マダムDooの日記

マダムDooの日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hsiaohei

Hsiaohei

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
Qingxiangの日々的話… Qingxiangさん
☆青☆のありがとうの… ☆青☆さん

Comments

マドレボニータ @ ありがとうございます。 はじめまして!話題にしてくださって、あ…
January 7, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ようやっと、カンフーハッスルを見に行ってきた。


あたし的にはやっぱりわきを固めている実力派のカンフー名優の動きに見とれてしまいました。

香港的というかー、周星馳的というかどんどんストーリが展開しますね。

最近、広東語で立て続けにカンフー映画ばっか見てしまって、幾つかの広東語を耳でキャッチしますよ~。我知道などは広東語と国語が音が近いよね~。吃食とかさあ。
前回の少林サッカーの時もそうだったが、全部、広東語じゃなくて、国語というか普通語を話すキャラがいるのは中華圏向けということでしょうか!?


映画の中にいろんな武侠というか江湖の要素がたくさんありますね。周星馳の映画にはいつもシュールなキャラが何人かいるけど、赤パンツをからかわれる武術家や半ケツの無表情な彼とかがドリフ世代の私にはビリビリくるね★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 8, 2005 12:37:35 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: