天然な生活♪

天然な生活♪

PR

カレンダー

コメント新着

まきぐり @ お種さん コメントありがとうございます。 こちらこ…
お種 @ Re:ご無沙汰しております。(12/31) 明けましておめでとうございます。 今年も…
まきぐり @ あんずちゃん お久しぶりなのにコメントありがとう。 今…
**あんず** @ Re:ご無沙汰しております。(12/31) まきぐりちゃん、お久しぶり★ さいたま来…
まきぐり @ Re[1]:新江の島水族館&リストランテ アマルフィ♪(05/04) かめたろう2001さんへ >新江の島水族館…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.09.27
XML
カテゴリ: 旅行

ベッドがなんとも心地よく、爆睡でした。アハハ。
楽しみにしていた朝食はビュッフェか中華料理。
もちろんいろいろ食べたいからビュッフェ形式で。
和食、洋食、中華と本当に種類が豊富。
大好きなパンだけでも、20種類近くあったんじゃないかなぁ。
テンションあがりまくりでした。
今日の朝食。
パンのお皿についている緑色のジャムはカヤジャム。
クロワッサンもデニッシュもベーグルもマフィンも美味しかったぁー!!!
これだけで食べ過ぎな感が・・・。
でも、パンケーキも食べたいし、オムレツも食べたいしぃー。
オムレツはちゃんと目の前で作ってくれます。

ブレックファスト♪

満腹になったら、準備してしゅっぱーつ。
すっかり慣れたMRTに乗って、今日はセントーサ島へ。
まずはハーバーフロント駅まで行き、両替できる場所を探していたら、
セントーサ島へ向かうケーブルカー発見。
なんだか面白そうなのでケーブルカーで行くことに。
チケット売り場に行って、床を見てテンション上がる2人。
アングリーバードだぁぁぁ~!!!
偶然にも、2人とも、アングリーバードを知っていたのでした。(笑)
前に、アングリーバードのゲームアプリをダウンロードしたことがあったのです。
ケーブルカーにも絵が描いてあって、笑える。

ケーブルカーへ♪

そして、ケーブルカーに乗ったら中にも!!可愛い♪

アングリーバード☆

そして、ケーブルカーからの景色ー。
マーライオンタワーが見えます。 

セントーサ島へ

そして、セントーサ島に到着ー。
とにかく暑い・・・。
お天気が良いのは嬉しいんだけど・・・暑い。
こちら、展望台のようになっている、マーライオンタワー。

マーライオンタワー

この時点で、私のきゃめら、充電がピーンチ!!!
昨日見たらまだ減ってなかったから大丈夫かと思って充電しなかったのよね・・・。
アホです・・・。

とにかく広いので、ビーチ・トラムに乗って目的地まで向かう。
ここに来たのは、メガジップをやるためー!!!
山から海に向かって450mを時速50kmで一気に滑り降りるというアトラクション。
ロープ1本ていうのがちょっと、え?これだけ??って思ったけど、めっちゃ
楽しかった。あっという間に終わっちゃいました。
終わったあと、記念に写真買っちゃった♪
自分じゃ撮れない写真だからね。

メガジップ

メガジップの後は、スタバで休憩。
エスプレッソフラペチーノのトール。
そうそう、ショートなんていうサイズはありませんでした。(笑)

スタバ

ホントはこのあと、お買い物に行く予定だったんだけど、
あまりの蒸し暑さに二人ともダウン。
とりあえずホテルに戻ることに。
私は少しでもいいからカメラの充電をしたくてー。

ちょっと休憩したあとは、またMRTに乗ってオーチャードへ。
ここは、大型デパートやホテルが立ち並ぶ繁華街。
お土産探しのため、伊勢丹スコッツへ。
普通に日本の物が売っていてなんだか不思議。
お目当てのものはなく、高島屋にも行ってみた。
コールドストレージというスーパーでちょっとだけお買いもの。
ふと、時計を見ると、夜景ツアーの集合時間まであと15分!!!
やばーい!!!!
2人でシンガポールの地下街を走った、走った。(笑)
ようやく集合場所だったDFSに到着。5分ほど遅刻しちゃったけど、
たくさん人がいたからまだ名前を確認している途中で、ひと安心。
こちらの↓オープントップバスでとりあえず夕食場所へ移動。

オープントップバス

チリクラブが食べられるー!!と思って申し込んだこのツアー。
無料だったし。
でも、出てきた料理は全然チリクラブとは言えないものでした・・・。
アハハ・・・こんなもんよねぇー。
肝心のチリクラブは撮っていなかった・・・。↓撮る気も失せたというか・・・。
ヒットだったのは左側のサワーソップジュース。
実がたくさん入ってて、美味しかった♪

夕食

ちょっとテンションが下がってしまったあたしたち。
バスツアーは集合場所だったDFSで解散なのですが、途中で降りるのは自由。
この後マリーナベイサンズ前でショーを見るので、そこで降りまーす!と
ガイドさんに伝えておきました。
食べ終わったあとは、夜景見ながらドライブ。
昨日行ったラッフルズホテルも綺麗でした。

ラッフルズ

そして、ようやく全体を見ることができたマリーナベイサンズ。
めっちゃ綺麗です。

マリーナベイサンズ

そろそろショーが始まるというので、歩いて移動。
ホテル前で待機。
こんな感じで始まりました。↓

ショー

えっとー、1回見ればいいかな。(笑)
動画で撮っていたので、写真はありませんが・・・。
ショーが終わりに近づいたころ、ポツ、ポツと雨が。
はじめは水しぶきなのかなと思っていたら、どんどん雨粒が大きくなってきて、
やばい!あたしの大事なミラーレス一眼がっ!!!と屋根のあるところに
ダッシュ!!
すると・・・ハンパぢゃない大雨に!!!
びっくり!
あたしたちって、ホントついてるよね。
ここで降りるって言っておいて良かったねーと。
シンガポールずっと雨予報で心配していましたが、最強の二人。
今回もまったく傘を使っていません。
またしても!!!すごすぎる。。。

そして、ホテルに戻る途中で、TWGのマカロンと名前は忘れちゃったけど、
美味しそうだったカップケーキを買って部屋へ。
窓からの景色。
数時間、激しい雷雨が続きました。稲光がすごかったぁー。

雷雨

そして、優雅にコーヒータイム。
お皿がないのでティッシュの上ですが・・・なんか素敵♪

スイーツ♪

どちらも美味しかったぁー!!!
マカロンは全て紅茶の味がするのです。
こんなに美味しいとは!!!
自由が丘にあるのは知ってたけど、シンガポールのお店だとは
今回初めて知ったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.10.14 14:31:41
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: