カレーな生活 ~インド便り~

 カレーな生活 ~インド便り~

PR

Profile

マダム・デリー

マダム・デリー

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
kikomataro @ お見舞い申しあげます。 kikomataroです。 本日朝インドより戻っ…
COCO~☆ @ あら~大変!! 何ですかインド菌て!!?? どんな具合なの…
Rin@ Re:しばらくお休みします(02/15) やられましたか、インド菌に。これから暑…

Favorite Blog

毎日がクルトの日。 いかこ♪さん
しるばーのジャング… しるばーgmさん
COCOの子育て奮… COCO~☆さん
元南ア駐妻の日記 ましゃごんぞうさん
英会話姉さん日記 英会話姉さんさん
2007.10.23
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: インド 生活
昨日のことです。食材の買出しの帰り道で見かけました。


ランボルギーニ


なんと、 真っ赤なランボルギーニ
(慌てて車内の後部座席からウインドウ越しに撮ったので、ぼけてしまいました)

日本でもめったに見ない車を、まさかインドで目撃しようとは思いませんでした。もちろん初めてのことです。

ベンツはよく走っているんですよ。インドのお金持ちにも人気があるようです。
でも、インドの道路事情は非常に悪く、路面はガタガタ、激しい渋滞、信号無視等、いつ事故が起きても不思議ではありません。その中を高級外車で走るのは神経を使うでしょうね。

というのも、インドの貧しい人々には、高いものも安いものも区別がつかないようなんです。廃車寸前の赤錆だらけのバスやらトラックやらが、体当たりまがいの幅寄せを平気でしかけてきます。万が一衝突しても、彼らには支払い能力はありません。当てられた方は泣き寝入りです……。

それに、せっかくのスーパー・カーですが、インドでは宝の持ち腐れかと。


道路標識



また、インドにはハイウエーと呼ばれる道路はありますが、牛やラクダがのんびりと歩いているんです。人間も無頓着に横断するので、とてもじゃありませんがスピードなんて出せません。

それでもランボルギーニに乗りたい気持ちを抑えられないインド人だったのでしょう。(^_^;)

ちなみに、一般庶民の乗り物はこちらです。


サイクル・リキシャ
サイクル・リキシャ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.23 17:53:18
[インド 生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: