Category
Keyword Search
大垣市さんCalendar
日本でも有数の海なし県として有名な岐阜県。
では、 岐阜県に世界最大級の乙姫様に会える場所がある
って知ってますか
海なし県にも、竜宮城はあるんです。
さっそく、乙姫様に会いに行きましょう

竜宮城へは輪之内町役場から行くことができます。陸路から行けるんです。
「乙姫さん」の看板に従って、数km進むと…

ん・・・?何か、強烈な存在感を放っていますね。近づいてみてみます。

・・・圧巻のお出迎えですね
乙姫様は約11mもあるそうです。
おそらく日本一、ひいては世界一
の大きさではないかという声もあるとか。
※輪之内町が現在検証中です(追記参照)

ちなみに、 対岸には浦島太郎もいます
。
今まさにカメに連れられて ウッキウキ
で竜宮城に向かうシーンですね。
心なしか、口元がほころんで見えます
浦島太郎の裏には白鶴の像があります。
良く知られている昔話では、玉手箱を開けた浦島太郎はおじいさんになってしまいますが、もともとの話では長寿の象徴である鶴になるそうです。
ちなみに、 この鶴も相当でかいです
。


敷地内には、稲荷神社もあります。
水神をイメージしているのか、精巧に彫られた竜の像もありました。
なぜ、こんな陸地に乙姫様がいるんでしょうか
輪之内町のHPによると、乙姫公園隣の「日八工業」を設立した方が、子ども達のために、乙姫像と浦島像も建てたそうです。
また、稲荷神社に伝わる浦島太郎伝説も元になっているとか。

全国的にも珍しい、乙姫公園。
世界最大級の乙姫様に、ぜひ会いに来ていってみては
※追記
「世界一の乙姫さんを探せキャンペーン」
輪之内町では、平成29年末まで各地の乙姫像の情報を集めています。輪之内の乙姫さんより大きな乙姫さんが認められない場合は、 「世界一の高さの乙姫さん」
を名乗り、世界に向けて情報発信していくそうです。今後に注目ですね!
【参照】輪之内町HP
・世界一の乙姫さんを探せ!キャンペーン
http://town.wanouchi.gifu.jp/news/otohimesan/
・乙姫公園の浦島太郎と乙姫
http://kanko.washoko.or.jp/detail.php?id=68#ht2
月見の森で「日本百名月」を愛でよう! September 25, 2019
西美濃をお得にドライブ! 「速旅・西美… October 10, 2018
薔薇香る、ごうど May 17, 2018