マダムDooの日記

マダムDooの日記

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hsiaohei

Hsiaohei

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
オンナを磨くココロ… おきらくかんさん
あらいじゅん・ は… あらいじゅんさん
Qingxiangの日々的話… Qingxiangさん
☆青☆のありがとうの… ☆青☆さん

Comments

マドレボニータ @ ありがとうございます。 はじめまして!話題にしてくださって、あ…
November 20, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第三回目の化学治療ができる身体なのか、血液検査に行ってきた。

主治医のK先生に「健康優良児だね!」とお褒めを頂く。
でもちょっとだけ貧血気味だけど、まあよしとしましょう、と言われた。
(K先生の口癖は「まあよしとしましょう」とある程度見切りをつけるとき言う)

神様の守りとみんなの祈りと励ましのおかげです!
元々、けっこう自分は生命力があるんだなと最近思う。
今日の白血球の上がり具合で、私は自分が治るのに確信を持ったよ。

玄米菜食(食べ過ぎない)と軽い運動が良い効果を生んでいる一つだと思います。

ちょっと疲れたら休む、というのも私は努力しています。
今まではハイテンションで、休息を取らずにいたから。。。

本と最近、体調がいいです。
病気が発覚する前、ずーっとここ数年、ちょっとでも疲れると、
風邪薬と強精剤を常用していて、身体を誤魔化してきた。

休息もあまり取らず、眠りも浅くて、これじゃあ、身体が悲鳴をあげるよね。
病気になるのも、思い当たる節がとてもある。
今までの生活習慣で良くないものは改善します。
自律神経も大事にしないと、と思います。

お昼に、肉の入ってなさそうな、しいたけラーメンを食べる。
お店の主人が「チャーシュウ入れるの忘れちゃった!」と入れてくれた。


スーパーで、入院用の朝食用のパンを買う。
入院中の病院の朝食は断ろうと予定している。
なぜなら、あんまり身体によさそうな朝食じゃないんですよね(笑)
食パンとかさ。同じ良くないなら少しでも
自分にあったものを選ぼうと思ってます。


そうしたら、少なくとも便秘の人は減ると思う。

一つだけ入院でいいなと思うのは、患者をなるべく
治療のない週末は家に戻ってよいとしている点です。
(病院にいてもいいんだけど)

最近、砂糖の入っていないココアに凝ってます。
一日、二杯のむのが楽しみになってます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2006 06:05:25 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: