全3件 (3件中 1-3件目)
1

本日、福岡県協会主催の年に1度のトランポリン運動会「第3回トラリンピック」が開催されました 場所は北九州市総合体育館・第2競技場!! 使用したトランポリン6台&ミニトランポリン1台 10時に開始して、 参加者はそれぞれのブースに分かれて色々なことに挑戦しました その1 腰落ち立つ30秒で何回出来るか・・・ ただただ早くきちんと立ち上がら無くてもOK・・・ みんな必死で頑張ってました!! その2 10回ジャンプでタイムトライアル(こけたらそこで終了) 皆さん気合を入れて頑張ってジャンプしてました その3 縄跳び30秒で何回跳べるか!! 小さい参加者さんも必死に縄をまわして頑張っていました その4 ボールをベットに投げてとる30秒で何回取れるか!! 上昇しながらベットにボールを投げて、弾んで上がってきたボールを着床時にとる・・・ かなり難しかったようです その5 トランポリンどこまで高く跳べるか 前に立てられた4mのエバーマットの壁のなるべく高い位置にタッチ!! 皆さん楽しそうに壁に体当たりしていました その6 連続種目何回続けられるか!! 腰⇔ひざ、腰⇔腹、ターンテーブル連続、スイブル連続、ロ-ラー連続などなど、 何回とまらずに続くかというチャレンジです!! 皆さん頑張っていました その7 ミニトランポリン幅跳び・・・!! 跳び箱から飛び降りるのを躊躇する子どもさんもいたようですが、 中には3m強ジャンプしたお子さんもいたようです そして、12時くらいで終了・・・ その後昼食&休憩・・・&遊び 休憩後、13時30分より、「第1回全九州スペシャルトランポリン交流会」の突入!! 健常児同様のチャレンジに加えて、バッジテスト会&演技発表会!! 皆さん楽しそうに頑張っていました そして、15時30分頃終了!! 立ちっ放しと、休憩時間の遊びすぎで、かなり疲れましたが、 トラリンピック、スペシャル共々、参加者さんの笑顔を沢山を見ることが出来楽しかったです
2010.06.27
コメント(0)
6月6日・・・ 来月から福岡県直方市の直方市体育館で開校する新たな教室 「直方エアーフライング」の体験会の申込を締め切りました・・・ 教育委員会や体育協会さんのご協力もあり、 市内の小学校に3000枚配布したチラシ・・・ 体験会は12日の土曜日開催の2クラス(定員12名×2)に対しての申込結果は・・・ な・ん・と・・・82名!! 配布してから3日で定員オーバーに 急遽増やした体験会回数・・・ 結局5クラス(22日1クラス・23日1クラス・29日2クラス・30日1クラス) 全て平日夕方の開催なのですが、 全クラスほぼ定員になってしまいました(うれしい悲鳴なのですが) 予想外の展開で、 今月は12日に朝1番から「エアーフロート」のトランポリンを1台直方体育館にお嫁入りさせて、午後から体験会!! 13日は午後から福岡県シャトルがあり、その後県協会の総会・・・ 15日の深夜3時半出発で広島の小川長春館まで今回購入したトランポリンを1台引き取りに行き、 そのまま福岡へ引き返しエアーフロートの練習場へ搬入・・・ 19日は午前中に私の町内の子供会の体験会・・・ 22日・23日で2クラス体験会をして、 27日は「第3回トラリンピック」という県協会のイベント 29日・30日で3クラス体験会・・・ これに通常のエアーフロートのレッスン(木・金・土)と 福岡市のさわやかだきしめトランポリンクラブのレッスン(月)が加わり、 かなり忙しくバタバタとした1ヶ月になりそうですが、 今回の体験者82名から少しでも多くの子供達が新教室に入会していただけるように頑張ります
2010.06.07
コメント(0)

☆エアーフロート」6月の予定です!! 木曜日(17:00~・18:00~・19:00~・20:00~)3日・10日・17日・24日金曜日(17:00~・18:00~・19:00~・20:00~)4日・11日・18日・25日土曜日(14:00~・15:00~・16:00~)5日・19日・26日・日曜日(14:00~・15:00~・16:00~)6日 ※基本的に木曜日、金曜日、土曜日レッスンとなります。 ◆レッスンの見学(短時間体験含む)はいつでもOKです(無料) ◆1レッスンフル体験は有料となります(人数に空きのあるクラスのみ) ◆上記は予定で、変更の場合がありますので、体験、見学にご来場の際は一度ご連絡(ご確認)をお願いいたします。 お問合せ等は下記メールの方によろしくお願いいたします。 お問合せメールアドレス:macky@y2.dion.ne.jp
2010.06.02
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1