全1572件 (1572件中 1-50件目)
半年以上ぶりの更新。一応1年の締めくくりということで・・・。今年もやっぱりLIVE三昧な1年でした。ミスチルはもちろん、ナオトにCKにAIにせっちゃんにドリカムに久保田にGCも2days行けちゃったし、LIVE友達に感謝の1年でした。LIVE納めは12月29日のナオトさいたまアリーナツアーファイナル。28日から38度の高熱を出していたにも関わらず、頑張って行ってきました。ファイナルは演出もセトリも違ってて、やっぱり行ってよかった。ナオトも感動して泣いてて、思わずウルったー。最高のLIVEでした。帰ってからの私は激しい頭痛に見舞われ、寝っぱなし。31日の夕方、ようやく食べられるようになり、起き上れるまで回復しました。ということで、今年もまた実家に帰れず、1人年越しです。(笑)昨年年末、ミスチルのさいたまアリーナでのLIVEでノロをもらってきて実家に帰れなかったことがよみがえってきます。さいアリが呪われているのか、ただ単に疲れがたまりすぎてて年末に急にそれが放出されるのか・・・。どちらにしても、2年連続で最悪な年末年始・・・。来年は色々とお金を節約しなければならないこともあり、LIVEも回数を減らさなければと、一応宣言してみたりして(笑)アハハ。。来年は素敵な1年になりますように☆次の更新は来年になるかもしれませんが・・・。良いお年をお迎えください。
2013.12.31
コメント(4)

今日は友達と江の島へ。いつも雨が多い私たち。でも、今日は珍しく快晴!!GWとゆーことで、新江の島水族館はファミリーでいっぱい。実は、新しくなってから行っていなくて、ずーっと行きたかったのです。入場チケットは2,000円。年間パスポートは4,000円。3回以上行くなら年間パスの方がお得♪で、迷わず2人とも年間パスを購入。(笑)魚たち。もっとちゃんと撮りたかったけど、構わず前に入ってくるチビッコたち・・・。親も注意しないし・・・。あたしたちだって金払って来てんだぁぁぁー!!!と言いたい気持ちを抑え、ほら、年間パスあるんだからまたくればいいのさーと思うことにしました。 クラゲたち。竹野内くんのドラマを思い出すなぁぁぁぁー。イルカのショーは見たいねーとゆーことで、30分前に行ってみたら・・・すでに満員!!立ってる人もたくさん!!!階段にも座っているし!!!飲み物とか食べ物も買ってきてしまったので、どっかに座りたいよねーと探していたら、はじっこの一番前の階段が空いてて、なんとか座ることができました。見えないところもあったけど、楽しかったー!!終わった後、イルカたちが練習しているところを見ることができました。可愛かった♪ いつのまにか4時間も水族館にいたらしく、2時!!ランチ食べなきゃー!!!ということで、七里ヶ浜に移動。江ノ電乗って行こうと、駅に向かったら途中から何やら行列が・・・。なんの行列かと思ったら、江ノ電に乗るための行列!!!!なんと、乗るまでに1時間かかると言う・・・。ひぇー!!!!!絶対歩いた方が早い!ってことで、歩くことに。途中で素敵なお店発見♪アイスキャンデー屋さん!!暑かったので、吸い込まれるように店内へ。私はマンゴー、友達はキウィ。美味しかったー!!! そして、目的地到着。本当はアマルフィ デラセーラに行きたかったんだけど、とんでもなく並んでいたので今日は下にあるリストランテ アマルフィにしました。30分ほどで入ることができました。目の前は海です♪ そして、外観。 今日は車ではないので、2人ともアルコールをいただきました。私は、ブラッドオレンジミモザ♪うふふ。このパンが美味しかったぁぁぁー!!!前菜盛り合わせもホントに美味しい。そして、かぼちゃのポタージュスープパスタは国産合挽肉のボロネーゼと地野菜黒胡椒を練りこんだタリアテッレデザートは奥からブラッドオレンジのシャーベット、パンナコッタ、紅茶のケーキ、ざくろのゼリーお酒のせいなのか、タリアテッレが多かったのか、本当にお腹がいっぱいで・・・パスタは2人とも少し残してしまいました。でも、どれも本当に美味しかった!!!ご馳走様でした。次回来るときは、高台にあるデラセーラでピッツァ食べるぞ!お腹パンパンのため、また歩いて江の島に戻ることに。せっかくなので砂浜を歩いてみました。靴の中に砂がたくさん入っちゃいましたが(笑) 江の島に着くと、もう真っ暗。せっかくなので、シーキャンドルの展望台へ。写真じゃ分かりませんが、ランドマークはちゃんと見えました。 そして、シーキャンドルのライトアップ♪綺麗でした。楽しい1日でした。
2013.05.04
コメント(2)

4か月ぶりのblog。なんだか色々忙しく、放置しておりました。イベントといえば、1月は久保田のBeat Connection2月は劇団EXILEの舞台にCKが出演するってことで「DANCE EARTH」を観に行き、3月はナオトが出るってことでU-EXPRESS LIVE、CKのLIVEクリカフェ、4月はミスチルLIVE横アリ2days、1日目はめっちゃ近くて正面で大興奮でした。そして、ナオトの映画「旅歌ダイアリー」初日舞台挨拶ではナオト弾き語りありの監督とのトークショー、ラゾーナでのナオトミニライブ&握手会、またまた「旅歌ダイアリー」監督&プロデューサートークショー、2回も映画観たのに、前売券買ってあったから3回目の旅歌を観に行く。(笑)と、相変わらずな感じでした。どれも最高でしたが、blogを書く時間がなく・・・。でも、今回は書きたかった。MIFAが本当にすごかったから。午後からお休みをいただいて、原宿でランチしてから代々木第一ではなく、第二へ向かいました。3時からグッズ販売開始だったので、30分前に行ってみたら、まだみんな座ったりしてて並んでいない・・・。あれ???行列を予想してたんですけど・・・。ちょっと気が抜けた感じで、とりあえず待っていたら、なんと音漏れが聞こえてきた!!櫻井さんとGAKUちゃんが手を出すなを歌ってるー!!!大興奮!5分ほど前にようやく並びだす。その頃友達も到着。余裕でMIFANDA Tシャツゲット。タオルは事前に注文していたので洗濯済み♪更に友達2人も合流し、開場までヒマになったのでお茶することに。そこでTシャツに着替え、再び代々木第二へ。すると、すでにグッズ完売ー。びっくり。やっぱり早めに買っておいてよかったー。MIFA=Music Interact Football for All音楽とフットボール。言葉が通じなくても、僕らはそれで繋がれるこの言葉、本当にそうだなって思う。ナオトの映画観てても思った。音楽とフットボールの祭典、MIFA。主催したのはUKASUKA‐Gこと櫻井さんとGAKU‐MC。そんな素晴らしいイベントに行けることができたのは、友達のおかげ。本当に感謝!!お客さん、2700人ほどだったみたい。行けたことが奇跡。中に入ると、何やら人だかり。どうやら今日優勝したチームに贈呈される、トロフィーとサイン入りギターらしい。が、まったく見えず。時間ギリギリだったので撮るのは断念。すると、すぐ横に子供を抱っこしたスキマのしんたくん発見。しばらく知り合いの方とおしゃべりしていたけど、めっちゃ普通で、いいお父さんって感じでした。(笑)友達はトイレに行ったら控室から櫻井さんの発声練習が聞こえてきたとか言って興奮。私は気づかなかったけど、JENとナカケーもいたらしい。席はほぼ正面。上の方ではあったけど、十分見える。反対側にいるお客さんもちゃんと認識できるぐらい会場が狭いのだ。もぉそれだけでワクワク。ケンマスイのMCで開演したMIFA。まずはFリーグの選手たちが登場し、ゴンちゃん、名波さん、藤田さん、福西くんが登場。なんて豪華なの♪そして、スーツに身を包んだ櫻井さん、GAKUちゃんが登場。すごい歓声。いつもはあーんなに遠いさくちゃんがめっちゃ近くにいるぅぅー!!!と、大興奮!そして、「手を出すな」を熱唱。その後はFリーグの6チームがオリジナルルールに基づき、リーグ戦。これまた面白かったー!!フットサルチームは全然知らないけど、素晴らしいプレーを間近で見ることができて、本当によかった。予選のあとは、待ちに待ったナオトのLIVE。某氷結のCMでもおなじみの「恋する季節」、上げ曲の「おまかせピーターパン」、「カーニバる?」の3曲でしたが、燃え尽きました(笑)そのあとは球舞とTeam蹴のパフォーマンス。セパタクロー初めて見たからちょっとびっくり。かっこよかったなぁー。そして、待ちに待ちに待ったエキシビジョンマッチ。Team SAKU-FRIENDS 櫻井さん、名波さん、藤田さんTeam GAKU-FREINDS GAKUちゃん、福西くんあれ?と思っていたら、シークレットゲストがいると言う。まさか、しんたくん?とか思っていたら、なんとなんと!!!私の大好きな小野伸二くん~!!!!その瞬間、嬉しくて思わず叫んでしまった。もぉそのあとは何故か涙が止まらない。さくちゃんよりも伸二くんばっかり目で追ってしまった(笑)途中で解説をしていたゴンちゃんとナオトも上着を脱いで参戦。ちゃんと2人ともウェアを着ていて、出るつもりだったんじゃーん!ゴンちゃんはSAKUチーム、ナオトはGAKUチームでした。伸二くんのナイスパスでGAKUちゃんがゴール決めたり、ゴンゴールが見れたり、もぉ本当に贅沢すぎる試合。ナオトはやっぱり上手かったなぁー。さくちゃんのヒールパスもかっこよかった!結局、3-8でGAKUチームの勝利。もぉー本当に豪華すぎる!!!!そして、Fリーグの決勝戦。優勝したのはペスカドーラ町田。トロフィーだけでなく、UKASUKA‐Gのオリジナル応援歌も贈呈。MVPはレゲエの様な髪型のバルドラール浦安の田中選手。UKASUKAのサインが入ったギターを贈呈。いいなぁ、さっきやっぱり写真撮っておけばよかったなーと思ってしまった。ま、誰かしら撮っているだろうとゆーことで。表彰式の後は、GAKUちゃんのLIVE。GAKUちゃんのあいさつにちょっとウルウル。2曲歌い終わった後に、櫻井さん登場。「でも、手をだすな!」そして、アンサーソングの握手。これがまた泣けたー!!!そして、さくちゃんがギターを取り替えたなぁと思っていたら、じゃらぁぁぁーんと弾き始めた。終わりなき旅だぁぁぁ~!!!!!私も友達も鳥肌ー!!!そして、泣く(笑)本当に幸せでした。最後は全員出てきて1周。前の方の人はハイタッチとか握手とかしてて、めっちゃうらやましい。私たちもちょっと前の方に降りて行って、間近で見ることができました。とにかく最高でした!しばらく放心状態。渋谷で皆と打ち上げ。私は終電前に帰りましたが、帰っても興奮冷めやらず。ちなみに、右下にあるサッカーボールはさくちゃんが客席に投げ入れたもの。友達が運よくゲットした男の子に撮らせてもらったらしい。ちょっとそちらを拝借しちゃいました。 と、今思い出しながら、blog更新!あんなに近くで素晴らしい選手たちのプレーを見ることができて、本当に幸せでした。ありがとうございました。
2013.05.02
コメント(0)

今日は一緒にシンガポールへ行った友達とランチ♪シンガポールで行った紅茶専門店、TWG Teaが自由が丘にあるので、写真交換がてら、ランチしてきました。あるのは知っていたけど、行くのは初めて。店内はほんと、シンガポールと一緒ー。ちょっとテンションが上がる。(笑)お昼は結構混むと聞いていたので、11時半に待ち合わせしたのですが、すでに結構お客さんが入っていました。私はラザニアのティーデザートセット。友達はキッシュのティーデザートセット。メインに紅茶とデザートがついて2,100円。めっちゃお得ではないですかぁー!!!素敵すぎ!!しかも、かなりのボリュームがありました。紅茶は、お店のお姉さんにいろいろ説明してもらい、決めました。名前忘れちゃったけど(笑)パイナップルとかマンゴーとかミックスされているフルーティーな紅茶。友達はピーチ系の紅茶にしてました。どちらも本当にいい香り♪癒されます。ラザニアも美味しかったー!!!ラザニアには紅茶のパンがついています。おかわり自由だったけど、お腹いっぱいで1個しか食べられなかったぁー。そして、デザートは2人ともベリータルト。他のケーキも美味しそうだったけど、隣の人が食べていたベリータルトに釘付けになってしまって(笑)甘すぎず、本当に美味しかった!!! やっぱりこれで2,100円は安すぎるー!!!!デザートを食べるときにすでに紅茶が無くなってしまっていたので、追加オーダー。2人で1つ頼みシェアすることに。ベリー系の紅茶でしたが、これもまた美味しかったー!!本当に幸せなひとときでした。気づいたら3時間以上もいました。(笑)でも、周りのお客さんもほとんど変わっていなかったので、やっぱりランチに来るときは11時半には入らないと、厳しいかもな。もちろん、紅茶とマカロンを買って帰りました。でも、マカロンはシンガポールの方が美味しかったなぁ。紅茶の味があんまりしない気がしました。駅近いし、というか、隣だし、また絶対行こう!
2013.01.12
コメント(4)
2日には実家に帰ろうと思っていた私。が、しかし・・・甘かった・・・。明け方、急に気持ちが悪い気がして目が覚める。え?ウソでしょう???治ったよね???気のせい?????ギリギリまでベッドで自問自答していたが、それは本当にやってきた。ヤバイ!と思って、急いでトイレにかけこむ。が・・・正直・・・ちょっと間に合わず・・・トイレの床にちょっと出てしまった(TT)最悪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。泣きそうになりながらも、嘔吐・・・。ココでようやく風邪ではなく、ノロなんだって確信する。ノロウィルスはとにかく強力らしいので、そのあとトイレを念入りに掃除。少しでも残っていると、それが乾いて飛ぶらしい。そしてまた感染するとか・・・・・。なんて恐ろしいウィルスなんだ・・・。その後は、今度は下痢の繰り返し・・・。部屋に戻っては、すぐにまたトイレに行きたくなる。親に、今日も帰れないとメールする。そして、お昼頃、ようやく落ち着いてくる。すると、母から、色々作って持っていってあげるわよと電話が・・・。いつもは遠慮するところだが、さすがに自分で買い出しには行けないので、お願いすることにした。相当道が混んでたらしく・・・ほんと、感謝感謝。小さめの土鍋そのまま持ってきていてびっくり。いくら車でもねぇ・・・(笑)その土鍋にはおかゆが入っておりました。そのほかは鯛めしやら、ミニおせちやら、手作り汁粉やら、しじみ汁(お椀ごと)やら(笑)フルーツやら飲み物やら。とりあえずあらゆるものを持ってきてた。欲しいものだけいただき、会社からもらってきたカレンダーをお礼に3本ほど渡して帰っていった。帰りもかなり時間かかったみたいで・・・でも、ほんと無事に帰りついてよかった。ほんと、助かりました。実は、おかゆって子供の頃からキライなのです。病人の食べ物って感じがして。(笑)でも、作ってきてくれたおかゆを食べたときの美味しさ。びっくりしました。しらすも入っていたのですが、お米を食べて無かったから余計なのか、本当に美味しかった。少しずつ水分も取りつつ、だんだん回復してきてる感じが。しかし、油断してはいけない。そう思っても、明け方にまた来るかもしれないのだから・・。と思いながら就寝。そして、今日、普通に目覚めました!な、治ったー!!!!!ウィルスに勝ったー!!!!!もちろん、ちょっと食べ過ぎるとお腹がゴロゴロしますが、もう大丈夫だと思います。いやぁー長かった。結局お正月休みノロで終わりやーん!!!!(笑)明日からお仕事、頑張ります。1週間ぶりに、電車に乗るということにもびっくり!そして、今日、福岡でLIVEのハズだったミスチル。友達もいっぱい遠征していたけど・・・ドラムのJENがおそらく私と同じであろうウィルス性胃腸炎になり・・・LIVE延期に・・・。振替日に行けない友達のことを思うと・・・胸が痛いけど・・・でも、LIVEはどうしたってムリ・・・。ノロウィルスに効く薬は無いし、自分が我慢してなんとかなるものじゃないから・・・。JENも本当に悔しいだろうな・・・。ほんと、ノロには気を付けよう!!!外出するときは、ホント、マスク必須です!!!
2013.01.03
コメント(8)
すっかりblogもご無沙汰となってしまっておりましたが、相変わらずLIVE三昧な日々。いい加減節約しなければと思いつつ、大好きなミスチルは12/15の大阪初日と12/28のさいたまアリーナ初日に行ってまいりました。12/29はとにかく年賀状を書かなければと、丸1日年賀状に没頭。そして、普通に眠ったのですが・・・夜中・・・急に起きてしまったのです。しばらく何が何だか分からなかったのですが、なんだか気持ちが悪い・・・。すると、急にきました。トイレに直行。そこから、何度トイレを往復したことか・・・。たいしたもの食べていないので、胃になにも残っていないのに、胃液だけが出る。とにかく嘔吐の繰り返し。まさかノロか???そんなのが朝まで続き、ようやく落ち着いてきたのがお昼頃。いやぁー辛かった・・・。疲れ切って、爆睡。せっかく年賀状書いたのだからと、夕方ようやく起きだし、年賀状を出しに行き、買い出しに。夜ごはんは普通に食べられたのですが、寝る頃になって、あれ??なんかぼーっとするな・・・。と、なんとなく熱をはかってみたら、38度超えてる・・・・。まーぢすか・・・。31日の朝、熱は37度代に下がったものの、頭が割れそうに痛い・・・。実家に帰る予定だったけど、とても動けず断念。初めて1人年越しを経験することになる。さみしー。でも、LINEとゆー便利なものがあるおかげで、友達とやりとりしながら紅白を見る。そして、元旦の朝。熱は変わらず・・・頭痛もまだ抜けない・・・。結局今日も実家には帰れず・・・。という散々な年末年始を過ごしていた私でした・・・。今年はどんな年になるのでしょうか・・・。色々な意味で節目の年になります。何より、もう若くないので、体だけは気を付けなければと思います。よっぽどヒマでないとblog更新しなくなってしまいましたが(笑)本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2013.01.01
コメント(2)

今日はハピMのLIVEに行ってきましたー!!昨日人間ドックだったので、ちょっとお腹が心配でしたが、珍しく当日にバリウムが出てくれたのでひと安心。(笑)安心してお出かけできました。新横浜でみんなと待ち合わせ。おやつを食べつつ時間をつぶしました。大好きなドーナッツプラントでティラミスという限定のドーナッツをいただきました。美味しかったぁぁぁ~!! そして、横浜アリーナへ。中に入ると、ハッピーMUSIC収録時のセットがありました。中に入って写真撮ってもよかったのですが、すごい人でやめました。そんな中、友達が誰も座らせないようにして撮った1枚。(笑)さすがだ!! 席はセンター席で、ほぼ真正面。1段高くなった所の最前列だったので、めちゃめちゃ見やすかったし、結構近かったー!!!前に人がいないから動き放題だし、快適でした。周りを見ると、明らかに、半分以上がSHINeeのファンなんじゃ?という感じでした。MCはベッキー、あべこうじ、チーモンチョーチュウ、サッシャ。ベッキーは可愛かったなぁー。トップバッターはORANGE RANGE。なんだか久しぶりに見たー。もっと皆が知ってる歌をやればいいのにぃ・・・と思うぐらい、知らない曲ばかり。2曲ぐらいしかわからなかったし、なんかちょっと残念な感じでした。次はソナーポケット。結構知ってる曲があったし、なかなか楽しかった。そして、お目当てのナオト♪いつものお約束で、拍手足りないから1度帰っちゃうパターンのやつ。おねがいピーターパンで一気にあがるー!!!足の捻挫もまだ治ってないのに、やっぱりジャンプしてしまった。アハハ。そして、タカラモノ、今キミと続き、大好きなナイテタッテ。90度ずつ回転するのもやっぱり楽しい。後ろ向いたらほとんどが前を向いていて、ナオトファンの少なさにちょっとがっくり・・・。最後の曲と言って、カーニバる?もぉ汗だく。ナオトも汗だく。最後の曲って言っちゃったけど、もうちょっとやりたくなったからということで、新曲初披露ー!!!しあわせになるためにを歌ってくれました。満足!満足!ナオト、MCでしっかりSHINeeの話を持ってきてて、うまいよなぁー。そのたびに大歓声だったもの。そして、最後はSHINee。今までなんだったの??というぐらいのすさまじい大歓声!!思わず耳をおさえましたよ。こ、こわー!!!!ダンスはすごくかっこいいと思うよ。イケメンだしね。でも・・・ファンたちの曲の間の掛け声とか・・・引くぅぅぅ!!!!頼むから黙っててくれ!って思う。音楽に集中しろよ!!!!って思うのはあたしだけ?K POPってみんなそうなの?昔のアイドルへの掛け声と一緒。あ、うちわ持ったりするのも同じかぁぁぁ。そっか・・・アイドルなんだよね・・・。かっこいいのに・・・もったいないなぁと思っちゃった。でもちゃんと一緒にノリましたよ。隣のナオトファンの人たちはすぐに座ってたけどねー。どんなアーティストでも、やっぱり同じように聞くべきだと思うんだけど・・・。自分の好きなアーティストが終わるとすぐ帰る人とか、ひどいなぁって思う。イベントが終わって、ベッキーちゃんが喋ってるのに、どんどん皆立ち上がって帰っていっちゃって・・・。みんなまだ帰らないでーというベッキーちゃんかわいそうだった・・・。あ、写真の日付は、日テレプラスで放映される日時です。↓CS放送見れないやぁ・・・。 終わったのは10時前。4時間近くやってたのねぇ・・・。みんなでサクっと飲んで、帰りました。楽しかった。
2012.11.10
コメント(0)

今日はハロウィン!!!元町はハロウィン一色でしたー。仮装した子供たちがいっぱいいて、皆楽しそうでした。そんな中をかきわけ、会社帰りにネイルに行ってきました。ずっとずっと行ってみたかったネイルサロンです♪大好きなCKことCrystal Kayちゃんが行っているネイルサロン。いつも可愛いネイルをしているクリちゃんを見て、いつか行けたらと思っていたのでした。そしたら!なんとホットペッパーのポイントが使えるお店に登録されていて、びっくりー!!!ちょうどポイントが切れてしまう頃だったので、思い切って予約して行ってきました。入ると、クリちゃんのポスターがいっぱい!!それだけでテンションあがる(笑)ガマンできず、椅子に座って早々、「わたし、クリちゃん大好きなんです!!」と。引かれたらどうしようかと思っていましたが、たーくさんお話してくれました☆もちろん内容はナイショですが。とっても素敵な出来事もありました♪本当に感謝感激のひとときでした。看板犬のMilkちゃんも可愛かったな♪一番安いネイルでお願いしてて、さらにポイントもあったので、なんとこれで1,700円!!!やすっ!!!でも、とーっても素敵ー!!!根元はクリアで、シルバーラメに、白いお花をつけてもらいました。シルバーラメ、私も大好きなんだけど、クリちゃんもステージとかで映えるからよく使ってるのです。 お花はシールなので、1時間で終了ー。はやーい。とってもとっても楽しかったので、絶対またリピするのだ!
2012.10.31
コメント(0)
今日は眉のアートメイクメンテに行ってきました。先月1度行っていて、今日は2回目の調整です。調べてみたら、なんと、前に行ったのは6年前。場所は違いますが、同じサロンです。blogを探してみたら、恥ずかしげもなく、写真までUPしてました。(笑)でも、肌が若い・・・。今の状態を撮ってみたけど、とてもUPできませんでしたよ。アハハ。今日は短時間だったけど、結構痛かったー。でも、大満足。今後は、1年たったらメンテに来てくださいねと言われてしまいました。す、すみません。ほとんど消えて無い状態だったので。でも、メンテ料金でやってくれて助かったぁー。しばらく眉を描かなくていいので、楽ちんです。
2012.10.20
コメント(0)

今日は早めに病院に行くつもりでしたが・・・なんだかだるくて起きられず。結局午後になってしまいました。実は、うちのマンションの隣が接骨院・・・。(笑)今まで、近すぎて行きづらかったんですよねぇ・・。でも、今回は仕方ない。意を決して行ってきました。実は、よく通勤途中に会う人がいて、数か月前に、実はその人は接骨院の人だと分かった人がいて。なんかあまり良い印象がない人だったもんで・・・その人いないといいなぁーなんて思ってたら・・・。見事に・・・その先生に施術してもらうことに・・・。アハハハ・・・。でも、見た目とは全然違い、とてもやさしいお方でした。(笑)ちょっと、イカツイ感じで、怖そうだったんだもーん。ごめんなさーい。私の中での疑惑は晴れました。(笑)アイシングしながら電気をかけるのですが、このアイシングがハンパなく痛い!結構つらかったー。そのあとは、超音波を当てる。今日はこのあとLIVEなのでテーピングしてもらえますかー?と言ったら、ライブ????と驚かれた。いや、でも今日は座って聴く感じなので大丈夫です。誰のLIVEかと聞くので、カン(KAN)です。と言うと、韓流?とか言われちゃった。そーよね、知ってても、KANちゃんは普通浮かばないよねぇー。おしゃべりしつつ、意外と時間がかかっていることに気づき、焦る私。まだですか?友達との待ち合わせ時間ギリ!!自分がどれぐらい歩けるのかよく分からないしー。1時間ちょっとかかり、ようやく終了。簡易なテーピングをしてもらい、明日もまた来てくださいと言われた。とにかく急ぐ。痛いけど・・・。そして、新大久保到着。なんとか間に合ったー!!!初めて東京グローブ座に来ました。なんかとっても・・・地味。イメージとちょっと違ったかも。(笑) 開場時間が30分ほど遅れ、足が痛いのに外で待たされました。自業自得ですが・・・。中に入ると、すぐにピンクカードを書くところが。私は、昨日捻挫したことを書きました。KANちゃんの目にとまれば、つっこんでくれたりします。ま、ムリかなぁー。お客さんはやっぱり落ち着いた感じ。席は2階の最前列でしたが、4列しかありません。(笑)でも、めっちゃ近かった。ほんとこじんまりとしたホールです。1階もあんまり席数無さそう。ステージでは誰かがピアノを弾いている。後ろ姿だったんだけど・・・ん???あれ????KANちゃんじゃん!!自分でアナウンスまでしてて、さすが!!45分からステージを始めるとのこと。(笑)そして、始まりましたー!!!何の変哲もないLOVE SONG!!嬉しい♪最近の曲はあんまり知らないんだけど、とにかくトークが楽しいから、ほんと面白かったー!!!昔の曲も結構やってくれて、その辺はわかったかなー。最前列にいた子供とのやりとりが面白かったな。今回は弾き語りばったりツアーだから座りっぱでほんと良かった。アハハ。また絶対行きたいっ!!KANちゃん最高!!ホントは、ぷらぷら新宿まで歩きたいところだったけど、近場でごはん。ごめんよぉー。そして、電車で帰りましたとさ。
2012.10.13
コメント(0)

今日は定時であがって、ダッシュ。今日はチル友ちゃんたちとご飯食べに表参道ヒルズへ。時間があったので、ちょっと寄りたいところがあり、急いでました。原宿駅を出て、カツカツ歩いていると、もう記憶はありませんが、ちょっとした段差につまづき・・・急いでいたため、そのまま前にダイブ。その瞬間、左足首がミシッといった・・・。あ・・・やったなこれ・・・。すごい激しい転びかただったようで、前を歩いていた数人に、大丈夫ですか???と・・・恥ずかしくて、大丈夫ですっ!!と言い放ち、すぐに立ちました。が・・・・うごけねぇ・・・(笑)しばらく立ちつくしながら、友達にLINEで連絡。負傷した模様・・・と。数分すると、なんとなく、歩けそう。骨折ではないみたいだ。ふと横を見ると、化粧品やら薬やら売っているドラッグストア。素晴らしー!!すぐに湿布とテーピングを購入。お店の人にハサミを借りて、トイレで応急処置。あーあ・・・。(><)結局待ち合わせ時間に遅れ、なんとか表参道ヒルズに到着。こんなに遠かったかしら・・・。ここまで来たのでごはん食べることに。久々のクオモのお店。10数年前、よく新宿のバールに行ったよなぁー。懐かしい。代官山のプレオープンにも呼んでもらったことがあったっけ。クオモ兄弟はいずこへ・・・。ピッツアはうまかった。やっぱりイタリアン大好き。 ちょっとお茶しようかと、ジョナに移動。甘いものをいただき、みんなと解散ー。私は表参道からタクシー。(笑)とても自分の足では帰れませんでした。アハハ。でも、タクシーの方が早かった!!30分でついてしまってびっくり。6000円ほどかかっちゃったけどね。タクシーの運ちゃんが何故かサービスしてくれて、とてもいい人でした。帰ってきて足首を見ると、すっごい腫れてる・・・。友達とLINEで話していたら、湿布だけじゃだめー!!!と怒られた。とにかく氷か保冷剤かなんかで冷やせー!!!といわれ、とにかく冷やし続けました。痛いと思うぐらい冷やした方がいいみたいです。明日、LIVEなのよねぇ・・・。
2012.10.12
コメント(0)

今日はシェリーちゃん主催の東日本大震災復興支援チャリティーイベント、ラフラブに行ってきました。何故ってそれは、CKが出るからー!!!クリ友ちゃんにも誘われたので、皆で一緒に見ることにしました。場所はラクーア。行くと、TVでも見たことのある、ダンサーが踊ってました。そーだ、スタードラフト会議に出てた子たちだ。かりんちゃんとか、ちょっとおねぇ系の人も見たことある。その後は知らないアイドルが出たり、オークションやったり。シェリーちゃん可愛いなぁ♪全然連絡とれなかったクリ友ちゃん、まだ着いてなかった(笑)仲間たちがステージの近くにいるようなので、ステージの切れ間を狙って、なんとか前の方に行くことに成功!すると、知ってる人発見!!先日のファンミで会った人たちがいっぱい!みんなと合流し、お笑いライブ鑑賞。ギンナナ、チョコレートプラネット、ニッチェ。し、知らぬ・・・。唯一、ニッチェだけはなんとなーく見たことあるような・・・。でも、みんな面白かった。すごかったのは、モモクロのオークション。ホント、どーでもいいんだけど・・・。ここで落札かなぁーと思いきや、参加してなかったヤツが、最後に急に入ってきて、急にヒートアップ・・・。ちょっとぉ・・・時間おしてるんですけど・・・。クリの時間がぁぁぁ・・・。30分ほどおしてしまい、クリが1曲しか歌えなかったのは絶対奴らのせいだ!と皆で言ってました。もぉー!!!!つか、学生で、30万近くお金出せるって・・・まったく・・・。最前列にTEAM CKAYメンバー陣取ってしまってごめんね。でも、めっちゃ近くで見れて、嬉しかった。終わった後は、募金して帰りました。シェリーちゃんに募金したかったんだけど、とんでもなく並んでて・・・。素敵なイベントをありがとう。お疲れ様でした!こちらはラフラブステッカー。こちらのお金もちゃんと寄付されます。
2012.10.08
コメント(0)

今日は、かなーり久々に母とデート。(笑)昔、風のガーデンというドラマがありました。珍しく、母もそのドラマを見ていて、テーマ曲のCDが欲しいと言うので平原綾香のCDを買ってあげたことがあったのです。私も平原綾香が歌う、カンパニュラの恋がドラマにマッチしてて好きだったので、1度機会があったら生で聴いてみたいなって思ってました。で、たまたまツアーの情報をキャッチし、母に聞いてみたら、行きたいというので、一緒に行くことにしたのでしたー。せっかくなので、その前に見てみたかった美術館に付き合ってもらいました。国立新美術館。以前にTVで見た金魚絵師、深堀隆介さんがずーっと気になっていて、個展があったら行きたいなぁーって思っていたのです。無料の個展だけあって、小さなスペースでしたが、すごかったぁー。もっと大きな作品も見たかったなぁー。そのあとは、ミッドタウンへ。リッツのカフェでお茶しましたー。母にシンガポールの写真を見せるため、愛用のきゃめらでパチリ。ふふ。まだまだ練習中ですが。右側はイチジクのタルト。どちらも美味しかった♪ まったりしてたら結構時間がたってしまい、急いで渋谷へ。オーチャードホールは初めてかなぁー。2階の一番後ろでしたが、狭いので、結構近かった。そして、平原綾香のステージ。アルバムも買わずに参戦したのですが、結構楽しめました。タップダンスをしながら歌ったり、ジャズっぽい曲もあったり。そして、大好きな曲。ノクターン。この曲に日本語詞をつけたものがカンパニュラの恋です。ノクターンには本当にやられました。この曲が聴けただけで、もう大満足です。感情がすっごい伝わってきて、自然に涙が・・・。ほんと止まらなかった。ミスチルでもウルウルきたりするけど、申し訳ないがそれ以上のものを感じました。スゴイ!!!!母も、初めて音楽で泣いたとのこと。感動してました。生で聴いた人にしかわからないこの気持ち。ホント、行ってみて正解です。ジュピターもいいけど、やっぱりノクターンが一番。大満足のコンサートでした。MCもなんかすっごい可愛かったし、好きになりました。アハハ。終わったあとは、VIRONでディナー♪美味しいパンが食べたかったので。前菜はカルパッチョでしたが撮るの忘れました。スモークされてて美味しかったなぁぁ~!!!そして、もう1品はなんちゃら豚の盛り合わせ。(笑)このお肉が本当に美味しかったぁー!!!ソーセージもやばい。バゲットも美味しいから、ついつい食べすぎてしまった。 幸せな1日でした。美術館で買った、深堀さんの作品のポストカードと、あーや。
2012.10.07
コメント(0)

朝はまだよい天気。とりあえず朝食を食べに。シンガポールが恋しい・・・。 午前中に帰ろう!ということで、11時代の高速バスで帰りましたー。最寄り駅に到着。傘をさす程ではない雨がパラパラと降ってきた。ギリギリセーフ。家についてしばらくしてから、すっごい雨が降ってきた。やっぱりついてる・・・。明日からまたお仕事頑張ろうっ!!シンガポールとっても楽しい旅でした。ありがとう。
2012.09.30
コメント(0)

あーっという間にシンガポール最終日。3泊してみたけど、快適だったなぁー。ベイサンズホテル。口コミではイマイチな感じだったからそんなに期待しちゃいけないと思ってたけど、かなーり満足でした。何より朝食が好き♪トーストにカヤジャムをつけて食べる、カヤトーストがちょーうまい♪チョコバナナマフィンも美味しかった♪パンケーキも美味しいし、焼き立てオムレツも美味しかった。 朝食を堪能したあとは、そのままショッピングモールへ。足りないお土産を買いにー。そして戻ると急いで荷造り。11時前になんとかチェックアウト。スーツケースを預けて、またまた散策。見に行けなかったけど、ルイ・ヴィトン。素敵な建物です。後ろにチラっと見えるのも面白い形ですが、ミュージアムです。 近くから見たベイサンズホテル。入りきりません。。。 プラプラしたあとは、TWGティーサロンでティータイム。なんだか優雅~♪なんでも撮っちゃう♪(笑) シュガーポット。 店員さんに写真をお願いしたら、自分にレンズを向けて撮ろうとしたり、ちょっとお茶目で可愛かった♪つか、イケメンで、かっこよかったぁぁー!!!(笑)一緒に撮りたかったなぁぁー。 そして、すっかり気に入ってしまったマカロンをいただきました。紅茶は、なんだったかな・・・(笑)柑橘系のフレーバーだった気がするが・・・とにかく美味しかった!だめだなぁ、ホント忘れちゃう。 このマカロン、本当に美味しい!絶対日本に帰ったら自由が丘に買いに行くのだ!ありがとぅ!マリーナ・ベイ・サンズ!ありがとぅ!シンガポール!!ってことで、ホテルで荷物を受け取り、ガイドさんを待っていると、ザイナさんじゃない。でも私の名前が書いてあるボードを持ってきたので、促されるまま車へ。日本語が喋れない人で、ガイドさんではなくただの運転手さんでした。そして、無事に空港へ到着ー。チャンギ空港で待っていたガイドさんが、車に乗ってる私たちを見て、???というカオをした。え?????なんと、待っていたガイドさんはJTBの人。私たちは近ツリ。えー!!!!!!!空港に着いた私たちはいいが、ホテルでまだ待っているであろうJTBの人たちがかわいそう・・・・。アハハ。あたしたち、悪くないよねぇ・・・。さすが、ガイドさん同士つながっているらしく、ザイナさんに連絡を取ってくれた。が、ザイナはなんと今日はお休み!!どうやら違う人が私たちを迎えに行っているようで、なんとか、伝わったらしい。JTBのお客さんはタクシーで空港に向かっている模様。はぁぁぁ・・・。それにしても、私の名前、そんなに多いとは思えないんだけど・・・なんて偶然・・・。びっくりな出来事でした。何より、行き先が空港でよかった・・・。チェックインしたあと、私たちを迎えに行ってくれてたガイドさんに遭遇。行くときは2人だけだったけど、今回は何組がいたみたいで、他のホテルを回ってきてて遅れてしまっていたみたい。私は空港で、ランコムのグロス購入。残りのシンガポールドルは円に替えてもらいました。そして、搭乗ゲートへ。さよーならー、チャンギ空港! シンガポールエアーもよかったなぁー。今回も本当に天気に恵まれた旅行でした。外に出ていないときだけ雨が降ってくれるという・・・。 15時20分発、羽田空港行き、しゅっぱーつ。機内でもやはりパイナップルジュース。(笑)あっという間に夕食がでてくる。チキンです。マッシュポテトがうまかった。 そして、何故かデザートにアイスが・・・。おもしろーい!!ちょっと大きめのピノが4個入ってました。写真撮り忘れたー。普通に美味しかった。羽田に到着したのは23時過ぎ。荷物を受け取り、連絡バスに乗って、第二ターミナルへ。今日は第二ターミナル直結の羽田エクセルホテル東急でお泊り。ホント、泊まることにしてよかったぁー。なんだかんだと、ホテルにチェックインできたのは0時だったからなぁ。お部屋は・・・いたってふつー。とっても広い部屋に3日間泊まっていたので、狭く感じる私たち。贅沢よねぇ・・・。でも、こんなものいただきました♪ねんりん屋のバウムとお菓子セット。(笑)ねんりん屋は知ってたけど、お菓子セットはきっと夏休みの子供たちにあげてたモノが余ったのかなぁと・・・。ふふ。あと、トランプもありました。 私はもう何一つスーツケースに入らないので、バウム以外はお友達に。明日は台風が近づいてくるらしいので、早めに帰らねばー。
2012.09.29
コメント(0)

3日目の朝!今日も朝食はビュッフェ。でも、お昼がっつり食べるから、ちょっと控え目に。出かける準備をし、天気が良かったので、とりあえず最上階へ。 高所恐怖症の人はダメだろうなぁー。 飛行機雲発見! 明るい時間に水着を着る勇気はないので、退散。(笑)なーんて、そんな時間は無いのだ。今日はMRTに乗ってエスプラネードへ。目的はランチ。ちょっと時間が早かったので、プラプラしつつ、エスプラネード・シアター・オン・ザ・ベイへ。外は暑いですが、地下でずーっと目的地まで行けるのでありがたい。ちゃんと案内板もあるし。途中で、こんなお店を発見!!思わず写真撮っちゃいました。アハハ。ミスチルファンならすぐわかる、ドラマ「トッカン」の主題歌でもありました。 そして、ハーシーズのお店も可愛いのでつい。 ようやく目的地に到着ー。ノー・サインボード・シーフード。11時開店で、11時前に到着。すでに1組待っている人たちがいました。 待ってる間、撮影会。今回おそらく行くことはないであろう、有名なマーライオンと、私たちが泊まっているマリーナ・ベイ・サンズ。 そして、ようやく念願のチリクラブー!!!!昨日の夜は本当にガッカリだったので、絶対本物のチリクラブを食べるぞー!!!と急遽予定変更してランチに食べにきたのでした。注文したのはチャーハンとチリクラブ。このチャーハンがまた美味しかった!!!名前は忘れました。アハ。 チリクラブ、もっとアップー!!!本当に美味しかった!!!揚げパン写すの忘れましたが、揚げパンにつけて食べるのがさらに美味い!!!なんか、やっとシンガポール料理食べた感じ。(笑) これは絶対食べるべきだ!本当に来てよかった。大人数だと更にいろいろ注文できていいかもなぁー。満腹、満足でとりあえずいったんホテルに戻る。とにかく蒸し暑いので、しばし休憩。友達がラッフルズのパイナップルケーキ買ったお店でもらったパイナップルジュースを飲もうというので、ホテルに氷を頼む。これがまた美味しかったー!!!まだまだたくさんあるので、ペットボトルに入れて持っていこうということになり、頑張って氷をくだいてペットボトルに入れる作業。(笑)なんとか2人分完成し、ようやくしゅっぱーつ。ホテルからタクシーに乗って、いざ、シンガポール動物園へ!運転手さん、かなーり飛ばしてくれまして、あーっと言う間に到着。シャトルだと時間かかるから、タクシーにして正解。しかも、安いしねー。 そして、動物たち。初めに見たのはワニ。そして、ホワイトタイガー。暑いのか、水の中を泳いでました。せっかくなので、オットセイのショーも見ました。そして、上を見上げるとさるー。びっくり!子ザル可愛かったな。あとはー名前忘れたけど角が一本折れた動物。横断歩道を渡るクジャク。(笑)そして、ずーっとぶらさがってたお猿。全部は見れなかったけど、結構満喫。シンガポール動物園を出て、隣のナイトサファリへ。ふふふ、動物三昧なのです。 隣にあるってステキ。日本語トラムを予約していたので、ツアーの人たちと現地で合流。ホントは往復シャトルバスのツアーでしたが、私たちはシンガポール動物園も行きたかったので、現地で待ってることにしたのでした。これも、ガイドのザイナさんのおかげー。ありがたや。日本語トラムすっごい人気みたいで、なんとか入れていただきました。まずは夕食。ビュッフェ形式でしたが、味はまぁまぁかなー。 夕食後、さっそく日本語トラムに乗車。フラッシュ撮影禁止なので、残念ながら写真は撮れず。でも、これはこれで面白かったかな。もうちょっと近くで見たかったけどー。残念ながらツアーなので、終わった後歩いて見る時間はなくー帰りのバスで飲もうと、こんなもの購入。変なかたちー(笑)マンゴースムージーのようなものです。美味しかった♪ ホテルに到着し、最後の夜ということで、またまた最上階へ。シンガポールフライヤー撮ってないなぁということで、サンズスカイパークへ。これはお昼に撮ったものです。↓ こちらは宿泊していなくても入場料を払えば入れます。シンガポールフライヤー、今度来たときは乗りたいなぁー。最後の夜景を満喫し、お部屋に戻りました。戻ったあとは・・・スーツケースと格闘。大きなスーツケースで来たのに、ギリギリでした。(笑)
2012.09.28
コメント(0)

2日目の朝。ベッドがなんとも心地よく、爆睡でした。アハハ。楽しみにしていた朝食はビュッフェか中華料理。もちろんいろいろ食べたいからビュッフェ形式で。和食、洋食、中華と本当に種類が豊富。大好きなパンだけでも、20種類近くあったんじゃないかなぁ。テンションあがりまくりでした。今日の朝食。パンのお皿についている緑色のジャムはカヤジャム。クロワッサンもデニッシュもベーグルもマフィンも美味しかったぁー!!!これだけで食べ過ぎな感が・・・。でも、パンケーキも食べたいし、オムレツも食べたいしぃー。オムレツはちゃんと目の前で作ってくれます。 満腹になったら、準備してしゅっぱーつ。すっかり慣れたMRTに乗って、今日はセントーサ島へ。まずはハーバーフロント駅まで行き、両替できる場所を探していたら、セントーサ島へ向かうケーブルカー発見。なんだか面白そうなのでケーブルカーで行くことに。チケット売り場に行って、床を見てテンション上がる2人。アングリーバードだぁぁぁ~!!!偶然にも、2人とも、アングリーバードを知っていたのでした。(笑)前に、アングリーバードのゲームアプリをダウンロードしたことがあったのです。ケーブルカーにも絵が描いてあって、笑える。 そして、ケーブルカーに乗ったら中にも!!可愛い♪ そして、ケーブルカーからの景色ー。マーライオンタワーが見えます。 そして、セントーサ島に到着ー。とにかく暑い・・・。お天気が良いのは嬉しいんだけど・・・暑い。こちら、展望台のようになっている、マーライオンタワー。 この時点で、私のきゃめら、充電がピーンチ!!!昨日見たらまだ減ってなかったから大丈夫かと思って充電しなかったのよね・・・。アホです・・・。とにかく広いので、ビーチ・トラムに乗って目的地まで向かう。ここに来たのは、メガジップをやるためー!!!山から海に向かって450mを時速50kmで一気に滑り降りるというアトラクション。ロープ1本ていうのがちょっと、え?これだけ??って思ったけど、めっちゃ楽しかった。あっという間に終わっちゃいました。終わったあと、記念に写真買っちゃった♪自分じゃ撮れない写真だからね。 メガジップの後は、スタバで休憩。エスプレッソフラペチーノのトール。そうそう、ショートなんていうサイズはありませんでした。(笑) ホントはこのあと、お買い物に行く予定だったんだけど、あまりの蒸し暑さに二人ともダウン。とりあえずホテルに戻ることに。私は少しでもいいからカメラの充電をしたくてー。ちょっと休憩したあとは、またMRTに乗ってオーチャードへ。ここは、大型デパートやホテルが立ち並ぶ繁華街。お土産探しのため、伊勢丹スコッツへ。普通に日本の物が売っていてなんだか不思議。お目当てのものはなく、高島屋にも行ってみた。コールドストレージというスーパーでちょっとだけお買いもの。ふと、時計を見ると、夜景ツアーの集合時間まであと15分!!!やばーい!!!!2人でシンガポールの地下街を走った、走った。(笑)ようやく集合場所だったDFSに到着。5分ほど遅刻しちゃったけど、たくさん人がいたからまだ名前を確認している途中で、ひと安心。こちらの↓オープントップバスでとりあえず夕食場所へ移動。 チリクラブが食べられるー!!と思って申し込んだこのツアー。無料だったし。でも、出てきた料理は全然チリクラブとは言えないものでした・・・。アハハ・・・こんなもんよねぇー。肝心のチリクラブは撮っていなかった・・・。↓撮る気も失せたというか・・・。ヒットだったのは左側のサワーソップジュース。実がたくさん入ってて、美味しかった♪ ちょっとテンションが下がってしまったあたしたち。バスツアーは集合場所だったDFSで解散なのですが、途中で降りるのは自由。この後マリーナベイサンズ前でショーを見るので、そこで降りまーす!とガイドさんに伝えておきました。食べ終わったあとは、夜景見ながらドライブ。昨日行ったラッフルズホテルも綺麗でした。 そして、ようやく全体を見ることができたマリーナベイサンズ。めっちゃ綺麗です。 そろそろショーが始まるというので、歩いて移動。ホテル前で待機。こんな感じで始まりました。↓ えっとー、1回見ればいいかな。(笑)動画で撮っていたので、写真はありませんが・・・。ショーが終わりに近づいたころ、ポツ、ポツと雨が。はじめは水しぶきなのかなと思っていたら、どんどん雨粒が大きくなってきて、やばい!あたしの大事なミラーレス一眼がっ!!!と屋根のあるところにダッシュ!!すると・・・ハンパぢゃない大雨に!!!びっくり!あたしたちって、ホントついてるよね。ここで降りるって言っておいて良かったねーと。シンガポールずっと雨予報で心配していましたが、最強の二人。今回もまったく傘を使っていません。またしても!!!すごすぎる。。。そして、ホテルに戻る途中で、TWGのマカロンと名前は忘れちゃったけど、美味しそうだったカップケーキを買って部屋へ。窓からの景色。数時間、激しい雷雨が続きました。稲光がすごかったぁー。 そして、優雅にコーヒータイム。お皿がないのでティッシュの上ですが・・・なんか素敵♪ どちらも美味しかったぁー!!!マカロンは全て紅茶の味がするのです。こんなに美味しいとは!!!自由が丘にあるのは知ってたけど、シンガポールのお店だとは今回初めて知ったのでした。
2012.09.27
コメント(0)

無事にチャンギ空港到着。空港の写真がありませんが、あまりの広さにびっくり。荷物もすぐに出てきて、ひと安心。何より楽なのは1時間しか時差がないこと。すばらしー!!!シンガポール時間、6時過ぎに到着でしたが、外はまだ真っ暗。ガイドさんと合流して、今日は2人だけだということを知る。キャンセル待ちしてたぐらいなのに、2人って・・・。(^^;)でも、ガイドのザイナさんとってもいい人でよかった。両替するのも待ってくれて、車でとりあえずホテルへ。外は雨模様ー。30分ちょっとかかったかなぁー。そして、どうしても泊まりたかったマリーナベイサンズホテルに到着!チェックインは3時なので、その時にすぐに部屋に案内してもらえるように手続きをしてくれました。スーツケースを預け、ザイナさんとはお別れー。さて、どうしよう。外はハンパぢゃない雨。ショップもまだ空いてないし。とりあえずホテル内撮影タイム。ロビーは吹き抜けになってて、全面窓ー。いやぁーすごい。 大きな提灯みたいなのがありました。 更に、上から写してみたロビーの様子。行く前にいろいろと口コミを見ていたところ、ロビーに座るところがないと皆さん口々に言っておりました。確かに・・・まったくありません。右の方に2つ緑に見えるのはオブジェです。仕方なく、そこに座っている人たちがいますが、それ以外座るところがありません。何故なのでしょう・・・。 チェックインまで休憩室として使える部屋というのがあり、カードキーももらっていたのですが、何故か開かず・・・。ちょっと見てみたかっただけなのですが・・・。そこは諦め、ひとまず57階の例のプールに行ってみた。暴風雨か??という感じで、もちろん、入っている人なんていませんが・・・。そんな天候の中、写真撮っても仕方ないし・・・。結局またロビーへ。とりあえずホテル直結のショップス・アット・マリーナ・ベイ・サンズへ行ってみることに。300を超えるショップ、カジノやシアター、スケートリンクまであるのです。とにかく広い。色々調べていると、どうやらオープンしているお店もある様子。朝食は食べたけど、お茶しようということで、向かったのはこちら、TOAST BOX。 そこで、有名なカヤジャムが入ったフレンチトーストをいただく。美味しかったけど、やっぱり定番のカヤトーストの方がいいみたい。これはお得なセットだったから注文したんだけど。アハハ。しばしこちらで休憩。 近くにあった、カップケーキ屋さん。まだオープンしてなかったけど、釘づけに(笑) 徐々にお店もオープンしだして、向かったのは靴屋さん。オサレなサンダルが欲しいー!!ということで、物色。そして、なんとお揃いで買ってしまいました。オサレなのに、めっちゃ歩きやすかったのです。そして、ちょっと気持ち悪かったヴィトン。右の写真はサンパン船。ちょっとしたアトラクション的な感じ。ショップスの中にミニ運河があるのです。 ふと外を見ると、雨が上がってるー!!!外に出てみると、蒸し暑っ!!!!でも、シンガポールに来たー!!って感じ! せっかく雨も止んだので、ちょっとお出かけしてみることに。ドキドキしながら、MRTへ。ガイドブックに切符の買い方が書いてあったので、楽勝ー!ベイフロント駅から1駅で乗り換え、エスプラネード駅へ。乗り換えもわかりやすい。ラッフルズのショップでお土産購入。そして、微熱山丘という台湾で人気のパイナップルケーキのみを売っているお店へ行ってみると、なんとお茶付きで1個味見をさせてくれた!!すごいー!!しかも美味しいー!!!もちろんお買い上げ。友達はたくさん買ったので、サービスに1Lぐらいあるパイナップルジュースをもらってました。なんて素敵なの♪ ラッフルズを満喫し、ようやくチェックインできる時間になったので、ホテルへ。部屋は9階でした。まぁまぁ安い部屋だから仕方ない。でも、部屋に入ってびっくり。バスタブがあるー!!!バスタブの無い部屋だったハズなのに、ランクアップしてくれてました。嬉しいー。お部屋はこんな感じ。 広くて素敵です。ウットリしつつ、コーヒーを入れてしばしまったり。夕食をどうしようかと考えていたのですが、また電車に乗る元気はなく、結局ショップスの中で食べることにしました。で、日本にもありますが、ティンタイフォンに(笑)右側の緑茶。甘くてびっくり!!!日本の緑茶、こんなんぢゃないからー!!!! そして、定番ー。チャーハンに小龍包。美味しかったー!!!!いくらだったか忘れちゃったけど、安かった。 満腹になった後は、お待ちかね!ホテル最上階のプールへ!!水着を着て、バスローブを羽織り、57階へ。タオルはプールで借りることができます。プールへは宿泊者だけしか行けないので、必ず1人ずつカードキーを提示して。水着なんて・・・何年ぶりかしら・・・。いざプールへーと思ったら、水温低っ!!!!さむっ!!!胸まで入るのに、かなり時間かかりました。でも、夜景を見るために、ガマンです。じゃーん!!!!ハンパない!!! もぉうっとりです。しばらくすると、毎夜開催されるショーが始まりました。下の方で何やらやっている模様。ホテルからもレーザー光線が出ています。 20分ぐらい入ってたかなぁー。1度プールから上がったら、もう2度と戻れませんでした。(笑)でも、キレイだったー!!!シンガポール最高ー!!!
2012.09.26
コメント(2)

久々にblogをば・・・。今年も海外行っちゃいました!!仕事柄、長期休みは取れないので、休めるギリギリの日数、3日間お休みをいただき、3泊5日でシンガポールへ!夜便だったので、ふつーにお仕事。トラブルがないことを祈りつつ、仕事をしていたところ、いい感じで片付き、なんとか2時間休をいただくことができました!やった!!急いで家に帰り、中途半端だった荷造りを済ませ、そして、お風呂にも入って、スッピンのままでかいスーツケースを持って家を出る。最終のシャトルバスにも間に合い、無事に羽田空港国際線ターミナルへ。昨年の弾丸ハワイを思い出すなぁー。友達は1時間ほど到着が遅かったので、LINEでチル友ちゃん達とおしゃべり。付き合ってくれる皆が大好きだぁー!!!!羽田空港にあるお店まで調べてくれちゃったりして、ホントありがたい。そして、ようやく友達と合流。チェックインを済ませ、荷物を預けて身軽になったところで、腹ごしらえ。つるとんたんがあると教えてもらったので、遅めの晩御飯。すでに10時半・・・。でも、美味しかったー!!DFSでも見るかーと化粧品等を見に行く。すると、まきぐりさーん!!と声が。をぉぉー!!!!同じ会社の人と遭遇!(笑)こんなこともあるんですねー。彼女はタイへ行ってくるようで、同じような日程でした。アハハ。そして、0時30分発のシンガポール航空でしゅっぱーつ!!評判が良いと聞いていたので、ワクワク。パイナップルジュースが美味しい。食事は出ないと思っていたら、なんと1時半頃軽食が・・・。私はトルティーヤをいただきました。これがまた美味しかった!!!食べてるし・・・。(笑)友達は手巻き寿司を食べてました。映画はちょっとイマイチ。日本語で見れるのは、日本映画だけなのでした・・・。残念ー。でもなんとなく見てしまう。全然眠りにつかないまま、朝5時半頃。朝食???でもなんとなく食べてしまう。こちらがトマトトルティーヤ↓ そして、朝食のグリルサーモンの味噌風味他。 ホントは、ゴールデンワッフルが食べたかったの。でも、後ろの方の席だったから、すでにワッフル無くなってて・・・。残念・・・。そんなこんなで1時間も寝ない感じでした。
2012.09.25
コメント(0)

今日は、箱根まで、女子ゴルフを見に行ってきました。ゴルフはやらないし、全然興味もなかったのですが、友達の会社が主催していて、1,000円で食事券もついていると聞き、行くことにしました。(笑)天気はどんより曇り空。駐車場はいっぱいだったので、臨時駐車場へ。そこからシャトルバスで大箱根カントリークラブへ。初めてのゴルフ場、ちょっとテンションあがる。しばらく観覧席に座って待っていたら、なにやらアナウンスが・・・。なんと、雷がくるからしばらく中断だという・・・。えー!!!まだ全然見てないのにー!!!確かに、ゴロゴロはしてるけど。そのうち、雨が降ってきて、仕方なく、ウロウロ。全然止まないので、ホテルに避難。お茶をすることに。結局2時間も中断して、やっと12時半に再開。友達もゴルフはやらないので、お互い分からない同士。とりあえず、知っている横峯さくらちゃん、有村智恵ちゃんを中心に見ることにしました。さくらちゃん、可愛い♪諸見里しのぶちゃんは見れなかったなぁー。あと、斉藤愛璃ちゃんも可愛かった。ついつい、可愛い子に目がいってしまう。アハハ。あ、これは中断中に撮った写真。↓ だんだんと日が出てきて、良い天気になってきた。もっともっと青空だったら、グリーンが更にキレイなんだろうなぁー。途中で帰ってもいいしねーなんて話してたのに、かなり見てしまった。プレイする前のあの緊張感がたまらない。ゴルフのセンスはないけど、見に行くのは楽しいかも♪友達に感謝だ!!せっかく食事券がついているので、焼きそば、フランクフルトをいただきました。そして、帰りがけに、アイスコーヒーを。なんて素敵なのかしら☆また是非行きたい!!!そのあとは、御殿場へ。久々にアウトレットー。ずっと定期入れが欲しいと思っていたので、コーチで購入。だって、70%オフだったんだものー。ほんとはバッグも欲しかったけど・・・我慢しました。帰りは海老名SAで夕食。すごい人でした。途中の駅でいいよーと言ったのに、結局家まで送ってくれましたー。ほんと、いつもありがとう。そして、今日、ついつい女子ゴルフ決勝をTVで見てしまったのは言うまでもありません。アハハ。
2012.08.18
コメント(0)

月曜日に家を出たとき、お正月か?と思うくらいシーンとしてて、びっくりしたなぁー。電車もガラガラ。でも、この時期、意外とみんな出勤しています。お休みなのは、課長ぐらい。ランチはいつも12時15分から13時までなのですが・・・課長もいないし、12時に出ちゃいました!あ、ちゃんと黙とうしてからね。^^美味しいフレンチをいただいて、満足♪とっても暇だったので、急遽1時間休をいただいちゃいました。そして、川崎の友達のお家へ向かいました。今日は、大田区の花火なのです。到着すると、すでにすごい人!!!友達はお休みだったので、いろいろとごはんを作ってくれていました。そして、花火スタート開始直前に、外へ。朝6時にシートを張って場所をとっておいてくれていたので、めっちゃいい席!!もう1人の友達も到着し、来ないと思っていた友達の彼も来て、4人で見ました。とにかく近いし、目の前だし、迫ってくるようで、すごい迫力でした。ほーんとにキレイ!!!昨年は震災の影響で中止だったんだよなぁー。 スマホで撮ったのでこんな感じですが、フィナーレはハンパなかったなぁー。いつも呼んでくれる友達に感謝っ!!花火のあとは、部屋に戻り、飲みなおしー。めちゃめちゃ居心地がよくて、気づいたら11時過ぎ!明日も仕事なので、仕方なく帰りました。楽しかった♪
2012.08.15
コメント(2)

今日は富岡八幡宮の深川八幡祭りを見に行ってきました。別名、水かけ祭りとも言われているこのお祭り。町内会+特別参加の奥州平泉の神輿の計54基が富岡八幡宮をスタートし約8kmの道のりを練り歩きます。沿道からは神輿めがけて水をかけるという・・。これぞ夏の祭り!!!って感じで、すっごく面白かった。全然知らなかったのですが、友だちが清洲橋通りの近くに住んでいるため、呼んでくれたのでした。 お祭りを見たあとは、友だちのお家でご飯。お昼前からいたのに、気づいたら9時ー!!!!楽しい時間はあっという間。明日も仕事なんだよねーということで、解散しましたー。楽しかった☆
2012.08.12
コメント(0)

今日は・・・サッカーが終わってからウトウトしたとはいえ・・・ハンパぢゃなく眠かった・・・。3時間睡眠かなー。その前から寝不足だから、さすがにきつかった・・・。午前中なんとか仕事を終え、午後休。ランチは会社の子として、一度家に帰りました。何故かというと・・・1時間でもいいから寝たかった(笑)寝不足で頭痛がしていたのだけど、1時間寝たらだいぶスッキリしました。やっぱり帰ってきてよかった。そして、信濃町に向かいましたー。そう、今日は神宮外苑花火大会!!実は、今まで1度も見に行ったことがありませんでした。でも、今回は大好きなナオトが出るというので、初めて行くことに。神宮球場のアリーナ席だから、楽しめるかなーと。ナオトファンじゃなくても花火なら来てくれるかなぁーと思って、久しぶりに、以前一緒に仕事をしていた仲間たちに声をかけ、4人で行ってきました。そのうち1人は3年ぶりぐらいかも!1人は仕事の都合で、少し遅れてくると言うので、3人で一足先に会場へ。席は正面ではなかったけど、結構前の方で、満足ー。松村邦洋と女子アナが司会でした。あと、ダチョウ倶楽部も途中で出てきたかな。はじめはLIVE。乃木坂46とか、ミヒマルとか。友達が素敵なことにおつまみセットを作ってきてくれたので、それを食べつつ見てました。美味しかったー!!!途中でもう1人も到着し、ひと安心。そして、LIVEのトリはなんとナオト!!!!大きくなったなぁ・・・ほんと。30分も歌ってくれてたー!!!ミニライブよりも長いんじゃ?久々にHOT!HOT!が聴けて嬉しかったな。あとは、お決まりのおまかせピーターパン、カーニバる?、マワセマワセ。バラード系はタカラモノ、今キミ。新曲のナイテタッテも歌ってくれました。ジャンプしまくりで、本当に楽しかった。友だちも楽しんでくれたみたいで、ほんとよかった。そして、ナオトがカウントダウン。で、花火が上がりましたー!!!めちゃめちゃ近くてびっくり。落ちてきそうなぐらい近くて、正直後半首が痛くて・・・スタンドでもよかったかなとか・・・。アハハ。さすがにフィナーレはキレイだったー!!!エグザイルのライジングサンに合わせて、花火が上がりました。大満足!!! 花火が終わったあとも、いろいろとありました。何より驚いたのは、西田敏行さんが出てきたことー!!!なんか一番の盛り上がりだったような気がします。もしもピアノが弾けたならを歌ってくれました。なんか、嬉しかったー!!!あとは、スパリゾートハワイアンズの人のフラとか、最後は皆で歌ったりー。でも、半分ぐらいは帰ってしまっていて・・・かわいそうだった。最後まで楽しめばいいのに・・・。終わったあとは、どこかでお茶でもしようーと歩き続けていたら結局新宿まで歩いてしまいました。アハハ。どこのお店もいっぱいで・・・。あまり時間もなくなってしまったので、スタバで休憩。そして、解散しましたー。久々に皆で会えてうれしかったし、楽しかった!!やっぱり仲間は最高だっ!!!
2012.08.10
コメント(0)

今日は仲良しの仲間たちと、会社帰りにご飯を食べに行ってきました。私は知らなかったのですが、なんでも、ナポリで行われる世界ピッツァ選手権で3年連続優勝したというピッツァ職人が2010年にオープンさせたお店。中目黒のピッツェリア エ トラットリア ダ イーサ 。予約無しだと並ぶらしいので、予約して行きました。2時間制はよく聞くけど、ココは1時間半制。(笑)でも、ピッツァは注文するとほんとにすぐに焼きあがってくるので、1時間半でちょうどいい感じでした。注文したのはタコのサラダ、エビのセモリナ揚げ、マルゲリータ、もう1個は名前忘れちゃったけど、生ハムとミニトマトとモッツァレラとルッコラのピッツァ。4人でしたが、これでお腹いっぱいになってしまったので、パスタは頼めませんでした。でも、ほんとーにピッツァ美味しかったー!!!生地はもちろん、トマトソースが濃くておいしい!!!もう一枚はトマトソースじゃないものにしましたが、ため息がでるほど美味しかった。久々にヒットです。絶対にまた食べに来たい!!!テイクアウトもできるから、何かの機会に買ってみてもいいかな。窯を扱えるのは山本さんだけ。そこもすごいな。帰りに、少し焼きが落ち着いていたので、美味しかったです!と声をかけました。めっちゃ笑顔でありがとうございましたと言ってくれました。ふふふ。店内には、サッカーの長友とか、小泉元首相とか、葉加瀬さんとかの写真がありましたー。徹子の部屋にも出たみたいです。まだ9時前だったので、プラプラしつつ、川沿いのバーのような所で飲み直し。なんかそこのママがいい人で、色々お通しを出してくれました。11時頃までいましたが、帰るころに、タクシーで乗りつけてくる人もいて、小さなお店なのに、ちょっとびっくり。あ、ついでに近くにあったプリンも買って帰りました。マハカラのうれしいプリン、美味しかった♪はちみつレモンのプリンも美味しかった♪また買いに来よう。写真はミックスしてみましたー。↓ 何よりも、一緒にいて楽な仲間たちと飲むのが一番。楽しい1日でした。家に帰ってお風呂入って寝たのが1時。そして、3時半に起き、男子サッカーを応援しました。寝不足続きの毎日・・・。(笑)
2012.08.09
コメント(0)

今日は神奈川新聞花火大会。昼間っから、浴衣姿のキャップルがいっぱい。場所取りのためのシートを貼ってたり、すごいのねぇぇー。昨年は混むのが嫌でさっさと会社を出てたけど、今年はチラっとどんな感じか見てみようかなぁーと思いながら仕事をしておりました。19時15分まで待ってるのが若干きつかったけど・・・待っててよかった。。。まさか目の前に花火が上がるとはー!!!!しかも、すごい音!!!これじゃー、仕事どころじゃないな。たーまやー♪スマホだとやっぱり小さいな・・・。でも、ホントにキレイでした。結局、1時間近く見てたかな。ホントはクライマックスが一番見たかったけど、電車が混む前に退散しました。頑張って待っててよかったー。
2012.08.01
コメント(2)

久々に実家に帰ってきました。近いのに、お正月ぶり。アハハ・・・。昨日の夕方帰ってきて、1泊しました。ずーっと行ってみたかった、実家近くのジェラート屋さんにも行けました。ココの場所は何度もお店が変わって、定着しないなぁーと思ってた場所。駅からちょっと歩くし、厳しいなぁーって思ってたら、オサレなジェラート屋さんに大変身!!しかも、世界第3位となったジェラートがあるということで、結構遠方からもお客さんが来ているようです。もちろん、受賞したメルノワと、もう1つはキウィをいただきました。メルノワはミルクとはちみつとくるみが入っています。サクサクしたくるみと、やさしいお味が、絶妙!!!もちろんキウィも美味しかったです。近くにあったら毎日寄っちゃうかも。 夜はいつものところからお寿司をとりました。美味しかったぁぁぁー!!!子供の頃から同じお寿司屋さんにお世話になっています。安くて新鮮!!!そして、お庭は今年もジャングル。ゴーヤはそろそろ終わりみたいです。小さいスイカも生っててびっくり。でも、外には出ません。蚊の攻撃にあいますから・・・。(笑)部屋の中からパチリ。 収穫されたゴーヤときゅうり。きゅうりでかっ!!! 9月末に旅行に行くため、スーツケースを車に積んで、レッツゴー。えぇ、運転も半年ぶりですわ。意外と空いてて、1時間かからずに到着。そして、もろもろ、持って帰ってもらいました。母よ、いつもありがとぅ。いつまで続けるのだ・・・この生活・・・。ココもすでに9年目・・・。こんなにいるハズじゃなかったんだけどなぁ・・・。
2012.07.29
コメント(0)

相当疲れていたのか、爆睡でした。なんとか、めざましでapの映像を見ることができました。ホテルは朝食付きだったので、朝食を食べに。朝カレーと焼き立てパンに惹かれてココのホテルにしたのでした。(笑)ビュッフェ形式で、種類はそれほど多くなかったけど、まぁまぁかなぁー。パンが焼き立てなのが嬉しい。 お休みであれば鰻でも食べてゆっくりしたいところだけど、午後から仕事のため、準備をして、浜松駅へ。友だちも付き合ってくれて、浜松駅でお土産物色。そして、見送ってくれました。関西の子なのに、ホントしょっちゅう会ってるから軽いお別れ。(笑)じゃぁ、またねー!!あーっという間に新横浜に到着。会社の最寄り駅のコインロッカーに荷物を入れておこうと思っていたのだけど、なんとちょうどお昼休みじゃないかっ!!!それはマズイと思い、隣の駅まで行き、コインロッカーへ。そして、駅にちょー懐かしい、サンテオレがあったので、そこでランチ。で、午後から仕事をしましたとさ。帰りは隣駅まで歩き、荷物を取って、そこから電車に乗って帰りました。アホだわ・・・。帰ったらまず洗濯!!!そして、しばしapの余韻に浸る・・・。今年もありがとう。チケも結局自分では取れず、仲間たちのおかげで2日間見ることができました。センスカラーのミサンガは、みんなおそろい。友だちが見つけて買ってきてくれました。また来年も、みんなで行こうね☆
2012.07.17
コメント(0)

いよいよapも最終日。でも、いっちばんテンションの高い日でした。(笑)なぜなら、大好きなCKが出るから♪最終日だけ行ければそれで満足!って思ってたぐらい、本当に嬉しい出来事なのでした。皆にも、今日はすっごい歩くの早いんだけど!って言われたぐらい。自分ではいつもと同じのつもりだったけど、なんか嬉しくて嬉しくて。私ともう1人は今日泊まるホテルに荷物を預けに。本当は同じホテルにしたかったんだけど、後から予約しようと思ったら何故か高くなってて。いいホテルだったのに残念。他の皆は今日帰るので、荷物を掛川まで持っていき、駅近くに預けました。昨日よりも早かったので、バスはすぐに乗れました。まだまだ青空足りないけど、かろうじて・・・。 とりあえず、最終日のみ参加の友達のために、ぐるっと一周。もうちょいなんだよなぁ・・・。 今日はスタンディング。1人ゆったりの子がいたので、第一陣はひとまずゆったりの席取りー。中央のなかなか良い場所にシートを敷いて、しばしくつろぐ。ハンパぢゃなく暑い・・・。なんとなく、夏の空になってきたかな。 第二陣が朝ご飯を買ってきてくれたので、木陰に移動。食べてみたかった、アルケッチャーノの庄内牛と河原崎農園のトマトとたまげなすのバーガー!!ながっ!美味しかったぁー!!!ごぼうチップスもうまかった♪ そして、始まる前に、私と最終日のみ参加の友達はスタンディングゾーンへ。びっくりなことに・・・空いてる・・・。結構前の方まで行けて、びっくり。ちゃんとCKタオルも持参!!えぇ、CKのために前まで行きました。(笑)思いがけず、さくちゃんも間近で見れてラッキー的な感じで。アハハ。今日も可愛かったわ♪そして、いよいよCK!!!テンションアゲアゲな感じで登場!!!思った通り、赤のギンガムチェック。さくちゃんと色違いだね☆1曲目は恋におちたら。よしよし、定番です。やっぱり皆知ってる曲じゃないと盛り上がりに欠けるからねぇ。あたしは一人ノリノリ。CKタオル上にあげてジャンプしてたけど、見えたかなぁー。クリちゃんホントに楽しそうでこっちも嬉しくなる。2曲目はBoyfriend ‐part2‐こちらも定番。なんか一人でテンションおかしいことに気づいたけど、許して・・・。そして、Superman、新曲のForever。3曲かなぁって思ってたから、すっごい嬉しかった。ただ、いつもと手のフリが違ってて、ちょっと戸惑ったわ。クリがやってたから仕方ないけど・・。めちゃめちゃ楽しかった。周りから、カッコイイっていう声が聞こえてきて、ホント嬉しかった。ありがとう、クリちゃんを呼んでくれて!!幸せなひと時は終わり、私たちは陣地に退散。(笑)木陰でゆったりと、JUJUを楽しみました。そして、途中でシャリシャリレモネードを買いに行き、戻ってくるとゴスペラーズが踊ってた。そうそう、この曲で、ファンたちも一緒に踊るんだよねぇー。そして、休憩のあと、ストレイテナー。少しだけ聞きつつ、お片付け。ご飯を食べに、kotiへ皆で移動。ライブ中だというのに、フードエリアはすごい人。比較的列の少なかった、菜食健美に並び、豚キムチ丼を注文♪ご飯組と飲み物組に分かれ、またもや梅ジュースのレモン入りを買ってきてもらった。こんな時、大人数だとありがたい。これがまた美味しかったぁー!!!! 空いてきたなぁーと思ったら、小田さんが始まってた。スタンディングはすでにいっぱい。友達がいるブロックに入ろうとしたら止められたので、ひとまず隣のブロックで小田さんが終わるのを待つ。そして、休憩タイムに入り、ようやく目的のブロックに入ることができた。友だちとも無事会えて、そこからはミスチルのために待機。暑くて辛かったぁぁぁー。キレイな青空を撮ろうとしたら、友達に邪魔された(笑)でもなんかいい感じ♪ そして、最終日のミスチル☆思いっきりはじけました。チビだからジャンプしないと見えないけど、楽しかった。最後はみんなでto U。クリちゃんやっぱうまーい♪そして、花火☆今年はずいぶん明るかったから、写真がビミョーだけど・・・。 そして、私の今年のapが終わった・・・。このあと、淡路、みちのくと続きますが、金欠により断念。だって、旅行にも行きたいんだもん。友だちは掛川からバスなので、とりあえず掛川で乾杯し、ご飯を食べ、待機。1人は新幹線で旅立ち、そして、2人が夜行バスで帰っていきました。みんな、本当にありがとう。最高の仲間たちに巡り合えて、本当に幸せだっ!!そして、お泊りの友達と浜松のホテルへ。なかなかシャレたホテルでしたが、昨日のホテルにはやはり負けるなぁ・・・。まぁ、仕方ない。何故泊まることにしたのか・・・それは、明日が仕事だからなのです。(笑)夜行で帰って仕事はキツいと思い、それなら泊まってそのまま会社に行った方が楽じゃね?と。結局午前中休めることになったので、午後からなのですが・・・。ということで、早めに就寝いたしました。
2012.07.16
コメント(0)

2日目の朝。9時過ぎには掛川到着。シャトルはそれなりに並んでたけど、30分くらいで乗れたかな。今日はチケ無しなので、ゆっくり。ナオト見たい?と聞かれたのですが、その頃スネていたあたし(笑)FC限定の「ナオトの日」のライブにことごとくハズレて・・・。ちょっと、どゆこと??と・・・。ツアーファイナル行くし、2日目は別にいい!と言い放ち、仲間たちも1日ぐらい外でゆっくり楽しみたいという感じだったので、2日目はチケを取らなかったのでした。アハハ。そんなわけで、ひとまずブラブラしつつ、朝食を。kotiのCafe Obscuraでアイスカフェオレをボトルに入れてもらい、kurkku villageの木陰にシートを敷いて、準備万端!2人ずつ交代でご飯を買いに。友達2人はcaveのバーガー。私ともう1人はやっぱカレーでしょ!ってことで、キーマカレー。kurkku kitchen の短角牛とぴゅあポークのキーマカレー。うまかったぁぁ~!!! あーっという間にお昼になってしまい、音漏れをしばし聞いていましたが、ナオトが始まったので、とりあえずカーニバる準備。エコステーションのおにーさん、おねーさんと一緒にタオルくるくるしてジャンプしまくったー。新曲の「ナイテタッテ」はすでにこの前のライブで聞いてたから、一緒にライブに行った子とちゃんと踊れて楽しかった。90度ずつ回転するの、楽しい♪ナオトごめん、やっぱりナオトは楽しいわ・・・。生で見なくてごめん・・・。(笑)ナオトが終わったら、移動ー。誰もパンフを持ってきていなくて、入口まで取りに行く。そして、トイレに行きたいーということで、パークハウスに入っちゃいましたよ。今までは開いてなかったんだけど、今年から何やらお茶飲めるスペースになってて、入ってみてびっくり。冷房ガンガン効いてる!!!まるで天国・・・。今日は入場券で入っていて、それに1,000円分の金券がついていたので、なんか飲む?ってことで、しばし休憩。あたしたちって・・・。友だちは、冷房ガンガン効いている中、ビール。私はフレッシュオレンジジュース。今頃きっと吉川が歌ってるんだろうなぁーと思いつつ・・・。が、汗でびっしょりだったあたしたち。次第に・・・寒くなってきたので、出ることに。明日のTシャツを買いに、グッズ売り場へ。無事、ネイルに合わせたTシャツを買うことができました。雲はまだ多いけど、ようやく青空が♪ そして、NPO法人コモンズさんのブースへ。LEDを使ったART作品を自転車で生み出す電力で光らせよう!というテーマ。私たちも参加させていただきました。こちらを挿します。なんと、偶然にもセンスカラー♪ 挿したところを、公式ツイッターにあげてくれました。夜、見に行ってみると、こんな感じになってました♪綺麗ですね♪↓ そして、初めてブランコにも乗りました♪かなーり並んでたから時間かかったけど、楽しかった! 小腹が空いたので、何か食べようーということで、イルギオットーネへ。 リゾットも美味しそうだったけど、私はパスタに。「耕す」鶏とねぎのラグーソースパスタ。見た目がちょっとサミシイ感じだけど、めちゃうま!!何で今まで食べなかったのかしら・・・・。さすがはイルギオットーネです。 食べ終わったあとは、梅おばさんならぬ、延楽梅花堂にて、定番の梅ジュースを。レモンを入れてもらい、丘へGO!そして、ミスチルスタンバイ。皆で盛り上がりました。楽しかったー!!!終わった後は、友達2人はシエラカップを作りに。私ともう1人はプラプラ。めんどくさがりな2人です。kotiもキレイ。 途中で雨が降ってきたりしたけど、すぐに止んでくれたので、結局、雨予報だったにもかかわらず、全くポンチョの出番がありませんでした。素晴らしい!!竹あかり、今年もキレイです。 そして、今日のご飯はブランコ待ちの時にもらった割引券を使おう!ということで、熊本わくわく市場さんへ。ヘルシー豚しゃぶ丼にしました。これがまた美味しかった!!!みょうが大好きなので、夏バテ気味の体にはバッチリ!美味しく完食いたしました。 最終日のみ参加の友達が到着するので、それに合わせてホテルへ。とりあえずお風呂に入り、その子の部屋に集合。そして、乾杯ー!!!ちょっと喋ったあと、明日も早いので解散ー。楽しいことはあっという間。最終日、めいいっぱい楽しもう!
2012.07.15
コメント(0)

今年もやってまいりました。ap bank fes'12!!仲間のうち2人はすでに昨日の夜行で現地入り。あ、前夜祭組もいたんだったわ・・。あたしは自分なりに?(笑)早起きして、8時には新幹線に。もう1人はお昼頃来るらしい。朝から雨だと思っていたら、なんと!青空見えてるー!!!蒸し暑いけど、雨じゃないってだけでテンション上がる。最寄りの駅からすでにapTシャツの人発見!電車でも数人。ワクワクするぅー。新横浜で飲み物を買って、ひとまずホテルのある浜松へー。今年のホテルは友達が取ってくれて、レディースプランでめっちゃいいとこだった。素敵すぎる♪荷物を預け、友達がフロントに預けてくれていたチケットを受け取り、掛川へ。タクシーに乗ろうか迷ったけど、結局シャトルの列に並ぶ。昨年より列が少なかったから、イケるだろうと思っていたら・・・とんでもなかった・・・。1時間半は並んだ・・・・。きつかったぁぁぁ。しかも、こっちはさんざん並んでようやく掛川駅前を通過ーというところで、すぅーっと何もなかったように駅から出てきてそのまま列に並んでくる奴らを目撃!!信じられない・・・・。更に先でも見かけた。何でそばにいる奴言わないんだぁぁぁー!!!!ホントに頭きた。ちゃんとマナーを守ってほしいわ!!そして、つま恋に11時45分到着!とにかくライブエリアに急がなくてはー!!!と、ひたすら歩く。空はどんより曇り空ー。 色々写真撮りたかったけど、ガマンしてスタスタ歩く。ライブエリアに近づいていくと、なんか喋ってるのが聞こえるー!!!どうやら注意事項とかそんな感じ?で、わぁぁぁあー!!!とざわめきが。いそげー!!!!ステージが見えた瞬間に、「よく来たね~♪」と、サクちゃん。ナイスタイミングで始まりましたよ。でも、友達はもちろん探せず、ひとまず横の方で聴いておりました。今日はゆったり。ブロックは聞いていたので、探したらすぐに見つかりました。今年は大きなシートを持ってきてくれてて、ホントにゆったり♪ありがとぅ。とりあえずBANK BANDが終わったら、ごはんごはん。Salyuを聴きながら、あたしは一人、掛川で買ってきたおにぎりを食べる。ごめん、Salyuはほとんど見てないかも・・・。そのあとは、シカオちゃん。シカオちゃんと言えば、J-WAVE LIVEのトリ。何回も見てるんだけど、どぉもスキになれなかったのだよね・・・。でもね、ちょっとだけスキになりましたよ。曲によってね(笑)午後のパレードはね、振り付けがあって楽しいから好き。踊りたいねと友達と話してたら、なんと!!!ななめ前にいた双子のおねーさん2人が大ファンらしく、振り付けバッチリ!!!教えてくださいっ!!と、一緒に教わりながら踊っちゃいました。めっちゃ難しい振り付けでびっくり!楽しかった!!そして、JASON MRAZ。みんな、あ、ラモスきた!と(笑)確かに似てる。初の海外アーティスト。心地よいサウンドで、よかった。好きかも♪前半のトリは平井堅ちゃん。apはじめてなことにびっくり。他のイベントで結構見てるから、apでも見てたかと思ってた。アハハ。夏フェスには似合わない・・・でも、やぱ上手いね。もうちょっとアホなトークが聞きたかったな。そして、BANK BAND。元ROGUEの奥野さんが、桜井くんが会いにきてくれましたっていうのをblogであげてて、それを見ていたから、apでROGUEの歌を歌うんだなぁとは思ってたけど、原曲を聴いていた「終わりのない歌」が流れたときはちょっと感動しちゃった。そして、オザケンの「ぼくらが旅に出る理由」懐かしかったー。そして、休憩ー。いっせいに皆ライブエリアから出ていくので、しばし待機。初日はスピッツ人気でなかなか取れないと言われておりました。ミスチル好きはスピッツも好き。なんかそんな風に言われておりますが、あたしはそれほどでもなくてね・・・(笑)有名な曲は知ってるし、昔のアルバムとかは聞いていたけど。どぉしても同じ曲調に聞こえてしまうのです・・・。ゴメンナサイ。ファンの友達よ・・・。そんなわけで、同じような感じの友達2人と、スピッツ始まるころにトイレ行こうってことでライブエリア脱出。ラクラク、トイレを済ませ、あちこちをプラプラ。大好きなシャリシャリレモネードを買って、マイボトルに入れてもらう。音漏れでも十分楽しめます。チェリーと涙がキラリ☆は歌えたよ。そして、最後はミスチルー!!!掛川付近に住んでいる人が、ツイッターであの曲とあの曲をリハでやってるー的なことをつぶやいていて、数曲知ってしまっていたあたしたち。アハハ。でも、みんな気にする人ではないので、いいのですが。。。そして、思った通り、トゥモネバからのHANABI。分かっていても、もちろんテンションは変わりません。ジャンプしまくりで、盛り上がりました。新曲もやってくれたし、やっぱり野外で聴くのはどの曲も最高だね。友だちは、今日のサクちゃんはめっちゃ可愛いを連呼してました。15年ぶりぐらいに気づいたとか(笑)たぶんね、青チェック柄のシャツのせいじゃないかな?さわやかな感じがとっても可愛いサクちゃんでした。10曲目のラストは、久々のシーソーゲーム!!盛り上がったなぁぁぁー。蒸し暑さにすでにグッタリだったけど、なんとか無事終了ー。あんまり食欲なかったんだけど、ごはん食べて帰ることに。見た目ビミョーですが、キミドリさんの、梅じそ豚ばらご飯。夏バテには梅が一番です。 でも、意外と梅が少なくて・・・もう少し欲しかったなぁ。食べられないかと思ったけど、なんとか完食できました。よかった。夜行で来た友だちはバスでもほとんど寝てないらしく、お疲れの様子。ホテルに着いたのは10時過ぎだったかな。みんな同じホテルなので、一緒に洗濯して、解散ー。そうそう、部屋に入ってびっくり!レディースプランなのは知ってたけど、想像以上!!ベッドはでかいし、部屋着だけじゃなくて、バスローブもあるし、足のマッサージ機があったり、靴下もあったり、アメニティはもちろん、アロマとか、ほんといろいろ!全部満喫する時間がないのが残念・・・。快適に過ごせました♪3日目なんて5部屋うちらが押さえてるんだからスゴイわ。しかも、このプランの部屋は1フロアに1部屋しかないらしく、皆、違う階なのです。駅からも近いし、大満足。昨年のホテルとは大違いだわ・・・。ってことで、初日の夜はあっという間に爆睡でした。
2012.07.14
コメント(4)

来週の今頃はもうつま恋にいるのねー。今年も3日間行きますが、ライブを見るのは初日と最終日のみ。2日目は皆と相談した結果、外を楽しもうということになったのです♪ap bank fes 2012まであと1週間となりましたので、毎年恒例のapネイルをしてきましたー!!が・・・今年は本当に悩んだー。だって、グッズがほんとにイマイチ。(笑)ミスチルのツアーグッズもイマイチだったけど、apもだなんて・・・。今回、Tシャツ1枚と手ぬぐいのみです・・・。ま、もう1枚、現地で買うつもりではいますが・・・。いつもやってくれていたネイリストさんは産休のため、不在なので、他の方にお願いしました。グッズをカラーでプリントしてくれて、それを見ながら頑張ってくれました♪ペディキュアは今持っているTシャツそのまんまのデザイン。手の方は、現地で買おうと思っているTシャツをイメージして描いてもらいました。どちらもブルーベースになっちゃった。 手の方は、ブルーのタイダイに黄色い花を描いてもらいました。それだけだとサミシイので、ストーンも乗せました。ペディキュアはブルーとグレーのボーダーの上に白ドット等と太陽と夕陽を描いてもらいました。親指以外にはホログラムを乗せてくれました。ホント、これはTシャツそのままです。ちゃんと、文字も入れてくれました。雨模様でしたが、ようやくテンション上がってきたぁー!!!
2012.07.07
コメント(0)

今日は午後休してナオトのライブ。ツアーファイナルです。友だちはギリギリになるというので、私は一度家に戻り、ダラダラ。(笑)あまりの蒸し暑さに、なかなか外に出れず・・・。といっても家の中も暑いのだけど・・・。いい加減エアコン掃除しなくては・・・。(^^;)夕方家を出て、有楽町の東京国際フォーラムへ。なんか・・・サミシイわね↓ 友達と合流して、ホール内へ。1階の18列目なので、まぁ良い方かな。中央だったし。私は名前入りのFC限定のTシャツ(笑)ツアーTシャツが多かったから、ちょっとさみしかったな。更に、ツアータオルとリストバンド着用。完璧ファンだな・・・。アハハ。正直、今回のアルバムはほとんど聴いていなくて・・・LIVE前に慌てて聴いた感じ。何故かって、あんまり浸透してこなかったから。でも、何度も繰り返し聴いていたら・・・あれ?結構いいじゃん!と。きっとタイミングが悪かったのかなぁ。LIVEはとにかく楽しかった。ノリノリの曲では踊りまくり。ジャンプしまくり。お祭り騒ぎって感じ。ナオトのダンスもダンサーズインティライミもよかった。ツアー途中でまた石巻にボランティアに行ったっていう話。ある出来事を話してくれて、そこで涙が止まらなくなった。風化させちゃいけないってこと、また改めて教えてくれた。ほんとそうだよね。私たちは何もなかったように普通に生活してる。でも、被災地は復興のふの字も進んでない。次に歌ってくれたHelloを聴きながら、またウルウル・・・。新曲も歌ってくれたし、トーク多めだったけど、3時間もやってくれました。ありがとぅ、ナオト。ファイナルってことで、感動したのか、最後のあいさつのとき、顔を上げたナオトは鼻の頭赤くしてて、泣いてた。武道館の時みたい。そんなナオトが好きだわ♪終わった後は、友達5人でご飯。軽く飲んで、帰りました。楽しかった♪あ、今回飛んできたキラキラテープ♪3色げっと♪なんの曲の時だったかは覚えてません・・・アハハ。
2012.07.06
コメント(0)

6月から新しい部署で新しい仕事をしていますが・・・ほぼ毎日定時で帰っています・・・。なんだこれは???どゆこと???そんなわけで、お家について、こんな写真が撮れたりしています。 うっとりですねー。
2012.06.20
コメント(2)

2週連続の武道館(笑)久々に布袋のワンマンに行ってきた。午後休をとり、先輩とラゾーナでランチ。ライブまでかなり時間があったので、映画でも見るかーと、ホタルノヒカリを見る。めっちゃ笑ったー!!!!くだらないけど好き。そして、台風が接近している中、武道館へ。 布袋仕様のミニがあったので、写真を撮る。 席は、2階だったけど、結構ステージに近かったから、いい感じ。びっくりしたのは・・・年配の方が多いこと。今回オーケストラだから、そっちの知り合いかしら。始まる前から、HOTEIコール!!熱いねぇー!!!LIVEは最高でした!!やっぱりギターうまっ!!!Dreminとか、BAD FEELING とかやってくれたし、CLOUDY HEARTは演奏だけで、観客に歌わせてたけど、嬉しかった。C’MON EVERYBODYは前奏聞いただけで飛び上がったなぁー。ヤバかった。LIVEに行ってた頃がよみがえってきた。オーケストラならではの曲も聴けたし、本当に行ってよかった。ありがとぅ、布袋!!そしてー帰り道は大変なことになってましたよ・・・。電車はなんとか動いていましたが、最寄駅からが本当に怖かった。生まれて初めて、台風の怖さを知った感じ。歩いていると足を取られるので、とにかくダッシュ。いろんなもんが飛んでた。なんとか家に到着。濡れ鼠状態で即風呂へー。バッグの中まで濡れててびっくり。すごい1日だったなぁー。
2012.06.19
コメント(0)

半年以上前に申込みをしていた、日本赤十字社主催のライブ。2日間あり、どちらもエントリーしていたのですが、1日目がなんと当選!!千分の一の確率だったようです。なんてったって、無料ですから。。。1日目はクリちゃん。2日目はドリカム。どちらに当たっても嬉しいなぁーと思って・・・。6月に異動したばかりなのに、平日に時間休取っても大丈夫かしら・・・と不安でしたが、余裕でした。(笑)私は2時間休を取り、武道館へ。一緒に行く先輩は出張だったので、九段下で合流。チケットは当日引き換えで、ランダムに渡すそうなので、ドキドキ。引き換えてみると・・・なんと!!!アリーナ!前の方だといいなぁー。少し時間があったので、近くでお茶をしつつ時間をつぶし・・・武道館へー。私はクリ友に会う約束をしていたので、しばしその子を探す。クリの7/1のデビュー13周年を祝おうということで、寄せ書きを書きませんかとお誘いをいただいたのです。ようやく会えて、用紙を受け取ることができました。書く時間はないので、後日郵送することに。これまた素敵な出会いです♪ そして、武道館の席はというと・・・なんと!!アリーナほぼ中央!!!6列目ー!!!!めっちゃ近っ!!!MCは山本シュウ、小林麻耶。出演者はAqua Timez、クリ、Juliet、bump.y、MONKEY MAJIK、Rake、lecca、南沢奈央。クリは新曲が多く・・・盛り上がりに欠けたなぁ・・・。皆が知ってる曲をやってくれればいいのにぃ。ちょっとさみしかった。でも、クリタオルを振ってアピールしたら指さしてくれた♪やったね!そのほかはビミョー。アクアタイムズのファンが多くてびっくりした。良さがまったくわからん。。。トリのモンマジはやっぱり安定してる!うまい!聴いていてほんとに心地よかったし、安心感があった。途中で白血病で血液を輸血してもらい、元気になったという女の子がでてきたりした。ちょっとウルウルしてしまった。実は、献血したことない。採血で倒れたことはないけど、血が出にくいし、貧血気味だからたぶん、献血できないんじゃないかって思うんだけど、一度ぐらいは調べてもらってもいいかなって思った。こんなイベントがあるなんて全然知らなかった。クリが参加してくれたおかげで知ることができてよかったな。素敵なイベントに無料で参加できてよかったー。
2012.06.13
コメント(0)

今日はようやく、僕らがいたの後編を観てきました。勢いで前売券買ってしまってホント後悔・・・。前編も後編も付き合ってくれた友達に感謝です。若い子だったら、ハマるのかなぁ・・・。アハハ。映画の前に友達とGWに行った旅行の写真を見ながらランチ。久々にクイーンズのニナス。パスタランチ美味しかった♪ 映画の後は、急いで山下公園へ。大好きなクリちゃんのフリーLIVEがあったのです。5分前に到着。結構人がいて、見づらかったけど、近かったし、新曲も聴けたし、最高だった!5曲も歌ってくれて、かなりのお得感♪あたしも横浜大好きー!!CK大好きー!!LIVEが終わった後は、何か食べようーということで、屋台を物色。色々な国の料理があったけど、私は大好きなパッタイ。パクチーうまいー!!!芝生に座って食べました。そこから花火を見るつもりでしたが、結構遠いということが分かり、ちょっと移動。下の方の花火は見えづらかったけど、なかなかいい場所で花火を見ることができて、最高でした。今年初の花火!キレイだったー!! インターコンチと赤レンガがいい感じ♪CKも見れたし、花火も見れたし、最高の1日でした。
2012.06.02
コメント(2)
本日、辞令をいただきました。自分が異動すると知ったのは2か月前。4月の異動の時に、後任の子が来てしまったので(笑)2か月も引継期間があるなんてなかなかないので、貴重な体験。後任の子にとっては本当にラクな引継ぎだったでしょう。通常は2~3日で終えなければなりませんから。そんなわけで、2か月間、1人でやっていた仕事を2人でやることになったので、楽チンでした。後半は結構お休みいただきました。異動と行っても、フロアが変わるだけですが・・・初めての経理へ異動。この年齢で経理なんてあるんだ・・・と周りにも言われました。大体経理は若いころに経理に行った人たちの中で、素質のある人があちこちの経理業務をいったりきたりするものなのです。なにを血迷ったのか・・・。経理の異動だけは、決算の関係で、4月の異動ができず、時期がズレたのです。それに私が引っかかってしまいました。はぁぁぁ・・・・・今年は夏休みにイタリアに行こうと思っていたのに・・・
2012.06.01
コメント(0)

25日も28日もお休みー!!そう、4連休です。異動前に休んでしまえー!!!とゆーことで・・・。今日は大阪のチル友ちゃんが、とあるライブのために上京。それまで一緒に遊ぶことにー。朝イチの飛行機で到着するというので、一緒に朝食を食べることに。と言っても10時頃でしたが・・・。お邪魔したのは、芝公園にあるル・パン・コティディアン。ベルギー発祥のベーカリーレストランです。とってもオサレなお店でしたー。色々迷いましたが、ランチも控えているので、シンプルにブレックファーストバスケットにしました。暑かったので、アイスラテも♪クロワッサン美味しかったー。他のパンももちろん。パンも買いたかったけど、今日は1日長いのであきらめました。 朝食の後は、銀座へ。友達のママからの依頼で、宝くじを購入ー。大安吉日だったからか、とんでもなく並んでました。2番目に列の短い、7番に並ぶことに。いやーすごい。ついでに私も買っちゃおうかと思いましたが、結局やめましたー。そして、本日のメインー!!スカイツリーへ♪もちろん上には上がれませんが、ソラマチだけでも十分楽しめそうだったので。平日でもすごい人!!水族館の長い列にびっくり。そして、初めて間近で見たスカイツリーのでかさにびっくり!!二人ともテンションあがりまくりー!!!どうやら午後から竜巻注意報が出るほど荒れるらしいので、今のうちに!と写真撮りまくり。 が、ランチの予約をしていたので、後ろ髪をひかれつつ、ソラマチダイニングスカイツリービューへ。すると、エレベーターにも列がぁぁぁ~!!!5分ほど待ち、30FにあるIssare shu cielo(イザーレ シュウ チエロ)へ。そして、案内されたのは目の前にスカイツリーが見える窓側の席♪やったあぁぁぁ~!!! お料理はどれも本当に美味しかった。名前は忘れましたが・・・左のお料理にはイイダコが入っていて、美味しかったー。あとは冷製カラスミパスタ、右側のカリカリじゃがいもの中はお魚でした。そして、パスタは確か・・・(笑)ウニと九条ネギのパスタだったかな。鶏肉も皮がパリパリしてて美味しかった♪ デザートはオトナなティラミス。そしてカプチーノ。 本当に幸せでした~♪まったりしていると、どんどん迫ってきていた雨雲がすっかり辺りをつつみ・・・雷雨が・・・。稲光もバッチリ見えました。雨雲が近づいてきているところー↓ スカイツリーはこんな感じです。決してモノクロで撮ったわけではありません。(笑) でも、雷雨もあっという間にあがり、こんな良いお天気に♪よかったよかった。 ソラマチをブラブラしましたが、とにかくすごい人。なかなか前に進めないー。そして、途中でもう一人友達と合流。一緒にたいやきくんを食べました。 時間がなくてゆっくりは見れなかったけど、ソラマチ楽しかったー。またゆっくり1日かけて来たいな。そして、とりあえず3人で九段下へー。武道館まで友だちを送り、その後、移動。これで終わりではありません。ライブ終わりでまた一緒に飲むのですー。ハハハ。仕事終わりで合流した2人と一緒に飲み屋へ。で、しばし4人でご飯ー。ライブが終わり、ようやく10時前に5人揃いました。楽しい1日でした☆
2012.05.28
コメント(0)
ずいぶんと過ぎてしまいましたが、今年はミスチル20周年ということで、5月23日、25日、26日と東京ドーム3days行ってきました。今回、自分は全く当たらずでしたが、友達が全て当ててくれました。ホントにミラクルです。感謝、感謝。京セラドームと西武ドーム本当に行っててよかった。と、終わってからつくづく思いました。東京ドームは騒音の規制があり、3曲カット、MCも短め。通常より30分早く終わりました。正直、大好きな曲がカットされたので、ショックでした。なんて、1回も行けていない同僚のことを考えたら贅沢ですね・・・。3days、本当に楽しかった。大好きな仲間たちと一緒に盛り上がれたし、土曜日は3時開演だったので、終わっても明るく、ミスチルのセトリがガンガンかかっているお店で長い間飲めたし。幸せでした。でも・・・さすがに疲れたかな(笑)
2012.05.26
コメント(0)
何度もblogをアップさせようと頑張っているのですが・・・どーしても途中でエラーがおきてしまう。どうしてなんだろー。とりあえず写真無しでアップしてみました。2日目の朝は曇り空。乗鞍高原に行こうと思っていましたが、バスの時間が合わなかったために断念。結局上高地へ行くことにしました。マイカーでは行けないため、沢渡からシャトルバスに乗り、大正池で降りて散策。まだ雪が残っていたりして、結構肌寒かったです。雨が降ったり止んだり。でも、河童橋から穂高連峰を見ることができて満足。途中で食べたケーキも美味しかった♪沢渡に戻って足湯に入り、そのあとは今日の宿泊先の岐阜県高山市へ。ランチはうな亭のうな丼。美味しかった♪高山グリーンホテルにひとまずチェックイン。夕食無しだったので、荷物を置いて、高山の町へ。むかーしむかし、高校の卒業旅行で来た以来かなぁ。古い町並みを散策。すると、虹発見!!!聞くところによると、関東でも虹が見れたようですね。桜もキレイでした。ご飯前だというのに、だんごを食べたり、日本酒の試飲をしたり。更に、河原で夕市というのをやっていたので降りて行ってみると不思議な物体発見!!何かと思えば、サル!!着ぐるみなのですが、お猿のくぅと書いてありました。雨が降る中、じーっと体育座りしていて、おかしかった。ごくろうさまです。そしてようやく夕食。もちろん飛騨牛です。ハンパぢゃなく美味しかった!!!幸せ~♪ホテルに戻ると、ビンゴ大会。宿泊者は参加できるのです。でも、二人とも当たらずー。残念・・・。ホテルの温泉はとにかく広くて、快適でした。大満足です。写真はそのうちアップしてみます。。。
2012.05.04
コメント(0)

ギリギリに決めたGWの旅行。前日にようやく2日目に泊まるホテルが取れたという・・・(笑)私のアラームセットミスにより、30分ほど予定より遅れてしまった。さらに、朝から大雨。カートにゴミ袋をかぶせ、レインブーツにレインコートといういでたちで出かけました。友達のお家の最寄り駅まで行き、車で長野へ。お互い何も食べていなかったので、途中のSAで朝ご飯。がっつり坦々麺。(笑)長野に近づくにつれ、空もだんだん明るくなってきました。そして、松本城へ。 どうやら松本城は初めてだったようです。黒いのってカッコイー!!!わくわくしながら近づいていくと・・・なんと!!入るのに1時間待ち!!入場制限しているという・・・。さらに、見学に1時間かかるというので残念だけど断念。せっかくなので、近くにあった旧開智学校を見学。なんとも素敵な建物♪ これが意外と面白かった。昔の教室や、教科書などが展示してあったりして。その後は足湯に寄りつつ、安曇野の友達オススメのお蕎麦屋さんへ。行ってみると、ちょうどお蕎麦が切れてしまったみたいで、1時間ぐらい待つという・・・。悩んでいるうちに、意外と時間がたってしまい、結局待つことに。待っている間、しばし散策。そこで、見つけた☆ いいことあるかなぁ~♪そして、ようやくお蕎麦~♪ランチのはずが、すでに夕方・・・。でも食べちゃいました。美味しかった♪ そして、宿泊先の乗鞍へ。すでに夕食がはじまっていましたが、温泉に入られてからにしますかー?と聞いてくれて、お言葉に甘えることにしました。スキー客のための、お宿って感じ。合宿のように、共同のトイレと洗面。こんなの久々ー!!!でもなんか面白い。温泉は硫黄の香りがしてもちろん白濁。どうしても入りたかった白い温泉です♪残念なことに露天の方の温度がちょっと低め。でも、いいお湯でした。夕食の一部はこんな感じ。天ぷらもお刺身もめっちゃ美味しかった。それほど期待はしていなかったんだけど、全部美味しくてびっくり。 更に、デザートにシフォンケーキとか出てきてそれも美味しくてびっくり。お食事も温泉も大満足でした。
2012.05.03
コメント(0)

今日はお休みでした。お昼に友達と飯田橋で待ち合わせし、いつもの神楽坂茶寮へ。そして、いつものスパイシーカレー。雨なのに、相変わらず混んでいる。雰囲気が好きなんだなぁ。そして、夕方、もう1人と武道館で合流。 席は2列目でしたが・・・はじっこでした。近いといえば近いんだけど、見にくかった。まず驚いたのが、年齢層の高さ(笑)私よりはるかに上の年代。ま、当たり前か・・・。見にくい席だったけど、結構座ってくれたので、その時だけはよーく見えました。(笑)清志郎はもちろん好きなんだけど、斉藤和義が出るから行きたくて・・・。へへ。かっこよかったぁー。かわいかったぁー。そのほか、民生ちゃん、キョンキョン、あっこちゃん、チャラ、吉井さん、トータス・・・などなどたくさんのアーティストが出ました。チャボは相変わらずかっこよかったー。途中でスクリーンが出てきていろいろ流れるんだけど、グッズの作成会議?みたいなのに、大好きな竹中直人が出てて、一人でテンション上がってた。すぐわかっちゃった。直人最高ー!!!あーっと言う間に感じたけど、5時間近くやってたらしい・・・。帰りにはなまるうどんでサクっと食べ、帰りました。なんせ、明日は5時起きだからぁー・・・。あ、そうそうこんな手ぬぐいをくれて、ちょっと得した気分♪
2012.05.02
コメント(0)
今日はようやく、僕等がいた 前編を見に行ってきました。ミスチルが主題歌を歌うと聞いて、すぐに前売券を買ってしまったんですよねぇ。前編と後編のセットを・・・。前編はそろそろ終わる感じだし、混まないだろうとは思っていたのですが、会社が近いので、昨日の会社帰りに映画館に寄り、前売券とチケットを交換してもらっていました。友達とその前にランチを食べ、映画の時間ギリギリまでおしゃべり。そろそろ行こうか、と自分の財布を取ろうとしたら・・・ん???な、ない???え????えー!!!!!!!!!!!!!!!顔がサァーっと青ざめましたよ・・・。えぇ、落としたワケではありません。家に置いてきてしまったのです・・・。出かける前に、コンビニに行ったのですが、小さなバッグにお財布を入れて出かけ、一度家に戻りました。そして、いつも使っているバッグを持って出かけてしまったのです・・・。お財布を出さず・・・。どーしよー!!!!!!ってことは、映画のチケットもなーいー!!!!!(><)さいあくだ・・・ほんとーにさいあくだ・・・。よりによって、チケットを交換してしまったし・・・。うなだれている私に、友だちが、ダメ元で聞いてみようよ!と。チケットを忘れてしまったのですが・・・と。現物が無いとやはり席がわかっていたとしてもダメですと言われました。ま、当然です。でも、特例として、チケットを1週間以内に持ってきてくだされば、他の回と交換してくれると言ってくれました。す、すごい!!!言ってみるもんだ。で、結局、私は家に取りに帰ることに。友だちが待っててくれるというので・・・。ほんとごめーん。で、お家と映画館を往復。ハンパぢゃなく暑かったから、きつかったー。でも、無事に夕方の回のチケットと換えてもらうことができました!よかったぁぁぁー。無駄にならなくてほんとによかった。そして、映画・・・もちろんなんとなーく気づいてはいたけど・・・やっぱりきつかった。(笑)泣けるところで、なぜか笑ってしまうあたしたち。ダメ。高校生に感情移入はどーしてもできん!!くさすぎるしー!!!でもね、後編も見ないといけないの。ミスチルの曲はピッタリだったわ♪終わった後は、ランドマークに新しく出来ていた親子丼のお店へ。なかなか美味しかったー!!クイーンズで仕事してた時は、よくランチに行ってたけど、だいぶ変わっちゃった。ちょっとサミシ。今日はハプニングがありましたが、GWに行くお宿もやっと取れたし、楽しい1日でした。
2012.04.28
コメント(2)
今日はミスチルのLIVE!!昨日行っていた友達の話によると、どうやらとんでもなく西武ドームは寒いらしい。なぜなら、ドームと言っても屋根があるだけで、野外と一緒。ダウンでもおかしくないよ!と聞いていたので、ユニクロのライトダウンを着て、レインブーツを履いて、出かけました。友達と立川で待ち合わせ。ひとまずランチを皆で食べ、西武ドームに向かいました。多摩都市モノレール、初めて乗りました。(笑)なかなか楽しい。上北台からはバスで西武ドームへ。遠い・・・。ツアトラとかパネルとかは京セラで撮ってしまったから興味はなかったんだけど、卵がどうやら変化したらしいと聞き、行ってみました。すると、すごい行列ー!!!写真を撮るための行列だそうな。皆は昨日撮っていたけど、私のために一緒に並んでくれました。ありがたや。1時間近く並んだかなぁー。京セラでは全然だったのに・・・。真っ白だった卵に、ミスチルのサインが書かれてました。おぉー!!なるほど。京セラのときは、ケース普通に触れたけど、今回は近づけないようになってました。写真UPしたいけど・・・最近ちょっと楽天ブログ調子悪い??クリックするところが出てこないので、断念・・・。そして、いよいよ開場ー。今回はアリーナ。だいぶ近くで見れるー♪開演まで、30分以上は座って待ってましたが・・・芯から冷える・・・。さむーい!!!!だって、息が白いんだもん・・・。そりゃさむいよ・・・。しょっぱなから盛り上がれる曲だから、とにかくジャンプしまくった(笑)もぉ、動きまくるしかなーい!!初日ほどの感動はなかったけど、でも、やっぱり良かった。MCもほぼ一緒だったかなぁ。さくちゃんが歌うと、息が白くなってるのが見えて、冬か??と思ってしまったわ。今日も最高でした。ありがとー!!ミスチルー!!!終わったのが8時半。そこからどこも寄らずに帰って、家に着いたのが11時半。やぱ遠い・・・・。西武ドームはもぉ勘弁してください。(笑)今回、西武ドームは初めてだとずっと思っていましたが・・・どうやら、95年の空[ku:]で、2回も行ってたみたい。その時はもちろん、まだ西武球場でしたが。全く記憶がない・・・。次は、来月!東京ドーム3daysだっ!!
2012.04.22
コメント(2)

大阪の朝ー。コンビニで買っておいたおにぎりを食べながら、帰る準備。帰る前にどうしても行きたいところがあり、教えてもらった電車に乗ったハズだったのですが・・・どうやら違う電車に乗ってしまったみたいで・・・。アハハ。結局またホテルがある駅に戻ることに。相変わらずやらかしてます・・・。そして、なんとか無事に行けました。クリスタ長堀。クリちゃんがいっぱい♪ 実は、クリスタ長堀15周年ということで、クリがイメージモデルになっているのでーす。ただ、ただ、写真を撮りたかったのでした。ハハハ。満足したので、新大阪へ。とりあえずお土産を物色。一人で駅弁もなぁーということで、神戸屋でサンドイッチを買って、新幹線へ。そして、2時過ぎに新横浜に到着。そのまま、新高島駅へ向かい、ロッカーに荷物を預け、やっと身軽に♪えへへ。実は、今日は横浜BLITZにてCrystal KayのLIVE~!!(笑)しばらく時間があったので、一人でお茶をしながら友だちを待つことにー。そして、友達と合流。開演ちょっと前に行くと、すでに整理番号順に並んでおりました。私たちは22、23番だったので、かなり前に行けそうな予感♪1時間ほど待ち、ようやく開場。1ドリンク制でしたが、とにかく場所取りー!!!!ってことで、なんと!!!最前列をゲットすることができました♪もぉ大興奮。ドリンクは終わってから引き換えることにしました。今回のLIVEは東日本大震災復興支援チャリティーライブ。Crystal Kayが、世界のトップクリエイターであるSimon Henwood(マルチメディアアーティスト)、Fannie Schiavoni(ジュエリーデザイナー)と共に立ち上げたプロジェクトなのです。LIVEの途中でファニーが出てきて、対談したり、ムービーを見たり。なかなか盛りだくさんなLIVEでした。楽しかったー!!!中でも、新曲のハルアラシで可愛いキッズダンサーたちがたくさん出てきてびっくり。めっちゃうまいの!!!その時ばかりはクリじゃなくて、キッズに釘づけでした。LIVEの後、ファニーがデザインしたブレスレットが欲しくて、買ってしまいました。クールな感じで、とっても素敵。グッズの売り上げは全て寄付されます。 さらにー!!クリとファニーと握手できるー!!!記念にパシャリ。 クリちゃんとの握手は2回目。いつも応援ありがとうございます♪って言われちゃったー。超可愛い♪ファニーも綺麗だったぁー。この前ファンミーティングで会ったクリ友ちゃんにも会えて嬉しかったな。夢のような出来事でした。本当に幸せだったー。楽しい楽しい、濃いぃー週末でした。
2012.04.15
コメント(2)

何だか忙しくて、なかなか更新できなかったぁー(><)しかも、何故かブログの調子も悪かった・・・わたしだけ??さて、大好きなミスチルのポプザツアーが始まりました。初日は大阪の京セラドーム。朝から雨でしたが、大阪は降っていなくてよかった。元々チケット無くても行くつもりだったのですが、なんと、一般で取れてしまいー初日に行けることに♪初めて自分で取れたから、嬉しかったー。本当は早めに行って観光したかったけど、新幹線全く取れず・・・11時新横浜発だったので、結構ゆっくり。ただ、横殴りの雨でしたが・・・。新横浜で駅弁を買い、新幹線に乗り込むー。東京から乗ってきた友達、ちゃんと食べずに待っててくれました。(笑)私は横濱オムライス。ケチャップで、POPと書いてみました。アハハ。ちなみにビールは友だちのです。(笑) 2時に新大阪に到着。まずは、ホテルにチェックインして、荷物を置き、ホテルの近くが地元だというチル友さんと合流して、一緒に京セラドームへ。そして、いつもの仲間たちに合流♪皆で写真を撮るときに重大な忘れ物をしたことに気づきました。せっかく買ってあったツアータオルをホテルに置いてきてしまったのです。ショック・・・・。みんなに、買ってくればぁ?って言われたけど、グッズ売り場は並んでいたし、諦めることに・・・。大阪組の仲間たちは立ち見ブロックだったので、早めにお別れー。そのあとは、ツアトラ見に行ったり、いろいろと写真を撮りながら、待ちましたー。 そして、いよいよ会場へ。今日は注釈つき指定席だったから、めっちゃ後ろ。でも、ほぼ正面だったし、後ろに誰もいなくて物を置き放題だったので、荷物も後ろに置けたし、ライブ中も後ろを気にすることなく盛り上がることができました♪ジャンプ禁止だけど・・・やっぱりしちゃいました・・・。今回のポプザ、本当に最高でした。レアな曲もやってくれたし、MCも多めだったし、とにかく楽しかった!!結構立ち見ブロックのお客さんに話しかけたりしてたし。そうそう、メンバー紹介の時、さくちゃんたら、自分の紹介忘れちゃってて。お客さんに、桜井さんの紹介はー??って言われて(笑)可愛かったー。ただー、終わりなき旅は皆に歌わせないで、桜井さんに全部歌って欲しかったなー。そこだけが残念・・・。あーっというまの3時間半。え??終演後に時計を見てびっくり!!まさかそんなに長時間やるとは思ってなかったから、9時半にお店の予約をしていたのです。終わったのが9時半・・・。もぉ、大慌て。大阪組の子が規制退場の前になんとか会場を出られたので、先にお店に行っててくれて、なんとかなったのですが、私たちはなんと、1時間遅れでお店に到着。みんな終電もあるので、どんどんお料理を持ってきてもらって。。。(笑)サムギョプサル、美味しかったー♪そして、大阪組の仲間たちが、私ともう一人の友達のために、誕生日ケーキを準備してくれていました。めっちゃ感激!!!二人とも4月が誕生日だったので・・・・。みんな、ありがとー!!!たくさんお土産ももらっちゃったし、本当に楽しかった。大阪組はお家に帰り、関東組は違うお店で二次会。(笑)でも、私は次の日、ひとあしお先に帰る予定だったので、2時過ぎにはホテルに戻りました。初日に来れて、本当に良かったー♪この後、西武ドーム、東京ドームと続くー!!今回は本当に素敵な仲間たちに感謝!!自分では今回の初日が一般で取れただけで、全然当たらなかったから・・・。そして、こんな素敵な仲間たちに出会わせてくれたミスチルにも感謝だ♪ありがとぅ♪
2012.04.14
コメント(0)

今日は昨日の振休をいただき、お休み!午前中は家のことをやり、夕方、関西から上京している友達と合流。ホントは朝から一緒に遊びたかったんだけど、昨日の仕事の疲れもあり、土曜日に頭痛で家のこと何もできなかったこともあり・・・。もう1人の友達が1日観光に付き合ってくれることになっていたので、お任せしちゃいましたー。一緒にご飯を食べ、私と関西の友達は一緒にみなとみらいへー。せっかくなので、私も一緒に泊まることにしたのでした。ふふふ。私も泊まったことのない、インターコンチ。海側にグレードアップできると言われたので、お願いすることに。が・・・夜景はそれほどでもなかったかな・・・。グレードアップしない方がよかったんじゃないか!?と思ったりして。(笑)一応撮ってみました。 着いたのが遅かったので、近くのコンビニはすでに閉まっていて・・・意外と不便??とか思っちゃった。でも、寝心地はよかったかな。
2012.03.19
コメント(0)
今日は久々に休日出勤。自分の仕事ではないんだけど、前にやっていた仕事でもあり、人手が足りないということでお手伝いすることにしたのでした。受付時間の30分以上前からお客様が会場に入ってきて・・・そして、予感は的中。私は申込受付をやっていたのですが、受付開始の10時からどんどんお客様が・・・。受付終了は14時だったのに、受付を待つ人の列がどこまでも伸びていて・・・終了できたのが15時・・・。待ちくたびれたお客さんからは怒鳴られるし・・・。気持ちはわかるけど、時間はあくまでも予定なんだからさー。そして、後で集計してびっくり。受付件数450件。受付せず帰った方もいたし、家族連れがほとんどだし、おそらく来場は1000人超えてただろうな・・・。カウントするヒマもなかった。途中で酸欠状態気味になって頭がクラクラしてきたし、ほーんとに疲れた。もちろん皆休憩無し。そのあと抽選会をして、お客様が帰られ、片づけをして、会社に戻ったのが18時。ずっと中腰で受付していたので、腰は痛いしもうクタクタ・・・。後輩の子と、とりあえずなんか食べたいー!!!とパンを買いに行き、ようやくお腹が満たされました。正直、全然人手足りなかった・・・。甘かった・・・。あとせめて2人いれば・・・。会社で残務作業をして、21時には帰りました。もちろん、明日は振休♪でも、朝から出かけるのはやめたー。
2012.03.18
コメント(2)
今日は午後からお休み。渋谷でランチを食べ、時間があったので、「ライアーゲーム」を観ました。んー・・・ありがちですが、前のほうがおもしろかったですね・・・。終わった後は、クリちゃんのLIVEへ。渋谷のduo MUSIC EXCHANGEにて。会場に入る前に、先日ファンミーティングで同じテーブルだった2人に再会することができました。なんかうれしい。入ると、すでに前の方は埋まっていたので、段になった所の1番前に陣取りました。チビッコなので、正解っ!!前がどんどん詰まってきても、余裕でステージが見えて、めっちゃいい場所でした。CMソング特集とかやってくれて、面白かったし、マルマルモリモリをアレンジして歌ってくれたり、新曲もやったし、始めたばかりのベースも披露してくれたし、本当に楽しいLiveでした。何より近いし!!可愛かったー。来月も会えるから、楽しみ☆
2012.03.16
コメント(0)
今日は3月11日。震災から1年がたった・・・。あの日の出来事を思い出すだけで、涙が出てくる。ビルの揺れに酔いながら、TVで見たあの光景。現実のものとは思えなかった・・・。東北に行きたいと思いつつも、なかなか勇気が出なくて・・・。募金することしかできなかったけど、今年は行きたいな。少しでも、力になれたらって思う。そんな今日は、友達とKurkku3へ。ホントは外苑前にできたkurkkuに行こうと思ってたんだけど、日曜定休なのに気が付き・・・急遽表参道ヒルズに変更したのでした。ランチを食べ、この後どうしようかと悩んでいるうちに、2時46分に・・・。絶対お店の人の声掛けで、みんなで黙とうするだろうと思っていたら・・・何もなく、周りの人たちもまったく気づいていない様子。ショックでした・・・。私と友達は、1分間の黙とう。いつもと変わらない日常が通り過ぎていく・・・。やるせない気持ちのまま、席をたちました。気持ちを切り替え、いざ、東京ドームシティホールへ。1人参加の友達とも合流し、会場へ。ASIA MUSIC CONNECTIONの東京公演。台湾、香港、日本のアーティストが出演し、先日台湾公演が終わり、このあと、香港公演があるのです。そのすべてに日本代表として、ナオト・インティライミが出るというー!!!素晴らしいっ!!東京公演はナオトがホスト役。その他は、全然知らないんだけど・・・G.E.M.(ジェム)、唐禹哲(タン・ユージャ)、VANNESS(ヴァネス・ウ-)、盧廣仲(ルー・グワンチョン)。席は2列目で行く前からめっちゃテンション上がってたんだけど、行ってみてびっくり!なんと、2列=最前列だったのです!!!ちょっと右寄りだったけど、人生初の最前列で本当にうれしかった。目の前のカメラがちょっと邪魔だったのと、首が疲れたけど・・・。タン・ユージャは可愛らしい感じの男の子。唯一の女性、ジェムはすごい歌唱力で、めっちゃうまかった。ホイットニーの歌を歌ってくれた。ルー・グワンチョンは友達がハマっちゃったんだけど、なんていうか・・・昔っぽいサウンド。オザケンっぽいって思っちゃった。今の若い子は知らないだろうけど・・・。ギターひとつで弾き語っちゃって、楽しかった。周りは座ってたけど、友達と2人で立って、盛り上がっちゃった。そしてびっくりしたのが、ヴァネス。出てきた瞬間一斉にファンの歓声が!!!!日本人のファンも多い!多い!確かにカッコイイ。がっちり系で、イケメン。ダンスも素敵。どうやら、韓流好きな人たちの間で人気が広がっているような感じ。そして、日本語で歌ってる曲もあって、びっくり。よくわからないけど、もちろん一緒に盛り上がりましたよ。基本、どんなアーティストでも一緒に盛り上がります。そーしーてー!!!ナオトの登場!!近いー!!!!友達と二人で、apのFund for JapanTシャツを着ていたので、目立ったのか、カオではなく、Tシャツを見られた!!(笑)そして、そのあと、絶対目が合った!!!と思う!エヘヘ。Dreammakerは大好きな曲。はじめっからジャンプしまくりでした。Braveも良かったし、君に逢いたかったも聴けたし、やっぱりナオト好きー!!もちろん、カーニバりました。マワセマワセもいくかと思ったら、そこで終わり。アンコールで、新曲の「愛してた」をピアノで弾き語り。もぉ、近すぎて興奮しすぎて大変でした。素敵なLIVEをありがとう。3月11日を一緒に過ごせて、本当に幸せな1日でした。
2012.03.11
コメント(2)
全1572件 (1572件中 1-50件目)