、ラストはちょっと納得いかなかったな・・・続いて「千年の愛」これは「いつか楽園で」に出演していたメンバーが多かったなぁ・・・主演のソン・ユリちゃん・・・本当に「姫」役がピッタリで可愛かった・・・そしてジソプの涙にもほろっときてしまった・・・恋敵は「12月の熱帯夜」に引き続きキム・ナムジンさん。彼の冷ややかな目つきと笑った時の目つきがたまらない~~(*≧m≦*)ププッそしてそして!!「ガラスの靴」で何故か目に焼きついて離れないヤクザの親分も出演!!姫に淡い恋心を抱くヤクザの親分役でした!!この話、いわゆる「王家の紋章」ってな感じで、1400年前に恋人同士だった百済の扶余の姫とアリ将軍はお互いに愛しあっていたが、時勢不安定な中百済滅亡をたくらむ新羅の将軍キム・ユソクに愛するアリを殺されてしまう。アリが死んでしまった後、姫も崖から身を投げたのだが、1400年後の現代にワープしてしまう。そこで、死んだアリとそっくりな男インチョルに出会うのだった。。。ってストーリー。アリ(インチョル)がジソプでキム・ユソク(フジワラ タツジ)がキム・ナムジン。このドラマは日本語が飛び交うんだけど滅茶苦茶聞きにくい日本語でこの日本語にも字幕が必要じゃない??とか思ってしまった私です。見終わってみると何故かあの変な日本語とキム・チュンチュ(ヤクザの親分)とソン・ユリちゃんの可愛さが心に残るドラマでした。しかし・・・・日本=忍者って・・・・いつの時代よ!!このドラマのOSTも実は昨日から韓国旅行に行っている会社の同僚に依頼済み!!(*≧m≦*)ププッまだまだ、溜まっているドラマが一杯あるのでしばらくは退屈しなさそう。次はジェウォン君の「ワンダフル・ライフ」にでも手を出そうかなぁ・・・
2006.01.12
皆様明けまして おめでとうございます!!新年になってもう3日も経ってしまいました(*≧m≦*)お休みの日って本当に一日が早い・・・明日から会社だなんて信じられません。というわけで、今年もどうぞよろしくお願いいたします!!今年の抱負!!今年は、旦那と近所のスポーツクラブのナイト会員になり体を鍛える!!(体を引き締める!!との声が大!!(*≧m≦*)ププッ)
2006.01.03
いやいや・・・・実に約2ヶ月ぶりのようで・・・あははは・・・その間に様子をみにきてくださった皆さま、コメントを下さった皆様、ご心配をおかけいたしました!!なんとか、体調も復調しました。今回は本当に長い長ーーーい「なんちゃって肺炎」でした(爆)季節も本格的な冬に向かっている最近、電車の中・オフィスの中で風邪をひいている方がたくさんいらっしゃいますがお大事に・・・今日はランチのあとSタバで最近の新作「クレームブリュレラテ」なるものを飲んでみたくて同僚といそいそ出かけました。そこでの出来事・・・私の前に40代後半のおばちゃん(私もおばちゃんだけど・・)が並んでました。そのおばちゃんはショーケースの中のデニュッシュ類を物色中だったようで、自分のオーダーの順番になっているのも気づかず・・・レジのお姉さん: こちらでもお伺いしています。おばちゃん: ・・・・・・(デニッシュ物色中)レジのお姉さん: お客様~、こちらへどうぞ~おばちゃん: ・・・・(まだまだ物色中)(この間約30秒は間が空いていました)私: あの、あちらのレジの方が呼んでますよおばちゃん: びっくりしたじゃないの!!(私をにらむ) 何か呼んだ?(レジのお姉さんに向かって)レジのお姉さん: いえ・・・お呼びしてません・・・おばちゃん: (私に向かって)呼んでないじゃない。私: オーダーされるために並んでいたんじゃないんですか?おばちゃん: そうだけど。私: じゃぁ、そのレジでオーダーされたら?おばちゃん: 言われなくたってするわよ!!このやりとりってどうなんでしょう??私の友人は後ろで腹抱えて笑ってましたが・・・・ヾ(- -;)レジのお姉さんに「何か呼んだ?」はないよね・・・しかもショーケースに全神経がいってしまっていたらしいし・・・折角レジが空いているって教えてあげたのに睨まれるわ、文句いわれるわ・・・まったく「どこみてんのよぉ~~!!」って言いたくなりました。(* ̄m ̄)プッというわけで、皆様今後もよろしく・・・・
2005.11.22
最近の夜更かしが祟ったのか、この連休中に39度の熱が出て全然下がりませんでした。さすがに昨日も39度だったのでつらかったけど病院に行こうと外出したのですが・・・ここで悪夢が・・・まず祭日も診療しているのはうちの近辺では2医院しかないのでそこに行きました。そうしたら・・・「今日は内科の先生はきていない」との返事・・・・もう一箇所でも「整形の先生しかいない」と・・・ウチの旦那が「解熱剤だけでも処方できないの?」と聞くと「担当外だから処方しない」との返事・・・でも、私の症状はピークに達していたので「どこに行けばいいの?」と聞くと「市の医療センターが救急で受け付けているからそこに行けば見てもらえるかも」とのことだったので、とりあえず遠かったけど歩いていきました・・・すると・・・・「先生は夜の6時じゃないとこない。どうしても具合が悪かったら隣の駅で当番制で今日やっている医院があるからそこに行って下さい」|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?私はもう体力もないわけで・・・そこでまた駅まで歩いて電車に乗っていけと???悪夢じゃーーーー!!結局、もう私には電車に乗る気力もなく家に帰ってまた寝ていました。で、今日会社の診療所に行って見てもらったら「軽い肺炎らしい」とのこと。とりあえず薬を貰って飲んでみて改善しなければ検査するとのこと。・・・・もう若くないのね。。。ちょっと前までは少しくらい無理しても全然元気だったのに。。。今日はかろうじて熱は37度台。少しはラクになりました。仕事していると、少しは気もまぎれるし・・・(* ̄m ̄)プッ
2005.09.20
冬のソナタから始まった私の韓国ドラマ熱・・・その後、ジウちゃんつながりで「真実」「美しき日々」・・・と見始めてそのうちレンタルでは足りなくなって(その頃はまだ今ほどレンタルされてなかったからね・・)スカパーを契約し、毎日ドラマ三昧をし始めていたもののわが家にはDVDレコーダーなるものがなかったのでビデオにとって見たら消し・・という生活でした。なかにはすごくいいドラマだぁ~と思うものもあったので、一挙放送の時に永久保存と称しビデオで揃えては会社の同僚に貸したりしていました。今年の5月にやっと念願のHDD&DVDレコーダーを購入してからはコレクションに熱が入り(爆)殆どの作品は全部最初からDVDにしています。そうしたら・・・なんと大変なことになってきました。(* ̄m ̄)プッ今まではよくある3段カラーボックスに2列ずついれて収納できていたんですがとうとう・・・溢れました。(爆)収納でききれないDVD-Rの数・・・・スリムケースで一列だいたい40枚、それを2列で1段80枚収納×3段=240枚強!!そこで収納できない作品もあるからこの半年で約300~350枚のメディア数・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"そしてまたまた最近念願の版面印刷ができるプリンターを買ってしまったので時間がいくらあっても足りない生活をしております・・・(* ̄m ̄)プッこのごろは夫婦の会話など全くなく、旦那帰宅(毎日19:30頃)→夕ご飯(19:45位~20:00)→後片付け→KNTV視聴(21:00まで)→その日とったドラマの編集やらDVD化、ドラマの録画(24:00まで)→友人からの依頼作品のダビング(03:00まで)→就寝3:30とこんな感じで早2ヶ月くらい・・・元々夜は強い(注:起きてられる・・という意味です。念のため!!)ので寝ないことには苦痛はかんじませんし・・・(* ̄m ̄)プッそこに、今度は版面印刷の作業が加わり、まさに夜は「フィーバー(古!!)」状態です。旦那は早くも22:00位には寝るので、すれ違い夫婦一歩手前か??(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
2005.09.15
とうとう、この日がやってきました(爆)オ・ギョモの失脚!!しかも、最後はチェ一族との仲たがいでこてんぱんにやられてたし・・(* ̄m ̄)プッオ・ギョモより先回りでチェ一族が動いたから、皇太后様にも「会いたくない!!」とか言われちゃうし・・・ちょっと、哀れだったわぁ~~でも、やっぱりチェ一族は一番の悪だわ。あんなに忠誠を誓ってくれてたヨンノまで殺しちゃうなんて・・・しかも自分達の安全を守るために。ひどいぞ!!チェ・パンスル!!これで姪を殺されたユン・マッケがどうでるか。。。だって、ユン・マッケも今までチェ一族がしてきた全ての悪行を知ってるんだもんね。もちろん「硫黄アヒル」の件も!!チャングムはとうとう、王様が硫黄アヒル事件の真相を調べようと思うところまでもっていったなんてすごい!!当時の関係者はみんな集められたけどそこでのミンサングンが、勇ましかったわ。。。今まで、あのような場では絶対発言しなかったのにね。チェ女官長がヨリを使って「偽の医局長の遺言」なんて作ったけど、結局それがあだになりそう。だって医局長ったら生きてたんだもん!!もうびっくりよ!!これから~~ってところでタイムアップ!!(爆)本当にいいところで終わってくれるわ。。。。気になってまた来週までが長いじゃない~~!!チェ女官長がチャングムのお母さんのお墓の前で詫びた気持ち・・・・チャングムじゃないけど、真の心からと思いたい・・・来週は予告だと、チャングムがチェゴサングンになったみたいね。。。それで、昔みつけたこんな写真が存在したわけね。あんまり似合ってないぞ・・・チャングム~~(* ̄m ̄)プッ
2005.09.08
キムサムスンも早7話目。もう半分も終わっちゃったなんて・・・早っ!!今日のお話はちょっとホロリとしちゃいました・・・ジンホンの家族の集まりで済州島へ連れ出されたサムスン・・・そこにやはり元彼登場!!最近の彼はサムスンを振ったことなんて忘れたかのように(しかも婚約者いるのに)サムスンにちょっかいだしまくります。そこでジンホンが「俺の彼女に手を出すな!」と殴りかかって二人は喧嘩!!それをとめに入ったサムスンだけどいつのまにか元彼の婚約者とサムスンの殴り合いに・・・(* ̄m ̄)プッその後のジンホンがまた良かったね・・・「俺以外の男と目を合わせるな!!」んん??嫉妬ですかい??部屋でくつろぐサムスンを押し倒し(爆)強引に腹枕をするジンホン。温度調節可能な枕だって??チカラ抜けって??いくらサムスンでも腹枕はちょっと・・・・ねぇ・・・でも、そこでジンホンは自分のトラウマを話し始めて涙を流すのよね。やっと心を開いてきて二人はいいかんじ???と思いきやそうはうまくいかないんだなぁ・・・そうよ!!ジンホンの元カノヒジンが登場しちゃうのよね。しかも「チング」のヘンリーを引き連れて!!「私の話を聞いて」というヒジンにサムスンが「行かないで」って引っ張りあいっこ・・・・でもジンホンは結局ヒジンの元へ・・・そこでヒジンがジンホンの元を去った本当の理由を聞いてしまって・・・その理由じゃ、元に戻っちゃうよなぁ・・・元々好きなんだし。。。折角サムスンが「あなたのことが好き」って告白してもだめだよなぁ・・・でも、そこで終わっちゃ面白くないからね~~きっと何かがあるよね。ホテルに帰ったサムスンを待っていたのは・・・ジンホンではなく(爆)やはり部屋を出されたヘンリー。そこで二人は話をするんだけどサムスンったら「マイ ネーム イズ ソフィー」だって!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばんもう本当にサムスンって笑わせてくれるよなぁ・・・・今日も切ないけど、楽しいサムスンでありますように!!最近、雨が降るたび受信できるか不安だったりするけどね。
2005.09.05
最近、毎日録画しているもののそれを見れないくらい家での雑事に追われていたので(でもたいしたことじゃないんだけど・・・(* ̄m ̄)プッ)今週末少しですが録っていたものを少し消化しました。本当は、お友だちに頼まれているドラマをダビングする・・っていうのが主目的。DVDレコーダーには互換性がないからダビングするには録画されている時間分だけ時間がかかる・・・なので、ダビングしながら見ています。その一つがエリック主演の「新入社員」これ、字幕が外にはみ出るは日本語訳がちょっとおかしかったりするんだけどまぁ、かろうじて許容範囲かな・・・内容は・・・めちゃ面白い!!エリックもちょーーーカッコイイ!!火の鳥のジョンミンに惚れた方はちょっとイメージが違うかもしれないけどね。かなりコミカルな役ですから。エリックのモムチャンもばっちり!!(* ̄m ̄)プッ次は始まったばかりの「香港エクスプレス」ソン・ユナさんが可愛いですーーー!!&私もチャ・インピョさんみたいでお金持ちの彼氏が欲しい~(* ̄m ̄)プッシャネルで洋服とバックとジュエリーまで・・・そして「俺は君にはお金でできることはなんでもしてあげたい」だって??うーーーん!!一生に1回でいいから言われたいセリフだわ。(* ̄m ̄)プッそしてこのドラマは香港が舞台なだけに香港の役者さんもでていて映画「インファナル・アフェア」のサム役の俳優さんがでていました。旦那も思わず引き込まれておりました・・・(* ̄m ̄)プッただ難点は音声が変なこと。音楽が伸びたテープみたいなんですよね。聞き苦しいかも。。。その次は木曜から始まった「オンリー・ユー」大好きリストのなかのイケメン君チョ・ヒョンジェssi主演です( ̄∇ ̄+) キラキラキラ~♪相手役は「秋の童話」でシネ役だったハン・チェヨンさん。彼女は秋の童話とイメージが全然違います。元気な現代娘で会ったばかりのヒョンジェ君と恋に落ち一夜を共にしたら・・・・あらら子供ができちゃったよ!!で、いきなり話は6年後・・・ってな感じです。舞台はイタリアと韓国。イタリア(しかも大好きなベネチア)が綺麗です。。。その次は「悲しき恋歌 字幕版」11話&12話ヘインはジュンヨンの曲でとうとうデビュー・・・これ本当にいい歌・・・・ゴンウがオ・ギョモ様((* ̄m ̄)プッ)の反対をうけ、ヘインのデビューコンサートが中止になるか・・と思いきややるね~ジュンヨン・・・スキー場での野外コンサート!!ヘインも気づかないうちにジュンヨンに惹かれているみたい。でも、最後にあの小屋でジュンヨンだと気づいたから・・・さてどうなる??(爆)そして「ごめ愛」14話・・・・ウンチェはムヒョク恋しさに幻覚&幻聴をみるように・・・壁にむかってヘラヘラ笑う姿がなんか切ない・・・・でも、すっごくいい笑顔!!そしてとうとうムヒョクはユンに「お前の兄だ」と告げます・・・が一気に病気が悪化!!最後は想像つくけどどうなっちゃうの???
2005.09.05
今回のチャングムは本当に皇后さまじゃないけど「天晴れじゃ!!」と言いたくなりましたよ。(* ̄m ̄)プッ王様の病気の原因は「自然」だったとは・・・誰も気づかないよね~~って私たちにも言えることだよね。狂牛病なんかもそうだしね。こわいこわい・・・σ( ̄。 ̄)そしてとうとう王様にも「ハンサングン様の無念」も伝えられたし!!後はオ・ギョモとチェ一族の崩壊を待つばかり・・・でも、本当に医局長の遺書なんてあるのかな?チャングムが一気に勝負にでた感じがする~!!それに予告でのチェサングンの驚いた顔・・・何かあるぞ・・・(* ̄m ̄)プッしかし、チェ一族は医局長が自殺したと知るや次のターゲットをヨンノに絞ったね。それはそうよね。今までの悪行はみんなヨンノは知ってるもん!!ヨンノはどうするのか??ミンサングンみたいに楽に生きればいいのにね・・(* ̄m ̄)プッまさか、チェ一族はヨンノをさんざん利用した挙句に・・・・…o(;-_-;)o
2005.09.01
さっき、ふとログイン画面を見ると・・・開設444日目との表示・・・おぉぉぉぉぉぉ!!ゾロ目だ。フィーバーだ!!(何のこっちゃ??)早かったような長かったような・・・444日目を迎え、心も新たに明日からまた頑張りまーーす!!私の元にスンホンシーが帰ってくるまであと442日・・・このプログを立ち上げて今日までの分また待ちつづければ・・・彼はまた帰ってくる!!よーーし!!頑張って待っていよう!!(* ̄m ̄)プッ
2005.08.31
今日も「私の名前はキムサムスン」の放送日。もう本当に楽しみだわ・・昨日は、ジンホンがヒジンを追い返してそれを追いかけて行ったら、アメリカから彼がやってきて・・・ってとこで終わったけど、今日の話の流れはええええって感じです。サムスンが付き合っていて振られた彼の婚約式の日に一人落ち込んでお酒を飲むサムスン・・・・そこに・・・プリンスジンホン登場!!優しくサムスンを元気づけてピアノまで弾いちゃって、サムスンの歌の伴奏までしちゃって・・・ついでにキスまでしちゃって!!ってなんで??????なんでそこでキス??チュッ (*  ̄)( ̄ *) チュッ♪しかも、かなりディープでしたぜ、旦那!!なんだかんだ言ってて結構ジンホンもサムスンのこと気になっている??次の日に「もしかして僕のこと好きになりました?」って予防線張っちゃったりして・・(*≧m≦*)ププッそして私のダニエルはヒジンに「ときめかない」とか言われて可哀想・・・私が慰めてあげるさぁ~~(*≧m≦*)ププッ来週も、ジンホンのお母さんが済州島にホテルを建設してそのホテルにヒジンが乗り込むみたいでジンホンたちと一波乱ありそうで楽しみ!!月ー火はキムサムスン、水ー木はオンリーユー、グリーンローズ、チャングム、土は悲しき恋歌(字幕版)、日はごめ愛とほとんど一週間が韓国ドラマづけの私・・・・旦那も呆れるはずだよなぁ・・・(*≧m≦*)ププッ
2005.08.30

今日は、キム・サムスンの5話!!結構、毎週のお楽しみになりましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪今日は、キム室長もチョンサングン様も出番が一杯あったわぁ(*≧m≦*)ププッ先週、ジンホンの昔の彼女「ヒジン」が登場したところで終わったけど、やっぱり彼女が黙って去ったのには何か理由がありそう・・・多分ジンホンのお母さんが関係していると思うけど。。。その理由を言いに朝早くからジンホンの家に行くヒジン・・・そこにはなんと、酔いつぶれたジンホンを介抱してなりゆきで朝まで付き合わされたサムスンが・・・しかも、ベッドはくちゃくちゃだし朝ごはんまで二人で食べてるし・・・まさに勘違いしやすいモード炸裂!!(* ̄m ̄)プッそこでジンホンの冷たい一言「オレの恋人だ」・・・・ヒジンが「きっと元に戻れる」って駐車場で泣く姿が何故か可愛く見えてしまいました・・・そして、サムスンは・・というと夜、お店のまえで待ち構えていたヒジンに「彼を愛している」「あなたは過去の女」「あなたは思い出」と・・・んん??もしや、嫉妬??そしてそして!!なんとヒジンのことが好きな男まで登場!!なんとアメリカから6ヶ月の休暇をとって韓国に追いかけてきたみたい。この彼がカッコいいのよーー!!どう?ダンディーな感じでしょーー!!どうやらこの彼は一途な愛で苦悩するみたいなことがどこかに書いてあったから視聴者の女性のハートをキュンキュンさせちゃうんだろうなぁ・・・今日のヒョンビン君・・・笑った顔の場面がありました。ううぅぅ・・・かっかっかわいい・・・私の病気も始まりました・・・(爆)
2005.08.29
先日、手に入れた「夏の香りノーカット版」を全話見終わりました~♪やはりいいなぁ・・・夏の香りのミヌ・・・(* ̄(エ) ̄*)ポッもう切ないくらいにミヌにほれ込んでしまいました(*≧m≦*)ププッ私の心臓もドキドキしてるよ~~!!カットされているほとんどのシーンはチョンアとミヌのシーンとか、ミヌのお母さんとかヘウォンとジャンミ先輩のシーンだったり・・・でも、折角ならカットされているものよりノーカットがいいですよね~カットだと18話だけどノーカットなら20話だもん!!つくづくスンホンシの除隊が待ち遠しい!!彼は、きっとこれからもいい作品を沢山作ってくれるだろうし、あと約1年半位をずっとずっと待っています・・・明日は「ごめ愛」の日。このジソパーも切ないのよね・・・本当にいい味だしてるわ。。。ジソパー・・・・(* ̄(エ) ̄*)ポッ「ガラスの靴」のチョルンも最高だったけど、彼はやっぱり「ごめ愛」のムヒョク役が一番ステキ。。。あ~~!!私って浮気ものだわ。。。(*≧m≦*)ププッ
2005.08.27
チャングムすごーーい!!王様の脈診をさせてもらえるなんて・・・医女じゃ絶対出来ない事なのに、皇后様も自分の身分すべてをチャングムにかけて王様の診察を医女であるチャングムにさせることにしたなんて、やるね~~!!王様は、もう相当具合が悪くて言葉も発せなかったみたいだけど。チャングムの診断が医局長とぶつかっちゃったけど、チャングムが予見したとおりの症状が現れたからもう誰もチャングムのことバカにできないーーと思った瞬間チャングムつかまっちゃったし・・・しかも王様が失明の危機!!ピーーンチ!!チャングムの処方で王様の皮膚は段々よくなってきてはいても一向に目が見えない・・・そのことにイラついた皇后はチャングムをつまみ出してしまったけど次の日ギリギリのところで助け舟・・(*≧m≦*)ププッ再び王様の目を治すためチャングムが施したのは・・・全身マッサージ!!うーーー!!気持ちよさそうだし。。。私もやって欲しい・・・そのお陰で王様の目が見えるように!!って思った瞬間また来週~~・・・また一週間の辛抱かぁ・・・つらいなぁ・・・チェサングンとクミョンがヨリの正体を見破ったから何か動きがあるかな??一週間が待てないよぉ~~
2005.08.25
今日は「私の名前はキム・サムスン」の第3話目。先週、ジンホンの「オレと付き合わない?」で終わったので結構続きが気になってました・・・最初は取り合わないサムスンだけど、亡くなったお父さんが叔父さんの保証人になっていて叔父さんが借金を踏み倒して逃げちゃった!!うんうん、よくあるパターン・・・結局その借金のためにサムスンはジンホンとの契約(付き合うフリ)を受け入れるんだよね~~でも報酬が500万ってすごくない?私がやってあげるよ~~(爆)そうなるとジンホンは早速職場のみんなにも報告。「俺ら付き合ってます。もう二ヶ月になります!」まず周りから固めていざ母親の所に・・・さすがに質問攻めのサムスン・・・「お年は?」「お父様のお仕事は?」と矢継ぎ早!!(*≧m≦*)ププッ最後に「ジンホンをどれだけ愛してるの?」と聞かれたサムスン・・・「私が作る最高のケーキを一番に食べさせたい・・・愛してます」と胸元で手でハートまで作っちゃった!!プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆その後トイレで「愛してます」を復唱して「オエーーー!」ってやってたけどね・・(*≧m≦*)ププッこれから、サムスンの元彼、ジンホンの元カノ・・とでてくるようでますます目が離せません~~で、このキムサムスンになんと!!チョンサングン様が出ていました!!最初全然わからなかったけどなんとなんと、ジンホンの経営しているレストランの支配人?役で冬ソナのキム次長と一緒に出ていました。髪をおかっぱにしてめがねかけていたし何よりお洋服きちゃってるからわかりづらかった・・・意外と若い??チョンサングン様って・・・???
2005.08.22
今日は所要があって、本当に久しぶりに弟と会った。前回、会ったのは妹の結婚式の時にハワイに行った時だからかれこれ、3年ぶりくらい・・・近くに住んでいるけど、勤務している時間とか休みとかが全くあわないから妹とは頻繁にあっているものの弟とは疎遠になってしまった・・・弟はもう「お父さん」になっているんだけど、全然変わってなくて唯一変わったとしたら「体型」(*≧m≦*)ププッ仕方ないよね。もう3○歳なんだし、しっかりと中年太りの仲間入りしてました。我家では弟と妹が遺伝に逆らって(爆)スリムだったんだけどね~~また近いうちに弟とは会うことになったので、これを機会にまた頻繁に会うようにしよう・・・なんたって世界中でたった3人の兄弟なんだから・・・
2005.08.21
昨日のチャングムは面白かったなぁ・・・まず、チェ女官長とクミョン!!まるで何年か前にチャングムとハンサングンさまが投獄されたかのように全く同じ容疑で囚われてましたね~~でも、ウチの旦那様ったら「チャングムと師匠(ハンサングン様のこと)はもっと顔にキズつくってたよねーー」とするどい突っ込み!!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん確かに、もっと弱っていたかも・・・しかも、裁く人はオ・ギョモじゃないし・・ま、確かにオ・ギョモは裁けないよね~~チェ一族のこと・・ヨリの正体もわかったし、あとはオ・ギョモがヨンシン元女官長とどう絡んで宮中から追い出されるのか・・・それだけが楽しみだわ。だって、チェ一族が危ないとわかるとさっさと裏切ったなんてちょっとひどすぎ・・(-ε-)b"ヨリも、ぬけぬけと「ワライダケ」なんていう小細工までしちゃって・・・でもチャングムはやっぱり心が広いというかまっすぐというか・・・王様の病気は料理ではなく誤診だとわかったのに、だまっていればチェ一族は滅亡して、チャングムの復讐は遂げられるのに・・・やっぱり「誤診だ」と報告したのね・・・しかも前日に「もう一度機会を与えます。罪を悔い改めてください」とチェサングン達にチャンスをあげてクミョンに「お前になんか許しは請わない」とまで言われたのに・・しかも!!来週またまたチャングムが投獄されてたし・・何やらかしたのさぁ~~!!死なないってわかってても何が起こってどのように解決されるのか気になるじゃん!!残りあと9話になってしまったよ~~(泣)
2005.08.19
ここ最近は暑さにグッタリ気味の姫・・・でも、だからといって冷房をかけてあげると、寒いのかお気に召さない様子・・いつのまにか部屋からいなくなって暑い部屋の方へ・・やっぱり、自然の風がお気に召すようです。しかし、扇風機は別。しっかり扇風機があたる座布団の上でゴローーンしてます。o(*^▽^*)oそして!!またまたグルメ振りを発揮??いつものカリカリが少し残ってしまったので、その上にカリカリを乗せてあげたら・・・なんと、そこからは食べないんです!!で、餌が入っている扉をあけて餌の袋を引っかいて破いてそこから出して食べてるんですよ!!まったく!!あなたは何でそんなにわがままでグルメなの??ママだって残り物たべてるんだからあなたも1日くらい我慢してよね~~ヾ(^-^;)
2005.08.18
私の大好きなドラマのひとつ「夏の香り」・・・実は日本で放送されたり販売されたりしているのはかなりカットされているものなんです。日本では夏の香りは1回のお話が50分強で全18話。でも韓国で放送されたのは1話が1時間強で全20話なんです。これってかなりカットされてない??またまた、冬ソナのように見てない場面がたくさんあるのね・・ってことでなんとか手にいれました!!o(*^▽^*)oノーカット版!!1話目はインターネットで見ていたので、カットされていたところはわかってましたが2話からは初めてみる場面がたくさん・・・とっても新鮮です。。。。まだ2話までしかみていませんが、20話まできっとあっという間に見てしまいそう・・・なんたって、2話目の終わるところが全然違うんですよ。。。日本で放送されている2話目の最後はウネの育った場所で運命の再会をした二人を映して終わり・・でも、ノーカット版はウネの故郷に向かう電車にミヌが乗り込むと・・・その斜め後ろにはヘウォンの姿が・・・って所で終わり・・・あらあらこの二人実は往きの電車から一緒だったのね・・・ってところで終わりですから。。。。いやぁ~~でも・・・・スンホン様はステキだわ(/▽\)きゃー♪
2005.08.18
昨日に引き続き、「私の名前はキム・サムスン」の第2話目の放送があり、今回はかなり笑えました!!自分が30歳の頃ってこんなところもあったなぁ・・・なんて思ったり・・(* ̄m ̄)プッサムスンが振られた現場に偶然居合わせたヒョンビン演じるジンホンとのやりとりが本当に笑えます。でも、お見合いする場所も一緒って・・・運命だね。酔いつぶれたサムスンを自宅に連れ帰って介抱した挙句に自分の母親に勘違いされて、多分お見合いを断れるようにサムスンと恋人のフリをするらしいですが、これがきっとよくある「本当の愛」に変化するのだろうな。ジンホンの母親が言ってたけど、「他人がベッドにすわるだけで嫌がるあなたが自分のベッドに寝かしたくらいだから本当に好きなのね」って・・無意識だけど本当にそうなんだろうなぁ・・・と思いましたが。(* ̄m ̄)プッヒョンビンって俳優さん、初めてみるんですが、目がちょっと怖い・・・冷血な感じがするんですよね。でもそんな彼がフッとサムスンに笑うところが可愛いですよぉ~~ヒョンビン君は「ボディーガード」でヨリ役のイ・セウンさんのストーカー役で出演したことがあるそうです。チェーーーック!!(* ̄  ̄)bということで、下の写真は「ヒョンビン君」です~~
2005.08.16

今日から前評判の高い「私の名前はキム・サムスン」が始まりました。最近の悪天候でスカパーがしょっちゅう「受信不能」になるのでヒヤヒヤ・・ヾ(^-^;) というのも、先日lalaTVで「イブのすべて」のノーカット集中放送(といってもCMがはいりまくる・・・)があって、DVDに落として保存版にしようと楽しみにしていたのに、第1話から「受信不能」・・・|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| その他の回もチョクチョク・・・・なので、雷が鳴り始めたころから心配していたのですが、なんとか無事終了!!(終了した途端「受信不能」になってましたがね~(* ̄m ̄)プッ)で、キム・サムスンですが・・・まだ、完璧に嵌れない・・・・て感じですかね~確かに面白いけど、まだストーリーが動いてないからね・・・クリスマス・イブに彼氏にふられちゃってホテルのトイレで大泣きするサムスン(ってかいまどきマスカラ落としまくってなく人いる?今はウォータープルーフ使わない?そうでなくてもパンダ目になるからね~)にちょっとひいてしまいました・・・そこまで大泣きするほどステキな人ではなかったし・・・・(男優さんが(* ̄m ̄)プッ)でも、サムスンがパティシエなんですが出てくるケーキがおいしそうでしたm( ̄○ ̄)mアーン♪ (最初、この写真見たときにキム・ジョンウンかと思っちゃった・・・何か似てません??)今日は第2話目。なにやらサムスンを認めた社長の元カノがでてきて社長の過去が少しはわかるかも?そう、この社長は結構若くて多分サムスンと恋仲になるんでしょうが・・・
2005.08.15
今日は、私が勤めている銀行で「システム試験」がありそのために休日出勤です・・といってもたいしたことなくて決められた時間に一斉に全店で端末を叩いたり印鑑照合機で照会したり・・そんな他愛もないことのために出社です。仕方ないですね。統合間近なので。。。日曜なので電車も空いていたしなにより電話が鳴らないから普段できない机の整理とか、キャビネの整理とかがはかどってます!!これで少しは綺麗に整理整頓できるなぁ・・(* ̄m ̄)プッでも・・・普段より一時間早い出社には参りましたσ( ̄。 ̄)仕事はお昼までの予定なのでその後は私の母と妹とウチの旦那と落ち合って日本橋か銀座でウィンドゥショッピングでもして帰る予定です。早くおわらないかなぁ・・・・
2005.08.14
今日のチャングムはいつもながらドキドキでした・・・一度は長官の力で無実になったチャングムが、チェサングンの企みで皇后様に行いが報告され、「処分せよ」とのお達しが・・・やっぱり信頼を裏切られたって気持ちが強かった??と思いきや・・・いきなりチャングムは生きていてしかも皇后様の「王様の病気を解明せよ」との条件が・・・しかし最初の頃の大人しい感じの皇后様ではなく今や実権をも握っているかのような堂々たるお姿・・・そして、とうとうクミョンの身柄が拘束されました・・王様が倒れて料理に問題あり・・ということで・・・思わず「ハンサングンさまの恨みだ・・・」と思いました(*≧m≦*)ププッ来週はとうとうヨリの正体も明かされるようだし、何よりチェ・パンスルが血だらけになってつかまっていましたね・・・いよいよ、真実が明らかになるの??しかし、今日の一番のお楽しみどころはやっぱりカンドック夫妻の「タコ踊り」でしたね~~(*≧m≦*)ププッ旦那と大笑いしちゃいました~~
2005.08.11
今、大人気のグォン・サンウとハ・ジウォンちゃんが共演しているラブコメディーです。これって、ちょっと「天使にラブ・ソングを」に似ているところがあるなぁ・・って思いました。ゴスペルソングをみんなで歌う所とか・・・とにかくハチャメチャなジウォンちゃんが可愛い・・・・そして、神父を目指していたのに「愛」を知って涙を流すサンウ君にちょっと感動・・・デオ・グラシアス・・・・とつぶやいてしまいそうでした(* ̄m ̄)プッ最近の韓国映画にちょっと物足りなさを感じていましたが(誰にでも秘密があるをみて以来・・)これは、さわやかな恋愛映画でよかったと思います。でもハ・ジウォンちゃん・・・・「秘密」のジウン役の時とあきらかに顔が違うよ・・・(* ̄m ̄)プッ
2005.08.10
昨日「頑張れ!クムスン」にヨリが出ていることを確認した私ですが、今度はチャンイを見つけました~~!!彼女の本名は「チェ・ジャヘ」ちゃん・・・クムスンの従兄弟役のクマという名前で出演中!!最初わからなかったけど、みているうちに「あれれ???見たことある顔だな・・」と思ったので調べてみました。つまみ食いのシーンはまだありませんが(爆)、毎日放送しているので(月ー金)楽しみです!!ところで、MBC版「チャングム」の日本公式HPで見たのですが、カンドックの息子(小さい頃チャングムと暮らしていた)って死んだってどこかで読んだのですが実は生きていて内禁衛の兵士をしているそうです。名前は「カン・ドンイ(姜同二) (25歳)」。 カンドックの妻にも名前があって「ナジュテク(羅州宅)(35歳)」そこに、ヨンセンのことも書いてあったのだけれど「しかし、たった一晩で宮廷との縁が切れ、寂しい生活に戻ることになる。」って書いてありました(T◇T)そしてクミョンのところには「チェ氏家の緻密な計略で、王の特別な恩恵を受け、スグォン(淑媛)になり、チャングムと宿命的な再会をする。」とも・・・えええええ!!どうなるの????
2005.08.06
昨日の日記でおとといから見始めたKNTVの「頑張れクムスン」にヨリ役の女優さん??って思う人がいたのですが色々調べたらやっぱりそうでした!!可愛い顔立ちだから目立つのよね。ヨリの本名(?)はイ・セウンさん。日本にも今年来たようです。(映画コックリさんに出演しているため)「クムスン」ではお医者さんの娘役で、お父さんの部下のお医者さんに熱をあげて片想い中の役をしています。このドラマ、実はハンサングンことヤン・ミギョンさんも出ていて(その他知っている顔もたくさん!!)ヤン・ミギョンさんはヨリのお母さん役です~~ということで益々このドラマも見逃せなくなりました・・・私は22話くらいからみ始めたのでちょっと残念・・・
2005.08.05
ヨリの悪事をやっと阻止できたのに・・・チャングムったら王様の病歴を調べるためにいわゆる「カルテ」を盗み出してそれがばれちゃったよ~~本当に毎回ドキドキだよ・・・来週はなんかチャングムのお母さんが飲まされたような毒を飲まされそうだし・・・でも、ここで飲んで死んじゃったらお話は終わってしまうので、きっとまた切り抜けるんだろうけど・・・誰が助けてくれるのかな?もうチョンホさまの出るレベルではなさそうな一大事みたいだし・・・だとするとヨンセンかな?一週間が待てない!!そういえば、今KNで再放送している「頑張れクムスン」にヨリ役の女優さんらしい人が出ているんですが・・・似てるんだよなぁ・・・今日は「ラブストーリー・イン・ハーバード」の10話をちらっと見ました。あれれ??天国の階段の「チャン理事」が出てるぞ!!キム・テヒも可愛いしレウォン君もステキ・・・キム・テヒが最後に空港で倒れていたけど、まさか・・・病気???
2005.08.04
昨日から加入したKNTVで「グリーンローズ」というドラマを放送していました。このドラマは楽天のお友だちでKNTV先輩のryouさんが「面白いから見てみな~」って薦めてくれたんです!!で、すでに9話まで進んでいたのですが気にせず視聴・・・・あらすじはあらかじめHPでチェックしていたのでとても面白く見られました!!っていうか主人公の「コ・ス」がめちゃいい男です!!殺人犯の濡れ衣を着せられてしまったものの実業家として成功して復讐する役にピッタリ!!またまたお気に入りの男優さんが追加で、ますます私のお気に入りリストも膨大な量になってしまいそう・・・これからもとの恋人と出会うシーンがあるようですが・・・楽しみです~~!!
2005.08.03
チャングムでクミョン役を演じているホン・リナさんが結婚されるそうです!!おめでとうございますぅ~~クミョン役そのままで可愛らしい写真ですよね。日本でいうと「高田万由子」っぽい感じですよね。お嬢様っていうイメージで・・・でも・・・年齢が37歳だなんて・・・もうちょっと若く見えるよ!!
2005.08.03
韓国ドラマが大好きになってずっとずっと入りたかったKNTV・・・視聴料がちょっと他の番組の倍以上するので旦那からNGだったのですが・・とうとうOKが出ました!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪これで途中からだけど「ごめん愛してる」も見れるようになったし、なんたってスンホンシーのドラマも始まったばかり!!ますますHDDの容量が足りなくなってきちゃうかも~~!!今、一番の楽しみは「私の名前はキムサムスン」ですね。韓国でもNo.1の視聴率だったとか・・・楽しみ~~旦那さま・・・ありがとうね♪(*゜ 3゜)/~チュッ♪
2005.08.01
毎年今の時期に必ず横浜大桟橋で開催されている「ヨコハマハワイイ・フェスティバル」。母と私たち夫婦で今年も行ってきました~~♪毎年恒例なのでまず中華街にてランチ(これも毎年聘珍楼ときまっています)その後中華街散策→大桟橋まで運動を兼ねてウォーキング・・・というルートで今回も変更なし!!今年も沢山の人でにぎわっておりました!!特に今日は「KONISHIKI」のライブがあったせいか特に人が多かったような・・・(生KONISHIKIはでかかった!!w( ̄o ̄)w )会場にはいるととにかく暑い!!クーラーが全然効いていません!!一気に汗が噴出します!!そして心地よいハワイアンミュージックにフラの踊り・・・旦那がニコニコしながら「なんかハワイのDFSにいるみたいじゃない?」と・・うんうん、確かにそんな感じがしないわけでもありませんね・・・DFSの入り口付近でハワイアンミュージックが流れていてお店を覗く・・・って感じは確かに同じかも!!(* ̄m ̄)プッウチの母はもう買い物モード炸裂!!Tシャツやらプルメリアの苗やら・・・・(* ̄m ̄)プップルメリアの苗は私たちが最初にハワイに行った時にハワイで買ったのですが年々育ってきている話をしていたので前々から欲しかったのだそうです。でも、先月ハワイに行ったときに買うのを忘れてしまって残念に思っていたところだったのでハワイより4割くらい高かったですが買ったようです・・・育ってくれるといいね。。。o(*^▽^*)oその後は「あかいくつ号」という100円のバスにのりみなとみらい地区へ移動。ランドマークタワーやクィーンズスクウェアなどを少し散策して横浜へ移動。横浜そごうでまたまたウィンドウショッピングをして(私たちも好きね・・・(* ̄m ̄)プッ)夕ご飯を天一で頂きました。今日はよく歩きましたが、おいしいものばかり頂いた日でもありました・・・そしてやっぱ、ハワイはいいねぇ~~
2005.07.31
やったね~~ヨンセン!!ついにご懐妊だわ~~ヾ(≧∇≦)〃折角王様のご寵愛を受けながらその後王様がヨンセンの所に行かなかったのは忘れていたわけでなくやっぱりチェ女官長の差し金だったのね!!でも、チャングムが宮中に戻ったから王様がやっとヨンセンの元に通ってくれてご懐妊!!これで、王様の子を身ごもったってことでグーーンと身分も上がり後宮となってチェ女官長より上になっちゃった!!いやぁーー!!気持ちいいわ!!ミンサングンが女官たちに注意した時も「おぉ~~かっこいい!!」と思ったけどヨンセンが「チェ女官長に祝ってもらうとは・・・人生とはわからぬもの・・」ってセリフには思わず旦那と大笑いしちゃいました!!カッコいいぞ!!ヨンセン!!でもでも!!ヨリがヨンセンの担当になった時に嫌な予感がしたんだけどやっぱりチェ一族が考えたことは恐ろしい・・・しかもそれって謀反の罪よね。王様の子を流産させるってこと・・・さすがのチャングムも最初は手出しできなかったけどヨンセンの様子を見てヨリの診断が間違っている事に気付いたし、チェたちの企みも聞いちゃったみたいだからヨンセンは無事だよね・・・ますます目が離せなくなってきたよ・・・先週までは旦那はオンタイムでチャングムは見ていなかったんだけどとうとう今日は集中放送のお陰でオンタイムで見ていました!!(その前にやったダイジェスト版ももちろん見てました!!)「お~!!ヨンセンがこんなに偉くなってる!!」と感動していました。。「皇后様は大人だね~~。普通愛人に子供ができたら許せないだろうに」とも申しておりました・・(*≧m≦*)ププッ集中放送のお陰で、我家の少ない共通のTV視聴番組がひとつ増えて嬉しいです。旦那曰く・・・・「12月までは長いなぁ・・・。これからもまたチャングムの長い試練が続くんだろう?気になる・・・・」そうでしょう、そうでしょう・・・(*≧m≦*)ププッ
2005.07.28
今日は、珍しく旦那が残業だったらしい。メールで「チャングムに間にあわないかも・・」と打ってきた。もうすっかり楽しみになっているみたい!!始まってしばらくしたら帰ってきましたが、即TVの前で鑑賞してました。いつもなら9時にはお風呂に入るのに見終わるまでは入らなかったし!!しかも、「明日が楽しみだよねーー!!いつも続きが気になる終わり方だから!」だそうです。確かに、そうなんだけどね・・・・やっぱり何回みてもチャングムは面白い。。。話の筋はわかってるけど楽しめるもーーん!!
2005.07.25
今日は、キャシーさんが我が町F橋の東武百貨店でトークショーを開催する・・ということで旦那と出かけてきました。しかも、そのトークショーの座席は50席。あとは立ち見だというので折角そのデパートの近くに住んでいる私たちは朝の9:30から開店を待ちました・・・デパートの開店を待つなんてはじめての出来事です!!(*≧m≦*)ププッでもでも・・・いますいます。おばさまたちが・・しかも目的は私たちと一緒のご様子・・(持っているバックでわかりますから・・)開店と同時におば様たちが走るのでついつい私たちも。。。(*≧m≦*)ププッでも、多少私たちが若いので結果は旦那7番目、私8番目でイベント会場にゴール!!整理券をGET!!あとは14時からのトークショーまでは時間つぶしです・・・トークショーは彼女の持つおおらかなオーラの中、ハワイの話、キルトの話、ご家族の話・・・とあっと言う間の30分でした。終わったあとは恒例の(?)サイン会です。もちろん本を買って並びました。しかも、私が持っているバックをみて「あら、ステキね。作ったのね。」とニッコリ・・・「はい。でもこのバックは(TOPページの旦那からのプレゼントのバックです)旦那が作ったのです。」「あら、ご主人が??お上手よ」と旦那の方も見てニッコリ。旦那も「・・・ありがとうございます」と嬉しそう!!そのほか少しハワイの話をして握手をして終わりでしたが、なんかいつも彼女に会うと「ハワイ」を感じるんですよ。いつお会いしてもステキな女性だと思いました。その後は、なんとなく町をプラプラ・・・駅の反対側の西武デパートでサングラスを物色していたら・・・ミシミシ・・・ゴーーーーッ!!と音えを立てて大きな地震!!店員さんが「キャァーーー!!」と逃げるなか私と旦那は???しっかり商品を持って立っていました・・(*≧m≦*)ププッしかも旦那なんか「○ャネル」のサングラスのディスプレイごと抱えてました・・・爆!!さすが私たち夫婦!!地震があっても物欲が強いようで・・・( ̄▽ ̄)ゞ館内放送はかなり早く地震が終わってすぐ「ただいま大きな地震がありました。当店の地震計では震度5を計測いたしました。お客様には慌てずゆっくり避難をお願い致します。店員は現場を確認し、詳細を防災センターへご連絡下さい」とかなりおちついた声で放送がありました。しっかりしていますね~~!!特に混乱もなく店の外へ出てみると・・・電車は止まっているし、駅は騒然としていました。あんな大きな地震初めてかも・・・電車が止まっているので夕飯の買い物をしたらバスで帰宅。。。あれ??エレベーターが止まっている!!・・・ということで階段で(我家は7階)帰宅となりました・・・(このエレベーターは深夜までストップしていました。)私の母は都内で17階に住んでいるので大丈夫かな?と思っていたら8時頃電話があり「地震大きかったね」と・・・「あれ?もう帰れたの?」と言うと「エレベーターはもう動いてた」との事・・・さすが都内だ・・・気象庁の発表だとまだまだ余震は震度4程度はあるかも・・との事。自然災害だけはさけられないので何事もおこらないといいな・・・
2005.07.23
先週ヨリの策略で疫病が流行っている村に一人置いてけぼりをくってしまったチャングム・・・でも、でも!!素晴らしいはチョンホ様!!「私は行かなければ」って颯爽と馬に乗ってチャングムの元へ・・・愛されてるわ~チャングム・・・そしてまたチャングムもチョンホ様のことを思い村から出させる作戦を・・・でも、チョンホ様はちゃんとチャングムの元へ戻ってきたわ~~(拍手)しかも、ピンチだったのを救ってくれてひしと抱き合う二人に赤面(//・_・//)カァ~ッ…愛するって素晴らしい~♪でも、さすがにチャングムだわ!!残るって決めたらきちんと疫病の原因を突き止めて食虫毒だと気付いたんだもん!!チェサングンも身をもって反発したけどしっかり食虫毒になっちゃってるしプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆チャングムはピンチを必ず手柄にできるからすごいなぁ~~ヨリのたくらみもハラハラドキドキ・・・・ウチの旦那様曰く・・・「チャングムって必ずいいところで終わっちゃうよね・・・最後に必ずえぇぇぇぇ~!!って叫んじゃうもん。次が気になる!!」本当にその通り!!早く続きが見たい~~!!
2005.07.21
久々の日記です・・・。ハワイから帰ってきてなんか気が抜けてしまったようでおさぼり気味でした・・そうこうしているうちに梅雨も明けて夏がやってきました~~先週から始まったチャングムの誓いのアンコール放送、私はずっとHDDに録り貯めていて、この3連休で1話から6話までを見ていたらなんとなく旦那も見始め、すっかりチャングムのトリコになってしまったようです!!「毎回手に汗握るようなドキドキな出来事が起きて楽しい」「結局チャングムのパパは死んじゃったの?」「チャングムのママ、矢で撃たれた」とかうるさいんです・・・・プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆やはりチビチャングムが可愛いと申しておりました・・あとは、チェサングンがお気に入りの様子・・・「綺麗な人だね」だそうです(*≧m≦*)ププッ今日は、旦那の方が帰りが早くて私が家につくとすでにTVはチャングムが点いておりましたわ・・・プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆毎週木曜日は旦那は「女系家族」と「電車男」でオンタイムには見れないのでやはり後半は集中放送で見ると申しております。とうとう旦那をも夢中にしてしまったチャングム・・・・これは、吹き替えだけどDVDに落とす必要がありそうです・・・
2005.07.20

ただいま戻りました・・・・あっという間の6日間だったなぁ・・・今回は突然決まったわりにとても充実した旅行内容で大満足!!ホテルはワイキキビーチコマーで、なんと部屋は「オーシャンビュー」だったし!! これがホテルの部屋からの眺めです!!念願のカイルアビーチにも行けました。思っていた以上に観光客(自分もだけど・・)が多くてちょっとがっかり・・・でもまぁ、ワイキキよりは人は少ないし海もきれいだったし満足です。 ハナウマベイでシュノーケリングにも初挑戦してきました!!魚が沢山泳いでいて思わず「ウゥーウゥー!!」と唸りながら旦那にアピールしている私・・・(*≧m≦*)ププッ この写真は海に入る前にとりました。本当に綺麗な海です。黒い岩みたいなのは全部珊瑚礁です。何故かハナウマベイでは背中と足が焼けていました・・プッカリと浮かんでいる時間が長かったからでしょうか???今回は3度目にして初めてハワイで「虹」を見ました。 この写真は着いてすぐに虹が出たので思わずパチリしました・・・今の時期オアフでは毎日虹が出るそうです。私たちは3日連続で見ることができました。感動しまくりの毎日で旦那と仲良く話しながら歩いていたせいか、「ハネムーンですか?」などと聞かれてしまい二人してテレまくってしまいました・・(* ̄(エ) ̄*)ポッそしてとても綺麗な夕日に思わず時間を忘れて見入ってしまった・・・ というわけで、今回も夫婦揃ってこんがりといい色に焼けて戻ってきました・・・明日から仕事だなんて・・・悲しい・・・涙そうそう!!ハワイでも、韓国ドラマを毎日やっていて「ガラスの靴」もやってました。しかし字幕は英語でしたがね・・・旦那は念願の「ハワイでキルトをする」も叶えていました。これは今作成中のベッドカバーです。
2005.07.13
これから2年ぶりのハワイです!!楽しみだわ。。。。というわけでしばらく留守にいたしますv('▽^*)ハワイで日記がかけたら書きたいと思いますが・・・どうでしょうか??皆様来週の水曜日まで・・・お元気で~~
2005.07.08
旅行を決めてから行くまでが2週間だったのでなんか慌しかったです。。。今日は、仕事も忙しかったし。引継ぎもきちんとしておかなきゃ・・ってことで、一日が早かったです(*⌒∇⌒*)まだ何も準備してませんが、フライトは夜の21時。集合時間も19時なのでゆっくり昼間にでも準備します。。。ということで、明日お休み。。ってことで久々に夜更かし隊です!!
2005.07.07
今日のチャングムは昔の水刺館時代を思い出すような場面が沢山ありました。ミン尚宮やチャンイ、ヨンセンとお料理している所や久々にチャンイのつまみぐい場面があったりして、ハン尚宮やチョン尚宮を思い出しちゃいました・・・でもやはり、チャングムの料理の腕は素晴らしいってことですね。皇太后様の嫌いなニンニクを匂いを消して丸薬にしてしまいそれを「栗のようにおいしい」と言わせてしまうなんて・・さすがのクミョンもお手上げよね・・・(*≧m≦*)ププッ皇后様もチャングムのことを覚えていてくれたし、なにより長官様もやっとチャングムの存在に気付いてくれたし!!そのお陰でヨンセンのところにもやっと王様が来てくれてよかった・・・でも、王様・・・「初(うい)ヤツよのう・・・近うよれ・・」っていきなり服を脱がせるのは・・・ドキドキしちゃいますよーーー!!プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆これで、ヨンセンに子供が生まれればまた身分があがるのよね・・・頑張れヨンセン!!しかし・・・ヨリがチェ一族に近づいてしまったのでまた一波乱ありそう・・チャングムってその聡明さで敵を作りやすいのよね・・・困った子ね・・(*≧m≦*)ププッ
2005.07.07
今日は1年に1回の健康診断日・・・しかも我が銀行は私の年代になるとご丁寧に成人病検診までしてくれる。血液検査・心電図・尿検査・聴力・X線検査大腸がん検査に加え、眼圧検査・超音波検査・そしてバリウム検査まであるのです。昨年からこの検診を受けた私は早速「胆嚢ポリープ」を発見されましたが、ポリープ自体には害がないので要経過観察だけでした。しかし・・・・今年はそのポリープが発見できない・・とのこと。ポリープって消滅するの??それとも去年が誤診??しかし、バリウム検査っていつやっても嫌なものだなぁ・・・・まぁ、気づくと結構飲んじゃってるんだけどね。後が嫌なんだよね・・・ということで、今年も(不)健康診断は終わりました。後はその結果が気になるところ・・・今年は一応気にして体重を落とすべく(爆)夕飯時には「ところてん」を食べ、食欲を落とすべく頑張ってもみましたがなぜか昨年より体重増!!これには思わず笑っちゃいました(* ̄m ̄)プッダイエットしても増える私の体重・・・何故に??これなら何もしなくても同じってことかなぁ??
2005.07.05
スターウォーズも最終章を迎え、とうとうペプシのボトルキャップも最後となりました。毎回なんとなく集めてなんとなく終わって・・・って感じでしたが今回はそうはいきません!!旦那とちょっと熱くなってちょっとずつ買っていたのですが・・・とうとう、やってしまいました・・・ケース買い・・・24本買って24個のうちいくつダブらないか・・と心配もあったのですが、結果は3個のダブり。そのうち既にもっていたのとのダブりが2個だったのでケースの中身では1個だけしかかぶっていなかったみたいでちょっと安心。。。これでもまだ27種類しか集まっていないし重要なダースベーダーやルークや3-POがいません。。。涙ということで、売り切れる前に思い切って今日は3ケース買おうか・・なんて思っています。旦那はペプシ好きだから、まぁ。。その後の心配もいらないし・・・でも、糖尿病にならないか??という不安もありますが。。。(* ̄m ̄)プッ全部集めてデススターの中に格納するのを夢見つつ・・・あ~~、これって無駄遣いかなぁ・・・ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
2005.07.04
先週から先々行が始まっていましたが、やっと今週行く事ができました・・・既に旦那は先週見に行ってしまったのですが、私につきあってくれました。まだ上映前なのでおまり詳しく書きませんが、とにかく・・・すごく感動しました!!特に自分の愛する妻を守るために落ちるしかなかったダークサイド(暗黒面)へ苦悩しながらも落ちてしまったアナキン・・・彼のダースベイダーは美しい・・・思わず見入ってしまいました。その後、恩師であるオビ=ワンとの悲しい戦いで決定的なダメージも受けみんながしっているあのマスクをつけるのですが、できるならあのマスクをつけないでずっと美しいままのダースベーダー卿でいて欲しかった(*≧m≦*)ププッただ、残念なのはあんなにも愛する人を失いたくないがために落ちたダークサイドなのに、結局はそれが原因で失ってしまったこと。。。。途中、何度も涙が出そうになりました。ラストで、EP4につながるように終わってはいましたが双子でうまれたルークとレイアが何故別々に暮らしていたのか、何故ジェダイが落ちぶれてしまったのか、そしてシスの正体は・・・とすべてのことで「完結」した・・・そんな感じでした。明日は一日家でスターウォーズのEP1~6まで見るつもりです!!
2005.07.02
全364件 (364件中 1-50件目)


